たおやかな慈愛 ~窓のない部屋~

あさひあさり

文字の大きさ
上 下
85 / 87
斎藤福寿、終わり始まる日々。

3 オセロしかできない

しおりを挟む
「霞さんもここに来たのですか?」
「はい、八00番さんも来ました」
なんだか寂しそうに言った。霞さんがマザーさんと会って怒って帰ってきたと言うからきっと、何か言われたのかもしれない。
「なんか言われたんですか?口調がちょっと寂しいですよ」
「一緒にゲームをしようと言ったら断られたんです」
「何のゲームですか?僕で良いならやりますよ」
そんなことを霞さんに言うなんて、マザーさんは本当に平和な頭だ。僕なら霞さんに何か頼もうとか考えられない。
「じゃあ、将棋か囲碁ならどちらがお得意ですか」
「ごめんなさい、両方ともルールが分からないです」
「こちらこそ失礼しました。では、オセロは分かりますか」
僕は人と遊んだことが少ないから、ゲームのルールをよく知らない。トランプの基本的な遊びも、ウノもルールに詳しくない。
「オセロならいけますよ」
「じゃあ、準備しますね」
そう言うと、マザーさんは可愛らしいタンスからオセロの箱を持ってくる。思ったより年季が入っているようだ。李さんと遊んでいたのだろうか。

「わたくしは強いですから、先良いですよ。色も好きな方で」
「じゃあ、白星の白でいこうかな」
僕はこのパソコンに勝てるとは思わない。でも、本気で取り組もう。そうじゃないと本気で日本を考えるマザーさんに失礼だからだ。
「保護人の旦那さんは看取る勇気がどうしてなかったのかしら」
「そうですね。人の死って深いから怖かったんだと思います」
「わたくしは保護人にも幸せになって欲しいです。だから寿管士なんていらなくて良いのでは?と感じるのだわ」
マザーさんも僕のしごとには思うことがあるのか。するとマザーさんは角四つを黒で埋めた。角を埋められたらオセロは負ける。
「あぁ、そこに置いちゃいます?」
「勝つつもりでやってます、わたくしはいつも本気です」
「マザーさんの通称は源桜子さんですけど、みんな名前で呼んでますよね。僕もそうした方が良いですか?」
李さんも窓華さんもマザーさんのことを桜子ちゃんと呼ぶことを思っていた。僕だけ名前で呼んでくれとか、都合の良い話じゃないか。
「あぁ、保護人にも桜子ちゃんって言われましたわね。わたくしの源という苗字のことで、源氏の親戚かどうかと根掘り葉掘り聞かれて、それから保護人は百人一首のことを言っていましたね」
「へぇ、あの百人一首に源氏の歌があるんですね。どんな歌ですか?」
「九三番の歌ですわ」
マザーさんは即答で答える。でも、僕はオプションで習ったわけではないから番号で言われたところで困る。僕は最初から覚えようとしたのではなく、気になる歌から覚えたから順番なんて知らない。
「僕は馬鹿なので、番号で言われましても……」
「すみません。世の中は無情だけど変わらないで欲しいって意味の歌ですの。保護人にマザーに支配される日本は嫌だって言われて、ショックを受けたのですわ」
「まぁ、窓華さんの言いそうなことですね」

完全に負けているオセロの盤面を見ながら、僕は少しだけ笑っていた。ここまでこてんぱんに負けるとは思っていなかったし、窓華さんもマザーさんに少しだけ攻撃をしたことにどこか安心感を覚えていた。
「日本国民がみなわたくしを邪魔に思っているのでは?と最近不安になるのです」
「マザーさんが居ることで、国民は助けられることの方が多いですよ」
「わたくしに幸せの数値化はできます。でもそれは本当の幸福なのかしら」
マザーさんは迷うことなく白い石を置いていく。僕はマザーさんが幸福な日本を作っていると自信満々だろうと思っていた。でも、マザーさんは自分の存在価値がやはり普通の人間と同じで分からないのでは?と感じた。
「それは終わってみないと分かりませんよ」
「わたくしが壊れるまで?」
「いやいや、僕の人生が終わるまでです」
僕の人生はきっと遺書に書いた年齢で終わるけど、マザーさんはこれからもずっと日本を見守る存在だ。僕みたいに死んだりはしない。
「わたくしはメンテナンスも含めますが、産まれて三0年ですの。八0一番さんは二六歳と聞きました」
「僕は院卒業ですから、年が近いですね」
「そうなのですわ、だからきっと八0一番さんとは話が会うのだわ」
マザーさんは笑って言う。オセロの結果は完全に負けていた。僕の白なんて五ヶ所ぐらいしかない。
「いや、さすがと言っては失礼ですがパソコンなだけありますね」
「わたくしとゲームで対等にやりあえるのはすももさんぐらいです」
「李さんってマザーさんを作るぐらいだから頭は良いのか……」
「あの方は、生き方は下手ですけど頭は良いのです」
年季の入ったオセロの箱。これは三0年も使われていたからだろうか。僕の得意なことってなんだろう。僕はやりたくないことはたくさんあるけど、習いたいと思った習い事もないし、医者になるための勉強しかしてこなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

女子切腹同好会

しんいち
ホラー
どこにでもいるような平凡な女の子である新瀬有香は、学校説明会で出会った超絶美人生徒会長に憧れて私立の女子高に入学した。そこで彼女を待っていたのは、オゾマシイ運命。彼女も決して正常とは言えない思考に染まってゆき、流されていってしまう…。 はたして、彼女の行き着く先は・・・。 この話は、切腹場面等、流血を含む残酷シーンがあります。御注意ください。 また・・・。登場人物は、だれもかれも皆、イカレテいます。イカレタ者どものイカレタ話です。決して、マネしてはいけません。 マネしてはいけないのですが……。案外、あなたの近くにも、似たような話があるのかも。 世の中には、知らなくて良いコト…知ってはいけないコト…が、存在するのですよ。

俺、人型兵器転生。なぜかゴブリンとかエルフがいる未来の崩壊世界を近代兵器で無双する。

ねくろん@アルファ
SF
トラックにはねられたおじさんが自我だけ未来に送られて、なんかよくわからん殺〇ロボットになってしまう。エルフとかゴブリンとかいるナーロッパ世界をぎゃくさ……冒険する。 そんで未来火器チートで気持ちよくなるつもりが、村をまるまる手に入れてしまって……? 内政を頑張るつもりが、性格異常者、サイコパス、そんなのばっかりが集まって、どうなってんのこの世界?

夜空に瞬く星に向かって

松由 実行
SF
 地球人が星間航行を手に入れて数百年。地球は否も応も無く、汎銀河戦争に巻き込まれていた。しかしそれは地球政府とその軍隊の話だ。銀河を股にかけて活躍する民間の船乗り達にはそんなことは関係ない。金を払ってくれるなら、非同盟国にだって荷物を運ぶ。しかし時にはヤバイ仕事が転がり込むこともある。  船を失くした地球人パイロット、マサシに怪しげな依頼が舞い込む。「私たちの星を救って欲しい。」  従軍経験も無ければ、ウデに覚えも無い、誰かから頼られるような英雄的行動をした覚えも無い。そもそも今、自分の船さえ無い。あまりに胡散臭い話だったが、報酬額に釣られてついついその話に乗ってしまった・・・ 第一章 危険に見合った報酬 第二章 インターミッション ~ Dancing with Moonlight 第三章 キュメルニア・ローレライ (Cjumelneer Loreley) 第四章 ベイシティ・ブルース (Bay City Blues) 第五章 インターミッション ~ミスラのだいぼうけん 第六章 泥沼のプリンセス ※本作品は「小説家になろう」にも投稿しております。

COVERTー隠れ蓑を探してー

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
潜入捜査官である山崎晶(やまざきあきら)は、船舶代理店の営業として生活をしていた。営業と言いながらも、愛想を振りまく事が苦手で、未だエス(情報提供者)の数が少なかった。  ある日、ボスからエスになれそうな女性がいると合コンを秘密裏にセッティングされた。山口夏恋(やまぐちかれん)という女性はよいエスに育つだろうとボスに言われる。彼女をエスにするかはゆっくりと考えればいい。そう思っていた矢先に事件は起きた。    潜入先の会社が手配したコンテナ船の荷物から大量の武器が発見された。追い打ちをかけるように、合コンで知り合った山口夏恋が何者かに連れ去られてしまう。 『もしかしたら、事件は全て繋がっているんじゃないのか!』  山崎は真の身分を隠したまま、事件を解決することができるのか。そして、山口夏恋を無事に救出することはできるのか。偽りで固めた生活に、後ろめたさを抱えながら捜索に疾走する若手潜入捜査官のお話です。 ※全てフィクションです。 ※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

「メジャー・インフラトン」序章5/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節 JUMP! JUMP! JUMP! No2.

あおっち
SF
 海を埋め尽くすAXISの艦隊。 飽和攻撃が始まる台湾、金門県。  海岸の空を埋め尽くすAXISの巨大なロボ、HARMARの大群。 同時に始まる苫小牧市へ着上陸作戦。 苫小牧市を守るシーラス防衛軍。 そこで、先に上陸した砲撃部隊の砲弾が千歳市を襲った! SF大河小説の前章譚、第5部作。 是非ご覧ください。 ※加筆や修正が予告なしにあります。

異世界でワーホリ~旅行ガイドブックを作りたい~

小西あまね
恋愛
世界史オタクで旅行好きの羽南(ハナ)は、会社帰りに雨に濡れた子供を保護した。そのご縁で4泊5日の異世界の旅へご招待!紳士的なイケメン青年アレクの案内で、19世紀ヨーロッパ風の世界をオタク心全開で観光するが、予想外のことが起こって…? 題に「ワーホリ(ワーキングホリデー)」とありますがお仕事展開は第2章からです。異文化交流多め。 本オタク×歴史オタクの誠実真面目カプの恋愛展開はゆっくりで全年齢。ヒロインが歴史・旅行への愛を糧に(?)人生切り開いていきます。ヒーローは地道で堅実な職業ですが、実は王子や魔王というオチはありません。家事万能年下男子。魔法やチートはないけどエセ科学はある。女子が仲良し。メインでありませんがざまぁ(因果応報)あり。ハッピーエンド。 ストックが切れるまで毎日AM 6:00更新予定です。一話3千字前後目安ですが、一部大きく異なります。 ∕ヒーロー君の職業出てきました。貸本屋です。私はヨーロッパ風小説でこの職業のキャラを見たことないのですが、当時庶民の文化を支えた大きな産業でした。 ∕第2章21話から不定期更新です。3月中に完結予定です。 ∕本作は小説家になろうにも掲載しています。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

処理中です...