94 / 139
本編
93:我慢の限界
しおりを挟む
初日に泊まった街に戻り、いよいよ旅路の終わりは近くなってきた。一度通ったからか門では何も言われず、ぬいのことを見もしない。同じ宿かと思えば、今度は違うところを選ぶらしい。
「こっちは君の部屋だから、ここにサインしてほしい」
ノルに紙を渡される。
「あれ、行きみたいに同室じゃないの?」
何の含みもなく、純粋に不思議に思って質問した。
ノルと恋人になる前も同じ部屋だった。余計に費用がかかってしまうし、帰りもそうであると思っていたからだ。
「……ヌイ、また同じことを言わせる気か」
「ん?わたしはノルくんのこと意識してるよ。ちゃんと……その、そういう関係になったんだし。問題ないよね」
するとぬいの肩を掴み、深く息を吐いた。
「大有りだ!そのことではない」
ノルは顔を赤くして憤慨すると、耳元に口を寄せる。
「恋人と一晩同室で、我慢できるわけないだろう」
その低く甘い声にぬいはその場に座り込んでしまいそうになった。ノルは体を離すと、どこか悪そうに笑う。ムッとしたぬいは負けじとノルの腕を引っ張ると、できるだけ背伸びして囁き返す。
「ノルくんはずっと耐えてきた。だから、別にいいよ」
頬に熱を帯びるのを感じる。体を離すと、ノルは呆然としていた。そして、何かのスイッチが入ったのか感情がすべて抜け落ちたようになる。
後ろを向き、宿泊の手続きを進めると、ぬいの手を掴み、強引に部屋まで引っ張っていった。
扉が閉じられた途端、ぬいの体と両手は壁に押し付けられ、身動きが取れなくなる。顎を掴まれ、上を向かされると何度も口付けられる。ここまでは今までしてきたことであるが、余裕がないからか、かなり性急である。ぬいがその合間に苦し気に息を漏らすと、激しさは少しだけ抑えられる。
しかしそれでも耐えがたかったのか、空いた手で背中から腰のあたりまで撫でまわされる。水晶車内の時のような軽い戯れではなく、ぬいは背筋にぞくぞくとしたなにかを感じた。
やがて、名残惜しそうに顔が離された。
「これが最後の警告だ。逃げるな今だ」
ノルの瞳は熱に浮かされているようで、どこか苦しそうである。下心をどうにかして鎮めようと、必死なのだろう。だというのに、この段階においても、逃げ道を用意してくれる。ぬいはその優しさに報いたかった。
「逃げないよ」
しっかり目を見て言うと、ノルは首を振った。
「神との誓いは守る。けど、破らない程度にはしてしまう。それがヌイにとって拷問のようであっても、止めることはできない。それでもか?」
飛び出してしまいそうな鼓動を感じながら、ぬいは同意した。
◇
朝、目が覚めると隣にノルはいなかった。起き上がって探してみると、案の定ソファーで寝ていた。
「こんなところに寝かせちゃって、ごめんね」
謝罪の言葉を口にするが、起きる気配はない。いっそ無理やり持ち上げて連れて行こうと、体に手を差し込むがもちろん動く気配はない。御業を使う手もあったが、今のぬいはそこまで頭が回らなかった。
「……はぁ……う、わたしって、本当に体力ないね……」
密着したことによって昨晩のことを思い出し、羞恥で頬に熱を感じる。どこかに隠れてしまいたいとあたりを見渡すが、そんな場所はない。
途中で力尽きて寝てしまったことの自覚はあった。わかっていたことであるが、二人の差は大きい。
「ノルくん」
呼びかけてみるが、もちろん返事はない。近寄ると、そっと髪を撫でながら寝顔をまじまじと観察する。ノルはぬいのことを好みの容姿だと言ってくれた。今となれば、ぬい自身もノルを形作るすべてが好ましく感じる。
ようやく言っていた意味を理解し、ノルの頬をなでると少しだけ表情が和らぎ、愛おしさがこみ上げてくる。これまでは向こうから一方的にされるがままであった。けれども、今は自分がなにかをしてあげたいという気持ちにかられる。
前髪をかき上げると、よくノルがするように額に口付ける。与えられるものも心地よいものだが、与える方も満たされるのだと。そう気づいたぬいは、頬にも同じことをする。
「……ん……」
掠れ気味の声が聞こえたと思うと、ぬいは腕を引っ張られる。抵抗できず、上に重なるように倒れ込んだ。
「うわっ……と、ノ、ノルくん。起きたの?さすがに重いと思うから。手、放して」
背中に腕を回され、完全に密着する。昨晩よりも余程距離が近い。押し付けられた上半身は固く、よく鍛えられている。体格差を身をもって理解してしまい、いたたまれない気持ちになる。
「重くない……問題ない」
どうやら一応意識はあるらしい。いつから覚醒していたのだろうと、ぬいは疑問に思う。しかし勝手に口付けたことに関して言及はされていない。もし気づいていたのであれば、ノルはすぐに起きていたはずだ。
「今はよくても時間が経つにつれ、辛くなるよ」
「ヌイを近くに感じて……心地よい」
ノルは聞く耳を持たず、さらに強く抱きしめてくる。
「本当に朝が弱いんだね。仕方ないなあ」
しばらくそのままにさせておくが、いくら時間が経っても離れることはない。腕は少し緩んできたが、まだ抜け出せることはできなかった。顔を横に向けると、端正なノルの顔が見える。幸せそうに目を閉じる姿に引き寄せられ、ぬいはまた頬に口付けた。
「……え」
すると、ノルの目が開かれた。まだ眠そうであるが、大分覚醒したように見える。
「寝ている間は卑怯だったかなって、そう思って」
照れながら笑うと、背中に回された腕は力なくほどける。ぬいは体を浮かせるとノルの顔に手を伸ばす。前にされたように唇を指で撫でると、そのまま自分のものを押し当てた。
「は……え……一気に目が覚めた……」
ノルの顔はみるみるうちに赤く染まっていく。ぬいも同じような顔をしているだろう。
「そっか、ノルくんを起こしたいときは、こうすればいいんだね」
仕返しが成功したことにほほ笑むと、よりノルの頬が赤く染まっていく。
「おはよう、ノルくん」
「ああ……おはよう、ヌイ」
そう言うとぬいは体を離し、背を向けると身支度をはじめた。大胆な行動を取ったことによる照れを隠すためと、ノルを翻弄することができた喜びをかみしめるためである。
視界に見えるノルはどこか恍惚とした表情浮かべており、しばらく動かなかった。
「こっちは君の部屋だから、ここにサインしてほしい」
ノルに紙を渡される。
「あれ、行きみたいに同室じゃないの?」
何の含みもなく、純粋に不思議に思って質問した。
ノルと恋人になる前も同じ部屋だった。余計に費用がかかってしまうし、帰りもそうであると思っていたからだ。
「……ヌイ、また同じことを言わせる気か」
「ん?わたしはノルくんのこと意識してるよ。ちゃんと……その、そういう関係になったんだし。問題ないよね」
するとぬいの肩を掴み、深く息を吐いた。
「大有りだ!そのことではない」
ノルは顔を赤くして憤慨すると、耳元に口を寄せる。
「恋人と一晩同室で、我慢できるわけないだろう」
その低く甘い声にぬいはその場に座り込んでしまいそうになった。ノルは体を離すと、どこか悪そうに笑う。ムッとしたぬいは負けじとノルの腕を引っ張ると、できるだけ背伸びして囁き返す。
「ノルくんはずっと耐えてきた。だから、別にいいよ」
頬に熱を帯びるのを感じる。体を離すと、ノルは呆然としていた。そして、何かのスイッチが入ったのか感情がすべて抜け落ちたようになる。
後ろを向き、宿泊の手続きを進めると、ぬいの手を掴み、強引に部屋まで引っ張っていった。
扉が閉じられた途端、ぬいの体と両手は壁に押し付けられ、身動きが取れなくなる。顎を掴まれ、上を向かされると何度も口付けられる。ここまでは今までしてきたことであるが、余裕がないからか、かなり性急である。ぬいがその合間に苦し気に息を漏らすと、激しさは少しだけ抑えられる。
しかしそれでも耐えがたかったのか、空いた手で背中から腰のあたりまで撫でまわされる。水晶車内の時のような軽い戯れではなく、ぬいは背筋にぞくぞくとしたなにかを感じた。
やがて、名残惜しそうに顔が離された。
「これが最後の警告だ。逃げるな今だ」
ノルの瞳は熱に浮かされているようで、どこか苦しそうである。下心をどうにかして鎮めようと、必死なのだろう。だというのに、この段階においても、逃げ道を用意してくれる。ぬいはその優しさに報いたかった。
「逃げないよ」
しっかり目を見て言うと、ノルは首を振った。
「神との誓いは守る。けど、破らない程度にはしてしまう。それがヌイにとって拷問のようであっても、止めることはできない。それでもか?」
飛び出してしまいそうな鼓動を感じながら、ぬいは同意した。
◇
朝、目が覚めると隣にノルはいなかった。起き上がって探してみると、案の定ソファーで寝ていた。
「こんなところに寝かせちゃって、ごめんね」
謝罪の言葉を口にするが、起きる気配はない。いっそ無理やり持ち上げて連れて行こうと、体に手を差し込むがもちろん動く気配はない。御業を使う手もあったが、今のぬいはそこまで頭が回らなかった。
「……はぁ……う、わたしって、本当に体力ないね……」
密着したことによって昨晩のことを思い出し、羞恥で頬に熱を感じる。どこかに隠れてしまいたいとあたりを見渡すが、そんな場所はない。
途中で力尽きて寝てしまったことの自覚はあった。わかっていたことであるが、二人の差は大きい。
「ノルくん」
呼びかけてみるが、もちろん返事はない。近寄ると、そっと髪を撫でながら寝顔をまじまじと観察する。ノルはぬいのことを好みの容姿だと言ってくれた。今となれば、ぬい自身もノルを形作るすべてが好ましく感じる。
ようやく言っていた意味を理解し、ノルの頬をなでると少しだけ表情が和らぎ、愛おしさがこみ上げてくる。これまでは向こうから一方的にされるがままであった。けれども、今は自分がなにかをしてあげたいという気持ちにかられる。
前髪をかき上げると、よくノルがするように額に口付ける。与えられるものも心地よいものだが、与える方も満たされるのだと。そう気づいたぬいは、頬にも同じことをする。
「……ん……」
掠れ気味の声が聞こえたと思うと、ぬいは腕を引っ張られる。抵抗できず、上に重なるように倒れ込んだ。
「うわっ……と、ノ、ノルくん。起きたの?さすがに重いと思うから。手、放して」
背中に腕を回され、完全に密着する。昨晩よりも余程距離が近い。押し付けられた上半身は固く、よく鍛えられている。体格差を身をもって理解してしまい、いたたまれない気持ちになる。
「重くない……問題ない」
どうやら一応意識はあるらしい。いつから覚醒していたのだろうと、ぬいは疑問に思う。しかし勝手に口付けたことに関して言及はされていない。もし気づいていたのであれば、ノルはすぐに起きていたはずだ。
「今はよくても時間が経つにつれ、辛くなるよ」
「ヌイを近くに感じて……心地よい」
ノルは聞く耳を持たず、さらに強く抱きしめてくる。
「本当に朝が弱いんだね。仕方ないなあ」
しばらくそのままにさせておくが、いくら時間が経っても離れることはない。腕は少し緩んできたが、まだ抜け出せることはできなかった。顔を横に向けると、端正なノルの顔が見える。幸せそうに目を閉じる姿に引き寄せられ、ぬいはまた頬に口付けた。
「……え」
すると、ノルの目が開かれた。まだ眠そうであるが、大分覚醒したように見える。
「寝ている間は卑怯だったかなって、そう思って」
照れながら笑うと、背中に回された腕は力なくほどける。ぬいは体を浮かせるとノルの顔に手を伸ばす。前にされたように唇を指で撫でると、そのまま自分のものを押し当てた。
「は……え……一気に目が覚めた……」
ノルの顔はみるみるうちに赤く染まっていく。ぬいも同じような顔をしているだろう。
「そっか、ノルくんを起こしたいときは、こうすればいいんだね」
仕返しが成功したことにほほ笑むと、よりノルの頬が赤く染まっていく。
「おはよう、ノルくん」
「ああ……おはよう、ヌイ」
そう言うとぬいは体を離し、背を向けると身支度をはじめた。大胆な行動を取ったことによる照れを隠すためと、ノルを翻弄することができた喜びをかみしめるためである。
視界に見えるノルはどこか恍惚とした表情浮かべており、しばらく動かなかった。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
婚約破棄してくださって結構です
二位関りをん
恋愛
伯爵家の令嬢イヴには同じく伯爵家令息のバトラーという婚約者がいる。しかしバトラーにはユミアという子爵令嬢がいつもべったりくっついており、イヴよりもユミアを優先している。そんなイヴを公爵家次期当主のコーディが優しく包み込む……。
※表紙にはAIピクターズで生成した画像を使用しています

覚悟はありますか?
翔王(とわ)
恋愛
私は王太子の婚約者として10年以上すぎ、王太子妃教育も終わり、学園卒業後に結婚し王妃教育が始まる間近に1人の令嬢が発した言葉で王族貴族社会が荒れた……。
「あたし、王太子妃になりたいんですぅ。」
ご都合主義な創作作品です。
異世界版ギャル風な感じの話し方も混じりますのでご了承ください。
恋愛カテゴリーにしてますが、恋愛要素は薄めです。
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
いつか彼女を手に入れる日まで
月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

雪解けの白い結婚 〜触れることもないし触れないでほしい……からの純愛!?〜
川奈あさ
恋愛
セレンは前世で夫と友人から酷い裏切りを受けたレスられ・不倫サレ妻だった。
前世の深い傷は、転生先の心にも残ったまま。
恋人も友人も一人もいないけれど、大好きな魔法具の開発をしながらそれなりに楽しい仕事人生を送っていたセレンは、祖父のために結婚相手を探すことになる。
だけど凍り付いた表情は、舞踏会で恐れられるだけで……。
そんな時に出会った壁の花仲間かつ高嶺の花でもあるレインに契約結婚を持ちかけられる。
「私は貴女に触れることもないし、私にも触れないでほしい」
レインの条件はひとつ、触らないこと、触ることを求めないこと。
実はレインは女性に触れられると、身体にひどいアレルギー症状が出てしまうのだった。
女性アレルギーのスノープリンス侯爵 × 誰かを愛することが怖いブリザード令嬢。
過去に深い傷を抱えて、人を愛することが怖い。
二人がゆっくり夫婦になっていくお話です。

だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる