極運転移〜大事な人の復活のため、7つの世界を旅します〜

月目刺 紫音

文字の大きさ
上 下
5 / 40
草原の世界での暁闇

04

しおりを挟む
「運転手さん、あれはなに?」
 あれ、とは今目の前で喧嘩している二羽の鳥のことだ。

「あれはフェニックスとサンダーバードだよ」
「の、子供ですか…親はいないんですか?」

 見渡す限りの平原の中、どこにも親らしき存在は認識できないが。

「いないだろう。もしいるなら親同士で大喧嘩してるさ。親がいない状態でハンターに見つかったら助からないぞ」
「フェニックスも狩るのか?すごいな…」
「ああフェニックスもサンダーバードも今や狩りの対象だ」

 もう一で二羽に目をやると、喧嘩している二羽がどうにも可愛く見えてくる。このままハンターに狩られるのは可愛そうだ。

「……あの二匹俺がもらっていいですか?」
「だめだ。もし街中で見つかったらお前もろとも撃たれるぞ。今やフェニックスもサンダーバードも売れば高い金が付く程度にしか思われてないからな。もしそうなったらどうするつもりだ?」
「その時は俺が守りますよ」
「お前に守る力があるのか分からんからな。なんとも言えん」

 その言葉に答えようとした時、ぎりぎり、と言う音が聞こえた。
 そして、馬車の後ろからフードを被った男が弓を引き絞りながら出てきた。
 弦が切れるギリギリまで引き絞られた弓は今にも二匹を貫きそうだった。



「やばい」



 そう言って俺は馬車から飛び降りる。そして腰にかけられていた短刀に手を伸ばす。


「は?」


 短刀には刀身がなかった。柄しかなかったのだ。
 短刀で放たれた弓を弾こうと考えたのだが、刀身ありでも高難易度なそれを短剣の柄だけで、ましてや素人が成功させることはできるのだろうか。

 ―――無理だ。できない。ミスして矢がおでこに「ドスッ」だ。

 ―――じゃあどうすれば?自分を犠牲にしてコイツラを守る?
 ―――それとも見捨てて逃げる?それか、不可能に近い技に挑戦してみる?

 頭の中が散らかった俺は選択できないままその場に立ち尽くした。
 矢はすでに放たれている。
 矢は二匹とハンターの間に入るように立ち尽くしている俺めがけて飛んでくる。
 まるで「どけ」とつぶやくように。だが、俺は動かない、否、動けない。

 ―――ああ、死ぬのか。こんなくだらない死に方するんだったら転生した意味あったのかな。ないな。じゃあ転移なんてしなければよかった。
 
 死を覚悟したつぎの瞬間目の前で何かが弾け、視界が白く染まる。



「テンリ!死ぬつもりなの?」



 ―――ああ、助けられたのか。くそ、何が守るだよ。

 先程運転手に、守る。と言った自分が急に恥ずかしくなる。

「アルテ。ごめん、助かった」

 後ろを見ると運転手が二匹を庇うように立っている。
 運転手は俺が走るよりも前に走り出していた。それがわかった上で、俺は飛び出した。
 いつの間にかハンターは消えていた。

「テンリ。」

 何か言おうとしたアルテがこちらを振り返る。その拍子にアルテの頭からなにか落っこちる。

 ―――あれは…桂?

 アルテに目をやる。アルテをを見て俺は驚きを隠せなかった。

「女の子?」 

 目の前にいるのは髪の短いアルテではなく、髪の長い美少女だった。
 そして…こめかみより少し下あたりに赤黒い線が入り、そこから血がたれていいる。

「いや、そんな事よりもその傷大丈夫?!」
「ああ、へへ。防ぎそこねちゃって。大丈夫、かすり傷だよ」

 そう言ってはにかむアルテは美少女にしか見えなかった。あのクール系男子のイメージはどこにもない。あれを演じていたのなら相当な演技力だ。
 アルテは上着を脱いだ。どうやら、矢を防ぎきれずに破れてしまったようだ。

 ───申し訳ない

 上着の下から現れた女性者の服に、自分の顔が少しぽっとなるのを感じた。
 運転手を見ると彼も少し驚いたような顔をしているので、俺が変態なわけではない。アルテが美しすぎるのだ。
 歳は俺と同じくらいだろうか。胸は大きいわけでもなく標準。だがボディーラインはすらっと綺麗だった。
 アルテは頬に垂れた血を拭きながら言った。

「それでテンリ!あんな無茶をしたらだめだよ!怪我したらどうするの?」
「ごめん、もうしない」

 ……お互い様だ。

 俺との距離が一メートルほどだった矢と俺の間に入るなんて。
 アルテはそんな事全く思っていないようだった。

「ふう。んで?お二人さん。コイツラどうするつもりだい?」

 運転手にそう言われて、俺は口ごもった。俺は自分の命をかけてアイツラを守るなんてできない。

「じゃあ、私とテンリが一羽ずつもらいます」
「おいおい、その兄ちゃんに任せるっつーのは一羽殺すってことだぞ」
「じゃあ私がしばらくテンリと一緒に旅をします。それで安心でしょう?」
「いや、でもなぁ」

 運転手はしばらく唸った後に「はー。しょーがねぇな。じゃああんたら二人に任せることにするよ。」と、運転手は引き下がってくれた。
 

  *  *  *

 ということで、俺は今サンダーバードかフェニックスかで迷っている。どのくらいかというと。どっかのゲームで御三家を選ぶときぐらいだ。

「なあアルテ、決めていいよ」
「テンリ、決めていいよ」

 沈黙の3秒間。の後、俺は言った。

「じゃあコイツラの意思に従おう。コイツラに選んでもらおう」
「そうだね」

 そう言って二匹を見る。
 二匹は小さな泣き声とともに、一瞬でそれを判断した。
 俺の方に走ってきたのはサンダーバードだった。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

隠れジョブ【自然の支配者】で脱ボッチな異世界生活

破滅
ファンタジー
総合ランキング3位 ファンタジー2位 HOT1位になりました! そして、お気に入りが4000を突破致しました! 表紙を書いてくれた方ぴっぴさん↓ https://touch.pixiv.net/member.php?id=1922055 みなさんはボッチの辛さを知っているだろうか、ボッチとは友達のいない社会的に地位の低い存在のことである。 そう、この物語の主人公 神崎 翔は高校生ボッチである。 そんなボッチでクラスに居場所のない主人公はある日「はぁ、こんな毎日ならいっその事異世界にいってしまいたい」と思ったことがキッカケで異世界にクラス転移してしまうのだが…そこで自分に与えられたジョブは【自然の支配者】というものでとてつもないチートだった。 そしてそんなボッチだった主人公の改生活が始まる! おまけと設定についてはときどき更新するのでたまにチェックしてみてください!

迷い人 ~異世界で成り上がる。大器晩成型とは知らずに無難な商人になっちゃった。~

飛燕 つばさ
ファンタジー
孤独な中年、坂本零。ある日、彼は目を覚ますと、まったく知らない異世界に立っていた。彼は現地の兵士たちに捕まり、不審人物とされて牢獄に投獄されてしまう。 彼は異世界から迷い込んだ『迷い人』と呼ばれる存在だと告げられる。その『迷い人』には、世界を救う勇者としての可能性も、世界を滅ぼす魔王としての可能性も秘められているそうだ。しかし、零は自分がそんな使命を担う存在だと受け入れることができなかった。 独房から零を救ったのは、昔この世界を救った勇者の末裔である老婆だった。老婆は零の力を探るが、彼は戦闘や魔法に関する特別な力を持っていなかった。零はそのことに絶望するが、自身の日本での知識を駆使し、『商人』として新たな一歩を踏み出す決意をする…。 この物語は、異世界に迷い込んだ日本のサラリーマンが主人公です。彼は潜在的に秘められた能力に気づかずに、無難な商人を選びます。次々に目覚める力でこの世界に起こる問題を解決していく姿を描いていきます。 ※当作品は、過去に私が創作した作品『異世界で商人になっちゃった。』を一から徹底的に文章校正し、新たな作品として再構築したものです。文章表現だけでなく、ストーリー展開の修正や、新ストーリーの追加、新キャラクターの登場など、変更点が多くございます。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

ちーとにゃんこの異世界日記

譚音アルン
ファンタジー
「吾輩は猫である」 神様の手違いで事故死してしまった元女子大生の主人公は異世界へと転生した。しかし、お詫びとして神より授かったのは絶大な力と二足歩行の猫の外見。喋れば神の呪いかもしれない自動変換されてしまう『にゃ〜語』に嘆きつつも、愛苦しいケット・シーとして生まれ変わったニャンコ=コネコの笑いあり、涙あり? ふるもっふあり!! の冒険活劇が今始まる――。 ※2014-08-06より小説家になろうで掲載済。

~僕の異世界冒険記~異世界冒険始めました。

破滅の女神
ファンタジー
18歳の誕生日…先月死んだ、おじぃちゃんから1冊の本が届いた。 小さい頃の思い出で1ページ目に『この本は異世界冒険記、あなたの物語です。』と書かれてるだけで後は真っ白だった本だと思い出す。 本の表紙にはドラゴンが描かれており、指輪が付属されていた。 お遊び気分で指輪をはめて本を開くと、そこには2ページ目に短い文章が書き加えられていた。 その文章とは『さぁ、あなたの物語の始まりです。』と…。 次の瞬間、僕は気を失い、異世界冒険の旅が始まったのだった…。 本作品は『カクヨム』で掲載している物を『アルファポリス』用に少しだけ修正した物となります。

成長チートと全能神

ハーフ
ファンタジー
居眠り運転の車から20人の命を救った主人公,神代弘樹は実は全能神と魂が一緒だった。人々の命を救った彼は全能神の弟の全智神に成長チートをもらって伯爵の3男として転生する。成長チートと努力と知識と加護で最速で進化し無双する。 戦い、商業、政治、全てで彼は無双する!! ____________________________ 質問、誤字脱字など感想で教えてくださると嬉しいです。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...