上 下
122 / 261

CⅩⅫ 星々の大三角と大十字編 中編(4)

しおりを挟む
第1章。司令部受付にて


 翌朝、アマトはラファイアと共に、夏宮の端にある軍司令部を訪ねてきている。

ラティスは、
『私が留守にする間に、学院生が気を抜いたら、私の名誉に傷がつくわ。』と、
2日間 目いっぱいの、での学院生の招集を、ハイヤーン老に命じ、
早朝からアバウト学院に詰めている。

アマトは、いつわりの理由をユウイとエリースに話し、今日・明日と外出することに
良心をうずかせながらも、軍司令部の受付に向かう。

軍司令部は、ごった返していたが、ここに集う人間の約四分の一程度は、
服から判断すると創派の出身者らしく、アマトに目礼をする戦士も多い。

「よ、アマト。」

聞きなじんだ声が、アマトの耳に届く。

「あ、サーレスさん。」

浅黒い顔のサーレスが、奥から出てくる。その恰好かっぷくはどうみても、軍人というより
の冒険者としか見えない。

「キョウショウの姉御に言われて、ノープルの方に行くんだが、
おまえ、ここの前はノープルにいたんだよな。馴染なじみの女がいたんだったら、
文の一つでも届けてやってもいいぜ。」

「アマトさんに、そんな気の利いた事が出来ますか。」

ラファイアが、アマトの代わりに、答える。

「これは、これは、ラファイアのあねさん、挨拶あいさつが遅れまして、すいません。」

「いえいえ、今日は単なるお供ですから。」

どうやら、ふたりとも、この小芝居を楽しんでいるらしい。

「アマト、打ち合わせの時間までもう少しあるだろう。ちょっと座れよ。」

受付待ちの者が座る、対面の椅子の片方に、サーレスがどっかりと、
腰をすえる。アマトとラファイアも、もう一方の方の椅子に座る。
ラファイアが、さり気なく、音響障壁を三人の回りに構築する。

「アマト、創派の村からも移住は、とどこおりなくすすんでいる。
それに、ラティスのあねさんに頼んで、巨大な湖までつくってくれたてな。
これは、移住してきた創派の家族たちにも、はげみになっている。」

「この頃会えなかったからな、この機会に、お礼を言わせてもらう。」

深々と、サーレスは頭を下げる。

「そんな・・・。」

「不必要な謙遜けんそんは、ねたみと恨みを買うぜ・・・、アマト君。」

「これは言わせてくれ、皇都にきた創派の人間は、オレやサニー兄貴と同様に
アマト君に、非常なる感謝の気持ちを持っている。」

「まあ、なんだ。アバウト学院のことは残念だったが、あまり気にするなよ。」

そういうことか、アマトはサーレスの無骨ぶこつな気遣いに、心が温かくなる。

「ありがとうございます。けど、これが終わったら、教会の新しく立ち上げる
図書館の司書をすることになっています。」

「そうかい、それはよかった。」

サーレスの眼差しは、やさしいものに変わる。

「そうか、そうか。う~ん、帰ってきたら、酒の飲み方でも、教えてやるか。
女性の方は、ユウイさんやエリースちゃんに恨まれて、出禁になったら、
キョウショウの姉御に、目ん玉が飛び出るぐらい、しばかれるからな。」

「サーレス、もうサボりか!?」

キョウショウの命で、アマトたちを迎えにきたのだろう、
サ二―が声をかけてくる。

「兄貴、アマト君を見たんで、なんか話とかしとかないと、
いけないと思えてな。」

「じゃ~な、アマトにラファイアの姐さん。」

サーレスは、椅子からパッと立ち上がると、颯爽さっそうと朝の光の中に出て行った。


第2章。アマトへの願い


 サニーから案内された部屋には、キョウショウとリントのほか、
フレイアとアストリアも、アマトたちを待っていた。
知っているもの同志なので、あえて声に出した挨拶あいさつはしない。
省略して会釈えしゃくで済ます。

「アマト君、ラファイアさん。昨日に引き続きすまない。」

キョウショウが、話の口火を切る。

「きのう、君たちが帰ったあのあと、イルムとルリと詳細しょうさいを検討したんだけど、
イルムに言わせれば、何か起こりそうで、仕方ないそうよ。」
だから、師団の指揮官と副将を、実戦的な組み合わせにしたというわけ。」

それに、フレイアも言葉を加える。

「わたしと、キョウショウさんの組み合わせなら、
何も考えずに突撃できそうだしね。」

「そいつは、ひどいな。」

キョウショウが豪快ごうかいに笑う。
フレイアのみならず、リントもフレイアもほほゆるませている。

『おそらく、この4人は、交流があるんだな。』

と、アマトは4人の様子からそれを見て取り、同窓生だった
フレイアとアストリアが、新たな先で居場所をつくりだしていることに、
どこか、ほっとしている。

「けど、ルリが一番大変かもね。皇都内の警備と、もしかしたら、
後詰の指揮もしなくてはならないから。」

リントが、そうアマトに説明する。

ここには、戦場できたえられたイルムの勘を、おおげさと笑うものはいない。

イルムは、どこかの王国の、軍令部の中にいるだけで、地図の上のみで考える
軍師・参謀ではない。最前線に出る事もいとわない戦士だ。
アマトが知るなかでも、教皇猊下げいかの捕囚の際、ルリのように、フレイアを連れて、
教国正規軍の現場総司令陣に、遊撃・強襲をかけ混乱させている。

「今、至急で用意させているけど、どうしても、一個中隊を用意するのは、
兵站へいたんも考えれば、あと5日は欲しい。」

「だから、アマト君たちは先発してもらって、先に国境線の付近で
待機していて欲しい。」

「アマト君、すまない。できるだけ、急いでみるから。」

フレイアが、ほんとうに済まなそうに話す。

「フレイアさん。こちらから、仕掛けたわけでもなく、
降ってわいた話への対応ですから、あやまらないで下さい。」

「そう言ってもらうと、助かるわ。」

「ははは、おふたりが来るまでには、いろいろと解決してるかもしれませんよ。」

ラファイアが、いろんな意味にとれる不穏な言葉を、
笑顔で話す。

ただ、いつものラファイアを知っている4人は、悪い冗談と思おうとする。
《相手がアマト君に手を出さない限り、おとなしくしていてくれるだろうと。》

「私たちの方は逆の状況になりそうよ、国境線沿いで、レウス公女一行を
待っているから、ゆっくり来るといいわ。」

すずしく笑いながら、リントがアマトに話かける。

「今の時点でわかっている事は、書面にまとめといたから。」

学院生時代の口調で、アストリアが話しながら、アマトに書類のたばをわたす。

「みなさん。アマトさんに、言いたいことが、あるんじゃないですか?」

ラファイアが、しんを打つ言葉を言い放つ。


・・・・・・・・


しばらくの沈黙のあと、

「ラファイアさんに、気付かれていたとわね。」

フレイアが苦笑いをしながら、静けさをやぶる。

「フレイア、ラファイアさんに失礼よ。」

アストリアがフレイアを、軽くにらみつける。

「いえ、わたしは、寛容と許しの妖精ですよ。全く気にしません。」

と、もうひとりの妖精が聞いたら、腹を抱えて笑うようなことを、
しれっと述べる、白光の妖精。

「わかったわ、代表して、わたしが言うわ。」

キョウショウが、すきのない真面目な表情で話し出す。

「アマト君。もし、わたしたちが危機に面しても、
おふた方の警護いや、君の命を優先して欲しい。」

「それは、・・・・。」

「ラファイアさんとラティスさんがいる限り、アマト君、君の命がどうこうと
いうことはまずないわ。」

「だが、君が自分の身より、わたしたちの身の安全を重視した行動をした場合、
アマト君自身の命を、左右することになりかねない。」

「つまりだ、そんな状況がきたら、わたしたちを見殺しにして欲しいんだ。」

「そんな・・・・・。」

「君が死んだら、おふたりの妖精も妖精界に戻られるでしょう。
つまり、。」

「これは、ここにいる4人の意思でもある。」

4つの、真剣なまなざしが、アマトに注がれる。
反論を許さぬその真摯しんしな想いに、アマトは、ただうなずくしかなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

血と束縛と

BL / 連載中 24h.ポイント:1,008pt お気に入り:1,263

少年は淫らな夢の中でお隣さんと事を致す ~succubus neighbor~

大衆娯楽 / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:91

本当に醜いのはあなたの方では?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:269pt お気に入り:245

恩を返して欲しいのはこっちのほうだ!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:99pt お気に入り:3,643

淫魔にとりつかれまして

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:18

記憶を取り戻したアラフォー賢者は三度目の人生を生きていく

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:1,976

モブなのに巻き込まれています ~王子の胃袋を掴んだらしい~

恋愛 / 完結 24h.ポイント:276pt お気に入り:14,243

失った真実の愛を息子にバカにされて口車に乗せられた

恋愛 / 完結 24h.ポイント:184pt お気に入り:425

処理中です...