まわる相思に幸いあれ~悪人面の神官貴族と異邦者の彼女~

三加屋 炉寸

文字の大きさ
上 下
66 / 139
本編

65:踊る演者たち③

しおりを挟む
「来週さ、手術なんだ」

今日の鍋島はやけに静かであった。ずっと言えずに迷っていたのだろう。

「ずいぶんと暗いね。良くなるために受けるんでしょ?」

綠が顔を横に向けて言う。二人の間のカーテンは滅多なことがない限り、いつも解放されている。

「目的はそうだけど、失敗したら死ぬし。成功したって、完治するわけじゃないからね」

長い付き合いになり、綠は分かったことがある。彼は意外に落ち込みが激しい。一度そうなると、なかなか戻ってこない。

「この手術を受けるために、どれだけ苦労したんだか。それを考えると嫌になる」

鍋島の言う通り、彼の家族は近頃どこかやつれていた。それでも明るく声をかけ、すっかり顔なじみになった綠のこともねぎらってくれた。

絵にかいたようないい家族。だが、逆にそれが彼の負担となっているのだろう。

「もう生きていたくない時があるって、みんなに言えるわけがないんだ」

鍋島の声は震えていた。綠は立ち上がると、彼のベッドの横にゆっくりと移動する。

「だったらさ」

手を伸ばすと鍋島の心臓が存在する位置に手を当てた。


「一緒に死んでみる?」
綠はすぐに否定するだろうと思っていた。彼はいつも苦しんでいるとき、生きたい、死にたくないと口にしていたからだ。だというのに、綠がその言葉を投げかけた瞬間、鍋島は歪な笑みを浮かべた。

「な、なんて冗談だよ」
当てていた手をパッと離すと、手のひらを振る。

「明日鍋島くんの友達が久しぶりに来るんだし、ダメだよ……なにより、わたしは自殺だけはしないって、決めてるから」

綠は軽率な言葉をかけたことを後悔した。こういう時に死ぬなと言われても、逆効果であることは嫌というほどわかっている。だからこその選択だったが、失敗だったようだ。

彼女自身死に恐怖はあっても抵抗はない。苦痛から解放されるなら死んでもいいと、何度も思ったことがある。だが、自殺だけは選べない。それを選んでしまえば、今までの人生を否定することになってしまうからだ。

何より、弟にそのことが知られれば一生心に残る傷になってしまう。病死ならば諦めはつくだろうと、そう考えていた。

「そうだね、わかってる」

一瞬見せた暗い表情を引っ込めると、鍋島はどこか寂しそうに笑う。

「手術の前に一つだけお願いしてもいい?」

どこか甘えるような声で言う。手術前で少しだけ不安定になっているらしい。

「わたしにできることなら」

綠が微笑すると、掲げていた手を捕まれ引っ張られる。さほど強い力ではなかったが、やせ細った綠は簡単に鍋島の胸元に倒れ込む。

「……えーっと、どうしたの?」

問いかけると、それに呼応するかのように鍋島は綠をぎゅっと抱きしめる。

「いやっ、ちょっと待ってって。急になに?」

綠は抵抗しようとするが、なにも動けるはずがない。発作の時押さえつけてもらっているのだから、それも当然である。

綠が鍋島の面倒を見るときは、もちろん手に追い切れない。本人に頼まれ、いつも手足を縛っていた。いくら病人といえども男女差はあるし、お互いに薬漬けの体だ。

「はははっ、綠さんめちゃくちゃ慌ててる」

鍋島は楽しそうに言うと、力を緩める。だが、手は離さない。鍋島の体に身を預けたまま、向かい合う。

「からかっってたの?」

綠がむくれながら言うと、鍋島はなおも笑う。

「あー……面白い。こんな照れた顔はじめて見たよ」

指摘されると余計に体温が上がったのか、綠の顔は赤くなっていく。これ以上見られたくないと、体を放そうとするがまたもや引き寄せられた。

「綠さん、好きだ」

その声にからかいはなく、至って真剣に聞こえるものだった。だが彼の演技がうまいことを知っている。胸元に押し当てられた耳から聞こえる鼓動も、急な動きをしたからだろう。そう綠は判断した。

「うん、わたしも。けどさ、わたしたちの間にあるのはあくまで人としてのもの。ただの共依存。恋愛的な意味ではないって、ちゃんと分かってるよ」

「そうだね……」

「なにより、鍋島くんとわたしは四つも違う。そもそも最初から、そういう対象として見てないって、知ってるんだから」

「四つもって、ここに入院してから三年経つし、そのくらい大した差じゃないと思うけど」

「差でしょ。だって、三、四年もあったら中学生が高校生に……」

綠は自分で言っていてむなしくなってきた。それだけの期間をこの病室で過ごしたのだと、現実を突きつけられたからだ。そのことに鍋島も気づいたのか、これ以上追求することはなかった。


「もし俺たちが別の世界に行って。そこで平和な日常を送っていたら、きっと今の関係は違うものになっていた。そう思わない?」

「うーん、それはどうかな?」

綠が難色を示すと、鍋島は「え」と掠れた声を漏らす。

「わたし鍋島くんのこと苦手だったからね。そっちだって、そうだったよね?興味なかったでしょ」

「……それは、まあ」

三年という年月の中、助け合い。それを狭い病室で積み重ねた結果が今の関係である。

「鍋島くんの好みはもっと背が高くてスタイルのいい子だからね。よく考えるとわたしと真逆だ」

図星だったのか、鍋島は何も反論ができなくなったようだ。その代わりと言わんばかりに腕の力を強めてきた。

「あのー、ちょっと強すぎない?わたしはまだどこにも行かないよ?」

綠が咎めても、拘束は緩まない。

「お願い、聞いてくれる?」
「さっきも言ったよね?聞くって」

再度同意すると、鍋島は回した手を離す。そして綠の頭を包むように掴むと胸元に押し付けた。

「俺の心臓がまだ動いてるって、確認しててほしい」
「なんだ。そのくらい、お安いご用だよ」

綠は言われたまま、鍋島の心音を聞いていた。最初は生を主張するように激しい動きだったが、徐々に緩やかなものに変化していく。その繰り返す音に誘われ、いつの間にか共に眠り込んでいた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結済】ラーレの初恋

こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた! 死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし! けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──? 転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。 他サイトにも掲載しております。

好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜

ぐう
恋愛
アンジェラ編 幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど… 彼が選んだのは噂の王女様だった。 初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか… ミラ編 婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか… ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。 小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。

今世ではあなたと結婚なんてお断りです!

水川サキ
恋愛
私は夫に殺された。 正確には、夫とその愛人である私の親友に。 夫である王太子殿下に剣で身体を貫かれ、死んだと思ったら1年前に戻っていた。 もう二度とあんな目に遭いたくない。 今度はあなたと結婚なんて、絶対にしませんから。 あなたの人生なんて知ったことではないけれど、 破滅するまで見守ってさしあげますわ!

【完結】私のことが大好きな婚約者さま

咲雪
恋愛
 私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの? ・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。 ・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。 ※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。 ※ご都合展開ありです。

「奇遇ですね。私の婚約者と同じ名前だ」

ねむたん
恋愛
侯爵家の令嬢リリエット・クラウゼヴィッツは、伯爵家の嫡男クラウディオ・ヴェステンベルクと婚約する。しかし、クラウディオは婚約に反発し、彼女に冷淡な態度を取り続ける。 学園に入学しても、彼は周囲とはそつなく交流しながら、リリエットにだけは冷たいままだった。そんな折、クラウディオの妹セシルの誘いで茶会に参加し、そこで新たな交流を楽しむ。そして、ある子爵子息が立ち上げた商会の服をまとい、いつもとは違う姿で社交界に出席することになる。 その夜会でクラウディオは彼女を別人と勘違いし、初めて優しく接する。

【完結】お世話になりました

こな
恋愛
わたしがいなくなっても、きっとあなたは気付きもしないでしょう。 ✴︎書き上げ済み。 お話が合わない場合は静かに閉じてください。

悪役令嬢の生産ライフ

星宮歌
恋愛
コツコツとレベルを上げて、生産していくゲームが好きなしがない女子大生、田中雪は、その日、妹に頼まれて手に入れたゲームを片手に通り魔に刺される。 女神『はい、あなた、転生ね』 雪『へっ?』 これは、生産ゲームの世界に転生したかった雪が、別のゲーム世界に転生して、コツコツと生産するお話である。 雪『世界観が壊れる? 知ったこっちゃないわっ!』 無事に完結しました! 続編は『悪役令嬢の神様ライフ』です。 よければ、そちらもよろしくお願いしますm(_ _)m

処理中です...