魂が百個あるお姫様

雨野千潤

文字の大きさ
上 下
31 / 43

31 歴史に残る戦い

しおりを挟む

ガノルが攻めてくるという西側の城壁に戦力を集中させ、然しながら東と南も警戒しないわけにはいかない。
北の山脈からは流石に攻めてこないだろうと思うが。

「西をアベル騎士団に、南をファーストに、東をトワイライトに任せても良いだろうか。義父上には全体を見て足りない場所をフォローして貰いたい」

「「「「了解!」」」」

ざっくりとしたアルフレッドの指示に文句を言う者は誰もなく、寧ろ目を輝かせている者すらいるのは一体何なのか。

アベル騎士団と冒険者のファーストが戦うのはわかるとして、盗賊団や設計士が領を護る為に戦うのはおかしい。
おかしいのだが、参加したいというのだから仕方ないだろう。

「はいはいはい、僕もぉー!僕も参加したいよぉー」

会議室に乗り込んできてアピールする魔導士がまた一人。
もう好きにしたらいいと思う。

「領民は邸に避難させて、此処は僕が護ろう。本当は僕も前線に立ちたかったが…」

「アルフレッドはラスボスなので此処で待機です。私も居残り組ですわ」

「大丈夫ですよ姫様。退屈させないよう私が実況致しますから」

右手に奇妙な黒い箱、左手に奇妙な形の棒を持ったヨツイがやる気満々の顔でフンフンと鼻息を立てている。

「ヨツイ、それは…?」

「父殿発明のカメラとマイクです。会議室のモニターに映るように設定されていますので皆様はそちらで観戦ください。私は領が一望できる邸の塔の展望台で実況致します」

ええと…、お祭りじゃないんだけど。

あまりのはしゃぎっぷりに心配になってしまう。
その雰囲気が伝わったのか、避難してきた領民も困惑している。

「ねぇ、これは戦争…ではないの?」

不思議そうにナリアが訊ねてくる。
私はきっぱりと「戦争です」と頷き返した。

「ええと、勝てる見込みがある戦争なの?」

「わかりませんわ。普通に考えたら復興し始めたばかりのウチが勝てるわけないんですけれど」

でも普通じゃない。誰も彼もが。
それだけは胸を張って宣言出来る。

「こればかりは、やってみないとわかりません」


皆様こんにちは。実況のヨツイと申します。

さて緊迫した空気の中、今のところ塔から見える景色に変化はございません。
各地点でも変わりないでしょうか。

北城壁のキキさーん?

はい、こちら北城壁のキキです。
まだ変化なしですね。地形が厳しい場所ですので、こちらから攻められるという可能性は少ないのではないでしょうか。
一応、父殿が秘密基地にて待機している状態であります。

西城壁のスズさーん?

はい、こちら西城壁のスズです。
アベル騎士団長の指示の下、団員の配置が終わったところです。
ジーク団長とトーマ副団長の実力は確かですが、まだまだ人数が少ないアベル騎士団。どのような戦いぶりを見せてくれるのか楽しみですね。

南城壁のネネさーん?

はい、こちら南城壁のネネです。
森が広がるこちらの城壁では視界が悪く、もしも攻められたら厳しい戦いを強いられるように思えます。
しかしこちらの担当は冒険者Sランクチーム『ファースト』です。
場数を踏んだ上級者の戦いというものを見せてくれるのではないでしょうか。

東城壁のヤヤさーん?

はい、こちら東城壁のヤヤです。
こちらも森が広がっており視界が悪いフィールドでございます。
しかし王都へ繋がるこの森は盗賊団『トワイライト』の庭同然。
地形を知り尽くした盗賊団に戦いを挑む者はいるのか、乞うご期待です。


「何だコレ…」

アルフレッドが呆然と呟く。
会議室の壁に掲げられた巨大なモニターに画像が映し出されているだけでも『何だコレ』なのだが、流れてくる実況映像がまた『何だコレ』だ。

「アルフレッド」

ポンと肩を叩き、顔を見合わせて頷く。

「私も同じ気持ちです」

何だこれぇっ!?私は知らないんですけれどぉっ!?



おおっと!西の空に何か見え始めました。
アレは一体何なのでしょうか!

西城壁のスズさーん?

はい、こちら西城壁のスズです。
アレは魔物の大群ですね。翼竜…でしょうか。
城壁のことを考慮してか、空を飛ぶ魔物ばかりです。
そしてひと際大きい竜の背に人影が見えます。
もしかして魔物を従わせるという姫巫女でしょうか。
もう少し近付いてもらえないとよく見えません!
何かを宣言している様子ですが遠すぎてよく聞こえません!

すみません、こちら北城壁のキキです。
西の空に魔物が現れたと聞き、父殿が出動です。
山の岩壁が左右に開き、中から滑走路が出てきました。
現れるのは真っ赤な戦闘機です。
凄いスピードです、いってらっしゃーい!!!

画面こちら戻してください、西城壁では戦闘が始まっています!
ジーク団長とトーマ副団長が空を舞っています。
アレは今朝仕上がったばかりの立体機動装置!
使いこなすには相当な筋力が必要とのことですが流石です。
バッサバッサと魔物を斬り落としています。

こちら邸のヨツイです。
邸から何かが西に向かって飛んでいきます。
ズームしてみます…あれはアレクサンダー!?
背中にジェットパックを背負い、華麗に飛んでいきますが武器は持っているのでしょうか。
彼は確か、人間を攻撃出来ないプログラムが組まれているはず。
魔物は人間じゃないから戦えるってことでしょうか。

西城壁スズです。
父殿の真っ赤な戦闘機が到着しました。
先端から光る何かが出て…、ああ情報が入りました。
どうやらレーザー銃という武器らしいです。
アレに打たれるとその部分が熱で焼かれるそうで、翼をやられた魔物がどんどん落ちていきます。
地上では騎士団員が頑張って後処理している様子です。
皆頑張れー!!!

南城壁のネネです。
邸の方角から空飛ぶ絨毯に乗ったロクが現れました。
今朝トニ婆に強請っていた絨毯ですね。魔道具がようやく完成したようです。
母殿が一緒に乗っているようですが、暇すぎて拗ねていたイチカとアーチェも拾って西へ向かいます。
ランとメイとシルドは引き続き南に残る様子です。

東城壁のヤヤです。
豪華な馬車が王都方面から現れたようですが、一体何者でしょうか。
おっと、何者かに絡まれている模様。
トワイライトではない盗賊団に襲われているようです。
これには黙っていられないイサム達、向かいます。
今回の襲撃には関係なさそうですが、シマを護る為には必要な戦いです!

西城壁にはアレクサンダーと空飛ぶ絨毯が到着しました。
空飛ぶ絨毯の上ではアーチェが弓で母殿がマシンガンという鉛玉を乱射する武器で戦います。
イチカは…おおっと!なんとアレクサンダーの背に乗って空中を飛び回る!
とんでもない荒業が出ました!!!


「アルフレッド、お義母様」

気付けばもう随分と長いこと立ちっぱなしだ。
座りましょうと椅子を勧めると「そうだな」とアルフレッドが頷く。

「皆、楽しそうだ」

「えええ?」

「母上、慣れましょう。此処ではああいうのが普通なんです」

アルフレッドも随分と毒されたものだ。
感心しているとトニ婆が緑茶を持って来てくれた。

「有難うトニ婆。事前に警告してくれたお陰で備えることが出来たわ」

「各地に散らばった古物商『フォーレスト』のネットワークがこんなところで役に立つとはのう」

私の隣の席に腰かけ、ズズと緑茶を啜る。

「同時に仕掛けられたベリア領の方も、何とかなったようじゃのう」

「…」

良かった良かったと笑いながら茶を啜るが、いやいやいやとツッコミが止まらない。


「トニ婆、その話は聞いてませんわ」

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...