転生したら乙女ゲームのラスボスだった 〜愛する妹の為にラスボスポジション返上します〜

夕凪ゆな@コミカライズ連載中

文字の大きさ
上 下
18 / 74
第2章 北の辺境――ノーザンバリー

1.リリアーナの恋の始まり

しおりを挟む

 翌日の午後、俺たちはノーザンバリーに辿り着いた。
 この国の最北端、北の国境を守る城塞都市である。

 大きさは四大都市に遠く及ばないが、国境を守る役割があるだけあってそれなりに大きな街だ。
 国で三番目に大きな駐屯地があり、実際、この国の兵力の三割はこの場所に置かれている。軍事的に非常に重要な場所である。

 と言っても、実は国境はここにはない。国境は情勢によって(つまり戦争の勝敗によって)刻々と変化するためだ。

 我が国の国境線は今、先の戦争で北の国からふんだくった領土(主に鉱山)の向こう側、ここから更に一日北へ進んだところにある。

 ――なお、俺たちの最終目的地は国境線ギリギリの森だ。
 つまりまだ一日移動しなければならないが、この先は補給地がないため拠点はこの街に置くことになる。


 そんなノーザンバリーの中心街で、俺たち五人は遅めの昼食を取っていた。

 商隊に紹介してもらった宿屋の一階にある、食堂のテラス席。
 五人座ると腕がぶつかりあいそうなサイズの丸テーブルを囲み、大皿に乗った庶民料理をシェアして食べる。

 ちなみにメニューは主に麺と揚げ物。トマトパスタとフィッシュアンドチップス的なやつで、まぁまぁ美味い。

 ローズベリー伯爵家で出されていたお高いフレンチっぽい料理も美味しかったけれど、正直俺にはこういう庶民料理の方が合っている気がする。――そろそろ味噌と醤油が恋しくなってきた感はあるけれど。


「――にしても、驚いたな。城塞都市っていうからどんないかつい場所かと思ったら、全然普通の街だし。人も多いし」

 俺は左手でフライドポテトを食べながら街の様子を眺める。
 石造りの家々に、石畳で整地された道。水路が一つも見当たらないことを除けば、王都や四大都市とさほど景色は変わらない。

 道行く人々も笑顔で活気があるし、まるで瘴気の脅威が迫っているなどとは思わせない暮らしぶりだ。

 ――そんな街の様子を不思議に思っていると、ユリシーズが丁寧に教えてくれる。

「それはね、この街が城塞都市である前に、鉱山の街だからだよ。この国に流通してる金属のうち、七割はここで採掘されているんだ。金、銀、銅……鉄にスズや亜鉛、それに、宝石も。つまり、武器や防具、生活に必要な金物かなもの、貴族向けの装飾品アクセサリー、ありとあらゆるものがこの場所で生まれてる。経済がうるおっているってことだ」

 ユリシーズの言葉に、グレンも続ける。

「軍の駐屯地もあるからな。国から金も流れてくる。標高が高いせいで運河から水を引けないのが難点だが――まぁそれを除けば暮らすのには困らない。俺も訓練生時代ここに配属されていたが、戦時下でもなければ住みやすくていい街だ」
「へえ。……ってか、グレンここに住んでたのか」
「半年間だけだがな。――じゃ、俺は少し出てくる」
「え? 出掛けるのか? セシルの護衛は?」
「この街は安全だ。問題ない」

 椅子から立ち上がるグレンに、セシルはにこりと微笑む。

「行き先は例の鍛冶屋だろう? いいものが見つかるといいね」
「ああ。夕方までには戻る」

 そう言い残し、グレンはひとり出掛けていった。
 グレンの背中が見えなくなると、今度はセシルが立ち上がる。

 そしてとんでもないことを言い出した。

「ねえ、リリアーナ。せっかくだから僕たちも出かけない? 二人で」――と。
 俺の目の前で、何の躊躇いもなくリリアーナを誘ったのだ。

 ――そんなセシルの態度に驚く俺。
 いや、多分リリアーナも驚いていると思うが、絶対に俺の方が驚いている。

「えっ? 待て待て待て。何で二人? 四人で行けばいいだろ!?」
 
 確かに俺はセシルにリリアーナを口説く許可を与えた。が、だからといって出会って一週間の男女を二人きりにするなど……言語道断。
 だがセシルは、俺の反論を笑顔で受け流す。

「でもアレクは怪我をしてるだろう。部屋でしっかり休んだ方がいい。――それともリリアーナは、僕と出掛けるのが嫌かい?」

 そう言って、顔面偏差値八十超えの顔でリリアーナを見つめるのだ。

「おい、その聞き方は卑怯だぞセシル! だいたい、俺たちは瘴気を浄化するためにここに来たんだ! 遊んでる暇なんて――」

 俺は更なる反論を試みる――が、なぜかユリシーズに止められて。

「アレク、もうやめよう。見苦しいよ」
「なんでだよ!? 俺は間違ったことなんて一つも」
「そうじゃなくて。君には、リリアーナのあの顔が見えないの?」
「……あの顔?」

 ――まさか。
 そう思って恐る恐る視線を向けると、そこには頬を赤らめるリリアーナの姿があって。


(……いや、嘘だろ?)

 だって出会ってまだ一週間だぞ? リリアーナの傍にはいつも俺が付いていたし、二人が親密になる暇なんてなかったはずだ。
 それとも、俺の知らない間に何かイベント的なものが起こっていたのか? しかしそれにしたって、あまりにも展開が早すぎるんじゃないのか?

 だいたい、リリアーナは昨夜まで俺にべったりだったじゃないか。
 右腕が使えない俺の代わりに食事を口に運んでくれて――風呂の世話――は流石に断ったが、何かと世話を焼いてくれた。
 それが一晩で……いったい何が起こったんだ?

 そもそも乙女ゲームというのは、ヒロインが攻略対象者を攻略していくゲームだったはずだろう。
 それなのに、これでは全くの逆じゃないか。誰が見たって、攻略されているのはセシルではなくリリアーナの方だ。

「…………」

 言葉を無くした俺の前で、リリアーナは恥じらいながらセシルの手を取る。
 そして、俺を見てこう言った。

「わたし、セシル様とお出かけしてきてもいいかしら? お兄さま」――と。

 その恋する瞳に、俺はもう何も言えなくなる。
 リリアーナとセシルの相思相愛っぷりに、どう反応したらいいかわからなくて……。

 結局のところ俺は、「気を付けて行ってこいよ」と、そう答えるほかないのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

世の中は意外と魔術で何とかなる

ものまねの実
ファンタジー
新しい人生が唐突に始まった男が一人。目覚めた場所は人のいない森の中の廃村。生きるのに精一杯で、大層な目標もない。しかしある日の出会いから物語は動き出す。 神様の土下座・謝罪もない、スキル特典もレベル制もない、転生トラックもそれほど走ってない。突然の転生に戸惑うも、前世での経験があるおかげで図太く生きられる。生きるのに『隠してたけど実は最強』も『パーティから追放されたから復讐する』とかの設定も必要ない。人はただ明日を目指して歩くだけで十分なんだ。 『王道とは歩むものではなく、その隣にある少しずれた道を歩くためのガイドにするくらいが丁度いい』 平凡な生き方をしているつもりが、結局騒ぎを起こしてしまう男の冒険譚。困ったときの魔術頼み!大丈夫、俺上手に魔術使えますから。※主人公は結構ズルをします。正々堂々がお好きな方はご注意ください。

悪役令嬢になりたくないので、攻略対象をヒロインに捧げます

久乃り
恋愛
乙女ゲームの世界に転生していた。 その記憶は突然降りてきて、記憶と現実のすり合わせに毎日苦労する羽目になる元日本の女子高校生佐藤美和。 1周回ったばかりで、2週目のターゲットを考えていたところだったため、乙女ゲームの世界に入り込んで嬉しい!とは思ったものの、自分はヒロインではなく、ライバルキャラ。ルート次第では悪役令嬢にもなってしまう公爵令嬢アンネローゼだった。 しかも、もう学校に通っているので、ゲームは進行中!ヒロインがどのルートに進んでいるのか確認しなくては、自分の立ち位置が分からない。いわゆる破滅エンドを回避するべきか?それとも、、勝手に動いて自分がヒロインになってしまうか? 自分の死に方からいって、他にも転生者がいる気がする。そのひとを探し出さないと! 自分の運命は、悪役令嬢か?破滅エンドか?ヒロインか?それともモブ? ゲーム修正が入らないことを祈りつつ、転生仲間を探し出し、この乙女ゲームの世界を生き抜くのだ! 他サイトにて別名義で掲載していた作品です。

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

処理中です...