12 / 19
動物たちの異変<後>
しおりを挟む
「私が驚いたことを順に話してあげましょうか? 一つ、サヒロの父親が意外にも人格者ということ。二つ、レキの部屋の隣にスエンという女の子が住んでいたこと。三つ、しかもその女の子はサヒロの妹だってことです!」
向かいに座るサンは魚介汁を飲みながら言いました。
「それは確かに」
レキは苦笑いしました。
「俺が言いたいのは……」
イザナはノートに文字を書きました。
(動物が凶暴化するって話)
「そう! それだ!」
「知ってたらとっくに話してます」
サンはむっとしました。
「なんでそんなに怒ってるの?」
「怒ってないです」サンは言い張りました。「私が知りたいのは凶暴化した理由です」
「あの子があえて怒らせるようなことをしたとは思えないけど」
(ユリオスの目が真っ白に見えたんだ)
「そうだよ。サヒロの父親も言ってたじゃないか。凶暴化した動物の目が白くなったって」
「目が白く見えるのは、結膜炎か白内障の症状です。動物病院に連れて行くべきでしょう。うわさや一個人から聞いた話を鵜呑みにするのではなくて、それがどうして起こったのかを検証するべきです。動物起源の未知なるウイルスかもしれませんよ?」
レキとイザナは肩身を狭くしました。
「じゃあ、凶暴化するのは結膜炎と白内障のせいだって?」
レキは言い返しましたが、サンににらまれたので引っ込みました。
「なんで機嫌悪い?」
(分からない)
3人のすぐ横を誰かが通りました。見ると、頭に包帯を巻いたスエンでした。イザナはすぐ彼女の元に駆け寄りました。
「おはよう、イザナ。昨日はありがとう」
「もう歩いて大丈夫?」レキは尋ねました。
「少しくらい大丈夫」
スエンは食事を取りに列に並びました。
「本当にネコに引っ掛かれただけですか?」サンは驚きました。
「10針縫ったんだってさ」
レキの言葉にサンは言葉をなくしました。しばらく3人でいつものように話していると、スエンが来て3人の前で止まりました。
「一緒に食べていい?」
「もちろん」
サンは自分の隣を勧めました。
「ひどいけがですね」
「普段はあんなことをするようなネコじゃないの、ユリオスは」
「理由があるはずです。普段おとなしいネコなら、なおさら」
「ありがとう。あなたは……イザナのお友達?」
「知り合いだったの?」
レキはイザナを見て目を丸めました。
「ユリオスのために楽器を弾いていたら、彼とたまたま会ったのよ」
「私はサンです」
「レキ」
「あなたたち2人、風と雷の器の?」
「まぁ、そうです」
サンはぎこちなく言いました。
「すごいわ」
スエンが言うのでみんな驚きました。
「えぇと、なにが?」
レキは聞きました。
「私、ずっと会いたかったの。お父さまとマフ領にいた時から、器の話は耳に挟んでいたわ。千年破られなかった氷の壁を壊すことができる、選ばれた存在の人たちだって」
これにはサンも恥ずかしそうに笑みました。スエンが言うことは一切の屈託がありませんでしたから、決してお世辞で言っているようには見えなかったのです。
「私はスエン。3人に会えたことを感謝するわ」
うれしそうに笑ってからスエンはこめかみを押さえました。
「無茶しちゃ駄目ですよ」サンはかいがいしく言いました。
「私よりユリオスのことが心配」
「そういえば、小部屋に移して様子を見るとか言ってたけど、あの後どうなった?」
レキの質問にスエンは顔を曇らせました。
「お父さまが、シバの外れにある動物病院に連れていってくれた」
「よかった」
レキはそう言ってイザナに目をやりました。
「今朝戻ってきたお父さまがこう言ってたわ。動物病床が今いっぱいで、数日待たないと入れないって。だから今は、病院の簡易ゲージに入れてもらってるみたい。あの子がお気に入りだったお魚の抱き枕を持って行ってあげればよかったわ。しばらくお父さまは仕事でシバを離れるみたいだし、今はできないけれど」
(届けてくるよ)
「行ってくれるの?」
「その必要はない」
嫌な声がしました。イザナたちは顔を険しくしました。サヒロがポケットに手を突っ込んで、偉そうに立ってこちらを見下ろしていました。
「あんな凶暴ネコ、もう人間と一緒に暮らすのは無理だろ。今度は10針縫うだけじゃ済まないね。腕を切断するはめになるかも」
スエンは肩を小さくしました。
「シバに戻ってきたかと思えば、よりにもよって、こいつらと友達になるなんて、やめてほしいな。スエン、見損なったぞ」
イザナは席を立ちました。
「なんだ? 口なし」
サヒロはののしりました。
「失礼なことを言わないで」スエンは強く言いました。「見損なったのは私の方」
「器は人間じゃない。分かるよな? この世界を氷河期にした、水の器みたいに、こいつらも、力にのみ込まれればなにをしでかすか分からない。今度は灼熱の大地か? 年中嵐が吹きすさぶ世界? それとも、雷が鳴りやまないこの世の終わりか!」
「やめて」
妹の鋭い言葉にサヒロは黙りました。
「自分の生まれを否定されたくはないでしょう? 変えられないものだもの。それは、この人たちだって、おんなじこと。お兄ちゃん、あなたはもっと思いやりのある人だと思っていたわ」
「思いやり? 僕はいつだってスエンのことを思ってる」
サヒロはひどく真剣な目をして言うと、スエンの頰に手を添えました。それをそばで見ていたサンの顔ときたら、眉間に深いしわがより、何十歳も老けた老人のようでした。けれど、スエンは目も合わせず嫌そうに身をよじりました。
「他人への扱いが、いつか私にも返ってくる」
彼女はそう言いました。2人のやりとりを見ないようにしていたレキは、ついにこらえ切れず水を噴き出しました。
「汚っ! なに笑ってる!」
サヒロはガミガミ言いました。
「あぁ、ごめんごめん」
妹の意見は曲げられないと思ったのか、サヒロはばつが悪そうに去って行きました。
「いつだってスエンのことを思ってる」レキはサヒロの声をまねして言いました。「……だってさ! これで分かったぞ。彼はスエンにかなわないんだ」
サンはレキを小突きました。
「いたっ! なにすんだよ」
サンは無言で隣のスエンを見ました。スエンはどこかずんと重い顔になって黙々とご飯を食べていました。
「兄はいつもあんなひどいことを?」
これにはイザナもレキもペラペラと話す気にはなりませんでした。
「いつだって優しかったから、平気であんなひどいことを言っていたなんて……思わなかったわ。ごめんなさい」
(君が謝ることじゃないよ)
イザナはすかさず文字に起こして言いました。
「でも、認めたくはないけどさ、少しだけ当たってるかな」
「なにを言うんですか? レキ」サンがむっとして言いました。
「俺らって、昔から人と違うせいで苦労してきたから――それで、後ろ指さされることはある意味慣れっこ。だけど、俺らと一緒にいれば、君まで同じように後ろ指さされるんだ。だから――」
イザナはペンをピタリと止めました。
「あなたたちだって、私といたらお兄ちゃんに余計やっかまれるわよ。そういうことだから、おあいこね」
レキはキョトンとしました。
「ねぇ、よかったら今度、私の道場に来ない?」
急に話題を変えてスエンが3人に言いました。
「私、弓士なの」
「弓士? 剣士じゃなくて?」レキは尋ねました。
「剣士協会の副部門として比較的最近つくられたものよ」
「初めて聞きました」サンは食いつきました。「えぇ、ぜひ」
「それじゃあ約束ね」
スエンはにっこり笑いました。
3人には普段の稽古に加えて1週間後にスエンの道場見学という明確な目的ができました。なにより楽しみにしていたのはイザナでしたが、その前に、ユリオスの抱き枕を動物病院に持っていくと口約束をしていたので、先に済ませておく必要がありました。イザナが例の抱き枕を取りに行ったのは午後4時すぎで、稽古でみっちりしごかれた後でした。スエンがいる医務室へ入ると、もう魚の抱き枕が用意されていました。ネコのよだれやらひっかき傷のある年季の入った抱き枕は、もはや魚というよりワカサギ用の餌です。
「本当にお願いしていいの?」
ベッドの上でスエンは3人を見ました。
(任せて)
イザナは得意になって文字を書きました。
「なんていう動物病院? あと場所も」
レキが言うと、スエンはイザナのペンを借りて、名前と住所を書いてくれました。
ラバマ動物病院
シバ大通り南角町8の3の4
ノートを受け取ったイザナは2人に回して読ませました。
「ありがと。南角町だったらここから徒歩で片道40分くらいだ」
そんなに遠いの? イザナは横目で訴えました。
「私たちだけじゃ外出はできません。誰にお願いしますか?」
サンはイザナとレキを見て言いました。もちろん、誰というのが誰なのかは名前を出さなくても分かることでした。すなわち3人の指導者であるトウヤン、サメヤラニ、ルット、といった具合。
「サメヤラニは?」
「駄目です。ルットにお願いしてください」
「どうしてさ」
レキは言い返しました。
「ほら、あなただって頼みたくないじゃありませんか」
「うるさいなぁ。ルットはネコアレルギーなんだ! ネコの話をしただけでくしゃみが出るくらい。そっちはいったいどんなまともな理由があるんだ」
「駄目なものは駄目です!」
サンは意地を張って言いました。
「じゃあ、おたくのトウヤンは?」
レキの言葉が流れ弾のように飛んできました。
(聞いてみる)
まさか、サメヤラニもルットも駄目とは、信じられない気分でした。でも、きっとトウヤンなら断るはずがないだろうと、イザナは過信して答えたのです。さっそく3人はトウヤンの部屋に向かいました。どうやら不在のようです。銭湯にでも行っているのかと思いましたが、トウヤンはいつもこんな早くにお風呂には入らないことをイザナは知っていました。3人は協会内をグルグル回ってトウヤン捜しにやっきになりました。もうヘトヘトになって元の場所まで戻ってくると、なんと、ドアの前でトウヤンとサメヤラニが会話していました。稽古の合間に聞いておけばこんな取り越し苦労はしなくて済んだはずですが、この3人は意外なところで無計画なところがありますから、こうして直前になって行動に移すということもままあることなのです。
「そんなに疲れてどうした? もう稽古は終わったはずだろ?」
「あなたを、捜して、いたんですよ!」
サンはひどい顔で言いました。
「サメヤラニ! どうした? その格好!」
レキは声を大にして言いました。彼はいつもよりおしゃれな服を着ていました。髪だってきれいに整えていますし、着物はどこか高級感があり、ブーツだって品があります。いつも稽古でする格好とまったく違ったので、レキとイザナは目を丸々としました。
「これから大切な人と会う予定があってね」
「誰?」
レキは率直に尋ねました。
なぜかサンは頰をバラ色に染めてレキに耳打ちしました。「今、付き合っている人がいるんですよ。それで、今夜一緒に食事を」
「お詳しいこと」レキは目を細めました。「サメヤラニは君に大事なことを言わないんじゃなかったの?」
「聞いたらちゃんと答えてくれました」
トウヤンはニタニタ笑ってサメヤラニの肩にからみました。
「こいつ、12年もずっと同じ人にお熱なのに絶対に好きだって認めないんだ! どんだけあまのじゃくなんだっての。そういうのは俺からしてみれば、面倒くさい男だよ。なんで正直に言わないのかねぇ。だからあんたは――」
「黙れ」
サメヤラニの手がトウヤンの口を押さえ、彼は「むー」とか「もご」とかしか言えなくなりました。
「お前はどうなんだ。人のことを言える立場か? 2年以上もファラク様を……」
「あぁ! はい! ごめんなさい! 許してよ、サメヤラニィ!」
2人はわーわーがーがー騒がしく言い合っていました。置いてけぼりを食らった3人は仲良くけんかする2人を見ていましたが、やがておかしく思えてサンとレキはプッと噴き出しました。
「もう行く」
「あぁ、頑張れよ」
トウヤンはむっとするサメヤラニの背中を押しました。
「サメヤラニ!」
「なんだ」
サメヤラニはうるさそうに振り返りました。
「そんな仏頂面じゃあ嫌われちまうぞぉ! せっかくの男前が台無しだ」
「余計なお世話だ!」
プンプンしながらサメヤラニは階段を下りていきました。
「それで、俺を捜してたってどうして?」
なんの悪気もなしにトウヤンは3人に向き直りました。
「えぇと……スエンのネコに抱き枕を届けに行きたいんです。ね? イザナ」
イザナはうなずいて動物病院の名前と住所を見せました。
「ほうほう、それで?」
「トウヤン、暇だよね?」
図星だったのか急に変顔をしました。
「ルットはネコアレルギー、サメヤラニは大事な用事、トウヤンなら引き受けてくれると思って」レキは期待を込めて見つめました。
「分かった。馬車で行けばすぐ着く」
トウヤンは馬車を持ってきてくれました。彼の相棒シンは白い大きな馬ですが、こうしてイザナたちを乗せられると分かるといつもうれしそうな鳴き声を上げるのです。トウヤンは前で手綱を握り、イザナたちは荷台の上に乗って大通りを揺られていきました。
ラバマ動物病院は、大通りを真っすぐ行って右の角を曲がった所にありました。大通りと比べて人は指で数えられるほどで、住宅が並ぶ通りの角に立っていました。看板はひしゃげて右肩に下がっているし、両開きの入り口は片方に「故障中」との張り紙があります。
「場所、間違えたか?」
レキはイザナのノートを取って店の名前を確認しました。雪で半分隠れてはいますが確かにラバマ動物病院と書かれています。トウヤンは馬車を止めると病院の窓をのぞき込みました。いざ、4人はトウヤンを先頭にして病院の中に入りました。待合室は真っ暗で、診察待ちの動物も飼い主も見る影なしです。営業時間なんて気の利いた張り紙はなかったし、こんなに閑散としているとなると、既に病院は閉まっているのかもしれません。
「どうされましたか?」
受付の奥から眼鏡をかけた老人がよぼよぼ歩いてきました。腰がくの字形に曲がりくねり、歯が所々抜けているのか空気の抜けたような声でした。
「あぁ、えぇと……私たち、ここに預けられている白いネコのユリオスに会いにきたんです。その子の飼い主から、お気に入りの抱き枕を届けてほしいと頼まれたから……」
サンはまごつきながら説明し、手に持っていた袋を差し出しました。
「そうでしたか。あぁ、つい先日ある男性が預けに来ていたあの白いネコのことですね」
「そう! きっとそのネコです!」サンは言いました。
「と、なりますと、あなた方は男性の娘さんの――お友達で?」
イザナは首を縦にブンブン振りました。
「どうぞ、奥へ」
「いいんですか?」
レキは老人の目を気にしながら言いました。
「構いませんよ。時々様子を見に来る飼い主の方がいましてね、私はむげに断れないものですから、ご案内しているんです。ただ一つ……」老人は急にくぐもりました。「今は触れない方がいいでしょう、ネコにね」
「それじゃあやっぱり、まだ凶暴なままなんですか?」レキは尋ねました。
老人が押し黙ったのでイザナたちは不安をかき立てられました。
「そうなった理由は?」
トウヤンは探りを入れるような目で尋ねました。
「もしや、あなたは剣士協会の方で?」
ここでは話したくないのか、老人は話題を変えました。
「そうだ」
トウヤンは腰に下げていた正真正銘の剣士証を見せて断言しました。
「……数日前に検疫官がここを訪ねてきました。なんでも、ここ最近、シバの町だけで発生している動物凶暴化の件について調べに来たようです」
「モウトンの言う通りだ。ネコだけじゃなかったってことか」
仕事の顔になってトウヤンは言いました。
「それならどうして剣士協会はなにも行動に移さないのさ」
レキは自分が正しい質問をしたと言いたげでした。
「検疫は国の仕事だ。ましてや事件事故ともなれば警察の仕事。俺たちの出る幕じゃない。誰かに依頼を頼まれて剣士を派遣するのが協会の仕事だ」
「奥へ」
老人は真面目な顔で4人を手招きました。奥の部屋に入ると、動物特有の臭いがプンプンしました。イヌやネコだけじゃありません。どこか獣臭さのある臭いです。部屋にはいくつものゲージが並んでいて、中にイヌやネコ、キツネや小グマなど様々な動物が入れられていました。しかも、一瞬でなにがどうおかしいのか誰の目にも明らかでした。あるイヌはブルブル震えてキャンキャン吠えまくり、あるネコはゲージの隅っこに丸くなって低いうなり声を上げています。小グマに至っては、今にも人を食い殺しかねないほど怒り狂い、牙をむき出しにして、よだれをだらだら流していました。そして皆、共通して言えることが――目を白く光らせていたことです。
「なんてこった!」レキは度肝を抜かされました。
同じくサンがこの世の終わりでも見た顔をしていました。
「私は獣医ですが、原因は分からないのです。ただ、皆ばかみたいに怒り狂い、われを忘れたようにひどいありさま。まるでなにかに怯えているよう。最初は未知のウイルスかとも思いましたが、動物同士でうつる気配はなく、突然発症するといった具合なのです。それに、人間へうつるものでもありません。突然治る動物もいれば、治らないままの動物もいます。今はこういった動物の受け入れで手いっぱいの状態ですから、てんやわんやでして……分からないというのが一番面倒です。一層のこと、何かこの現象に名前でもつけたいくらい」
(結膜炎でも白内障でもない?)
イザナはレキとサンにだけ見せましたが、サンは自分の過ちを認める余裕すらありませんでした。何十もの白い目ににらまれて、それどころではないのです。動物専門の医者が原因不明というのだから、素人がなにをほざいたって説得力があるわけもない、とイザナは思いました。
「どうみてもペットだけじゃないな」
トウヤンは野生のクマやシカを見て言いました。
「山で人を襲った動物もいます。原因を調べてほしいと頼まれたんですよ。ですが、野生のクマなんて私には手に負えない」
「白いネコはどこに?」
トウヤンは目的を思い出しました。
「ここです」
老人は部屋の角にあるゲージを指さしました。ユリオスは、まったく食べた形跡のない餌のそばでぐったり横になっていました。イザナはゲージの前にしゃがみこんでユリオスに目で語り掛けました。イザナを見たユリオスは牙をむきだしにしましたが、昨晩のような勢いはどこにもありませんでした。隙間からお気に入りだという魚の抱き枕を入れてみると、ユリオスはくわえてまた奥に戻っていきました。
帰りの馬車で、イザナはずっとユリオスの白く濁った目を思い浮かべていました。病気でもウイルスでもなければ、いったいどうしてあんなひどいことが起こるというのでしょうか。
「誰か! そいつを捕まえてくれぇ!」
向かいから男の叫び声が聞こえました。強盗でしょうか? イザナたちが荷台から身を乗り出すと、暴れ馬が1頭直進してくるのが見えました。のんびり走っていたシンは驚いた鳴き声を上げて急停車し、トウヤンは手綱を振りました。一瞬の判断が功を奏しました。暴れ馬は、馬車ぎりぎりにそのまま直進していきました。その後を数人の男たちが大慌てで追い掛けていきます。
「見た……今の」
レキはばくつく胸に手を当てながら言いました。
「えぇ、あの馬も目が白かったです」
トウヤンはシンの横に立つと目の様子を確認しました。
「大丈夫か?」
シンはケロッとしてヒィンと言いました。トウヤンは安どすると再び馬車に乗り込み手綱を握りました。さっきの馬を追い掛けているのでしょう。さらに馬に乗った警察が2組通り過ぎていきました。馬車は協会へ無事に到着し、イザナたちはスエンに抱き枕を届けてきたことを報告しました。
「ありがとう」
ベッドの上でスエンは言いました。
「……あなたのネコ以外にも、目が白い動物がたくさん預けられていました」
「ここに戻る途中も、暴れ馬とすれ違った」
レキは声を小さくしました。
「今日のところはみんな部屋に戻れ」
トウヤンは言いました。
向かいに座るサンは魚介汁を飲みながら言いました。
「それは確かに」
レキは苦笑いしました。
「俺が言いたいのは……」
イザナはノートに文字を書きました。
(動物が凶暴化するって話)
「そう! それだ!」
「知ってたらとっくに話してます」
サンはむっとしました。
「なんでそんなに怒ってるの?」
「怒ってないです」サンは言い張りました。「私が知りたいのは凶暴化した理由です」
「あの子があえて怒らせるようなことをしたとは思えないけど」
(ユリオスの目が真っ白に見えたんだ)
「そうだよ。サヒロの父親も言ってたじゃないか。凶暴化した動物の目が白くなったって」
「目が白く見えるのは、結膜炎か白内障の症状です。動物病院に連れて行くべきでしょう。うわさや一個人から聞いた話を鵜呑みにするのではなくて、それがどうして起こったのかを検証するべきです。動物起源の未知なるウイルスかもしれませんよ?」
レキとイザナは肩身を狭くしました。
「じゃあ、凶暴化するのは結膜炎と白内障のせいだって?」
レキは言い返しましたが、サンににらまれたので引っ込みました。
「なんで機嫌悪い?」
(分からない)
3人のすぐ横を誰かが通りました。見ると、頭に包帯を巻いたスエンでした。イザナはすぐ彼女の元に駆け寄りました。
「おはよう、イザナ。昨日はありがとう」
「もう歩いて大丈夫?」レキは尋ねました。
「少しくらい大丈夫」
スエンは食事を取りに列に並びました。
「本当にネコに引っ掛かれただけですか?」サンは驚きました。
「10針縫ったんだってさ」
レキの言葉にサンは言葉をなくしました。しばらく3人でいつものように話していると、スエンが来て3人の前で止まりました。
「一緒に食べていい?」
「もちろん」
サンは自分の隣を勧めました。
「ひどいけがですね」
「普段はあんなことをするようなネコじゃないの、ユリオスは」
「理由があるはずです。普段おとなしいネコなら、なおさら」
「ありがとう。あなたは……イザナのお友達?」
「知り合いだったの?」
レキはイザナを見て目を丸めました。
「ユリオスのために楽器を弾いていたら、彼とたまたま会ったのよ」
「私はサンです」
「レキ」
「あなたたち2人、風と雷の器の?」
「まぁ、そうです」
サンはぎこちなく言いました。
「すごいわ」
スエンが言うのでみんな驚きました。
「えぇと、なにが?」
レキは聞きました。
「私、ずっと会いたかったの。お父さまとマフ領にいた時から、器の話は耳に挟んでいたわ。千年破られなかった氷の壁を壊すことができる、選ばれた存在の人たちだって」
これにはサンも恥ずかしそうに笑みました。スエンが言うことは一切の屈託がありませんでしたから、決してお世辞で言っているようには見えなかったのです。
「私はスエン。3人に会えたことを感謝するわ」
うれしそうに笑ってからスエンはこめかみを押さえました。
「無茶しちゃ駄目ですよ」サンはかいがいしく言いました。
「私よりユリオスのことが心配」
「そういえば、小部屋に移して様子を見るとか言ってたけど、あの後どうなった?」
レキの質問にスエンは顔を曇らせました。
「お父さまが、シバの外れにある動物病院に連れていってくれた」
「よかった」
レキはそう言ってイザナに目をやりました。
「今朝戻ってきたお父さまがこう言ってたわ。動物病床が今いっぱいで、数日待たないと入れないって。だから今は、病院の簡易ゲージに入れてもらってるみたい。あの子がお気に入りだったお魚の抱き枕を持って行ってあげればよかったわ。しばらくお父さまは仕事でシバを離れるみたいだし、今はできないけれど」
(届けてくるよ)
「行ってくれるの?」
「その必要はない」
嫌な声がしました。イザナたちは顔を険しくしました。サヒロがポケットに手を突っ込んで、偉そうに立ってこちらを見下ろしていました。
「あんな凶暴ネコ、もう人間と一緒に暮らすのは無理だろ。今度は10針縫うだけじゃ済まないね。腕を切断するはめになるかも」
スエンは肩を小さくしました。
「シバに戻ってきたかと思えば、よりにもよって、こいつらと友達になるなんて、やめてほしいな。スエン、見損なったぞ」
イザナは席を立ちました。
「なんだ? 口なし」
サヒロはののしりました。
「失礼なことを言わないで」スエンは強く言いました。「見損なったのは私の方」
「器は人間じゃない。分かるよな? この世界を氷河期にした、水の器みたいに、こいつらも、力にのみ込まれればなにをしでかすか分からない。今度は灼熱の大地か? 年中嵐が吹きすさぶ世界? それとも、雷が鳴りやまないこの世の終わりか!」
「やめて」
妹の鋭い言葉にサヒロは黙りました。
「自分の生まれを否定されたくはないでしょう? 変えられないものだもの。それは、この人たちだって、おんなじこと。お兄ちゃん、あなたはもっと思いやりのある人だと思っていたわ」
「思いやり? 僕はいつだってスエンのことを思ってる」
サヒロはひどく真剣な目をして言うと、スエンの頰に手を添えました。それをそばで見ていたサンの顔ときたら、眉間に深いしわがより、何十歳も老けた老人のようでした。けれど、スエンは目も合わせず嫌そうに身をよじりました。
「他人への扱いが、いつか私にも返ってくる」
彼女はそう言いました。2人のやりとりを見ないようにしていたレキは、ついにこらえ切れず水を噴き出しました。
「汚っ! なに笑ってる!」
サヒロはガミガミ言いました。
「あぁ、ごめんごめん」
妹の意見は曲げられないと思ったのか、サヒロはばつが悪そうに去って行きました。
「いつだってスエンのことを思ってる」レキはサヒロの声をまねして言いました。「……だってさ! これで分かったぞ。彼はスエンにかなわないんだ」
サンはレキを小突きました。
「いたっ! なにすんだよ」
サンは無言で隣のスエンを見ました。スエンはどこかずんと重い顔になって黙々とご飯を食べていました。
「兄はいつもあんなひどいことを?」
これにはイザナもレキもペラペラと話す気にはなりませんでした。
「いつだって優しかったから、平気であんなひどいことを言っていたなんて……思わなかったわ。ごめんなさい」
(君が謝ることじゃないよ)
イザナはすかさず文字に起こして言いました。
「でも、認めたくはないけどさ、少しだけ当たってるかな」
「なにを言うんですか? レキ」サンがむっとして言いました。
「俺らって、昔から人と違うせいで苦労してきたから――それで、後ろ指さされることはある意味慣れっこ。だけど、俺らと一緒にいれば、君まで同じように後ろ指さされるんだ。だから――」
イザナはペンをピタリと止めました。
「あなたたちだって、私といたらお兄ちゃんに余計やっかまれるわよ。そういうことだから、おあいこね」
レキはキョトンとしました。
「ねぇ、よかったら今度、私の道場に来ない?」
急に話題を変えてスエンが3人に言いました。
「私、弓士なの」
「弓士? 剣士じゃなくて?」レキは尋ねました。
「剣士協会の副部門として比較的最近つくられたものよ」
「初めて聞きました」サンは食いつきました。「えぇ、ぜひ」
「それじゃあ約束ね」
スエンはにっこり笑いました。
3人には普段の稽古に加えて1週間後にスエンの道場見学という明確な目的ができました。なにより楽しみにしていたのはイザナでしたが、その前に、ユリオスの抱き枕を動物病院に持っていくと口約束をしていたので、先に済ませておく必要がありました。イザナが例の抱き枕を取りに行ったのは午後4時すぎで、稽古でみっちりしごかれた後でした。スエンがいる医務室へ入ると、もう魚の抱き枕が用意されていました。ネコのよだれやらひっかき傷のある年季の入った抱き枕は、もはや魚というよりワカサギ用の餌です。
「本当にお願いしていいの?」
ベッドの上でスエンは3人を見ました。
(任せて)
イザナは得意になって文字を書きました。
「なんていう動物病院? あと場所も」
レキが言うと、スエンはイザナのペンを借りて、名前と住所を書いてくれました。
ラバマ動物病院
シバ大通り南角町8の3の4
ノートを受け取ったイザナは2人に回して読ませました。
「ありがと。南角町だったらここから徒歩で片道40分くらいだ」
そんなに遠いの? イザナは横目で訴えました。
「私たちだけじゃ外出はできません。誰にお願いしますか?」
サンはイザナとレキを見て言いました。もちろん、誰というのが誰なのかは名前を出さなくても分かることでした。すなわち3人の指導者であるトウヤン、サメヤラニ、ルット、といった具合。
「サメヤラニは?」
「駄目です。ルットにお願いしてください」
「どうしてさ」
レキは言い返しました。
「ほら、あなただって頼みたくないじゃありませんか」
「うるさいなぁ。ルットはネコアレルギーなんだ! ネコの話をしただけでくしゃみが出るくらい。そっちはいったいどんなまともな理由があるんだ」
「駄目なものは駄目です!」
サンは意地を張って言いました。
「じゃあ、おたくのトウヤンは?」
レキの言葉が流れ弾のように飛んできました。
(聞いてみる)
まさか、サメヤラニもルットも駄目とは、信じられない気分でした。でも、きっとトウヤンなら断るはずがないだろうと、イザナは過信して答えたのです。さっそく3人はトウヤンの部屋に向かいました。どうやら不在のようです。銭湯にでも行っているのかと思いましたが、トウヤンはいつもこんな早くにお風呂には入らないことをイザナは知っていました。3人は協会内をグルグル回ってトウヤン捜しにやっきになりました。もうヘトヘトになって元の場所まで戻ってくると、なんと、ドアの前でトウヤンとサメヤラニが会話していました。稽古の合間に聞いておけばこんな取り越し苦労はしなくて済んだはずですが、この3人は意外なところで無計画なところがありますから、こうして直前になって行動に移すということもままあることなのです。
「そんなに疲れてどうした? もう稽古は終わったはずだろ?」
「あなたを、捜して、いたんですよ!」
サンはひどい顔で言いました。
「サメヤラニ! どうした? その格好!」
レキは声を大にして言いました。彼はいつもよりおしゃれな服を着ていました。髪だってきれいに整えていますし、着物はどこか高級感があり、ブーツだって品があります。いつも稽古でする格好とまったく違ったので、レキとイザナは目を丸々としました。
「これから大切な人と会う予定があってね」
「誰?」
レキは率直に尋ねました。
なぜかサンは頰をバラ色に染めてレキに耳打ちしました。「今、付き合っている人がいるんですよ。それで、今夜一緒に食事を」
「お詳しいこと」レキは目を細めました。「サメヤラニは君に大事なことを言わないんじゃなかったの?」
「聞いたらちゃんと答えてくれました」
トウヤンはニタニタ笑ってサメヤラニの肩にからみました。
「こいつ、12年もずっと同じ人にお熱なのに絶対に好きだって認めないんだ! どんだけあまのじゃくなんだっての。そういうのは俺からしてみれば、面倒くさい男だよ。なんで正直に言わないのかねぇ。だからあんたは――」
「黙れ」
サメヤラニの手がトウヤンの口を押さえ、彼は「むー」とか「もご」とかしか言えなくなりました。
「お前はどうなんだ。人のことを言える立場か? 2年以上もファラク様を……」
「あぁ! はい! ごめんなさい! 許してよ、サメヤラニィ!」
2人はわーわーがーがー騒がしく言い合っていました。置いてけぼりを食らった3人は仲良くけんかする2人を見ていましたが、やがておかしく思えてサンとレキはプッと噴き出しました。
「もう行く」
「あぁ、頑張れよ」
トウヤンはむっとするサメヤラニの背中を押しました。
「サメヤラニ!」
「なんだ」
サメヤラニはうるさそうに振り返りました。
「そんな仏頂面じゃあ嫌われちまうぞぉ! せっかくの男前が台無しだ」
「余計なお世話だ!」
プンプンしながらサメヤラニは階段を下りていきました。
「それで、俺を捜してたってどうして?」
なんの悪気もなしにトウヤンは3人に向き直りました。
「えぇと……スエンのネコに抱き枕を届けに行きたいんです。ね? イザナ」
イザナはうなずいて動物病院の名前と住所を見せました。
「ほうほう、それで?」
「トウヤン、暇だよね?」
図星だったのか急に変顔をしました。
「ルットはネコアレルギー、サメヤラニは大事な用事、トウヤンなら引き受けてくれると思って」レキは期待を込めて見つめました。
「分かった。馬車で行けばすぐ着く」
トウヤンは馬車を持ってきてくれました。彼の相棒シンは白い大きな馬ですが、こうしてイザナたちを乗せられると分かるといつもうれしそうな鳴き声を上げるのです。トウヤンは前で手綱を握り、イザナたちは荷台の上に乗って大通りを揺られていきました。
ラバマ動物病院は、大通りを真っすぐ行って右の角を曲がった所にありました。大通りと比べて人は指で数えられるほどで、住宅が並ぶ通りの角に立っていました。看板はひしゃげて右肩に下がっているし、両開きの入り口は片方に「故障中」との張り紙があります。
「場所、間違えたか?」
レキはイザナのノートを取って店の名前を確認しました。雪で半分隠れてはいますが確かにラバマ動物病院と書かれています。トウヤンは馬車を止めると病院の窓をのぞき込みました。いざ、4人はトウヤンを先頭にして病院の中に入りました。待合室は真っ暗で、診察待ちの動物も飼い主も見る影なしです。営業時間なんて気の利いた張り紙はなかったし、こんなに閑散としているとなると、既に病院は閉まっているのかもしれません。
「どうされましたか?」
受付の奥から眼鏡をかけた老人がよぼよぼ歩いてきました。腰がくの字形に曲がりくねり、歯が所々抜けているのか空気の抜けたような声でした。
「あぁ、えぇと……私たち、ここに預けられている白いネコのユリオスに会いにきたんです。その子の飼い主から、お気に入りの抱き枕を届けてほしいと頼まれたから……」
サンはまごつきながら説明し、手に持っていた袋を差し出しました。
「そうでしたか。あぁ、つい先日ある男性が預けに来ていたあの白いネコのことですね」
「そう! きっとそのネコです!」サンは言いました。
「と、なりますと、あなた方は男性の娘さんの――お友達で?」
イザナは首を縦にブンブン振りました。
「どうぞ、奥へ」
「いいんですか?」
レキは老人の目を気にしながら言いました。
「構いませんよ。時々様子を見に来る飼い主の方がいましてね、私はむげに断れないものですから、ご案内しているんです。ただ一つ……」老人は急にくぐもりました。「今は触れない方がいいでしょう、ネコにね」
「それじゃあやっぱり、まだ凶暴なままなんですか?」レキは尋ねました。
老人が押し黙ったのでイザナたちは不安をかき立てられました。
「そうなった理由は?」
トウヤンは探りを入れるような目で尋ねました。
「もしや、あなたは剣士協会の方で?」
ここでは話したくないのか、老人は話題を変えました。
「そうだ」
トウヤンは腰に下げていた正真正銘の剣士証を見せて断言しました。
「……数日前に検疫官がここを訪ねてきました。なんでも、ここ最近、シバの町だけで発生している動物凶暴化の件について調べに来たようです」
「モウトンの言う通りだ。ネコだけじゃなかったってことか」
仕事の顔になってトウヤンは言いました。
「それならどうして剣士協会はなにも行動に移さないのさ」
レキは自分が正しい質問をしたと言いたげでした。
「検疫は国の仕事だ。ましてや事件事故ともなれば警察の仕事。俺たちの出る幕じゃない。誰かに依頼を頼まれて剣士を派遣するのが協会の仕事だ」
「奥へ」
老人は真面目な顔で4人を手招きました。奥の部屋に入ると、動物特有の臭いがプンプンしました。イヌやネコだけじゃありません。どこか獣臭さのある臭いです。部屋にはいくつものゲージが並んでいて、中にイヌやネコ、キツネや小グマなど様々な動物が入れられていました。しかも、一瞬でなにがどうおかしいのか誰の目にも明らかでした。あるイヌはブルブル震えてキャンキャン吠えまくり、あるネコはゲージの隅っこに丸くなって低いうなり声を上げています。小グマに至っては、今にも人を食い殺しかねないほど怒り狂い、牙をむき出しにして、よだれをだらだら流していました。そして皆、共通して言えることが――目を白く光らせていたことです。
「なんてこった!」レキは度肝を抜かされました。
同じくサンがこの世の終わりでも見た顔をしていました。
「私は獣医ですが、原因は分からないのです。ただ、皆ばかみたいに怒り狂い、われを忘れたようにひどいありさま。まるでなにかに怯えているよう。最初は未知のウイルスかとも思いましたが、動物同士でうつる気配はなく、突然発症するといった具合なのです。それに、人間へうつるものでもありません。突然治る動物もいれば、治らないままの動物もいます。今はこういった動物の受け入れで手いっぱいの状態ですから、てんやわんやでして……分からないというのが一番面倒です。一層のこと、何かこの現象に名前でもつけたいくらい」
(結膜炎でも白内障でもない?)
イザナはレキとサンにだけ見せましたが、サンは自分の過ちを認める余裕すらありませんでした。何十もの白い目ににらまれて、それどころではないのです。動物専門の医者が原因不明というのだから、素人がなにをほざいたって説得力があるわけもない、とイザナは思いました。
「どうみてもペットだけじゃないな」
トウヤンは野生のクマやシカを見て言いました。
「山で人を襲った動物もいます。原因を調べてほしいと頼まれたんですよ。ですが、野生のクマなんて私には手に負えない」
「白いネコはどこに?」
トウヤンは目的を思い出しました。
「ここです」
老人は部屋の角にあるゲージを指さしました。ユリオスは、まったく食べた形跡のない餌のそばでぐったり横になっていました。イザナはゲージの前にしゃがみこんでユリオスに目で語り掛けました。イザナを見たユリオスは牙をむきだしにしましたが、昨晩のような勢いはどこにもありませんでした。隙間からお気に入りだという魚の抱き枕を入れてみると、ユリオスはくわえてまた奥に戻っていきました。
帰りの馬車で、イザナはずっとユリオスの白く濁った目を思い浮かべていました。病気でもウイルスでもなければ、いったいどうしてあんなひどいことが起こるというのでしょうか。
「誰か! そいつを捕まえてくれぇ!」
向かいから男の叫び声が聞こえました。強盗でしょうか? イザナたちが荷台から身を乗り出すと、暴れ馬が1頭直進してくるのが見えました。のんびり走っていたシンは驚いた鳴き声を上げて急停車し、トウヤンは手綱を振りました。一瞬の判断が功を奏しました。暴れ馬は、馬車ぎりぎりにそのまま直進していきました。その後を数人の男たちが大慌てで追い掛けていきます。
「見た……今の」
レキはばくつく胸に手を当てながら言いました。
「えぇ、あの馬も目が白かったです」
トウヤンはシンの横に立つと目の様子を確認しました。
「大丈夫か?」
シンはケロッとしてヒィンと言いました。トウヤンは安どすると再び馬車に乗り込み手綱を握りました。さっきの馬を追い掛けているのでしょう。さらに馬に乗った警察が2組通り過ぎていきました。馬車は協会へ無事に到着し、イザナたちはスエンに抱き枕を届けてきたことを報告しました。
「ありがとう」
ベッドの上でスエンは言いました。
「……あなたのネコ以外にも、目が白い動物がたくさん預けられていました」
「ここに戻る途中も、暴れ馬とすれ違った」
レキは声を小さくしました。
「今日のところはみんな部屋に戻れ」
トウヤンは言いました。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
さくら色の友だち
村崎けい子
児童書・童話
うさぎの女の子・さくらは、小学2年生。さくら色のきれいな毛なみからつけられた名前がお気に入り。
ある日やって来た、同じ名前の てん校生を、さくらは気に入らない――
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
しずかのうみで
村井なお
児童書・童話
小学五年生の双子姉弟がつむぐ神道系ファンタジー。
春休みの始まる前の日、息長しずかは神気を見る力に目覚めた。 しずかは双子の弟・のどかと二人、琵琶湖のほとりに立つ姫神神社へと連れて行かれる。 そして叔母・息長みちるのもと、二人は神仕えとしての修行を始めることになるのだった。
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
化け猫ミッケと黒い天使
ひろみ透夏
児童書・童話
運命の人と出会える逢生橋――。
そんな言い伝えのある橋の上で、化け猫《ミッケ》が出会ったのは、幽霊やお化けが見える小学五年生の少女《黒崎美玲》。
彼女の家に居候したミッケは、やがて美玲の親友《七海萌》や、内気な級友《蜂谷優斗》、怪奇クラブ部長《綾小路薫》らに巻き込まれて、様々な怪奇現象を体験する。
次々と怪奇現象を解決する《美玲》。しかし《七海萌》の暴走により、取り返しのつかない深刻な事態に……。
そこに現れたのは、妖しい能力を持った青年《四聖進》。彼に出会った事で、物語は急展開していく。
夫を愛することはやめました。
杉本凪咲
恋愛
私はただ夫に好かれたかった。毎日多くの時間をかけて丹念に化粧を施し、豊富な教養も身につけた。しかし夫は私を愛することはなく、別の女性へと愛を向けた。夫と彼女の不倫現場を目撃した時、私は強いショックを受けて、自分が隣国の王女であった時の記憶が蘇る。それを知った夫は手のひらを返したように愛を囁くが、もう既に彼への愛は尽きていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる