たおやかな慈愛 ~窓のない部屋~

あさひあさり

文字の大きさ
上 下
53 / 87
斎藤福寿、守咲窓華と台湾旅行する。

8 お酒の勢いだったのか

しおりを挟む
僕は死にたくないという本心の気持ちを言葉で聞いて、それからはベッドに入ったけれどぐっすり寝れなかった。窓華さんはしばらくするとベッドに戻ってきて泣いていた。僕は声をかけるか迷ったけれど、話しかけることができなかった。
窓華さんを助けることができない事実に苦しんでいたから。こんな夜があったのに次の日の窓華さんは何気ない様子だった。ホテルの窓から見える空は、夜とは違って地上鉄の存在が目立っている。夜はそれほど気にならなかったのに不思議だ。昨日は死にたくないと言って泣いていたというのに。逃げようとか心中とか物騒なことを言ったというのに。僕は性格が悪いので持ち出すことにした。
「お酒飲んでからの記憶ありますか?」
僕はホテルの朝食ビッフェで聞いた。僕は海外でも早起きで起きてすぐシャワーを浴びていたが、窓華さんは寝ていた。窓華さんを起こして、ホテルの朝食の時間までに準備させるようにした。お酒に悪酔いしたらしく、ちょっときつそうだ。僕らの服装は昨日の夜とは違って、カジュアルなものだった。窓華さんはカリカリベーコンなどをいろいろ皿いっぱいに盛ってテーブルに座っていた。
「記憶?なんかあったの?私は特にないよ」
「窓華さんは酒癖が悪いですから、もうお酒は飲まないでください。罪を犯す前でも困っていた人多いと思いますよ」
「そうかなぁ、でも今は呪だけじゃん?なら、別に呪に迷惑かけることは悪いと思ってないよ?それが呪の仕事だもん」
僕はだんだんと窓華さんを失った後の生活を想像できなくなっていた。だってみんな生き物は本能では死にたくないはずだ。窓華さんは昨日の夜の話を覚えていないようだ。覚えていない無意識の言葉ってことは本当の気持ちだと思う。この僕に看取る覚悟がないことがよく分かった。逃げることもできない弱い人間だ。

それでも窓華さんは昨日の夜を思い出そうとしているようだ。
「うん、夜景が綺麗で呪が金魚掬いが得意ってことは覚えているよ」
「まぁ、夜景もみましたし屋台の話もしましたね」
「ならそれ以上覚えているわけじゃん。私なんか酷いこと言ってた?」
窓華さんは断片的にしか覚えていないらしい。良かったというか、逃げたいと内心思っていた日本への生活に今日から戻ることになる。僕らはマザーの判断から逃げることができなかった。だって首輪の爆発とかもだけど死が怖いから。
「窓華さんは今の生活はどうですか?」
「結局、呪は私を看取るために居るのでしょう?それは嫌だけど楽しいよ。だって私の死を見届けることが呪の仕事だしね」
「僕が窓華さんを失うしかないのに、どうしてここまで仲良くするの?」
「私達はきっと最期まで仲良しだよ。だから呪は仕事をサボったら駄目だよ」
死を受け入れたふりをする窓華さんは、明るい声なのにどこか寂しい。僕は死にたくない気持ちがあることを知ってしまった。だから、そんな姿を見ることが辛い。僕だってこんなに仲良くなった人を失いたくない。
僕は残酷なのだろうか。仕事だとしても人の命を奪う立場なんて。なんて辛いのだろう。僕はそれから何も食べれなくなって窓華さんを心配させることになった。窓華さんは不思議そうな顔をしていた。僕は窓華さんと寄り添うことぐらいでしか救う方法がない。はたしてそれは救うと言うのだろうか。
「あぁ、朝もいっぱい食べちゃったな」
窓華さんはお腹がぱんぱんだ。僕らはホテルの部屋でチェックアウトの準備をすることになる。準備と言っても一泊だからそこまでの準備ではない。僕も準備を終えてロビーへ行く。すると李さんが居て、それで特別な用紙にチェックアウトの記入をしていた。李さんはいつも通りスーツだ。僕はスーツを二着しか持っていないけれど、李さんはスーツしか持っていないのではないだろうか。僕らはどこにいってもイレギュラーなのだ。
「すももさん、すごいですね。本当にお肌ぷるぷるですよ」
「あの食事は奮発したからね」
「僕も言葉にならないぐらい美味しかったです」
「俺は君たちが純粋に観光を楽しんでくれて安心しているよ」
李さんはほっとした様子で言った。
「もしかして逃げ出すとか思いました?」
「思ったよ。だから君の首輪にはカメラつけていたしね」
「それって、僕に言ってなかったですよね?」
僕はそんな高性能なのかと知って驚くと同時に信用されてないのだと分かった。そして実際に逃げようとする話題も出た。僕らはやはり監視されていた。

「だって、道端でのことはストーカーしててもホテルに入ってからの会話とか、そういうことは分からないじゃん」
「なら李さんも最初からカメラがあるって言ってくださいよ」
「いや、そうすると監視されているみたいで楽しめないかと思ってさ。僕なりの配慮でもあるんだけど?」
李さんは悪びれもなく言う。この首輪は電流が流れるだけではなく、盗聴など監視の意味もあったと言うのだ。
「あと、窓華さんにも言ってやってくださいよ。お酒と薬を一緒に飲むことは危ないからやめろって」
「あれは君は大変だったと思うよ」
「私、そんな酒癖悪いのかな?今まで指摘されたことないんだけど……」
窓華さんは少しだけ恥ずかしそうだった。李さんも昨日の夜に窓華さんが言ったことを伝えなかった。李さんも僕と同じ奪う側の立場だから、気持ちを分かってくれるだろうと思い上がりだけど感じた。窓華さんは僕に逃げようと言ったけど、本心だったと思う。それに日本に居場所がないというのだって本心だ。僕も世界のどこにも居場所なんてないような感じがする。
「あ、保護人は昨日のことは覚えていないのね?」
「本当、窓華さんのことで僕も大変だったんですから」
「呪も本当にごめんねぇ」
僕達はマザーから逃げることができなかった。そしてまた日本に返される。これがチャンスだったかもしれないのに。だから僕も死にたくないと言ったことは聞かなかったことにしよう。どうせ窓華さんは失う人なのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神樹のアンバーニオン (3) 絢爛! 思いの丈!

芋多可 石行
SF
 主人公 須舞 宇留は、琥珀の巨神アンバーニオンと琥珀の中の小人、ヒメナと共にアルオスゴロノ帝国の野望を食い止めるべく、日々奮闘していた。  最凶の敵、ガルンシュタエンとの死闘の最中、皇帝エグジガンの軍団に敗れたアンバーニオンは、ガルンシュタエンと共に太陽へと向かい消息を絶った。  一方、帝国の戦士として覚醒した椎山と宇留達の行方を探す藍罠は、訪ねた恩師の居る村で奇妙な兄弟、そして琥珀の闘神ゼレクトロンの化身、ヴァエトに出会う。  度重なる戦いの中で交錯する縁。そして心という琥珀の中に閉じ込めた真実が明らかになる時、宇留の旅は、一つの終着駅に辿り着く。  神樹のアンバーニオン 3  絢爛!思いの丈    今、少年の非日常が、琥珀色に輝き始める。

あやとり

吉世大海(キッセイヒロミ)
SF
人類は世界を宇宙まで進出させた。  地球の「地上主権主義連合国」通称「地連」、中立国や、月にある国々、火星のドームを中心とする「ゼウス共和国」で世界は構成されている。  そして、その構成された世界に張り巡らされたのがドールプログラム。それは日常生活の機械の動作の活用から殺戮兵器の動作…それらを円滑に操るプログラムとそれによるネットワーク。つまり、世界を、宇宙を把握するプログラムである。  宇宙の国々は資源や力を、さらにはドールプログラムを操る力を持った者達、それらを巡って世界の争いは加速する。   ・六本の糸  月の人工ドーム「希望」は「地連」と「ゼウス共和国」の争いの間で滅ぼされ、そこで育った仲良しの少年と少女たちは「希望」の消滅によりバラバラになってしまう。  「コウヤ・ハヤセ」は地球に住む少年だ。彼はある時期より前の記憶のない少年であり、自分の親も生まれた場所も知らない。そんな彼が自分の過去を知るという「ユイ」と名乗る少女と出会う。そして自分の住むドームに「ゼウス共和国」からの襲撃を受け「地連」の争いに巻き込まれてしまう。 ~地球編~ 地球が舞台。ゼウス共和国と地連の争いの話。 ~「天」編~ 月が舞台。軍本部と主人公たちのやり取りと人との関りがメインの話。 ~研究ドーム編~ 月が舞台。仲間の救出とそれぞれの過去がメインの話。 ~「天」2編~ 月が舞台。主人公たちの束の間の休憩時間の話。 ~プログラム編~ 地球が舞台。準備とドールプログラムの話。 ~収束作戦編~ 月と宇宙が舞台。プログラム収束作戦の話。最終章。 ・泥の中 六本の糸以前の話。主役が別人物。月と宇宙が舞台。 ・糸から外れて ~無力な鍵~  リコウ・ヤクシジはドールプログラムの研究者を目指す学生だった。だが、彼の元に風変わりな青年が現われてから彼の世界は変わる。 ~流れ続ける因~  ドールプログラム開発、それよりもずっと昔の権力者たちの幼い話や因縁が絡んでくる。 ~因の子~  前章の続き。前章では権力者の過去が絡んだが、今回はその子供の因縁が絡む。 ご都合主義です。設定や階級に穴だらけでツッコミどころ満載ですが気にしないでください。 更新しながら、最初から徐々に訂正を加えていきます。 小説家になろうで投稿していた作品です。

〈社会人百合〉アキとハル

みなはらつかさ
恋愛
 女の子拾いました――。  ある朝起きたら、隣にネイキッドな女の子が寝ていた!?  主人公・紅(くれない)アキは、どういったことかと問いただすと、酔っ払った勢いで、彼女・葵(あおい)ハルと一夜をともにしたらしい。  しかも、ハルは失踪中の大企業令嬢で……? 絵:Novel AI

椿散る時

和之
歴史・時代
長州の女と新撰組隊士の恋に沖田の剣が決着をつける。

超能力者の私生活

盛り塩
SF
超能力少女達の異能力バトル物語。ギャグ・グロ注意です。 超能力の暴走によって生まれる怪物『ベヒモス』 過去、これに両親を殺された主人公『宝塚女優』(ヒロインと読む)は、超能力者を集め訓練する国家組織『JPA』(日本神術協会)にスカウトされ、そこで出会った仲間達と供に、宿敵ベヒモスとの戦いや能力の真相について究明していく物語です。 ※カクヨムにて先行投降しております。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

メイド型アンドロイド『鷹華』

きりたぽん
SF
メイド型アンドロイド『鷹華』が仕えるご主人様は猫なのだ。

吸血少女 設定資料集(おまけ付き)

月輪林檎
SF
 『吸血少女ののんびり気ままなゲームライフ』のスキルやその技、武具の追加効果などを章ごとに分けて簡潔に説明します。その章で新しく出て来たものを書いていくので、過去の章に出て来ているものは、過去の章から確認してください。  さらに、ハク以外の視点で、ちょっとした話も書くかもしれません。所謂番外編です。  基本的に不定期更新です。

処理中です...