美女エルフの異世界道具屋で宝石職人してます

網野ホウ

文字の大きさ
上 下
278 / 290
出発・別離・帰宅・番(つがい)編  別離

巨塊調査の現場にて

しおりを挟む
 法王ウルヴェスと皇族のごく一部の者にしか使えない魔術がある。
 その一つが瞬間移動。
 術者本人が自らにかけることもあるし、誰かを対象にすることもある。
 そして物体にもかけることが出来る。

 セレナが『法具店アマミ』を出発してから四日目の朝。
 早朝の勉強会が終えて日常の仕事に入ろうとすると、いつの間にかカウンターに一通の手紙が置かれていた。
 子供達は、仕事の邪魔による店主の怒りを恐れてカウンターには近寄らないし、ライリーも入り口のそばから離れることはしない。

「なんだこりゃ? 俺宛?」

「どうしたんです? テンシュ」

 シエラの目の前で封を開けて中身を検める。

「『調査活動無事に開始。天気、気温ともに良好』だって……」

「あぁ、それは洞窟の調査のことですね。法王が送ってきた報告でしょう」

 ライリーがそこから動かずに二人に話しかける。
 誰もそこに近寄らず心当たりのない物がそこに置かれているとしたら、あてはまることと言ったらウルヴェスの魔術によるもの。
 それしかないと確信する。

「あ、ほんとだ。裏にウルヴェスの名前書かれてる」

「つくづく魔術って便利なもんだな」

 セレナの出発前、心配事しか口にしなかった店主の口調はのんびりとしたものになっている。

「行ってしまったんだからしょうがねぇじゃねぇか。危険を回避どころか、遭遇前にあっさりと帰ってくるのが理想だな」

「でも仕事を中途半端にして戻ってくるってのも心苦しくありません?」

「んなときゃ、間を開けずに二回目の調査に行けばいいだけじゃねぇか」

「ほんとに急に心配性になりましたね、テンシュさん……」

 この日は店の方にも異常はなく、平穏な一日。
 そして洞窟の調査現場も、この日は穴掘りのみでそれ以外は何事もない一日だった。
 調査員も作業員たちの手伝いに回る。

「随分掘り進んだけど、坂道でジグザグに下りていくからあんまり地中深くは進まないわね」

「そりゃそうですよ。垂直に掘ったら瓦礫を運び出すのに大変ですから」

 屋外ならば山道の下り坂と思えるほどの勾配。
 ただその作業の速度も速い。その作業に適した三十人ほどのドワーフ族を中心とした作業員チームである。
 この調査は、運の良し悪しにもよるが早ければ一日で終わる作業である。
 そのための土木作業としては異例の人材投入。普通の国家事業の土木作業でも、エキスパートをここまで揃えることはない。ウルヴェスがどれだけ真剣に力を入れているかがそれだけでも分かる。

「そろそろ今日も終わりに近づいてきたな。巨塊に動きはあるかな?」

 調査員の一人がバックから透明な材質の球体を取り出した。
 その球体の中心点から何かの目盛りを指し示す針のようなものがある。

「力(りき)場(ば)針(しん)ね。冒険者の活動にはあまり使わないけど、それまで持ち出すということは相当慎重にウ……じゃなくて法王は進めたいのね」

 針は固い物質でできているが、しなだれている。
 何かの力を感知したとき、その強度によって針がしなだれたり張りつめたりするような形に変わる。
 そして針の先は下に向いている。

「予め巨塊の持つ力のみに反応するように法王様から仕掛けをしてもらったんだ。けど全く無反応じゃない。今日の掘削作業のペースを考えると、明日の昼過ぎには何らかの巨塊がいた痕跡を見つけられるかもしれませんね」

 そういう調査員達の顔は、明るくはない。
 巨塊との接触で何が起きるか分からない。むしろ彼らの顔は緊張感で引き締まっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~

緋色優希
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...