107 / 139
本編
106:待望の訪問者
しおりを挟む
ついに念願のものを手に入れた。いつ何時でも取り出せるように、常に懐に忍ばせてある。そこを手で押さえると、ぬいは口角を上げる。あとは渡す場所だけである。これだけ待たせているのだ、会った瞬間に渡した方がいいのではとぬいは考える。
だが、それではあまりにもそっけなさ過ぎる。今までノルは何度もぬいのために、おあつらえ向きの場所を選んでくれた。
それに対し、そこらの道端ではあんまりだろう。しかし地理に明るくないぬいに、いい場所など思いつかない。悩んだ挙句、直接ノルの家へと向かうことにした。
いつでも来ていいと、渡された地図を片手にぬいはスヴァトプルク家にたどり着いた。わかっていたことだが、敷地は広く門まで行くのも一苦労であった。だが、ここで一つ問題に気づいた。いきなり当主に合わせろと言っても、門前払いされてしまうのではないかと。
なんと聞けば通してくれるのか。そもそも表門から行こうとしたのが、間違いなのではと。ぬいはその場を行ったり来たりする。そんな怪しい行動をしていると、使用人らしき人物が門をくぐった。
その途端ぬいは不審な行動を止め、何かを考えているそぶりをする。視線を感じようとも、気づいていない振りをした。うっかり通報されてはたまらないからだ。
「その出で立ち、もしかしてヌイさまでしょうか?」
「あ、はい。わたしはぬいです」
棒読みのような言い方をするが、目を合わせた瞬間、使用人は歓喜から叫びだした。
「坊ちゃん!来ました、ヌイさまです!」
ぬいを置いて、屋敷の中へと走っていく。どうしていいかわからず、しばらくその場に立っていると、またすごい勢いで戻ってきた。
「すみませんでした、興奮してしまって。さあ、中へどうぞ」
がっしりと掴まれた腕からは、逃がすまいとの意思を感じる。そのまま引っ張られていくと正面の扉が開かれ、中へ入るよう促された。
以前とは違い、急な訪問である。中に居る人たちは少ない。そのことにホッとしながら歩みを進めると、扉が閉じる音がする。もう後戻りはできない。
「ヌイ!」
ノルが正面にある、折り返し階段から降りてくるのが見えた。一度角を曲がりまた降りるため、時間がかかりひどくもどかしい。
同じことをノルも思ったのか、手すりに手をかけるとそのまま飛び越えた。難なく着地すると、ぬいの目の前までたどり着く。
「会いたかった!」
両手を広げ力いっぱい抱きしめてきた。ここでぬいは既視感を覚える。以前中途半端に上げた手のことである。本当は今のようにしたかったのだろう。
「ノルくん、昨日も会ったよね」
まるで感動の再会のような対応をされ、照れからぬいは言った。
「ああ、知ってる。それでもだ」
まわされた腕に力を軽く入れられると、ノルは体を離してぬいの目を見る。
「今日ここに来ということは……」
その先を言おうとして、ノルは口をつぐんだ。せっつくことはしたくないのだろう。そんな気づかいを感じ、ぬいはほほ笑んだ。
「えっとね、これを渡したかったんだ」
ぬいは懐から二つの箱を取り出した。
「ただそれだけのことなんだけど、わたしにとっては重要なことで」
緊張しているせいか、彼女の話にまとまりはない。それでもゆっくりノルは話を聞いてくれた。ずっと忍ばせていたものをを手渡し、開くと同時に胸元のボタンを緩めた。
「なっ、なにを……ん?」
突然の行動にノルは慌てるが、ぬいの首元にあるものと自分の手元にあるものを見比べる。
「これ、ノルくんとお揃いなんだ。そっちが邪魔になった時に通して、首から下げてもらえばと思って。で、本題はもう一つのほう」
もう一つの方に目を向けると、それを手に取りノルの指に通す。
「わたしだけ付けてるのがなんだか、寂しくて。元の世界だと、結婚するなら一緒に身に着けるものだったから」
「……っく、そういうことだったのか。ヌイのことを考えすぎて、自分のことを失念していた……意地を張らず、もっと早くあいつに聞いておくんだった」
ノルはがっくりとうなだれる。渡したものは黒く加工した水晶を薄く伸ばし、銀細工で縁取ったものである。
完成したときはすばらしい出来に喜んだが、ノルが着けるとどことなく悪人のように見えてしまう。
「ノルくんに倣って、黒にしたんだ」
「ヌイの色だな」
指輪を見ると、それに口付けを落とす。自分にされたわけではないというのに、ぬいは顔が赤くなる。
「わ、わたしの指輪みたいにすると、黒だけが浮いちゃってね」
ネックレスを手に取ると、ノルにかがんでもらう。正面から腕を回すと、取り付ける。はだけた胸元から覗くそれは、やはりただ者ではない雰囲気を醸し出していた。ぬいはそのことに笑みをこぼすと、もう一度腕を回して軽く抱きしめた。
体を離すと、真剣なまなざしでノルを見据える。
「待っててくれて、ありがとう。わたし……」
続きを言おうとすると、ぬいは何も言葉が出てこなかった。そもそも、婚約者になってほしいと言われただけで、結婚して欲しいとは言われていない。それらしいことは言われても、明言されていないのである。
「わたし、ノルくんと住むよ!」
同棲して欲しいとは、散々言われた。ゆえにぬいはこの言葉を選んだが、ノルは少し呆気に取られている。
しばらく、沈黙が生まれたあと。ノルはぬいの手を取ってその場に跪いた。
「ヌイ、どうか僕と結婚して欲しい」
「あ……うん。そっか、そっちだよね。もちろん、喜んで」
戸惑いながらも破顔した瞬間、またノルに抱きしめられる。周りからは拍手の音が聞こえた。顔を少し横にずらすと、いつの間にか人が集まっていたのか囲まれている。
あまりの気恥ずかしさから、ノルの胸元に顔をうずめた。
だが、それではあまりにもそっけなさ過ぎる。今までノルは何度もぬいのために、おあつらえ向きの場所を選んでくれた。
それに対し、そこらの道端ではあんまりだろう。しかし地理に明るくないぬいに、いい場所など思いつかない。悩んだ挙句、直接ノルの家へと向かうことにした。
いつでも来ていいと、渡された地図を片手にぬいはスヴァトプルク家にたどり着いた。わかっていたことだが、敷地は広く門まで行くのも一苦労であった。だが、ここで一つ問題に気づいた。いきなり当主に合わせろと言っても、門前払いされてしまうのではないかと。
なんと聞けば通してくれるのか。そもそも表門から行こうとしたのが、間違いなのではと。ぬいはその場を行ったり来たりする。そんな怪しい行動をしていると、使用人らしき人物が門をくぐった。
その途端ぬいは不審な行動を止め、何かを考えているそぶりをする。視線を感じようとも、気づいていない振りをした。うっかり通報されてはたまらないからだ。
「その出で立ち、もしかしてヌイさまでしょうか?」
「あ、はい。わたしはぬいです」
棒読みのような言い方をするが、目を合わせた瞬間、使用人は歓喜から叫びだした。
「坊ちゃん!来ました、ヌイさまです!」
ぬいを置いて、屋敷の中へと走っていく。どうしていいかわからず、しばらくその場に立っていると、またすごい勢いで戻ってきた。
「すみませんでした、興奮してしまって。さあ、中へどうぞ」
がっしりと掴まれた腕からは、逃がすまいとの意思を感じる。そのまま引っ張られていくと正面の扉が開かれ、中へ入るよう促された。
以前とは違い、急な訪問である。中に居る人たちは少ない。そのことにホッとしながら歩みを進めると、扉が閉じる音がする。もう後戻りはできない。
「ヌイ!」
ノルが正面にある、折り返し階段から降りてくるのが見えた。一度角を曲がりまた降りるため、時間がかかりひどくもどかしい。
同じことをノルも思ったのか、手すりに手をかけるとそのまま飛び越えた。難なく着地すると、ぬいの目の前までたどり着く。
「会いたかった!」
両手を広げ力いっぱい抱きしめてきた。ここでぬいは既視感を覚える。以前中途半端に上げた手のことである。本当は今のようにしたかったのだろう。
「ノルくん、昨日も会ったよね」
まるで感動の再会のような対応をされ、照れからぬいは言った。
「ああ、知ってる。それでもだ」
まわされた腕に力を軽く入れられると、ノルは体を離してぬいの目を見る。
「今日ここに来ということは……」
その先を言おうとして、ノルは口をつぐんだ。せっつくことはしたくないのだろう。そんな気づかいを感じ、ぬいはほほ笑んだ。
「えっとね、これを渡したかったんだ」
ぬいは懐から二つの箱を取り出した。
「ただそれだけのことなんだけど、わたしにとっては重要なことで」
緊張しているせいか、彼女の話にまとまりはない。それでもゆっくりノルは話を聞いてくれた。ずっと忍ばせていたものをを手渡し、開くと同時に胸元のボタンを緩めた。
「なっ、なにを……ん?」
突然の行動にノルは慌てるが、ぬいの首元にあるものと自分の手元にあるものを見比べる。
「これ、ノルくんとお揃いなんだ。そっちが邪魔になった時に通して、首から下げてもらえばと思って。で、本題はもう一つのほう」
もう一つの方に目を向けると、それを手に取りノルの指に通す。
「わたしだけ付けてるのがなんだか、寂しくて。元の世界だと、結婚するなら一緒に身に着けるものだったから」
「……っく、そういうことだったのか。ヌイのことを考えすぎて、自分のことを失念していた……意地を張らず、もっと早くあいつに聞いておくんだった」
ノルはがっくりとうなだれる。渡したものは黒く加工した水晶を薄く伸ばし、銀細工で縁取ったものである。
完成したときはすばらしい出来に喜んだが、ノルが着けるとどことなく悪人のように見えてしまう。
「ノルくんに倣って、黒にしたんだ」
「ヌイの色だな」
指輪を見ると、それに口付けを落とす。自分にされたわけではないというのに、ぬいは顔が赤くなる。
「わ、わたしの指輪みたいにすると、黒だけが浮いちゃってね」
ネックレスを手に取ると、ノルにかがんでもらう。正面から腕を回すと、取り付ける。はだけた胸元から覗くそれは、やはりただ者ではない雰囲気を醸し出していた。ぬいはそのことに笑みをこぼすと、もう一度腕を回して軽く抱きしめた。
体を離すと、真剣なまなざしでノルを見据える。
「待っててくれて、ありがとう。わたし……」
続きを言おうとすると、ぬいは何も言葉が出てこなかった。そもそも、婚約者になってほしいと言われただけで、結婚して欲しいとは言われていない。それらしいことは言われても、明言されていないのである。
「わたし、ノルくんと住むよ!」
同棲して欲しいとは、散々言われた。ゆえにぬいはこの言葉を選んだが、ノルは少し呆気に取られている。
しばらく、沈黙が生まれたあと。ノルはぬいの手を取ってその場に跪いた。
「ヌイ、どうか僕と結婚して欲しい」
「あ……うん。そっか、そっちだよね。もちろん、喜んで」
戸惑いながらも破顔した瞬間、またノルに抱きしめられる。周りからは拍手の音が聞こえた。顔を少し横にずらすと、いつの間にか人が集まっていたのか囲まれている。
あまりの気恥ずかしさから、ノルの胸元に顔をうずめた。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

【完結済】ラーレの初恋
こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた!
死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし!
けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──?
転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。
他サイトにも掲載しております。

妹がいなくなった
アズやっこ
恋愛
妹が突然家から居なくなった。
メイドが慌ててバタバタと騒いでいる。
お父様とお母様の泣き声が聞こえる。
「うるさくて寝ていられないわ」
妹は我が家の宝。
お父様とお母様は妹しか見えない。ドレスも宝石も妹にだけ買い与える。
妹を探しに出掛けたけど…。見つかるかしら?

今世ではあなたと結婚なんてお断りです!
水川サキ
恋愛
私は夫に殺された。
正確には、夫とその愛人である私の親友に。
夫である王太子殿下に剣で身体を貫かれ、死んだと思ったら1年前に戻っていた。
もう二度とあんな目に遭いたくない。
今度はあなたと結婚なんて、絶対にしませんから。
あなたの人生なんて知ったことではないけれど、
破滅するまで見守ってさしあげますわ!

【完結】私のことが大好きな婚約者さま
咲雪
恋愛
私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの?
・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。
・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。
※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。
※ご都合展開ありです。

【完結】婚約破棄寸前の悪役令嬢は7年前の姿をしている
五色ひわ
恋愛
ドラード王国の第二王女、クラウディア・ドラードは正体不明の相手に襲撃されて子供の姿に変えられてしまった。何とか逃げのびたクラウディアは、年齢を偽って孤児院に隠れて暮らしている。
初めて経験する貧しい暮らしに疲れ果てた頃、目の前に現れたのは婚約破棄寸前の婚約者アルフレートだった。

「奇遇ですね。私の婚約者と同じ名前だ」
ねむたん
恋愛
侯爵家の令嬢リリエット・クラウゼヴィッツは、伯爵家の嫡男クラウディオ・ヴェステンベルクと婚約する。しかし、クラウディオは婚約に反発し、彼女に冷淡な態度を取り続ける。
学園に入学しても、彼は周囲とはそつなく交流しながら、リリエットにだけは冷たいままだった。そんな折、クラウディオの妹セシルの誘いで茶会に参加し、そこで新たな交流を楽しむ。そして、ある子爵子息が立ち上げた商会の服をまとい、いつもとは違う姿で社交界に出席することになる。
その夜会でクラウディオは彼女を別人と勘違いし、初めて優しく接する。

悪役令嬢の生産ライフ
星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。
女神『はい、あなた、転生ね』
雪『へっ?』
これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。
雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』
無事に完結しました!
続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。
よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる