まわる相思に幸いあれ~悪人面の神官貴族と異邦者の彼女~

三加屋 炉寸

文字の大きさ
上 下
34 / 139
本編

33:強制看護

しおりを挟む
ノルの傍へと戻ると静かな寝息が聞こえてきた。どうやら疲れ果てて眠ってしまったらしい。

「ノルくん?寝てるよね」

念のため声をかけてみるが反応はない。ぬいは手元のタオルとシャツを見た。

「ま、寝てるならいっか」



「……ここは」

ノルが眩しそうに眼を開く。いままで一度も見たことがない、油断しきった顔である。

「あ、起きた。よかった、よかった」

しかし、ぬいが声をかけた途端顔を強張らせた。辺りを軽く見渡し、自分の状態を確認する。シャツが自分のものではないことに気づいたらしい。

「あー、それね。その辺にあったやつ」

「……なにをした?」

「拭いて着替えさせただけだよ?上だけだし」

大変だったよとぬいが言うとノルは眉間の皺を深めた。

「見たのか?」

「うん、見たよ。じゃなきゃできないし」

ぬいは不思議そうに首をかしげる。するとノルは深く長いため息を吐くと、顔を背けた。

「あっ、ごめん。嫌だったよね。でも緊急事態だったし。それに、苦しんだ状態で放置されるって、すごく悲しくない?」

ぬいは過去の薄い記憶を思い出したのか、顔をしかめるがすぐに戻した。

「消毒液はなかったし……片手は手袋してたから、ギリギリセーフじゃない?うん……えっと、その。よく鍛えてた。さすがだね!」

ぬいはどう言っていいかわからず、支離滅裂なことを口にすると最後は親指を立てて、片眼を閉じる。無理にほほ笑もうとしたのか、口元がどこか引きつっていた。

それを見たノルはしばらく硬直した後、足を曲げ膝に額を付けた。

「本当に君は……意味が分からない。さっきだって、僕が倒れ込んだ時に避ければいいというのに。なぜそうしなかった?」

「わたしが避けたらケガするなって、そう思っただけだよ」

「それだけか?」

「うん、ちゃんと耐えて自分で支えてたし。頑張ったねとしか」

「やはり意味不明だ。そのあとの行動も……こんなひねくれた態度を取る奴に近づかれるなど、不快以外のなにものでもないだろう」

「態度と距離は別ものだし、緊急事態になにを言ってるの?ノルくんにはちゃんと常識があって、なんだかんだで親切だから、そんなこと気にしないよ」

「君は……なぜそうやっていつも人を誉める?なぜ悪態をついたり貶したりしない?」

「うーん、だってさ。子供の頃って基本的に何してもほめられるよね?で、それが成長するごとに当たり前になって、なにも言われなくなる」

「当たり前だろ。真っ直ぐ歩けてすごいなど、皮肉でしかない」

ノルは嫌味たっぷりに言うが顔が見えないため、どんな表情をしているかはわからない。

「でもわたしはそれがなんだか辛くて。大人になるごとになにも言われなくなる。それが嫌で、人のいいところを見極めるようにしてるんだ」

ただの自己満足なんだけどね、とぬいは苦笑いする。

ここでノルは顔を上げる。水晶の過去映しで、彼は彼女の過去の一端を見ている。その言葉が過去に起因するものだと理解したからだ。

「でも、ノルくんが無事でよかったよ。結構心配したからね」

生命の危機という状況から脱したからか、ぬいは安心して自然な笑顔をむけた。その目はどこか慈愛に満ちていて、いつものような無表情さはない。

「っな……」

それを見た瞬間、ノルは顔を赤くする。かけてあったブランケットを引き寄せ、頭からかぶった。

「え?どうしたの?熱でもでてきた?」

ぬいはノルの傍に近寄ると肩に手を置く。

「近づくな!触るな、こ、この堕神!」

大きな声で拒否された。しかしいつものような嘲りは混じっていない。むしろ無理やり罵倒をしようとした様子である。

「そんな大声出して、悪化したらどうするの?そもそも、あの急な具合の悪さはなんだったんだろうね」

「大したことはない、毒を飲んだだけだ」

「えっ!なにそれ……大したことあるよね?うん、大有りだよ!いったい、いつ……」

ノルが口にしていたものは、押し付けたグラスといくつかの食事だ。

後者に関しては同じ皿に盛られていたものを食べている。そうであれば、ぬいもただでは済まなかっただろう。

「もしかして、わたしが渡したお酒?」

ぬいは青ざめる。自分のせいでこんな事態になってしまったのだと。その声色でノルは察したのか、ブランケットを放り投げると彼女のことを見る。

「違う、君のせいではない。この国で、特に貴族社会で毒を盛ることなど日常茶飯事だ」

「なにその、殺伐とした社会」

ぬいは呆れた顔をする。

「この国で解毒は誰もできるし、すぐに対処すれば何の問題もない」

「そうじゃない人はどうするの」

「周りの人がすぐに対処する。異国の者を毒で死なせたとなれば、末代までの恥だ」

だからこそ、この国で他国出身者は生きづらいのだろう。治るからと言って、毒を気軽に仕込むなど意味が分からない。根本的に価値観が異なっているようだ。

「なんですぐに御業を使わなかったの?」

「親しい間柄でなければ、体調不良を知られることは恥だ。特に貴族相手に察されたら、いつ揚げ足を取られるかわからない」

「なるほど」

ぬいは勘違いをしていた。一見平和そうに見えるこの国でも色々と問題はあるらしい。

「何はともあれ、ノルくんはわたしに盛られるはずだった毒を飲んでくれたってことだよね」

「違う。君を狙ってやったことではない。言っただろう、よくあることだと。無作為にそういったイタズラを起こす者はまあまあ居るんだ」

「うわー……」

今まで深刻な文化的差異はないと思っていたが、どうやら違ったようだ。おそらく下剤感覚で毒を混ぜるのだろう。

「もしあれを飲んでそのままだったらどうなってた?」

「死にはしないが、一晩苦しむ」

「最悪だよ。やっぱり礼を言うべきだね、ありがとう」

ぬいは皇帝と対峙した時のように頭を下げた。

「なんで君の方が礼を言ってるんだ。別に……あれくらい誰だって助けた」

ノルは歯切れ悪く言う。その顔はどことなく申し訳なさそうであった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

第12回ネット小説大賞コミック部門入賞・コミカライズ企画進行「婚約破棄ですか? それなら昨日成立しましたよ、ご存知ありませんでしたか?」完結

まほりろ
恋愛
第12回ネット小説大賞コミック部門入賞・コミカライズ企画進行中。 コミカライズ化がスタートしましたらこちらの作品は非公開にします。 「アリシア・フィルタ貴様との婚約を破棄する!」 イエーガー公爵家の令息レイモンド様が言い放った。レイモンド様の腕には男爵家の令嬢ミランダ様がいた。ミランダ様はピンクのふわふわした髪に赤い大きな瞳、小柄な体躯で庇護欲をそそる美少女。 対する私は銀色の髪に紫の瞳、表情が表に出にくく能面姫と呼ばれています。 レイモンド様がミランダ様に惹かれても仕方ありませんね……ですが。 「貴様は俺が心優しく美しいミランダに好意を抱いたことに嫉妬し、ミランダの教科書を破いたり、階段から突き落とすなどの狼藉を……」 「あの、ちょっとよろしいですか?」 「なんだ!」 レイモンド様が眉間にしわを寄せ私を睨む。 「婚約破棄ですか? 婚約破棄なら昨日成立しましたが、ご存知ありませんでしたか?」 私の言葉にレイモンド様とミランダ様は顔を見合わせ絶句した。 全31話、約43,000文字、完結済み。 他サイトにもアップしています。 小説家になろう、日間ランキング異世界恋愛2位!総合2位! pixivウィークリーランキング2位に入った作品です。 アルファポリス、恋愛2位、総合2位、HOTランキング2位に入った作品です。 2021/10/23アルファポリス完結ランキング4位に入ってました。ありがとうございます。 「Copyright(C)2021-九十九沢まほろ」

【完結】婚約破棄された私は昔の約束と共に溺愛される

かずきりり
恋愛
学園の卒業パーティ。 傲慢で我儘と噂される私には、婚約者である王太子殿下からドレスが贈られることもなく、エスコートもない… そして会場では冤罪による婚約破棄を突きつけられる。 味方なんて誰も居ない… そんな中、私を助け出してくれたのは、帝国の皇帝陛下だった!? ***** HOTランキング入りありがとうございます ※こちらの作品はカクヨムにも掲載しています

【完結】巻き戻りを望みましたが、それでもあなたは遠い人

白雨 音
恋愛
14歳のリリアーヌは、淡い恋をしていた。相手は家同士付き合いのある、幼馴染みのレーニエ。 だが、その年、彼はリリアーヌを庇い酷い傷を負ってしまった。その所為で、二人の運命は狂い始める。 罪悪感に苛まれるリリアーヌは、時が戻れば良いと切に願うのだった。 そして、それは現実になったのだが…短編、全6話。 切ないですが、最後はハッピーエンドです☆《完結しました》

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

フランチェスカ王女の婿取り

わらびもち
恋愛
王女フランチェスカは近い将来、臣籍降下し女公爵となることが決まっている。 その婿として選ばれたのがヨーク公爵家子息のセレスタン。だがこの男、よりにもよってフランチェスカの侍女と不貞を働き、結婚後もその関係を続けようとする屑だった。 あることがきっかけでセレスタンの悍ましい計画を知ったフランチェスカは、不出来な婚約者と自分を裏切った侍女に鉄槌を下すべく動き出す……。

【本編完結】独りよがりの初恋でした

須木 水夏
恋愛
好きだった人。ずっと好きだった人。その人のそばに居たくて、そばに居るために頑張ってた。  それが全く意味の無いことだなんて、知らなかったから。 アンティーヌは図書館の本棚の影で聞いてしまう。大好きな人が他の人に囁く愛の言葉を。 #ほろ苦い初恋 #それぞれにハッピーエンド 特にざまぁなどはありません。 小さく淡い恋の、始まりと終わりを描きました。完結いたします。

好きだった人 〜二度目の恋は本物か〜

ぐう
恋愛
アンジェラ編 幼い頃から大好だった。彼も優しく会いに来てくれていたけれど… 彼が選んだのは噂の王女様だった。 初恋とさよならしたアンジェラ、失恋したはずがいつのまにか… ミラ編 婚約者とその恋人に陥れられて婚約破棄されたミラ。冤罪で全て捨てたはずのミラ。意外なところからいつのまにか… ミラ編の方がアンジェラ編より過去から始まります。登場人物はリンクしています。 小説家になろうに投稿していたミラ編の分岐部分を改稿したものを投稿します。

処理中です...