63 / 87
守咲窓華、初恋の人。
3 初恋の人は社長になっていた?
しおりを挟む
『相手は社長さんだからさ、時間あまり取れないみたいで』
『やっぱり会えないんですか?』
初恋の人が社長になるなんて、こっちの方が玉の輿だ。
『会うって言っているよ。だって斎藤君の担当する保護人って、海斗さんの初恋の人だったんだよね。両思いだよ』
『なんかドラマみたいな運命の再会ですね』
『そう、だから俺が連絡したら嬉しがっていたよ』
僕はこんな奇跡があることに驚いて、そして窓華さんは愛されていると思った。僕は家族以外からこんな感情を持たれたことはないだろう。
『窓華さんは幸せものですね』
窓華さんは正直なことを言う人間だと思っている。特にお酒を飲むとそうだ。でも好きだった人に保護人になったと言えるような強い人間だろうか。僕は思えない。窓華さんが弱い部分も知っている。
『突然、初恋の人に会ってだよ?運命だと思うじゃん?そうしたら、俺だったらきっと話しちゃうと思うな。だって、海斗さんは独身だし』
『それは、窓華さんのことを本当に運命の人だと思ったとしてでしょう?』
『でもマッティングも受けてない人が突然初恋の人に会わないか?なんて提案されたらどう考えると思う?君は恋愛経験乏しそうだから、あんま分からないかもしれないけど』
どうやらみんなから僕はモテないと思われているらしい。
『先方は会うことに乗り気でね。明後日のランチに誘ってきたんだよ』
『明後日ですか?急ですね』
『海斗さんは早く会いたいみたいなんだよね』
『窓華さんも喜ぶと思います』
窓華さんには未来がないから、自分でいつ死ぬか理解していない。もしかしたら海斗さんに会ってそれで死ぬかもと考えている可能性もある。どこまでいっても窓華さんと僕の間に共通するものは死しかない。僕は八月二六日までもう一ヶ月しかないことが迫ってきて焦っていると言うのに。
『斎藤君は一人で近くの席に座って見張っているだけで良いよ』
『李さん、ありがとうございます』
『斎藤君の善意からくる行いが保護人にどう思われるだろうね』
僕はこの世に思い残すことを窓華さんに残したくない。何も未練なく死んでもらいたかった。それが幸せだと感じたから。
『僕は初恋の人と会うことは、悪いことだとは思いませんけど?』
『まぁね、斎藤君は無垢だからそう言えるんだよ。現実を見ていない』
『現実というと?』
僕は窓華さんが海斗さんが会うことは良いことだと思った。だって、お互いの初恋の人と会うなんてロマンチックじゃないか。お互いに幸せだと思う。
『海斗さんが本当に保護人を好きになったら困るだろう?』
『それは困りますね。窓華さんの本性も言わなくてはいけませんし』
喜代也が効かない人が居るなんて、一般的な国民にバレたら危ない。喜代也が効かないと知った人は家族には話せる。それを知った家族は外部には話せない。それに保護人も自分のことを保護人と名乗ってはいけない。
『まぁ、そこらへんはうまくやってくれよ』
『友達も居ない僕に難しいこと言いますね』
『部下をフォローするのも仕事だからね。俺も仕事は増やしたくない』
『分かりました』
なんだかいつも李さんに頼っているなと思った。
『十一時に車が二台来る。それに別れて乗ってもらう。運転手には事情は言ってあるからその会場のレストランまでしっかり送ってくれる。まぁ、もしものときって言ったら悪いけど保護人には首輪もあるしね』
『分かりました。僕もそれなりに用意します』
急に電流が流れるんだ。そんなことをしたら相手はどう思うだろう。窓華さんには何か秘密があるとバレるのではなかろうか。
『斎藤君にも配給でちょっと小洒落た服を用意したよ。あと保護人の服には盗聴器がしかけてあるから、音楽聞くふりでもして会話聞いてて』
『これは窓華さんには言えないことですよね?』
『盗聴器のことは言っちゃ駄目だよ。まぁ、保護人も自由に会わせるとか身勝手な考えはしないと思うけど』
僕は窓華さんのことを思うと、身勝手なことをすると感じた。
『もし、保護人って名乗ったり逃げようとしたら首輪に警告音が鳴る。だから店内はもしものときのために貸し切っている』
『結構大掛かりなんですね』
『客も全員警察官で、エキストラをやってもらうことになっている』
『そこまでするんですか?』
だってこれではテレビのどっきりよりすごいじゃないか。こんなことまでして窓華さんと海斗さんは会う。初恋は実らないと聞くけれど、実る可能性すらない初恋の再会かと悲しくなった。
『保護人を家族でもない一般人と面会させるんだから、普通だったらできないことをして無理していることは分かって欲しいな』
『ごめんなさい。でも、頑張りますね』
僕は電話を切ると窓華さんのところに報告へ行くことにした。
『やっぱり会えないんですか?』
初恋の人が社長になるなんて、こっちの方が玉の輿だ。
『会うって言っているよ。だって斎藤君の担当する保護人って、海斗さんの初恋の人だったんだよね。両思いだよ』
『なんかドラマみたいな運命の再会ですね』
『そう、だから俺が連絡したら嬉しがっていたよ』
僕はこんな奇跡があることに驚いて、そして窓華さんは愛されていると思った。僕は家族以外からこんな感情を持たれたことはないだろう。
『窓華さんは幸せものですね』
窓華さんは正直なことを言う人間だと思っている。特にお酒を飲むとそうだ。でも好きだった人に保護人になったと言えるような強い人間だろうか。僕は思えない。窓華さんが弱い部分も知っている。
『突然、初恋の人に会ってだよ?運命だと思うじゃん?そうしたら、俺だったらきっと話しちゃうと思うな。だって、海斗さんは独身だし』
『それは、窓華さんのことを本当に運命の人だと思ったとしてでしょう?』
『でもマッティングも受けてない人が突然初恋の人に会わないか?なんて提案されたらどう考えると思う?君は恋愛経験乏しそうだから、あんま分からないかもしれないけど』
どうやらみんなから僕はモテないと思われているらしい。
『先方は会うことに乗り気でね。明後日のランチに誘ってきたんだよ』
『明後日ですか?急ですね』
『海斗さんは早く会いたいみたいなんだよね』
『窓華さんも喜ぶと思います』
窓華さんには未来がないから、自分でいつ死ぬか理解していない。もしかしたら海斗さんに会ってそれで死ぬかもと考えている可能性もある。どこまでいっても窓華さんと僕の間に共通するものは死しかない。僕は八月二六日までもう一ヶ月しかないことが迫ってきて焦っていると言うのに。
『斎藤君は一人で近くの席に座って見張っているだけで良いよ』
『李さん、ありがとうございます』
『斎藤君の善意からくる行いが保護人にどう思われるだろうね』
僕はこの世に思い残すことを窓華さんに残したくない。何も未練なく死んでもらいたかった。それが幸せだと感じたから。
『僕は初恋の人と会うことは、悪いことだとは思いませんけど?』
『まぁね、斎藤君は無垢だからそう言えるんだよ。現実を見ていない』
『現実というと?』
僕は窓華さんが海斗さんが会うことは良いことだと思った。だって、お互いの初恋の人と会うなんてロマンチックじゃないか。お互いに幸せだと思う。
『海斗さんが本当に保護人を好きになったら困るだろう?』
『それは困りますね。窓華さんの本性も言わなくてはいけませんし』
喜代也が効かない人が居るなんて、一般的な国民にバレたら危ない。喜代也が効かないと知った人は家族には話せる。それを知った家族は外部には話せない。それに保護人も自分のことを保護人と名乗ってはいけない。
『まぁ、そこらへんはうまくやってくれよ』
『友達も居ない僕に難しいこと言いますね』
『部下をフォローするのも仕事だからね。俺も仕事は増やしたくない』
『分かりました』
なんだかいつも李さんに頼っているなと思った。
『十一時に車が二台来る。それに別れて乗ってもらう。運転手には事情は言ってあるからその会場のレストランまでしっかり送ってくれる。まぁ、もしものときって言ったら悪いけど保護人には首輪もあるしね』
『分かりました。僕もそれなりに用意します』
急に電流が流れるんだ。そんなことをしたら相手はどう思うだろう。窓華さんには何か秘密があるとバレるのではなかろうか。
『斎藤君にも配給でちょっと小洒落た服を用意したよ。あと保護人の服には盗聴器がしかけてあるから、音楽聞くふりでもして会話聞いてて』
『これは窓華さんには言えないことですよね?』
『盗聴器のことは言っちゃ駄目だよ。まぁ、保護人も自由に会わせるとか身勝手な考えはしないと思うけど』
僕は窓華さんのことを思うと、身勝手なことをすると感じた。
『もし、保護人って名乗ったり逃げようとしたら首輪に警告音が鳴る。だから店内はもしものときのために貸し切っている』
『結構大掛かりなんですね』
『客も全員警察官で、エキストラをやってもらうことになっている』
『そこまでするんですか?』
だってこれではテレビのどっきりよりすごいじゃないか。こんなことまでして窓華さんと海斗さんは会う。初恋は実らないと聞くけれど、実る可能性すらない初恋の再会かと悲しくなった。
『保護人を家族でもない一般人と面会させるんだから、普通だったらできないことをして無理していることは分かって欲しいな』
『ごめんなさい。でも、頑張りますね』
僕は電話を切ると窓華さんのところに報告へ行くことにした。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
【短編】怖い話のけいじばん【体験談】
松本うみ(意味怖ちゃん)
ホラー
1分で読める、様々な怖い体験談が書き込まれていく掲示板です。全て1話で完結するように書き込むので、どこから読み始めても大丈夫。
スキマ時間にも読める、シンプルなプチホラーとしてどうぞ。

あやとり
吉世大海(キッセイヒロミ)
SF
人類は世界を宇宙まで進出させた。
地球の「地上主権主義連合国」通称「地連」、中立国や、月にある国々、火星のドームを中心とする「ゼウス共和国」で世界は構成されている。
そして、その構成された世界に張り巡らされたのがドールプログラム。それは日常生活の機械の動作の活用から殺戮兵器の動作…それらを円滑に操るプログラムとそれによるネットワーク。つまり、世界を、宇宙を把握するプログラムである。
宇宙の国々は資源や力を、さらにはドールプログラムを操る力を持った者達、それらを巡って世界の争いは加速する。
・六本の糸
月の人工ドーム「希望」は「地連」と「ゼウス共和国」の争いの間で滅ぼされ、そこで育った仲良しの少年と少女たちは「希望」の消滅によりバラバラになってしまう。
「コウヤ・ハヤセ」は地球に住む少年だ。彼はある時期より前の記憶のない少年であり、自分の親も生まれた場所も知らない。そんな彼が自分の過去を知るという「ユイ」と名乗る少女と出会う。そして自分の住むドームに「ゼウス共和国」からの襲撃を受け「地連」の争いに巻き込まれてしまう。
~地球編~
地球が舞台。ゼウス共和国と地連の争いの話。
~「天」編~
月が舞台。軍本部と主人公たちのやり取りと人との関りがメインの話。
~研究ドーム編~
月が舞台。仲間の救出とそれぞれの過去がメインの話。
~「天」2編~
月が舞台。主人公たちの束の間の休憩時間の話。
~プログラム編~
地球が舞台。準備とドールプログラムの話。
~収束作戦編~
月と宇宙が舞台。プログラム収束作戦の話。最終章。
・泥の中
六本の糸以前の話。主役が別人物。月と宇宙が舞台。
・糸から外れて
~無力な鍵~
リコウ・ヤクシジはドールプログラムの研究者を目指す学生だった。だが、彼の元に風変わりな青年が現われてから彼の世界は変わる。
~流れ続ける因~
ドールプログラム開発、それよりもずっと昔の権力者たちの幼い話や因縁が絡んでくる。
~因の子~
前章の続き。前章では権力者の過去が絡んだが、今回はその子供の因縁が絡む。
ご都合主義です。設定や階級に穴だらけでツッコミどころ満載ですが気にしないでください。
更新しながら、最初から徐々に訂正を加えていきます。
小説家になろうで投稿していた作品です。


超能力者の私生活
盛り塩
SF
超能力少女達の異能力バトル物語。ギャグ・グロ注意です。
超能力の暴走によって生まれる怪物『ベヒモス』
過去、これに両親を殺された主人公『宝塚女優』(ヒロインと読む)は、超能力者を集め訓練する国家組織『JPA』(日本神術協会)にスカウトされ、そこで出会った仲間達と供に、宿敵ベヒモスとの戦いや能力の真相について究明していく物語です。
※カクヨムにて先行投降しております。
にゃがために猫はなく
ぴぴぷちゃ
SF
我輩は宇宙1のハードボイルドにゃんこ、はぴだ。相棒のぴぴとぷうと一緒に、宇宙をまたにかけてハンター業に勤しんでいる。うむ、我輩の宇宙船、ミニぴぴぷちゃ号は今日も絶好調だな。ぴぴとぷうの戦闘用パワードスーツ、切り裂き王と噛み付き王の調子も良い様だ。さて、本日はどんな獲物を狩ろうかな。
小説家になろう、カクヨムでも連載しています。
アルビオン王国宙軍士官物語(クリフエッジシリーズ合本版)
愛山雄町
SF
ハヤカワ文庫さんのSF好きにお勧め!
■■■
人類が宇宙に進出して約五千年後、地球より数千光年離れた銀河系ペルセウス腕を舞台に、後に“クリフエッジ(崖っぷち)”と呼ばれることになるアルビオン王国軍士官クリフォード・カスバート・コリングウッドの物語。
■■■
宇宙暦4500年代、銀河系ペルセウス腕には四つの政治勢力、「アルビオン王国」、「ゾンファ共和国」、「スヴァローグ帝国」、「自由星系国家連合」が割拠していた。
アルビオン王国は領土的野心の強いゾンファ共和国とスヴァローグ帝国と戦い続けている。
4512年、アルビオン王国に一人の英雄が登場した。
その名はクリフォード・カスバート・コリングウッド。
彼は柔軟な思考と確固たる信念の持ち主で、敵国の野望を打ち砕いていく。
■■■
小説家になろうで「クリフエッジシリーズ」として投稿している作品を合本版として、こちらでも投稿することにしました。
■■■
小説家になろう、カクヨム、ノベルアップ+でも投稿しております。

空腹のドナウ〜欲望が基準の世界で楓正樹は何を望む〜
ゴシ
SF
宗教団体の創始者の息子である楓正樹。
家族と仲良く暮らして美味しいものだけ食べれればいい正樹が、ある男との出会いを境に状況が大きく変化する。
神機と言われる神の機体が存在し、傲慢、強欲、嫉妬、憤怒、色欲、暴食、怠惰の欲望が隣り合わせの世界で正樹は戦う。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる