魂が百個あるお姫様

雨野千潤

文字の大きさ
上 下
4 / 43

04 金銀銅プラス兄

しおりを挟む
「殿下!?ご無事でしたか、殿下ぁっ!!!」

「トーマ、貴様何故壊すっ?必要あったか今っ???」

「いやぁ、吹っ飛ばした方がカッコいい登場かなって」

「…」

その中の一人は私の兄だった。

半目になってしまった私は声をかけず、他の三人の再会を先に見守る。


「申し訳ありません、殿下!私の力が及ばず…、父を止めることが出来ませんでした…!」

そう言ってアルフレッドに頭を下げる金髪眼鏡は、彼の側近の一人だったベリア公爵の嫡男クリスト・ベリアだ。

「かまわない、公爵の怒りは尤もだ。しかしクリストは次期公爵となる身。こんなところに来てはいけないのではないか?」

「いいえ、私は殿下の側近です。どんな場所へも御供いたします。父には絶縁状を叩きつけてきました!」

それは…と私はこっそり頭を抱える。

娘を侮辱された上に嫡男まで失うことになれば、ベリア公爵はますます激怒するのではなかろうか。
これ以上のペナルティは勘弁して欲しいのだが。

「有難う、クリスト。キサラとジークも?」

「我が家は代々王族を守護してきた影の一族。我が主は殿下ただ一人」

灰に近い銀髪の黒マスク男、キサラ・カラス。カラス伯爵家の次男。
アルフレッドや私と同い年であり、あの卒業パーティにも一緒に参加していた男である。

諜報活動を得意とするカラス伯爵家に生まれた子供達は、特殊な教育を施されるのだという。
そして王族の誰を主とするかは自分で決め、生涯その主に尽くす。

とあれば勿論、選ばれない王族もいるわけで。
カラスの影を持つということは王族の中でも一目置かれるステータスである。

「俺もこの剣を捧げるのは殿下だと決めているんだ。退団届を出してきたぜ」

そして赤髪の剣士、ジーク・カルメリア。
王都騎士団を纏める騎士団長ベルトラン・カルメリアの息子だ。

幼い頃から団長直々の稽古を受けてきた彼は同年代の中でも飛び抜けた実力を有しており、行く行くは騎士団長を継ぐのではないかと噂をされている男だ。
…いや、噂されていた男だ。退団してきたというのならば。

この三人がアルフレッドの側近、通称『金銀銅トリオ』である。

「心強いよ、三人とも。…それで彼は?」

アルフレッドが最後の一人、黒髪の筋肉男に視線を移す。

身一つで投げ出された自分を慕って来てくれたにしては見覚えがない、と不思議そうな顔だ。

「こいつは俺と一緒に騎士学科を卒業して入団した同期。『脳筋男』と異名を持つトーマ・カブラギだ」

『脳筋男』はただの悪口なのでは?…なんて誰も指摘しない。

ジークに紹介してもらったトーマはズカズカとアルフレッドの近くまで寄り、ポンと気安げに肩を叩いた。

「おう、そこにいるユーリの兄だ。よろしくな、義弟」

「きっ…ききき貴様、不敬だぞっ!!!」
「殺す…!」
「俺の剣を捧げる相手に…っ」

アルフレッドは固まり、三人からは激しくブーイングが起こった。

まったく気にしない、それが私の兄トーマ。

「よ、お転婆。元気か?」

筋肉ムキムキの身体で自慢の大剣を肩に担ぎ、ニカッと笑う。

お転婆とからかわれても今回のことに関しては不可抗力。
私はムスッと口を尖らせる。

「どうして此処に?王都騎士団で活躍して騎士爵を賜る予定では?」

「んー、あんまりそれ、俺の中で重要じゃないんだよな。俺、騎士って柄でも無いじゃん」

「重要よ。仲間と飲みに行ったりして、楽しそうだったじゃないの」

アルフレッドはまだ王族として籍を残しているとはいえ、陛下の怒りを買って辺境に飛ばされた身だ。
それに力を貸すような素振りを見せれば、その将来は閉じられたも同然。

「でも、家族が一緒にいることの方が大事じゃん?」

「…っ」

当然のように投げられた台詞で、言葉に詰まってしまう。

大きな安堵感と、兄の将来を潰してしまった罪悪感で。
言いようのない感情がこみ上げて来て、だけど素直になれない私はグッと唇を噛みしめた。

「父さんと母さんも後で来ると思う。とりあえず俺はお前が泣いてるかと思って一足先に…。なにその顔?」

「泣いてない…っ!ですわよ、私…っ」
「ぶはっ、おまっ、ブサイクだな!ぎゃははは!」

堪えていたら爆笑されたので、とりあえず蹴る。
力いっぱい蹴ったら気持ちが落ち着いたので、私は背筋を伸ばしてフンと鼻を鳴らした。

「姫様、貴族令嬢らしさはどうした」

我関せずと本を読んでいたくせにしっかり目に入っていたようで、賢者に指摘される。

「それ、学園卒業したからもうそろそろ良いんじゃないかしら?せっかくだからと三年間で貴族令嬢を極めてみたけれど」

「伯爵夫人になったと聞いたんだが」

「ぐぬ。…おほほ」

思わず令嬢らしからぬ呻き声が漏れ、慌てて誤魔化す。

「せっかくだから貴族令嬢を極める?…君はそんな理由で他国の詩の暗唱までしていたのか?」

呆れたように目を丸くしたアルフレッドに問い質され、その顔を見つめ返す。
他国の詩を暗唱していたのは事実だが、何故アルフレッドがそれを知っているのか。

「ええ、良かったですわね。お互い、無駄にはならなかったようで」

「うん?」

「私は伯爵夫人で教養を活かせますし、貴方も。その努力を認めてくれる者を得られたではないですか」

指摘され、アルフレッドは駆けつけてくれた四人を見る。

その中の一人はまぁ、違うんですけど。
ギャハハと大笑いしてムードクラッシャーの筋肉バカで、本当に申し訳ない。

「そう…だな。…そうか、無駄ではなかったか。うん。そうだな」

ほんの少し逡巡を巡らしたアルフレッドは、吹っ切れたような満面の笑みを浮かべた。


「有難う」


後になって思い返すに、私がアルフレッドに心を撃ち抜かれたのはこの時だったのではないかと思う。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

完結【進】ご都合主義で生きてます。-通販サイトで異世界スローライフのはずが?!-

ジェルミ
ファンタジー
32歳でこの世を去った相川涼香は、異世界の女神ゼクシーにより転移を誘われる。 断ると今度生まれ変わる時は、虫やダニかもしれないと脅され転移を選んだ。 彼女は女神に不便を感じない様に通販サイトの能力と、しばらく暮らせるだけのお金が欲しい、と願った。 通販サイトなんて知らない女神は、知っている振りをして安易に了承する。そして授かったのは、町のスーパーレベルの能力だった。 お惣菜お安いですよ?いかがです? 物語はまったり、のんびりと進みます。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

セーブポイント転生 ~寿命が無い石なので千年修行したらレベル上限突破してしまった~

空色蜻蛉
ファンタジー
枢は目覚めるとクリスタルの中で魂だけの状態になっていた。どうやらダンジョンのセーブポイントに転生してしまったらしい。身動きできない状態に悲嘆に暮れた枢だが、やがて開き直ってレベルアップ作業に明け暮れることにした。百年経ち、二百年経ち……やがて国の礎である「聖なるクリスタル」として崇められるまでになる。 もう元の世界に戻れないと腹をくくって自分の国を見守る枢だが、千年経った時、衝撃のどんでん返しが待ち受けていて……。 【お知らせ】6/22 完結しました!

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

【完結】引きこもり令嬢は迷い込んできた猫達を愛でることにしました

かな
恋愛
乙女ゲームのモブですらない公爵令嬢に転生してしまった主人公は訳あって絶賛引きこもり中! そんな主人公の生活はとある2匹の猫を保護したことによって一変してしまい……? 可愛い猫達を可愛がっていたら、とんでもないことに巻き込まれてしまった主人公の無自覚無双の幕開けです! そしていつのまにか溺愛ルートにまで突入していて……!? イケメンからの溺愛なんて、元引きこもりの私には刺激が強すぎます!! 毎日17時と19時に更新します。 全12話完結+番外編 「小説家になろう」でも掲載しています。

【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~

川原源明
ファンタジー
 秋津直人、85歳。  50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。  嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。  彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。  白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。  胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。  そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。  まずは最強の称号を得よう!  地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編 ※医療現場の恋物語 馴れ初め編

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

転生令嬢の食いしん坊万罪!

ねこたま本店
ファンタジー
   訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。  そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。  プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。  しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。  プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。  これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。  こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。  今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。 ※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。 ※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。

処理中です...