転生したら乙女ゲームのラスボスだった 〜愛する妹の為にラスボスポジション返上します〜

夕凪ゆな@コミカライズ連載中

文字の大きさ
上 下
48 / 74
第2章 北の辺境――ノーザンバリー

31.特訓開始?(後編)

しおりを挟む


「……は?」


(今、いったい何が起こった?)

 あまりにも一瞬だった。コンマ数秒の間に……俺は、地面に倒されたのだ。

 茫然と空を見上げる俺を、ロイドが満面の笑みで覗き込む。

「ふふっ。僕の勝ち」
「……お前、今……」

 ――何をした?
 そう言いかけて、ズキンと痛んだ左足に、俺は悟った。怪我ではないが、この痛みは――と。


(ああ、そうか。俺は足を取られたのか)


 驚きのあまり動けないでいる俺の元に、ユリシーズが駆け寄ってくる。
 差し伸べられた手を借りて立ち上がった俺は、ロイドに向き直った。

「お前、ほんとに何でもできるんだな」
「でしょ? 僕って天才だから」
「ああ、驚いた。今の足払いももちろんだけど……俺の攻撃、まるで効いてなかったもんな。剣術にはそこそこ自信があったんだけど、完敗だ」

 清々しいほどに俺の負け。ここまで実力差があると、悔しさすら感じない。
 ――が、ロイドは俺に気を遣ったのか、小さく首を振る。

「ううん、アレクはちゃんと強かったよ。身体強化してなかったら、初手で円の外側に飛ばされてたと思う。僕、剣術は素人だけど、ちゃんと練習を積み重ねてきたんだなっていうのが伝わってきた。正直、凄いなって思ったよ」
「……え?」

 その言葉に、強い違和感を抱く俺。

「お前、剣術は素人なのか? 俺たちに剣術を教えてくれるんじゃないのかよ?」

 困惑ぎみに尋ねると、ロイドは一瞬キョトンとして――ぷはっと噴き出した。

「あははははっ! 僕が君たちに剣術を? 無理に決まってるでしょ! 僕は神官だよ? 剣なんて普段握らないし!」
「はっ? えっ!? だってお前、さっきは俺の攻撃をあんなに――」
「そりゃあ僕は目がいいから、防ぐくらいならいくらでもできるよ。でもあくまで防御だけ。さっきだって僕、君に一回も攻撃しなかったでしょ?」
「――え? ……あっ」

 言われてみれば確かに、こいつは一度も攻撃を仕掛けてこなかった。
 けれどそれは、俺と実力差がありすぎて手加減されているのかと思っていた。

 ――でも、違ったのか……。――ん? いや、でも、待てよ……。


「おい。ならなんで手合わせしようなんて言ったんだよ。剣術教られないなら手合いの意味なかったろ」

 俺がロイドをじっと見据えると、しらーっと明後日の方を向くロイド。
 これは……つまり。

「お前……俺で遊んだな?」
「ええー? 何のことー?」
「誤魔化すな! 俺は本気で強くなりたくてお前に頼んでるんだぞ……!」
「それはちゃんとわかってるよ~」
「いいや、わかってない! 絶対にわかってない!」


 訓練場の中を逃げまわるロイドを、俺は追いかける。
 けれどロイドはすばしっこく、なかなか捕まってくれなかった。

 ――が、ひとしきり逃げ回って満足したのか、ロイドが急に立ち止まる。
 と同時にくるりと俺の方を向いて、何かを思い出したような顔でこちらに駆けて来た。

 そしてどういうわけか、ロイドは小さなその両手で、俺の右手を強く握ったのだ。
 
「――なっ、んだよ、急に」

 ロイドの突然の奇行に、俺は咄嗟に手を振り払おうとする。
 けれどロイドはそれを許さず、俺の知る限り最も真面目な顔で、俺を見上げた。

「やっぱり……気のせいじゃなかった」

 そう呟いて、俺を見つめるロイドの瞳。
 その眼差しはどうにも気味が悪くて、俺は目を逸らさずにいるのがやっとだった。

(急にどうしたんだ、こいつ……!?)

 困惑する俺を、ロイドは更にじっと見つめる。
 そして数秒の沈黙の後、ようやく口にした言葉は――。


「鉱山でも思ったけど、君の身体、なんか変だよ。魔力はあるのにちゃんと身体を巡ってない。三日も眠り続けてたのって、これが原因なんじゃない?」


 ――俺にとっては寝耳に水の、全く理解不能な内容だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

処理中です...