貧乏男爵家の四男に転生したが、奴隷として売られてしまった

竹桜

文字の大きさ
上 下
28 / 65

第二十八話 起死回生の一撃

しおりを挟む

 それからどれくらい経ったか分からないが、まだ私は戦い続けている。

 大きな傷は無いが、小さい傷は出来ている。

 それはリフレーヌ殿は同じだ。

 これではいつまで経っても勝負を決めるか。

 覚悟を決めた私は右手の斧を後ろの魔法袋にしまい、腰辺りに装備しているある斧を取り出す。
 
 そして、取り出した斧を投げる。

 リフレーヌ殿はそれを剣で払おうとしたが、それは出来ない。

 左手で剣の腹を押さえて、両手で守っている。

 それほどの威力だということだ。

 私が投擲したのはこの世界には本来無い斧だ。

 それはトマホークだ。

 このトマホークにはそれなりに金を掛けているから、性能がいい。

 これで距離が取れる。

 私はバックステップで後ろに下がり、そして斧を後ろで持ち替える。

 よし、これで。

 私は無策に突撃する。

 本当にただ突撃したのだ。

 攻撃が届く範囲に突撃した私は右手で斧を横薙ぎで振る。

 だが、リフレーヌ殿はバックステップで間一髪その攻撃を避けたのだ。

 そして、反撃として私の右手は斬り落とされる。

 アドレナリンが出ているのか私には不思議と痛みは無い。

 それは私に取って好都合だ。

 私は斬り落とされた右手など気にせず、左手に持った斧を上に振り上げ、重力と力をのせて振り下げたのだ。

 その攻撃もリフレーヌ殿は間一髪避けたのだが、大きく体勢を崩してしまう。

 よし、これで決められる。

 腕を捻り、刃を上に向ける。

 そして、私は斧を振り上げたのだ。

 それに気付き、リフレーヌ殿は剣を盾代わりに間に挟んできたのだ。

 だが、私が振り上げた斧は振り下げた時の力がまだ残っている。

 だから、盾代わりにした剣は真っ二つになり、そのままリフレーヌ殿の下まで辿り着いたのだ。

 そして、文字通り真っ二つになったのだ。

 真っ二つになったリフレーヌ殿は真っ赤な血を地面に血溜まりをつくり、そのまま死体は2つに分かれて地面に倒れる。

 た、倒せた。

 本当に起死回生の一撃だった。

 剣を真っ二つに出来たのは私が持ち替えていたからだ。

 左手にあの斧を。

 そして、まだこの技は名前が決まってない。 

 だが、参考にしたものはある。

 かつて剣豪と呼ばれた佐々木小次郎が使用したと言われている燕返し。

 異世界の剣豪だから、分からないだろうな。

 肉を斬らせ、骨を断つ。

 本当に言葉のままだな。

 右手を斬らせ、持ち替えた手に馴染む斧で倒せたな。

 そんなことを考えているとアドレナリンがきれてきたので、痛み、いや、言葉にならない激痛が走ったのだ。

 痛みを感じると共に立ち眩みがおきる。

 クソ、血も足りなくなっている。

 早く治療しなければ。

 そう考えながら私は包帯で止血し、ポーションを傷口にぶっかける。

 すると、痛みが少し和らぎ、完全に血は止まる。

 よし、これで大丈夫だな。

 いや、大丈夫では無かったな。

 利き手を失ってるからな。

 勝つためとはいえ。

 後で、リリ達に色々と言われそうだな。

 そもそもここからどうやって出るんだ?

 そんなことを思っていると目の前が光り始める。

 その光が収まると見たことがある人物が立っていたのだ。

 それは悪魔王だ。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元外科医の俺が異世界で何が出来るだろうか?~現代医療の技術で異世界チート無双~

冒険者ギルド酒場 チューイ
ファンタジー
魔法は奇跡の力。そんな魔法と現在医療の知識と技術を持った俺が異世界でチートする。神奈川県の大和市にある冒険者ギルド酒場の冒険者タカミの話を小説にしてみました。  俺の名前は、加山タカミ。48歳独身。現在、救命救急の医師として現役バリバリ最前線で馬車馬のごとく働いている。俺の両親は、俺が幼いころバスの転落事故で俺をかばって亡くなった。その時の無念を糧に猛勉強して医師になった。俺を育ててくれた、ばーちゃんとじーちゃんも既に亡くなってしまっている。つまり、俺は天涯孤独なわけだ。職場でも患者第一主義で同僚との付き合いは仕事以外にほとんどなかった。しかし、医師としての技量は他の医師と比較しても評価は高い。別に自分以外の人が嫌いというわけでもない。つまり、ボッチ時間が長かったのである意味コミ障気味になっている。今日も相変わらず忙しい日常を過ごしている。 そんなある日、俺は一人の少女を庇って事故にあう。そして、気が付いてみれば・・・ 「俺、死んでるじゃん・・・」 目の前に現れたのは結構”チャラ”そうな自称 創造神。彼とのやり取りで俺は異世界に転生する事になった。 新たな家族と仲間と出会い、翻弄しながら異世界での生活を始める。しかし、医療水準の低い異世界。俺の新たな運命が始まった。  元外科医の加山タカミが持つ医療知識と技術で本来持つ宿命を異世界で発揮する。自分の宿命とは何か翻弄しながら異世界でチート無双する様子の物語。冒険者ギルド酒場 大和支部の冒険者の英雄譚。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

俺のスキルが回復魔『法』じゃなくて、回復魔『王』なんですけど?

八神 凪
ファンタジー
ある日、バイト帰りに熱血アニソンを熱唱しながら赤信号を渡り、案の定あっけなくダンプに轢かれて死んだ 『壽命 懸(じゅみょう かける)』 しかし例によって、彼の求める異世界への扉を開くことになる。 だが、女神アウロラの陰謀(という名の嫌がらせ)により、異端な「回復魔王」となって……。 異世界ペンデュース。そこで彼を待ち受ける運命とは?

アイムキャット❕~異世界キャット驚く漫遊記~

ma-no
ファンタジー
 神様のミスで森に住む猫に転生させられた元人間。猫として第二の人生を歩むがこの世界は何かがおかしい。引っ掛かりはあるものの、猫家族と楽しく過ごしていた主人公は、ミスに気付いた神様に詫びの品を受け取る。  その品とは、全世界で使われた魔法が載っている魔法書。元人間の性からか、魔法書で変身魔法を探した主人公は、立って歩く猫へと変身する。  世界でただ一匹の歩く猫は、人間の住む街に行けば騒動勃発。  そして何故かハンターになって、王様に即位!?  この物語りは、歩く猫となった主人公がやらかしながら異世界を自由気ままに生きるドタバタコメディである。 注:イラストはイメージであって、登場猫物と異なります。   R指定は念の為です。   登場人物紹介は「11、15、19章」の手前にあります。   「小説家になろう」「カクヨム」にて、同時掲載しております。   一番最後にも登場人物紹介がありますので、途中でキャラを忘れている方はそちらをお読みください。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...