48 / 290
巨塊討伐編 第一章:「天美法具店」店主、未知の世界と遭遇
幕間 一:近所の客が昔話 3
しおりを挟む
その粘液体の生き物は、最初は生き物だけを餌にしているものと思われていた。
それは地中の奥に入り込む。
そこに生きている動物などを取り込んで大きくなっていく。
体の一部が体の中心から遠ざかっていくと、体の部分が硬化し石化していく。
その変化から生じる現象が地震。
地震が起きるたび、人々は戸惑う。
最初は戸惑うだけだった。
しかし地震の回数が続くたびに揺れが大きくなり、人々の心も惑い始める。
不安を感じる人の数が増え、不安の度合いも強くなり、その人達が住む範囲も広くなる。
「推測じゃよ。じゃがそれを事実として検知したっちゅう話も聞いた。それも噂話じゃが、そういう部署が国にあるのは事実じゃよ。それに、ほかに大きくなる原因が見当たらぬ。いずれ皇太子への怨みつらみが発端ではあるから、まったく的外れとも思えん話でもある」
根も葉もない噂ならその現象の原因については気に留めるまでもない。
しかし調査の専門家がいるのなら、その組織の立ち位置や調査の仕方などは未知の世界ではあるが、その原因の一つに根拠はあるということは心の片隅にでも留めておく必要はある。
「そんなに地震がひどいとなれば、住民たちの被害も続くでしょうに」
「潜った先は、望郷の念があったんじゃろうかっちゅう話もある。巨塊が今いる場所は、魔導師の住まいがあった洞窟の山脈。その地下じゃ」
そこを追われて人住む場所に降りたらば、魔導師の姿なぞほとんどの人は知らない。
つまりそれくらい人里から離れているということ。人も足を踏み入れることのないほどの山奥の地下ということとなれば、確かに地震が始まったばかりの頃は、住民への被害はほとんどない。
「なるほどね。で、この後の話は長くなりますか? なるようでしたら、上でお昼のお食事でもいかがです?」
チェリムは恐縮しながらも喜びながら有り難く店主の案内で二階に上がる。
─────────────────────
「ということで、王国が滅亡したっちゅうわけじゃ」
あらかた食事が終わったあたりに、王国が終わる話も終わる。
「ってことは皇太子にも自覚があったってことなんですね。悪政を強いているってこと。上手くいったら自分に向けた恨みを消せるし、魔導師とのいざこざも揉み消せる。住民からの再評価の声も上がるが……」
「その巨塊に取り込まれ、まるで巨塊が皇太子の顔そのものになったようだとまで噂が流れとる」
「それにしても、下での話では当時の国軍の五割以上って聞きましたが、八割も討伐軍に編成したって……サバ読むってレベルじゃないですよ。それでもほぼ壊滅って……」
「ヤツの身体は結局は液体じゃ。どんどん地中に潜り込める。ところがこっちは様々な種族はおるし、巨塊のように液体の体に近い種族はおるが、ほとんどが骨や肉がある体。巨塊に行きつくまでの道を作り穴を掘らねばたどり着けん。戦闘の時間より穴掘りの時間の方が圧倒的に多かった。そこで疲労が溜まったのも失敗の原因の一つかの」
「悪政といい、強制労働といい、労りの気持ちがない指導者と言ったところですか」
そんなタイミングでもし自分がこの世界に紛れ込んでたら、現実世界で行方不明どころの騒ぎではなくなってしまっていたはず。
いや、今の状態でも指導者はいる。悪政どころか、その皇太子以上の悪どい者だったりしたらと、今更ながら店主はやや青ざめた顔をする。
チェリムはそれに構わず話を続ける。
「うむ。そして遭遇したはいいが、向こうも襲ってくる。しかも液体じゃから上下左右至る所から襲い掛かる。逃げることが出来たのは、隊列の後ろにいた連中のみっちゅう話じゃ。巨塊も軍隊全てを取り込めるくらいに大きくなっておったらしい。そして急にでかくなったんじゃろうなぁ。取り込んだのは皇太子だけじゃないからの。大勢の兵士、魔術師、それにどうやら魔力も栄養分になっているのではないかっちゅう話もある」
チェリムの最後の一言は、食後のお茶を飲みながらののんびりとした口調。
しかしその言葉を聞いて、今度は店主の全身に鳥肌が立つ。
魔力を含んだ体が石化して石になる。魔力を持つ石ということは、何かのはずみで暴発したら……。
「ひょっとして、爆発がどうのと言う話は……」
「ちょっとそこまで話が飛ぶと順番が狂うぞ。もうちょい辛抱じゃな」
皇太子が巨塊討伐に向かい、壊滅し、失敗。
後にこれを、巨塊第一次討伐と呼ばれるようになる。
そしてこの一件で巨塊は急激に大きくなる。
「すっかり床に臥せるようになった国王は、一人息子の皇太子が巨塊に取り込まれた報告を受けたんじゃろうな。一気に衰えた。じゃがそれはその報告が原因ではない」
「ひょっとして、悪政の件も?」
「うむ。国王の耳に入らなかった一切の話が一気にそんな国王の下にやってくる。生きる屍にでもなっちまったんじゃなかろうかの。思いもせん報告が山ほど来るのじゃから。そしてその魔導師の恩恵を一番たくさん受けてたのは誰であろう国王じゃからなぁ」
国王は息子を見て、賢いと感じた。実際知識も知恵も数多く持っていた皇太子。父親は、息子が賢王になれると確信していたが、実際は悪賢い皇太子。おまけに恩人を我が物にしようとして失敗。その腹いせに追放処分。国王の耳に届いたのはその魔導師が呪いを成功させ、息子が国軍の大多数と共に行方不明となった後。
便りがないのは元気な便り。何の変哲もなく魔導師は平穏な生活を送っていたと思っていた国王がその実態を知った時にはすべてが手遅れ。
国王が病に伏すに至るのも分からなくはないが、国王としてはあまりに何も知らな過ぎた。
物思いに耽っていた店主が急に顔を上げる。
「どうした?」
「あ、いや、客が来たようです。ちょっと失礼します」
「待て待て。お主の仕事の邪魔をするつもりはない。ワシの方こそこんなに持て成してもろうて有り難かったぞ」
二人は礼を言いあいながら一階に降りる。そこにいたのは。
「あ、いた。こんちはっす」
「今日はテンシュ、空いてるかなと思……ってましたが、先客がいましたか」
「……ワイアットか。『風刃隊』全員揃ってんのか。今日はどうした」
「いえ、そのお爺さんと一緒に上にいたってことは、何か大切な話でもありました?」
「いんや、そろそろワシも帰ろうかと思うておったところじゃよ、お嬢ちゃん」
店主が慌てる。
「まだ全部話し聞いてないですよ。そっちの方が大事です。チェリムさん、いろいろ知ってそうだし」
「げっ! テンシュ!」
「どうした、ギース」
ギースの大声に、何事かと店主は驚く。
しかし彼から帰ってきた返事は。
「まともに会話してる!」
「「「「そう言えば!」」」」
「お前ら帰れ!」
出入り口に向かって指を腕ごと真っ直ぐに差し、即答した店主。
やはり店主は店主であった。
それは地中の奥に入り込む。
そこに生きている動物などを取り込んで大きくなっていく。
体の一部が体の中心から遠ざかっていくと、体の部分が硬化し石化していく。
その変化から生じる現象が地震。
地震が起きるたび、人々は戸惑う。
最初は戸惑うだけだった。
しかし地震の回数が続くたびに揺れが大きくなり、人々の心も惑い始める。
不安を感じる人の数が増え、不安の度合いも強くなり、その人達が住む範囲も広くなる。
「推測じゃよ。じゃがそれを事実として検知したっちゅう話も聞いた。それも噂話じゃが、そういう部署が国にあるのは事実じゃよ。それに、ほかに大きくなる原因が見当たらぬ。いずれ皇太子への怨みつらみが発端ではあるから、まったく的外れとも思えん話でもある」
根も葉もない噂ならその現象の原因については気に留めるまでもない。
しかし調査の専門家がいるのなら、その組織の立ち位置や調査の仕方などは未知の世界ではあるが、その原因の一つに根拠はあるということは心の片隅にでも留めておく必要はある。
「そんなに地震がひどいとなれば、住民たちの被害も続くでしょうに」
「潜った先は、望郷の念があったんじゃろうかっちゅう話もある。巨塊が今いる場所は、魔導師の住まいがあった洞窟の山脈。その地下じゃ」
そこを追われて人住む場所に降りたらば、魔導師の姿なぞほとんどの人は知らない。
つまりそれくらい人里から離れているということ。人も足を踏み入れることのないほどの山奥の地下ということとなれば、確かに地震が始まったばかりの頃は、住民への被害はほとんどない。
「なるほどね。で、この後の話は長くなりますか? なるようでしたら、上でお昼のお食事でもいかがです?」
チェリムは恐縮しながらも喜びながら有り難く店主の案内で二階に上がる。
─────────────────────
「ということで、王国が滅亡したっちゅうわけじゃ」
あらかた食事が終わったあたりに、王国が終わる話も終わる。
「ってことは皇太子にも自覚があったってことなんですね。悪政を強いているってこと。上手くいったら自分に向けた恨みを消せるし、魔導師とのいざこざも揉み消せる。住民からの再評価の声も上がるが……」
「その巨塊に取り込まれ、まるで巨塊が皇太子の顔そのものになったようだとまで噂が流れとる」
「それにしても、下での話では当時の国軍の五割以上って聞きましたが、八割も討伐軍に編成したって……サバ読むってレベルじゃないですよ。それでもほぼ壊滅って……」
「ヤツの身体は結局は液体じゃ。どんどん地中に潜り込める。ところがこっちは様々な種族はおるし、巨塊のように液体の体に近い種族はおるが、ほとんどが骨や肉がある体。巨塊に行きつくまでの道を作り穴を掘らねばたどり着けん。戦闘の時間より穴掘りの時間の方が圧倒的に多かった。そこで疲労が溜まったのも失敗の原因の一つかの」
「悪政といい、強制労働といい、労りの気持ちがない指導者と言ったところですか」
そんなタイミングでもし自分がこの世界に紛れ込んでたら、現実世界で行方不明どころの騒ぎではなくなってしまっていたはず。
いや、今の状態でも指導者はいる。悪政どころか、その皇太子以上の悪どい者だったりしたらと、今更ながら店主はやや青ざめた顔をする。
チェリムはそれに構わず話を続ける。
「うむ。そして遭遇したはいいが、向こうも襲ってくる。しかも液体じゃから上下左右至る所から襲い掛かる。逃げることが出来たのは、隊列の後ろにいた連中のみっちゅう話じゃ。巨塊も軍隊全てを取り込めるくらいに大きくなっておったらしい。そして急にでかくなったんじゃろうなぁ。取り込んだのは皇太子だけじゃないからの。大勢の兵士、魔術師、それにどうやら魔力も栄養分になっているのではないかっちゅう話もある」
チェリムの最後の一言は、食後のお茶を飲みながらののんびりとした口調。
しかしその言葉を聞いて、今度は店主の全身に鳥肌が立つ。
魔力を含んだ体が石化して石になる。魔力を持つ石ということは、何かのはずみで暴発したら……。
「ひょっとして、爆発がどうのと言う話は……」
「ちょっとそこまで話が飛ぶと順番が狂うぞ。もうちょい辛抱じゃな」
皇太子が巨塊討伐に向かい、壊滅し、失敗。
後にこれを、巨塊第一次討伐と呼ばれるようになる。
そしてこの一件で巨塊は急激に大きくなる。
「すっかり床に臥せるようになった国王は、一人息子の皇太子が巨塊に取り込まれた報告を受けたんじゃろうな。一気に衰えた。じゃがそれはその報告が原因ではない」
「ひょっとして、悪政の件も?」
「うむ。国王の耳に入らなかった一切の話が一気にそんな国王の下にやってくる。生きる屍にでもなっちまったんじゃなかろうかの。思いもせん報告が山ほど来るのじゃから。そしてその魔導師の恩恵を一番たくさん受けてたのは誰であろう国王じゃからなぁ」
国王は息子を見て、賢いと感じた。実際知識も知恵も数多く持っていた皇太子。父親は、息子が賢王になれると確信していたが、実際は悪賢い皇太子。おまけに恩人を我が物にしようとして失敗。その腹いせに追放処分。国王の耳に届いたのはその魔導師が呪いを成功させ、息子が国軍の大多数と共に行方不明となった後。
便りがないのは元気な便り。何の変哲もなく魔導師は平穏な生活を送っていたと思っていた国王がその実態を知った時にはすべてが手遅れ。
国王が病に伏すに至るのも分からなくはないが、国王としてはあまりに何も知らな過ぎた。
物思いに耽っていた店主が急に顔を上げる。
「どうした?」
「あ、いや、客が来たようです。ちょっと失礼します」
「待て待て。お主の仕事の邪魔をするつもりはない。ワシの方こそこんなに持て成してもろうて有り難かったぞ」
二人は礼を言いあいながら一階に降りる。そこにいたのは。
「あ、いた。こんちはっす」
「今日はテンシュ、空いてるかなと思……ってましたが、先客がいましたか」
「……ワイアットか。『風刃隊』全員揃ってんのか。今日はどうした」
「いえ、そのお爺さんと一緒に上にいたってことは、何か大切な話でもありました?」
「いんや、そろそろワシも帰ろうかと思うておったところじゃよ、お嬢ちゃん」
店主が慌てる。
「まだ全部話し聞いてないですよ。そっちの方が大事です。チェリムさん、いろいろ知ってそうだし」
「げっ! テンシュ!」
「どうした、ギース」
ギースの大声に、何事かと店主は驚く。
しかし彼から帰ってきた返事は。
「まともに会話してる!」
「「「「そう言えば!」」」」
「お前ら帰れ!」
出入り口に向かって指を腕ごと真っ直ぐに差し、即答した店主。
やはり店主は店主であった。
0
お気に入りに追加
270
あなたにおすすめの小説
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)

転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる