40 / 43
番外トーマ編
05 俺が右往左往する件2
しおりを挟む馬が置いてあるからと一緒にヘリコプターでアベルまで連れてきて貰い、俺は次にロクを訪ねた。
ロクは相変わらず地下に籠ってよくわからない魔道具を弄っている。
「兄様じゃーん。どしたのー?」
「ちょっと話したくてさ」
俺がベリアで王太子の側近などをやり始めたなんて欠片も知らないだろうこの魔導士は「珍しい恰好してるー」と興味津々に眺めてくる。
「この眼鏡は魔道具ー?」
「ただの伊達眼鏡。ニノがくれた」
「ニノ好きだよねぇ、こういう無駄なモノ」
俺の顔から引き抜いた眼鏡を弄りながら、ロクは「ふふ」と楽しそうに笑った。
「香水とかアクセサリーとか観葉植物とかさ。無くても困らないモノを大事にするんだよねぇ」
「嫌い?」
「いや、好き。似合ってるよぉ、兄様」
丁寧に折りたたんで「はい」と返してくれる。
「でも僕の前ではかけなくていいよぉ」
「そう?」
「だって無理してるもん。らしくないかもぉ」
「…」
指摘された俺は眼鏡を胸ポケットにしまい、「だよなぁ!」と両手でセットされた髪をグシャグシャのボサボサにした。
「良いこと言うな、ロク!」
「あは、いつもの兄様だぁ」
久しぶりに大口開けてガハハと大笑いする。
ひとしきり笑った後、「実はさ」と本題に入った。
「ベリアで老朽化した橋の再建設を任されてさ、父さんのみたいな鉄のスゲェ橋を架けてやろうかと思ったんだけどさ。今の技術じゃ無理っぽい」
「うん」
「今は無理でも勉強して真似して、少しずつ近付いていこうとか思ったんだけど、父さんがそれは違うって」
「へぇ」
「この世界にはこの世界のやり方があるだろって。魔道具とかは父さんの世界には無いらしいから」
「ちょっと待って。重要事項を僕も知ってる体で話すのやめて」
いつもは相槌しか打たないロクが顔を引きつらせる。
ロクだって気付いていただろうに、知らない立場でいたかったのか。
「聞かなかったことにしてもいいよ。それでさぁ、魔道具で橋作るってなんだ???って思ったわけよ」
「なるほどね」
「で、ロクの意見を聞きたかったわけ」
「その場所、見に行ってもいい?」
「…うん?」
俺はロクの空飛ぶ絨毯でもう一度ベリアに連行された。
「ここかぁー」
古い木製の橋と新しい鉄橋との間に降り立ったロクは二つの橋を見比べ「ふむふむ」と頷く。
「あっちの鉄のヤツは馬車とかも通りやすそうだねぇ。丈夫そうだしカッコいい」
「だよな」
「でもこっちの古い橋も味があるねぇ。僕はこっちの方が好きかもぉ」
えへへーとはしゃぎながら木製の橋へと駆け寄っていく。
「川を渡るだけが目的なら、こっちの岸と向こうの岸に転移装置を付けてワープで渡ればいいんだよぉ。でもそんなんじゃないんだよねぇ」
欄干に手を付き、クルリと橋の内側を向いて通行人を眺める。
「コレはさぁ、親子連れが肩車したり、杖をついたお年寄りが途中で腰を下ろしたり、恋人同士が手を繋いで渡る橋なんだよ。川の水面を眺めて、過去のことや未来のことに想いを馳せる場所であるべきなんだ」
「確かに」
頭に浮かぶのは夕日に照らされてキラキラしていたソフィーナだ。
俺の中でも既に思い出の大切な場所になっている。
「効率厨だった頃はさぁ、僕それがわかんなかったんだよね。でも無駄なことが愛おしいってニノに気付かされたんだ。空飛ぶ絨毯はねぇ、ただ飛ぶ分にはべニア板でも構わないんだ。だけど僕は古くて手織りで繊細な模様の高級な絨毯じゃなきゃ嫌だったんだよ」
ロクがトニ婆に強請って強請って散々ごねた末に手に入れた絨毯だという噂は聞いている。
そうだよなと俺もロクの隣に並んで欄干に手を付いた。
「コレはコレで最高の橋なんだな。同じ橋を作り直してもらうように手配するよ」
「ふふ、じゃあ完成したら教えてよ。壊れても直せるように修繕の魔道具を作っておくからさぁ」
「修繕の魔道具?」
「新品の状態を記録しておけば壊れたり老朽化しても元に戻せる。あっちの橋も壊れたら困るだろうから、二つねぇ」
「…」
そんな風に魔道具をホイホイ作っても良いのだろうか。
魔道具というのはとても貴重で高価なものだという常識が俺の中で崩れていく。
「ユーリの頼みしか聞かないポリシーだと聞いたんだが」
「頼みは姫様のしか聞かないけどぉ、僕がやりたいことは別にやってもいいじゃん?」
「そか。有難うな」
俺の為に多少信念を曲げてでもやってくれようとしているのを感じ、礼を言う。
何かきちんとしたお礼がしたいと思い「此処で待ってて」とロクに告げ、俺は商店街へと走った。
「お待たせ」
数分後、息を切らせた俺はロクの元へと戻ってプレゼントの箱を突きつけた。
「なに?」
「お礼」
「開けていいのぉ?」
「勿論」
包みを開けると手のひらサイズの植木鉢のサボテンが出てくる。
「うん?ナニコレ」
「サボテン。観葉植物とか無駄なモノ好きなんだろ?」
「えー、世話できるかなぁ」
「水なんて殆どやらなくてもいいって。あ、でも話しかけたらいいって言ってた」
「…僕がサボテンと話してたら怪しくない?」
「おはようとかの挨拶でいいよ」
帰ろうと促すと、ロクはサボテンの棘を突きながら歩き始めた。
「サボテンの花言葉、知ってる?」
「え、知らなぁい」
「『偉大』だよ。偉大な魔導士様へ敬意を込めて」
驚いたように目を丸くしたロクは目を瞬かせ、ニィと歯を見せて笑った。
「そうなれるように頑張るよ」
10
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております

裏切り者扱いされた氷の魔術師、仲良くなった魔族と共に暮らします!
きょろ
ファンタジー
【※こちらの作品は『第17回ファンタジー小説大賞』用に執筆した為、既に書き終えてあります! 毎日1~2話投稿予定。9/30までに完結致します! 宜しくお願い致します】
勇者パーティの一員として、魔族と激戦を繰り広げた氷の魔術師・アッシュ。
儚くも魔王に辿り着く前に全滅してしまった勇者パーティ。
そこで氷の魔術師のアッシュだけが、囚われの身となってしまった挙句、
何故か彼は予期せずして魔族と親交を深めていた。
しかし、勇者パーティの一員としての使命を決して忘れずにいたアッシュ。
遂に囚われの身から解放され、仲間の待つ王都へと帰還。
だがそこで彼を待ち受けていたのは信じられない“絶望”だった。
裏切られ、全てを失った氷の魔術師アッシュ。
凍てつく程に冷たい感情が芽生えた彼が次にと行動…。
それは、親交深めた“魔族”との共生であった――。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる