1 / 87
斎藤福寿、寿管士に就職する。
1 マザーからの書留はがきがきた日
しおりを挟む
三一二0年の三月中旬、大学の卒業式を前にして学生寮から離れ実家に戻ってきていた。それは通う大学が実家からそこまで離れていないから。余計に三月分を支払うより二月で引き払ってきたのだ。そして僕は卒業式を終えて、国家から届くあるものを待っていた。僕は父さんと、まだ片付けていないこたつへ電源を入れず入ってテレビを見ていた。
大学院を卒業して実家に戻ってきたのにまだそれは来ない。でも僕はこのままでも良いと感じていた。やっぱり実家は良い。何をしなくても食事も出るし家事もしなくて良い。今は夕方で母さんが作る料理の良い匂いがしている。そんなときに玄関のチャイムがなった。僕と父さんははこたつから出たくないので、母さんに任せていた。だってこたつから出るとまだ寒い。今年は特に寒い年だった。雪が積もらない東京でも、ちょっと雪が積もって少しだけテンションが上がったものだ。そんなときに母さんが僕らの元に駆け足でやってくる。表情は嬉しそうだ。
「福寿、書留はがきが着たわ。就職だって」
「へぇ、僕にもようやくか……」
書留はがきには将来の職業が書かれている。僕はわくわくしながらそのはがきを見たのだけれど、重要な職業について何も書かれていない。四月になったら、庁舎に来てくれと書いてあるだけだ。その後、八0一番と書いたネームプレートや資料の入った分厚い封筒が送られてきたけれども、まるで仕事の内容は分からない。一つ分かることは国家公務員だということだけだ。八0一か。とある界隈の女子が好きそうな数字だなと少し笑ってしまう。
送られてくる書留はがきにマザーによる未来設計が書かれているらしいのに、僕のはがきには情報が何もない。職業や進学、結婚などはマザーというパソコンが決めるものだ。マザーは基本的幸福を保証してくれるパソコンで、みんな不幸になりたくないから言う事を聞いている。僕が大学へ進学して、大学院へ進んだこともマザーによる書留はがきに書かれたことに従っただけだ。それが今回は進学ではなくようやく就職だった。これといった夢にむけての就職活動をしたわけでもなく、ただマザーというパソコンによって決められた。マザーというのはこの鎖国した今の日本ですべてを決めるパソコンだ。
といっても、普通の国民はマザーを見る機会はない。このパソコンができる前の日本では、大学院に進学するということは大学の教授になりたいとか、そういう志のあるものがしていたのだという。しかし今は結婚就職などをマザーによって決められるため、将来の夢を語ることなんてない。マザーのおかげで日本人は普通にしていたら普通の幸せを手にすることができる。僕はみんなとは遅れたけれど、マザーに幸せな生き方を提示してもらうことができた。高校までは義務教育でそれからマザーが決めることになっている。国会議員もマザーに選ばれた立候補者から選ばれる。だからこの国家のシステムは変わることがない。マザーを信じる世代をマザージェネレーションと呼び、ほとんどの日本人がそれだ。
僕みたいにマザーに就職や結婚を選ばれずに進学ということは、選ばれなかった落ちこぼれなのだ。なので僕は肩身の狭い思いをして院に進学した。だって周りはみなマザーに与えられた仕事でいきいきと生活している。それなのに僕はずっと学生。しかし、こんな僕にも就職先を斡旋された。しかも庁舎で働くような国家公務員のようだ。僕はここから人生を巻き返せるかもと期待した。でも、書留はがきには職業の名前がなく、ただ庁舎への住所だけが書かれているだけだから不安にもなる。母さんはどんな仕事かしら?とわくわくしているようだった。父さんも僕に良かったなと肩を叩いた。しかし僕は不安でもあった。だって、職業が決まったと言っても自分が納得する仕事じゃないとしたくないと思ったから。日本に居るならマザーに従うことが当たり前だというのに、僕は納得のいかない部分が多かった。僕はマザーによる未来を盲目的に信じることはできない。でも、両親も知り合いもみんなマザージェネレーションだから、僕もそのふりをして生きてきた。
大学院を卒業して実家に戻ってきたのにまだそれは来ない。でも僕はこのままでも良いと感じていた。やっぱり実家は良い。何をしなくても食事も出るし家事もしなくて良い。今は夕方で母さんが作る料理の良い匂いがしている。そんなときに玄関のチャイムがなった。僕と父さんははこたつから出たくないので、母さんに任せていた。だってこたつから出るとまだ寒い。今年は特に寒い年だった。雪が積もらない東京でも、ちょっと雪が積もって少しだけテンションが上がったものだ。そんなときに母さんが僕らの元に駆け足でやってくる。表情は嬉しそうだ。
「福寿、書留はがきが着たわ。就職だって」
「へぇ、僕にもようやくか……」
書留はがきには将来の職業が書かれている。僕はわくわくしながらそのはがきを見たのだけれど、重要な職業について何も書かれていない。四月になったら、庁舎に来てくれと書いてあるだけだ。その後、八0一番と書いたネームプレートや資料の入った分厚い封筒が送られてきたけれども、まるで仕事の内容は分からない。一つ分かることは国家公務員だということだけだ。八0一か。とある界隈の女子が好きそうな数字だなと少し笑ってしまう。
送られてくる書留はがきにマザーによる未来設計が書かれているらしいのに、僕のはがきには情報が何もない。職業や進学、結婚などはマザーというパソコンが決めるものだ。マザーは基本的幸福を保証してくれるパソコンで、みんな不幸になりたくないから言う事を聞いている。僕が大学へ進学して、大学院へ進んだこともマザーによる書留はがきに書かれたことに従っただけだ。それが今回は進学ではなくようやく就職だった。これといった夢にむけての就職活動をしたわけでもなく、ただマザーというパソコンによって決められた。マザーというのはこの鎖国した今の日本ですべてを決めるパソコンだ。
といっても、普通の国民はマザーを見る機会はない。このパソコンができる前の日本では、大学院に進学するということは大学の教授になりたいとか、そういう志のあるものがしていたのだという。しかし今は結婚就職などをマザーによって決められるため、将来の夢を語ることなんてない。マザーのおかげで日本人は普通にしていたら普通の幸せを手にすることができる。僕はみんなとは遅れたけれど、マザーに幸せな生き方を提示してもらうことができた。高校までは義務教育でそれからマザーが決めることになっている。国会議員もマザーに選ばれた立候補者から選ばれる。だからこの国家のシステムは変わることがない。マザーを信じる世代をマザージェネレーションと呼び、ほとんどの日本人がそれだ。
僕みたいにマザーに就職や結婚を選ばれずに進学ということは、選ばれなかった落ちこぼれなのだ。なので僕は肩身の狭い思いをして院に進学した。だって周りはみなマザーに与えられた仕事でいきいきと生活している。それなのに僕はずっと学生。しかし、こんな僕にも就職先を斡旋された。しかも庁舎で働くような国家公務員のようだ。僕はここから人生を巻き返せるかもと期待した。でも、書留はがきには職業の名前がなく、ただ庁舎への住所だけが書かれているだけだから不安にもなる。母さんはどんな仕事かしら?とわくわくしているようだった。父さんも僕に良かったなと肩を叩いた。しかし僕は不安でもあった。だって、職業が決まったと言っても自分が納得する仕事じゃないとしたくないと思ったから。日本に居るならマザーに従うことが当たり前だというのに、僕は納得のいかない部分が多かった。僕はマザーによる未来を盲目的に信じることはできない。でも、両親も知り合いもみんなマザージェネレーションだから、僕もそのふりをして生きてきた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ゾンビの坩堝
GANA.
SF
……とうとう、自分もゾンビ……――
飲み込みも吐き出しもできず、暗澹と含みながら座る自分は数メートル前……100インチはある壁掛け大型モニターにでかでかと、執務室風バーチャル背景で映る、しわばんだグレイ型宇宙人風の老人を上目遣いした。血色の良い腕を出す、半袖シャツ……その赤地に咲くハイビスカスが、ひどく場違いだった。
『……このまま患者数が増え続けますと、社会保障費の膨張によって我が国の財政は――』
スピーカーからの、しわがれた棒読み……エアコンの効きが悪いのか、それとも夜間だから切られているのか、だだっ広いデイルームはぞくぞくとし、青ざめた素足に黒ビニールサンダル、青地ストライプ柄の病衣の上下、インナーシャツにブリーフという格好、そしてぼんやりと火照った頭をこわばらせる。ここに強制入所させられる前……検査バス車内……そのさらに前、コンビニで通報されたときよりもだるさはひどくなっており、入所直後に浴びせられた消毒薬入りシャワーの臭いと相まって、軽い吐き気がこみ上げてくる。
『……患者の皆さんにおかれましては、積極的にリハビリテーションに励んでいただき、病に打ち勝って一日も早く職場や学校などに復帰されますよう、当施設の長としてお願い申し上げます』
ショートショート「消えた箱男と空間について」
有原野分
ファンタジー
※2023年1月の作品です。
読んでいただけると幸いです。
いいね、スキ、フォロー、シェア、コメント、サポート、支援などしていただけるととても嬉しいです。
これからも応援よろしくお願いします。
あなたの人生の
貴重な時間をどうもありがとう。

Night Sky
九十九光
SF
20XX年、世界人口の96%が超能力ユニゾンを持っている世界。この物語は、一人の少年が、笑顔、幸せを追求する物語。すべてのボカロPに感謝。モバスペBOOKとの二重投稿。
COVERTー隠れ蓑を探してー
ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
潜入捜査官である山崎晶(やまざきあきら)は、船舶代理店の営業として生活をしていた。営業と言いながらも、愛想を振りまく事が苦手で、未だエス(情報提供者)の数が少なかった。
ある日、ボスからエスになれそうな女性がいると合コンを秘密裏にセッティングされた。山口夏恋(やまぐちかれん)という女性はよいエスに育つだろうとボスに言われる。彼女をエスにするかはゆっくりと考えればいい。そう思っていた矢先に事件は起きた。
潜入先の会社が手配したコンテナ船の荷物から大量の武器が発見された。追い打ちをかけるように、合コンで知り合った山口夏恋が何者かに連れ去られてしまう。
『もしかしたら、事件は全て繋がっているんじゃないのか!』
山崎は真の身分を隠したまま、事件を解決することができるのか。そして、山口夏恋を無事に救出することはできるのか。偽りで固めた生活に、後ろめたさを抱えながら捜索に疾走する若手潜入捜査官のお話です。
※全てフィクションです。
※小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
異世界でワーホリ~旅行ガイドブックを作りたい~
小西あまね
恋愛
世界史オタクで旅行好きの羽南(ハナ)は、会社帰りに雨に濡れた子供を保護した。そのご縁で4泊5日の異世界の旅へご招待!紳士的なイケメン青年アレクの案内で、19世紀ヨーロッパ風の世界をオタク心全開で観光するが、予想外のことが起こって…?
題に「ワーホリ(ワーキングホリデー)」とありますがお仕事展開は第2章からです。異文化交流多め。
本オタク×歴史オタクの誠実真面目カプの恋愛展開はゆっくりで全年齢。ヒロインが歴史・旅行への愛を糧に(?)人生切り開いていきます。ヒーローは地道で堅実な職業ですが、実は王子や魔王というオチはありません。家事万能年下男子。魔法やチートはないけどエセ科学はある。女子が仲良し。メインでありませんがざまぁ(因果応報)あり。ハッピーエンド。
ストックが切れるまで毎日AM 6:00更新予定です。一話3千字前後目安ですが、一部大きく異なります。
∕ヒーロー君の職業出てきました。貸本屋です。私はヨーロッパ風小説でこの職業のキャラを見たことないのですが、当時庶民の文化を支えた大きな産業でした。
∕第2章21話から不定期更新です。3月中に完結予定です。
∕本作は小説家になろうにも掲載しています。
異世界転移でモブの俺はよくある不遇パターンかと思ったら、イケメン幼馴染みは一般人で俺が救世主になってるんだが
空色蜻蛉
SF
平凡な名前に存在感皆無の村田青年は、イケメン御曹司の幼馴染とその彼女に都合よくパシリ扱いされていた。横暴に慣れ過ぎて自分は所詮脇役と卑屈になり、自己主張を諦めていた村田だったが、異世界召喚という珍事態に巻き込まれる。
その世界は「古神」と呼ばれるロボットが活躍するパラレルワールドの日本で、召喚された自分達の中に、特別な印を持つ古神操縦者がいるという。
どうせイケメン幼馴染みが勇者だろう。「ナイナイ絶対ない(ヾノ・ω・`)」と思っていた村田の方に、なぜか特別な印が現れて……。
スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活
昼寝部
ファンタジー
この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。
しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。
そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。
しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。
そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。
これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。
「メジャー・インフラトン」序章5/7(僕のグランドゼロ〜マズルカの調べに乗って。少年兵の季節 JUMP! JUMP! JUMP! No2.
あおっち
SF
海を埋め尽くすAXISの艦隊。
飽和攻撃が始まる台湾、金門県。
海岸の空を埋め尽くすAXISの巨大なロボ、HARMARの大群。
同時に始まる苫小牧市へ着上陸作戦。
苫小牧市を守るシーラス防衛軍。
そこで、先に上陸した砲撃部隊の砲弾が千歳市を襲った!
SF大河小説の前章譚、第5部作。
是非ご覧ください。
※加筆や修正が予告なしにあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる