12 / 43
12 カミングアウト
しおりを挟む
「わかったかクリスト。お前が拒めばお前の大好きな殿下が苦しむぞ」
勝ち誇ったようなルーファスの声が部屋に響く。
いや、その一方でグチャグチャと人体を切り刻む不穏な音も響いているのだけれど。
「父上、…なんてことを」
「本人は殺さず、その周囲の者を一人ずつ殺してやる。もしそれを止めたければ…わかるな?」
この手を取るんだ、と右手を差し出す。
クリストは軽蔑するような冷たい目でそれを見つめた。
「私は…」
「姫様」
クリストの返答を遮るようにイチカが声を発する。
「申し訳ございません。殺してしまいました」
感情を逃がすようにフーッと息をつき、剣を護衛だったモノに勢いよく突き刺す。
「怒りが抑えられず、勝手なことをしました」
そこでようやく自分の連れてきた護衛が声もなく殺されていることに気付いたのか、ルーファスは差し出していた手を引っ込めた。
「やるじゃないか。ソレはウチの騎士団の中でもかなりの実力者だったのだぞ」
「…」
褒められても興味なさげに、イチカは視線すら向けない。
ルーファスはそれでも「給料は倍出そう。ウチに来い」と食い下がった。
「断る」
一蹴するイチカ。
やめておきなさいルーファス。
イチカはこの世の誰よりも私を慕ってくれている。
私を殺した男の下に大人しく下るなんて、天地がひっくり返ってもない。
「フン、…まあいい。今日のところはコレで引き下がってやる」
不機嫌そうに鼻を鳴らし、ルーファスは「失礼する」と衣服を正した。
「また来るからな」
よく考えろとクリストを睨みつけ、ルーファスは一人で部屋を出て行った。
コツコツと靴音が遠ざかっていく。
「あいつも殺しますか?姫様」
誰も見送りに行かないまま、イチカが不穏なことを口走った。
「…駄目よ」
「!?」
渋々声を発すると、アルフレッドの腕がビクッと震えるのを感じる。
気まずい、物凄く気まずい。
注目を浴びる中、私はそっと瞼を開いた。
「ユーリ嬢!良かった、生きてた!すぐに手当てを…」
「大丈夫…ですわ」
涙でグシャグシャになったアルフレッドの顔を見るのが、最高に気まずい。
とりあえず放して欲しいと両手でその身体をグイと押しやった。
「動いちゃ駄目だ。傷が深くて血が止まらない…。あれ?」
「だから、大丈夫なんですってば」
既に傷は塞がり血は止まっている。
そのことに気付いたのか、アルフレッドは不思議そうに首を捻った。
「こんな風にカミングアウトする羽目になろうとは思いませんでしたが」
アルフレッドを押しのけてソファーへ座った私は足を組み、血まみれの手で前髪を掻き上げる。
「私、魂が百個あるんですの」
「…」
シン…と部屋が静まり返る。
誰も言葉を発せず、身動ぎもしない。
そんな無音の時間がどれくらい続いただろうか。
不意にアルフレッドが立ちあがり、私の向かいのソファーに座って膝の上で両手の指を組んだ。
私に負けず劣らず、アルフレッドも血まみれだ。
「詳しく聞かせてくれるかい?」
馬鹿にすることなく、真剣に話を聞いてくれる。
それが第一関門。
私はイチカを見つめ、その足元の死体を見やった。
「まずはソレを片づけて、皆を集めてちょうだい」
邸の中で見れるようになったのは、実は前庭とエントランスと応接室だけ。
他は廃墟のまま、全然間に合っていない。
しかし応接室に全員入るのは難しいだろうということで、私達はエントランスにソファーや椅子を並べて座った。
「私がもう少し早く到着していれば、もっとゆっくり対策も練れたのに」
すみませんでした、とニノが頭を下げる。
私は「いいのよ」と落ち込むニノの頭を撫でて笑った。
「皆からの支援品を集めてきてくれたのでしょう?そしてロクも連れてきてくれた。お手柄だったわ」
「ロクデナシのロクを」
「ロクでないのにロクとは面白いのう、トニ婆」
「トニ婆、賢者、ひどぉい!」
ロクがお道化ながら抗議の声を上げる。
「僕だって最速でめっちゃいい仕事したのにぃ!褒めてよ、姫様ぁ!」
「よしよし」
請われるままにロクの頭を撫でる。
すると何故かその後ろにイチカが並び、どさくさと言わんばかりにヨツイも寄ってくる。
「姫様が死んで、哀しかったです」
イチカが暗い声で呟き「私も」「儂も」「婆も」と口々に続ける。
「俺も哀しい…っ」
その中に混じって男泣きしているのがトーマだ。
「俺はまた一人、妹を亡くしてしまった…!」
冗談やおふざけではない。ガン泣きだ。
どう反応していいかわからない金銀銅トリオがオロオロしながら「死んでないだろ」と慰める。
「お前の妹は生きてる。大丈夫だ」
「いや、一人死んだんだ。俺はそれを忘れない」
トーマは太い腕で涙を拭い「すまない、邪魔をした」と私に詫びた。
「俺は外で頭を冷やしてくるから、話を始めてくれ」
そう断ってふらふらと玄関扉を出ていく。
私は黙ってそれを見送り、扉が閉まったところで「では」と口を開いた。
「身の上話を始めましょうか」
勝ち誇ったようなルーファスの声が部屋に響く。
いや、その一方でグチャグチャと人体を切り刻む不穏な音も響いているのだけれど。
「父上、…なんてことを」
「本人は殺さず、その周囲の者を一人ずつ殺してやる。もしそれを止めたければ…わかるな?」
この手を取るんだ、と右手を差し出す。
クリストは軽蔑するような冷たい目でそれを見つめた。
「私は…」
「姫様」
クリストの返答を遮るようにイチカが声を発する。
「申し訳ございません。殺してしまいました」
感情を逃がすようにフーッと息をつき、剣を護衛だったモノに勢いよく突き刺す。
「怒りが抑えられず、勝手なことをしました」
そこでようやく自分の連れてきた護衛が声もなく殺されていることに気付いたのか、ルーファスは差し出していた手を引っ込めた。
「やるじゃないか。ソレはウチの騎士団の中でもかなりの実力者だったのだぞ」
「…」
褒められても興味なさげに、イチカは視線すら向けない。
ルーファスはそれでも「給料は倍出そう。ウチに来い」と食い下がった。
「断る」
一蹴するイチカ。
やめておきなさいルーファス。
イチカはこの世の誰よりも私を慕ってくれている。
私を殺した男の下に大人しく下るなんて、天地がひっくり返ってもない。
「フン、…まあいい。今日のところはコレで引き下がってやる」
不機嫌そうに鼻を鳴らし、ルーファスは「失礼する」と衣服を正した。
「また来るからな」
よく考えろとクリストを睨みつけ、ルーファスは一人で部屋を出て行った。
コツコツと靴音が遠ざかっていく。
「あいつも殺しますか?姫様」
誰も見送りに行かないまま、イチカが不穏なことを口走った。
「…駄目よ」
「!?」
渋々声を発すると、アルフレッドの腕がビクッと震えるのを感じる。
気まずい、物凄く気まずい。
注目を浴びる中、私はそっと瞼を開いた。
「ユーリ嬢!良かった、生きてた!すぐに手当てを…」
「大丈夫…ですわ」
涙でグシャグシャになったアルフレッドの顔を見るのが、最高に気まずい。
とりあえず放して欲しいと両手でその身体をグイと押しやった。
「動いちゃ駄目だ。傷が深くて血が止まらない…。あれ?」
「だから、大丈夫なんですってば」
既に傷は塞がり血は止まっている。
そのことに気付いたのか、アルフレッドは不思議そうに首を捻った。
「こんな風にカミングアウトする羽目になろうとは思いませんでしたが」
アルフレッドを押しのけてソファーへ座った私は足を組み、血まみれの手で前髪を掻き上げる。
「私、魂が百個あるんですの」
「…」
シン…と部屋が静まり返る。
誰も言葉を発せず、身動ぎもしない。
そんな無音の時間がどれくらい続いただろうか。
不意にアルフレッドが立ちあがり、私の向かいのソファーに座って膝の上で両手の指を組んだ。
私に負けず劣らず、アルフレッドも血まみれだ。
「詳しく聞かせてくれるかい?」
馬鹿にすることなく、真剣に話を聞いてくれる。
それが第一関門。
私はイチカを見つめ、その足元の死体を見やった。
「まずはソレを片づけて、皆を集めてちょうだい」
邸の中で見れるようになったのは、実は前庭とエントランスと応接室だけ。
他は廃墟のまま、全然間に合っていない。
しかし応接室に全員入るのは難しいだろうということで、私達はエントランスにソファーや椅子を並べて座った。
「私がもう少し早く到着していれば、もっとゆっくり対策も練れたのに」
すみませんでした、とニノが頭を下げる。
私は「いいのよ」と落ち込むニノの頭を撫でて笑った。
「皆からの支援品を集めてきてくれたのでしょう?そしてロクも連れてきてくれた。お手柄だったわ」
「ロクデナシのロクを」
「ロクでないのにロクとは面白いのう、トニ婆」
「トニ婆、賢者、ひどぉい!」
ロクがお道化ながら抗議の声を上げる。
「僕だって最速でめっちゃいい仕事したのにぃ!褒めてよ、姫様ぁ!」
「よしよし」
請われるままにロクの頭を撫でる。
すると何故かその後ろにイチカが並び、どさくさと言わんばかりにヨツイも寄ってくる。
「姫様が死んで、哀しかったです」
イチカが暗い声で呟き「私も」「儂も」「婆も」と口々に続ける。
「俺も哀しい…っ」
その中に混じって男泣きしているのがトーマだ。
「俺はまた一人、妹を亡くしてしまった…!」
冗談やおふざけではない。ガン泣きだ。
どう反応していいかわからない金銀銅トリオがオロオロしながら「死んでないだろ」と慰める。
「お前の妹は生きてる。大丈夫だ」
「いや、一人死んだんだ。俺はそれを忘れない」
トーマは太い腕で涙を拭い「すまない、邪魔をした」と私に詫びた。
「俺は外で頭を冷やしてくるから、話を始めてくれ」
そう断ってふらふらと玄関扉を出ていく。
私は黙ってそれを見送り、扉が閉まったところで「では」と口を開いた。
「身の上話を始めましょうか」
10
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説

群青の軌跡
花影
ファンタジー
ルークとオリガを主人公とした「群青の空の下で」の外伝。2人の過去や本編のその後……基本ほのぼのとした日常プラスちょっとした事件を描いていきます。
『第1章ルークの物語』後にタランテラの悪夢と呼ばれる内乱が終結し、ルークは恋人のオリガを伴い故郷のアジュガで10日間の休暇を過ごすことになった。家族や幼馴染に歓迎されるも、町長のクラインにはあからさまな敵意を向けられる。軋轢の発端となったルークの過去の物語。
『第2章オリガの物語』即位式を半月後に控え、忙しくも充実した毎日を送っていたオリガは2カ月ぶりに恋人のルークと再会する。小さな恋を育みだしたコリンシアとティムに複雑な思いを抱いていたが、ルークの一言で見守っていこうと決意する。
『第3章2人の物語』内乱終結から2年。平和を謳歌する中、カルネイロ商会の残党による陰謀が発覚する。狙われたゲオルグの身代わりで敵地に乗り込んだルークはそこで思わぬ再会をする。
『第4章夫婦の物語』ルークとオリガが結婚して1年。忙しいながらも公私共に充実した生活を送っていた2人がアジュガに帰郷すると驚きの事実が判明する。一方、ルークの領主就任で発展していくアジュガとミステル。それを羨む者により、喜びに沸くビレア家に思いがけない不幸が降りかかる。
『第5章家族の物語』皇子誕生の祝賀に沸く皇都で開催された夏至祭でティムが華々しく活躍した一方で、そんな彼に嫉妬したレオナルトが事件を起こしてミムラス家から勘当さる。そんな彼を雷光隊で預かることになったが、激化したミムラス家でのお家騒動にルーク達も否応なしに巻き込まれていく。「小さな恋の行方」のネタバレを含みますので、未読の方はご注意下さい。
『第6章親子の物語』エルニアの内乱鎮圧に助力して無事に帰国したルークは、穏やかな生活を取り戻していた。しかし、ミムラス家からあらぬ疑いで訴えられてしまう。
小説家になろう、カクヨムでも掲載
【完結】獅子の威を借る子猫は爪を研ぐ
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の住むゲヘナ国の幼女エウリュアレは、魔力もほぼゼロの無能な皇帝だった。だが彼女が持つ価値は、唯一無二のもの。故に強者が集まり、彼女を守り支える。揺らぐことのない玉座の上で、幼女は最弱でありながら一番愛される存在だった。
「私ね、皆を守りたいの」
幼い彼女の望みは優しく柔らかく、他国を含む世界を包んでいく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2022/06/20……完結
2022/02/14……小説家になろう ハイファンタジー日間 81位
2022/02/14……アルファポリスHOT 62位
2022/02/14……連載開始
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

記憶喪失となった転生少女は神から貰った『料理道』で異世界ライフを満喫したい
犬社護
ファンタジー
11歳・小学5年生の唯は交通事故に遭い、気がついたら何処かの部屋にいて、目の前には黒留袖を着た女性-鈴がいた。ここが死後の世界と知りショックを受けるものの、現世に未練があることを訴えると、鈴から異世界へ転生することを薦められる。理由を知った唯は転生を承諾するも、手続き中に『記憶の覚醒が11歳の誕生日、その後すぐにとある事件に巻き込まれ、数日中に死亡する』という事実が発覚する。
異世界の神も気の毒に思い、死なないルートを探すも、事件後の覚醒となってしまい、その影響で記憶喪失、取得スキルと魔法の喪失、ステータス能力値がほぼゼロ、覚醒場所は樹海の中という最底辺からのスタート。これに同情した鈴と神は、唯に統括型スキル【料理道[極み]】と善行ポイントを与え、異世界へと送り出す。
持ち前の明るく前向きな性格の唯は、このスキルでフェンリルを救ったことをキッカケに、様々な人々と出会っていくが、皆は彼女の料理だけでなく、調理時のスキルの使い方に驚くばかり。この料理道で皆を振り回していくものの、次第に愛される存在になっていく。
これは、ちょっぴり恋に鈍感で天然な唯と、もふもふ従魔や仲間たちとの異世界のんびり物語。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました
かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中!
そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……?
可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです!
そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!?
イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!!
毎日17時と19時に更新します。
全12話完結+番外編
「小説家になろう」でも掲載しています。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる