2 / 74
第1章 シナリオの幕開け
1.協力者ユリシーズ(前編)
しおりを挟むこの世界が乙女ゲームであることを思い出してから二週間、俺はシナリオを思い出すべく奮闘した。
本でこの国の歴史を学び直し、貴族年鑑と睨めっこして前世の妹の口から出た名前がないか確認した。
それから魔法。この世界の魔法がどういうものであるかを、今世の二十年間の記憶や周りの人の知識と照らし合わせた。
そのかいあって、ようやく少し思い出すことができた。
まず第一に、このゲームをクリアするためには攻略対象者の好感度以上に、自身やパーティーメンバーのレベル上げが重要なこと。
このゲームのメインストーリーは大きく四つだか五つだかのパートに分かれており、各地に発生する魔物の退治と瘴気の浄化を行うことで進んで行く。
その要所要所でボスが登場するのだが、ボスを倒すためにはキャラのレベル上げが欠かせない。好感度が高いほどレベルも上がりやすくなるため好感度のアップは大切だが、戦闘力を上げなければあっという間にゲームオーバーになってしまう。
基本は乙女ゲームなのでレベルアップの難易度は低いけれど、魔物と戦いレベルアップを図るというのは、現実世界では相当な危険が伴うことだ。
そして第二に、魔法は全ての人間が使えるわけではないこと。割合でいうと十人に一人が使えるくらいだろうか。
加えて、魔法が使えるといっても大抵は弱いので、強い魔法使いは重宝される。
また、一人が使える魔法は、固有魔法を除くと一属性に限る。火、水、風、土のうち、生まれながらに適正のある一つだけだ。
ちなみに俺に属性魔法の才能はない。
固有魔法の重力魔法は使えるが、せいぜいペンを一本持ちあげるので精いっぱい。はっきり言って戦闘には役立たずだ。
そのため俺が戦闘に参加するとしたら剣になるだろう。――と言っても、こちらもそんなに強くはないのだが。
最後に、四人の攻略対象者について。
これは調べずとも今世の二十年間の記憶ですぐにわかった。なぜって、その四人には全員二つ名がついているからだ。
一人目は"青薔薇の王子"。その名の通り、この国の王太子セシル殿下だ。
水の都と呼ばれるこの王都にふさわしく、青みがかった銀髪にターコイズブルーの瞳。水だけでなく液体全般を自由自在に操る、魔力操作に長けた方だ。
年齢は今年で十八。俺の二つ下だ。性格は優しく穏やかだと聞く。
二人目は"紅蓮の聖騎士"の異名を持つ、セシル殿下の近衛隊隊長、グレン・ランカスター。火属性の魔法を剣にまとわせ戦う様は圧巻らしい。
年齢は俺と同じ二十歳で、王国騎士団の団長を父親に持つ。男の俺から見てもカッコイイ人。イケメンだしな。
三人目は"疾風の殺戮者"、ノア・クロウリー。風魔法の使い手で、出自年齢共に不明。いつも黒いコートを頭から被っており顔を見たものはいないとか。
なお、彼が殺戮者と呼ばれる所以は、あまりにも残虐無慈悲な戦い方にあるという。かまいたちのような鋭い風を巻き起こし、敵味方問わずバラバラにしてしまうらしい。
……そんな危険な奴が攻略対象とか、このゲームどうなってるんだ。
最後は”神に選ばれし者”と呼ばれる大神官、サミュエル。
まぁ大層な異名だが、彼は神官になる際に大いなる祝福を受けたのだとか。
正直宗教には詳しくないのでよくわからないが、つまりそういう設定なのだろう。とにかく、とても強い光魔法を使えるらしい。
こちらもノア・クロウリー同様年齢は不明だが、どうやら彼は不老不死らしく少なくとも二百年は生きているとか。
普段は神殿から出てこないため直接見たことはないが、肖像画では太陽の光を反射したようなプラチナブロンドの髪と黄金色の瞳をしており、天使のように麗しい男だった。
もし実物があの肖像画どおりなら、並大抵の女では隣に立てないだろう。
――とまぁこんな感じで、攻略対象の簡単なプロフィールは集まったのだが……。
「問題は、瘴気の情報がほとんどわからないってことなんだよ。――なぁ、ユリシーズ?」
そう言って俺が溜め息をつくと、困惑顔で俺を見つめるユリシーズ。幼少期から付き合いのある、今の俺の唯一の親友だ。
「……ねえ、アレク。やっぱり今日の君、ちょっと変だよ」
「そうか?」
「うん。実はさっきこの屋敷の侍女たちにお願いされたんだ。最近君の様子がおかしいから、それとなく探りを入れてもらえないかって」
「へえ? ってかそれ、俺に言って大丈夫なの?」
「大丈夫じゃないけど……それくらい皆、君のことを心配しているんだよ。もちろん僕も」
「…………」
88
お気に入りに追加
176
あなたにおすすめの小説
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
恋愛
公爵家の末娘として生まれた8歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。
ただ、愛されたいと願った。
そんな中、夢の中の本を読むと自分の正体が明らかに。
【完結】ヒロインに転生しましたが、モブのイケオジが好きなので、悪役令嬢の婚約破棄を回避させたつもりが、やっぱり婚約破棄されている。
樹結理(きゆり)
恋愛
「アイリーン、貴女との婚約は破棄させてもらう」
大勢が集まるパーティの場で、この国の第一王子セルディ殿下がそう宣言した。
はぁぁあ!? なんでどうしてそうなった!!
私の必死の努力を返してー!!
乙女ゲーム『ラベルシアの乙女』の世界に転生してしまった日本人のアラサー女子。
気付けば物語が始まる学園への入学式の日。
私ってヒロインなの!?攻略対象のイケメンたちに囲まれる日々。でも!私が好きなのは攻略対象たちじゃないのよー!!
私が好きなのは攻略対象でもなんでもない、物語にたった二回しか出てこないイケオジ!
所謂モブと言っても過言ではないほど、関わることが少ないイケオジ。
でもでも!せっかくこの世界に転生出来たのなら何度も見たイケメンたちよりも、レアなイケオジを!!
攻略対象たちや悪役令嬢と友好的な関係を築きつつ、悪役令嬢の婚約破棄を回避しつつ、イケオジを狙う十六歳、侯爵令嬢!
必死に悪役令嬢の婚約破棄イベントを回避してきたつもりが、なんでどうしてそうなった!!
やっぱり婚約破棄されてるじゃないのー!!
必死に努力したのは無駄足だったのか!?ヒロインは一体誰と結ばれるのか……。
※この物語は作者の世界観から成り立っております。正式な貴族社会をお望みの方はご遠慮ください。
※この作品は小説家になろう、カクヨムで完結済み。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
乙女ゲームの断罪イベントが終わった世界で転生したモブは何を思う
ひなクラゲ
ファンタジー
ここは乙女ゲームの世界
悪役令嬢の断罪イベントも終わり、無事にエンディングを迎えたのだろう…
主人公と王子の幸せそうな笑顔で…
でも転生者であるモブは思う
きっとこのまま幸福なまま終わる筈がないと…
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる