まわる相思に幸いあれ~悪人面の神官貴族と異邦者の彼女~

三加屋 炉寸

文字の大きさ
上 下
111 / 139
本編

110:披露会

しおりを挟む
宣誓が終わった後、感慨に浸る余裕もなく屋敷へと引き返した。そこでぬいは全身をくまなく磨き上げられ、様々な装飾が施される。ただじっとしているだけだというのに、終わるころにはひどく疲れを感じていた。

「完成しました。大変お綺麗です」

そう言って鏡を見せられる。多少の疲労があろうとも、それを気づかされない程度に化粧が施されていた。いつも下の方で緩く二つに縛っていた髪は、まとめ上げられ、あちこちに編み込まれている。

「すごい……よくこの髪をこんなにきれいにまとめられましたね」
ぬいが二つ結びをしているのは、明確な理由がある。一つはふわふわとしていておさまりがつかず、髪の毛に幅ができてしまうこと。そしてもう一つは毛量が多く、到底自分で結い上げることなどできないからだ。

「このくらいなんてことありませんよ。奥さま、坊ちゃんの母君も、同じくらいしっかりした髪質でしたので、なんだか懐かしく感じてしまいました」
「そうなんですか?それは嬉しいです……ノルくん、喜んでくれるかな」

ノルの母親とぬいに共通点はほとんどない。聞いたかぎりでは、容姿どころか中身も全く違う性質である。だからこそ、数少ない共通点に喜びを覚えた。

「もちろんですとも!絶対に喜びます。喜んで、喜びすぎて……せっかくの準備を台無しにするかと」
準備をしてくれた、年かさの使用人は遠い目をする。

ぬいの着ているドレスは以前と似通った青緑のものである。本当はノルの目と同じ色をと考えていたが、既に指輪がある。

あまり主張が激しくては、かえってよくないと、ぬいに似合う色をとなった。また背中が空いてはいるが、レースに縁どられ、おさえ気味になっている。その理由はノルが他の人に見せたくないと突っぱね、妥協に妥協を重ねた結果である。

「はじまるまで、坊ちゃん……いえ、旦那様をここへ入れてはいけませんよ」
「承知いたしました!」

身支度を整えてくれた彼女たちは解散し、散り散りになる。部屋の外からは慌ただしい声と足音が聞こえてきた。お披露目はスヴァトプルクの屋敷にて行われるからだ。

手持無沙汰になったぬいは、再度マナーの本を見返していた。ノルから、今回はそこまでする必要はないと言われているが、それでも気になるものは気になる。真剣に読み込んでいると、いつの間に時間が過ぎていたのか、中庭へ向かうように言われた。

長い廊下をゆっくりと歩いていく。高いヒールを履いているせいで、足元がおぼつかない。ようやく出口に差し掛かると、扉が開かれる。外は夕暮れ時で、眩しさから目を細めた。

「ヌイ」
すぐそこにノルが居た。黒い燕尾服を着用し、指にはぬいが渡した黒い指輪が光を反射している。その瞳はぬいだけを視界に入れており、まるで少年のように輝かせていた。

「あ……行こうか」
なにかを言いかけていたが、拍手の音が鳴り響き、ノルは言うのを止めたらしい。ぬいは差し出された腕に手を添えると、並んで歩き出した。


それからはひたすら挨拶周りである。あちこちから人に話しかけられ、なかなか止まることはない。順番は制限されていないのか、次から次へと知らない人たちがやってくる。ようやく落ち着いたころ、ノルに飲み物を手渡された。

「疲れただろう、少し口に入れた方がいい」
「ありがとう、ノルくん」

渡されたものは酒類ではなく、果実水である。一気に飲み干そうとしたが、ぬいはふと思うことがあり、手を止めた。

「慶事に毒を盛るようなことはないし、ここでそんな愚行は絶対にさせない。だから、安心していい」
「前に言ってた、異国の者を毒で死なせると、末代までの恥ってのと同じこと?」

ぬい自身が毒をあおったわけではない。だというのに、うかつに口にするのはためらわれた。この国のことは好きであっても、合いなれない要素の一つである。

するとその躊躇に気づいたのか、ノルはグラスを奪うと一口飲んだ。

「なっ、ノルくん?」
ぬいが慌てると、ノルは嬉しそうにほほ笑む。

「これからは、君が口にするものすべてを毒見しよう。それなら心配ないだろう?」
「だめだよ!ノルくんが苦しむのも嫌だから」
奪われたグラスを取り返すと、ぬいはそれを全て飲み干した。

「ヌイ、それに毒は入っていない」
「そうだとしても……今日からノルくんと一緒になったんだし。辛いことは分け合いたいから」
笑顔でそう返すと、ノルは背を向け食事をとりはじめた。

「ちょっと待って!ねえ、今の話聞いてた?」
「聞いている」

向けられた背中をそっと叩くと、どこか声が震えている。いつもは髪に隠れて見えない右耳が、赤く染まっているのが見えた。

「もしかして、照れてるの?」
「悪かったな!」

無理やり刺々しい態度を取るノルに対し、ぬいは小さく笑った。横に並ぶと、ノルと同じように食事を取る。もちろん、一口だけ毒見をするのを忘れずに。

「はい、ノルくん。交換だね」
ぬいが皿を渡すと、ノルは大人しく言う通りにした。そのまま食事をする。

「これ、おいしいね!」
ノルは食事をしながらも、ぬいのことを食い入るように眺めていた。器用なことになにもこぼすことはしない。

「あと、ノルくん今日の服装よく似合ってるね。かっこいいよ!」
「っぐ……ごほっ……う」
できるだけ軽い口調でぬいは言ったが、その瞬間ノルはせき込んだ。無遠慮に見つめられた仕返しの意図もあったが、ここまで苦しませるつもりなど、毛頭ない。

「ごめん!だ……じゃないや、えっと水飲む?」

グラスに水をそそぐとノルに手渡す。背中をなでようとしたが、それも公の場ではし辛い。もどかしさを感じながら、結局背中に腕を回すだけにとどめておいた。

「……なぜ君はいつも先に言ってしまうんだ」
「え?」
しばらく間が空いたため、ぬいはすぐに返事をすることができなかった。

「かわいくない態度を取ると言うが、そんなことはない。僕にとってはヌイのほうが正直だ……はあ、本当はずっと言いたかった。いつにもましてかわいいし、綺麗だ。今すぐ部屋に連れ帰って、ずっと見つめていたい」

いつもの余裕そうな態度より、顔を赤くしながら本音を言うノルの方がかわいいと、ぬいは言いたくなった。だが思った以上に照れていたのか、ぬいも何も言葉が出てこなかった。しばらく無言で目を合わせる。周りには大勢の人たちがいるというのに、世界にノルと二人きりのようで、心臓の鼓動が頭に鳴り響くのを感じた。

そのせいで、誰かが近づいてくることに全く気づかなかった。横から声をかけられても、二人は互いの存在しか目に入っていない。

「あの~聞いてる?聞いてないよね、二人とも」

その声にいち早く気づいたのは、ぬいであった。視線を向けると、そこには地味な服装をしたトゥーが、居づらそうに立っていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜

ぐう
恋愛
アンジェラ編 幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど… 彼が選んだのは噂の王女様だった。 初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか… ミラ編 婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか… ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。 小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。

今世ではあなたと結婚なんてお断りです!

水川サキ
恋愛
私は夫に殺された。 正確には、夫とその愛人である私の親友に。 夫である王太子殿下に剣で身体を貫かれ、死んだと思ったら1年前に戻っていた。 もう二度とあんな目に遭いたくない。 今度はあなたと結婚なんて、絶対にしませんから。 あなたの人生なんて知ったことではないけれど、 破滅するまで見守ってさしあげますわ!

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

悪役令嬢の生産ライフ

星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。 女神『はい、あなた、転生ね』 雪『へっ?』 これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。 雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』 無事に完結しました! 続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。 よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

【完結】私の望み通り婚約を解消しようと言うけど、そもそも半年間も嫌だと言い続けたのは貴方でしょう?〜初恋は終わりました。

るんた
恋愛
「君の望み通り、君との婚約解消を受け入れるよ」  色とりどりの春の花が咲き誇る我が伯爵家の庭園で、沈痛な面持ちで目の前に座る男の言葉を、私は内心冷ややかに受け止める。  ……ほんとに屑だわ。 結果はうまくいかないけど、初恋と学園生活をそれなりに真面目にがんばる主人公のお話です。 彼はイケメンだけど、あれ?何か残念だな……。という感じを目指してます。そう思っていただけたら嬉しいです。 彼女視点(side A)と彼視点(side J)を交互にあげていきます。

【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢は7年前の姿をしている

五色ひわ
恋愛
 ドラード王国の第二王女、クラウディア・ドラードは正体不明の相手に襲撃されて子供の姿に変えられてしまった。何とか逃げのびたクラウディアは、年齢を偽って孤児院に隠れて暮らしている。  初めて経験する貧しい暮らしに疲れ果てた頃、目の前に現れたのは婚約破棄寸前の婚約者アルフレートだった。

処理中です...