まわる相思に幸いあれ~悪人面の神官貴族と異邦者の彼女~

三加屋 炉寸

文字の大きさ
上 下
74 / 139
本編

73:どうか幸せに

しおりを挟む
「こっちだよ。はやく、はやく!」

まだぬいよりも背丈が小さかった弟が急かしながら手を引っ張る。握り返す手はとても小さく、彼女自身も子供になっていた。このころはまだ両親も表面上は優しく、何の心配も不安もなかったと思い出す。

「ちょっと、そんなに慌てたら危ないよ」
「姉さんがよくつまづくのはしってる」

そう言うと、弟は後ろを向いて笑った。ぬいはそれを認めたくないのか、むくれ顔になった。

弟は再び前を向いて、進んでいく。やけに長く感じた道には何もない。それでもこの先に待っているものへの期待で、胸がいっぱいになる。

「ついた!ほら、急いだかいがあったと思わない?」

開けた道の先にはあたり一面紫色に包まれていた。その光景にぬいは目を奪われ、感嘆をもらす。

「すごい……こんなにたくさんのラベンダー畑。はじめて見たよ」

ぬいはここで確信した。ここは夢の中であると。過去を取り戻したとはいえ、細かい記憶はうすぼんやりしている。

だが、自然豊かな光景が見られるような世界ではなかったことは、確信できる。もっと荒廃していて、一部でしか見られなかったはずだ。だからこそ、強く心が揺さぶられる。

このまま浸っていたいが、また現実から遠ざかっているのではないかと、ぬいは不安になった。

「どうしたの?いいから、向こうまで行ってみようよ」

弟はそう言うと、走り出した。ぬいも後を追うが、足がもつれてうまく走れない。そうでなくとも、元々彼女の運動能力はあまり高くない。あっという間に弟の姿は掻き消えた。

「……はあ……ふぅ」

息が持たずぬいはその場に立ち止まり、膝を曲げると呼吸をする。しばらくそうしていると、後ろから肩を叩かれた。その手は大きく、小さな弟のものではない。

「大丈夫?」

そう心配そうにかける声は低い。だが、聞き覚えがあった。ぬいは立ち上がると、振り返る。

「うん、もう大丈夫だよ」

後ろに立っていたのは、自分と少し似ている成人男性であった。ぬいが亡くなる直前に見た、弟の姿である。

「本当に?一人で歩いて行ける?」

「立ち止まることはあっても、ちゃんと歩いて行ける。それに、わたしはもう一人じゃないから」

ぬいがそう言い切ると、弟はどこか寂しそうに笑った。

「姉さんにはちゃんと頼れて、助けてくれる相手ができたんだ」

頷くと、弟はぬいの背中に手を伸ばして抱きしめる。顔は見えないが、すすり泣くような音が聞こえた。

「ごめんね、たくさん心配かけて」

色んなしがらみから、世話をかけるまいと手を尽くした。だが、その結末がこれである。ぬいも弟の気持ちを考えると、あまりにも悲しくなり涙が零れ落ちる。

「たくさん酷いことをした」

肩越しに頭が揺れるのが分かった。否定をしているのだろう。

「ダメな姉だったけど、本当にいい弟を持ったよ。助けてくれて、ありがとう。わたしはあの世界へ来れて、とても幸せだよ」

「違う……ず、ずっと昔。助けてくれたのは……いつだって、姉さんだった」

落ち着かせるように、ぬいは背中を軽く叩く。

「もう何者にも振り回されなくていい、我慢なんてしなくていい。この先は思う存分、自分の人生を自由に生きて」

ぬいはそっと体を離すと、正面から向き合った。

「ただ、さよならって。ちょっと寂しいかな。いつかもう一度会いに来てくれたら、嬉しいね」

意識を失った直後、何が起こったかは曖昧である。だが、弟が別離の言葉を投げかけたことだけは覚えている。

「わかった」

目元を強くこすると、弟は笑顔を向ける。年を重ねるごとに身に着けた、どこか作り物めいたものではない。身内にだけ向ける、特別な笑顔だった。

「またね、姉さん」
「またね」

目の前の光景は薄くなっていき、優しい闇に包まれる。やがて光を感じると、ぬいはゆっくりを瞼を開く。その瞳からは涙が零れ落ち、枕を濡らした。





目を覚ましたぬいは、いつも通り自分のベッドに寝ていた。そこには誰も居ない。そのことに寂しさを覚え部屋を見渡すと、机の上にある花瓶に花がいけられていた。その色は夢の中で見た色彩と同じもので、彼女を安堵させる。

その近くには封をされた一通の手紙が置いてある。それを手に取り開くと、こう書かれていた。


目覚めた後に花があったらと思いまして、勝手ながら飾らせてもらいました。またお話できることを楽しみにしております。ミレナ。

偶然ラベンダーっぽいやつ見つけたから、ミレナに頼んで飾ってもらった。花言葉が「あなたを待っています」って知ってる?皆ぬいさんのこと、待ってるよ!トゥーより

もちろん、トゥーの文字は母国のものであった。懐かしさを覚えるが、胸が締め付けられるようなものは感じない。

そして、最後は見覚えのある筆跡に目を吸い寄せられる。相変わらずきれいで、整っている。

「……ん?」

ぬいは何度も読み返す。意味が分からないのが悔しく、辞書を持って読み解こうとするがそれでもだめだった。

「地に埋まる水晶ってなに?」


ぬいが明確に覚えているのは、つまづいて倒れそうになる前までのことである。それ以降のことはうすぼんやりとして、定かではない。

ミレナやノルを見つけられば話は早かっただろうが、あいにく辺りを周っても誰もいない。あきらめて、ヴァーツラフの元へ向うことにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

結婚二年目、社交界で離婚を宣言されました。

松茸
恋愛
結婚二年目に、社交界で告げられたのは離婚宣言。 全面的に私が悪いと言う夫は、私のことなど愛していないよう。 しかしそれは私も同じですよ。

病弱設定されているようです

との
恋愛
『あのようにご立派な家門にお産まれになられたのに⋯⋯お可哀想なご令嬢だそうですのよ』 なんて噂が流れているけれど、誰も会ったことがないミリー・ミッドランド侯爵令嬢。 ネグレクトなんて言葉はない時代に生まれ落ちて、前世の記憶を取り戻したら⋯⋯。 前世の記憶と共に無双します! ーーーーーー 大胆にも恋愛小説大賞にエントリー致しました。 ゆるふわの中世ヨーロッパ、幻の国の設定。 完結確定、R15は念の為・・

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

【完結】婚約者様、嫌気がさしたので逃げさせて頂きます

高瀬船
恋愛
ブリジット・アルテンバークとルーカス・ラスフィールドは幼い頃にお互いの婚約が決まり、まるで兄妹のように過ごして来た。 年頃になるとブリジットは婚約者であるルーカスを意識するようになる。 そしてルーカスに対して淡い恋心を抱いていたが、当の本人・ルーカスはブリジットを諌めるばかりで女性扱いをしてくれない。 顔を合わせれば少しは淑女らしくしたら、とか。この年頃の貴族令嬢とは…、とか小言ばかり。 ちっとも婚約者扱いをしてくれないルーカスに悶々と苛立ちを感じていたブリジットだったが、近衛騎士団に所属して騎士として働く事になったルーカスは王族警護にもあたるようになり、そこで面識を持つようになったこの国の王女殿下の事を頻繁に引き合いに出すようになり… その日もいつものように「王女殿下を少しは見習って」と口にした婚約者・ルーカスの言葉にブリジットも我慢の限界が訪れた──。

【完結】元妃は多くを望まない

つくも茄子
恋愛
シャーロット・カールストン侯爵令嬢は、元上級妃。 このたび、めでたく(?)国王陛下の信頼厚い側近に下賜された。 花嫁は下賜された翌日に一人の侍女を伴って郵便局に赴いたのだ。理由はお世話になった人達にある書類を郵送するために。 その足で実家に出戻ったシャーロット。 実はこの下賜、王命でのものだった。 それもシャーロットを公の場で断罪したうえでの下賜。 断罪理由は「寵妃の悪質な嫌がらせ」だった。 シャーロットには全く覚えのないモノ。当然、これは冤罪。 私は、あなたたちに「誠意」を求めます。 誠意ある対応。 彼女が求めるのは微々たるもの。 果たしてその結果は如何に!?

平凡令嬢は婚約者を完璧な妹に譲ることにした

カレイ
恋愛
 「平凡なお前ではなくカレンが姉だったらどんなに良かったか」  それが両親の口癖でした。  ええ、ええ、確かに私は容姿も学力も裁縫もダンスも全て人並み程度のただの凡人です。体は弱いが何でも器用にこなす美しい妹と比べるとその差は歴然。  ただ少しばかり先に生まれただけなのに、王太子の婚約者にもなってしまうし。彼も妹の方が良かったといつも嘆いております。  ですから私決めました!  王太子の婚約者という席を妹に譲ることを。  

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

処理中です...