初恋相手が子持ちでヤモメでビッチな娼夫になっていた

小貝川リン子

文字の大きさ
上 下
6 / 38
第三章 おでかけ

第三章②

しおりを挟む
 黄色いクマの大好物であるハチミツを求めて冒険する、というコンセプトのアトラクションだった。リアルに動くキャラクター達に真純は目を輝かせて、たくさん手を振っていた。
 
「楽しかったね」
 
 薫が言うと、真純は元気に頷く。
 
「かぁいかった」
「クマさん、かわいかったね」
「もっかいのる」
「も、もう一回かぁ……」
 
 割合人気のアトラクションであり、待ち時間も長めだ。途中で愚図りそうになる真純に、肇がグミやラムネを与えて、どうにか並びきったのである。それをもう一回、と思うと薫は気が引けた。
 
「何言ってんだ、真純。乗り物は他にもいっぱいあんだぞ。もっと色々見てから決めろ」
 
 肇は真純を軽々と肩車する。
 
「何が見える」
「ぞうしゃん!」
「乗るか、ぞうさん」
「のるー!」
 
 こういう時、肇はやっぱりお父さんなのだと薫は痛感する。いくら真似をしようとしても、薫は真純の親にはなれない。真純のことを一番よく分かっているのは肇だし、真純も肇が一番大好きなのだ。
 空飛ぶゾウのアトラクションも、真純は大いに気に入ったらしかった。子供向けにしてはスリルがあって、それがまた楽しかったのだろう。
 
「ま、真純はゾウに乗るプロだからな」
「どういうこと?」
「薬局とかによく置いてあんだろ。あれだ」
「ああ、あれ……そんなに好きなんだ」
「見かける度乗りたがって困んだよ」
 
 次に乗ったコーヒーカップで、真純は座席に立ち上がる勢いで大喜びしていたし、メリーゴーランドは一番外側の大きな馬に肇と二人乗りをして、ご機嫌に手を振っていた。もちろん、その様子を薫は逐一カメラに収めた。
 
 
「ねぇねぇ、ちょっと気になってたんだけど」
 
 ポップコーンを食べながら、ベンチで休憩していた。真純の好きなクマがモチーフのバケットに、ハチミツ味のポップコーンがどっさり入っている。真純はバケットを独り占めしてもくもくと食べる。「一つちょうだい」と薫がお願いすれば分けてくれる。
 
「誕生日だとシールもらえるっぽくない?」
「んなもんいらねぇだろ」
「え~……でもほら、あの子とかさ。胸のとこに、白いシール貼ってるでしょ」
 
 胸元に大きな丸いシールを貼り付けた小学生くらいの女の子に、「ハッピーバースデー!」とキャストが声をかけていた。女の子は嬉しそうにはにかんで、母親も嬉しそうにお礼を言っている。
 
「ねぇ、よくない? たくさんの人に真純の誕生を祝ってもらおうよ」
「んな大袈裟にする必要ねぇだろ」
「僕ちょっと聞いてくるね」
「俺の話も聞けよ」
 
 近くにいたスタッフに頼むと、すぐに対応してくれた。シールに名前と日付と、ちょっとしたイラストまで添えて、誕生日を祝ってくれた。真純本人はそれが何かよく分かっていないらしく、きょとんとした顔をしていたが。
 それから、行く先々で真純は誕生日を祝われた。アトラクションに乗る時も、ワゴン販売の土産や軽食を見ている時も、ショップやレストランに入った時も。
 最初は知らない人間を警戒して肇に引っ付いていた真純だが、スタッフのお姉さんに笑顔でお祝いされるうちに、これはどうやら楽しいことらしいと気付いたようだった。
 
「ありがとうって言ってごらん。ありがとう」
「ありあとー」
「よく言えたねぇ」
 
 薫が頭を撫でると、真純は嬉しそうに笑った。
 
 
 軽く昼食を済ませた後、蒸気機関車で園内を一周するアトラクションに乗った。待機列に並んでいた時ははしゃいでいた真純だが、乗り物の揺れが心地よかったのか、発車してすぐに眠ってしまった。
 肇の膝に抱っこされて気持ちよさそうに眠る真純を、肇は慈愛の表情で見つめて頭を撫でる。薫がすかさずシャッターを切ると、肇はあからさまに不服な顔をする。
 
「盗撮すんな」
「記念撮影って言ってよ。帰ったらアルバム作るんだから」
「んなめんどくせぇことしてんじゃねぇよ。意味分かんねぇ」
「だって大事な思い出だもん。ちゃんと残しておきたいじゃん」
 
 真純が昼寝に飽きるまでは休憩時間だ。ベンチでぼんやりしていると、タイミングよくパレードが始まった。
 カラフルに飾り付けられたフロートに乗って、王子様やお姫様、魔法使いや妖精、小人、様々な動物達が、愉快な音楽と共に園内を一周する。道行く人も足を止めて、キャラクターに手を振って、子供はノリノリで踊り出す。
 賑やかさにつられたか、真純は目を覚ました。小さくあくびをして、瞼を擦る。きょろきょろと辺りを見回して、遊園地に来ていたことを思い出す。
 
「ぱぱぁ、あれ」
 
 真純はパレードを指差した。
 
「パレードってやつらしい」
「わんわん」
「ありゃ犬じゃねぇ。猫だろ」
「猫でもないよ。狐だよ」
「わんわん!」
 
 身を乗り出してはしゃぐ真純を、肇は軽く抱き上げて肩に乗せた。そのまま立ち上がれば、真純はかなり高い位置からパレードを見ることができる。真純は肇の頭にしっかり抱きついて、バタバタと足を揺らした。
 
「ぱぱぁ、わんわん!」
「猫だっつの」
「狐だってば」
 
 キラキラと眩しいおとぎの国の住人が、音楽に合わせて踊りながら目の前を通り過ぎていく。ゲストに手を振ってくれたり、投げキッスをしてくれたりする。父親に肩車されて一生懸命に手を振る真純の姿は目を引いたのか、多くのキャラクターが反応してくれた。
 
 
 有名な童話をモチーフにしたレストランで夕食にした。意地悪な女王やトランプの兵隊、赤いペンキで塗られた白い薔薇など、童話のモチーフが至るところに散りばめられている。
 細部までこだわった装飾もさることながら、薫がこの店を選んだのにはもう一つ理由があった。
 
「誕生日おめでとう、真純くん」
 
 雪のようなクリームと赤々としたイチゴに彩られたホールケーキが登場する。薫が拍手をすると、真純もぱちぱちと手を叩いた。
 このレストランは、園内で唯一誕生日ケーキを提供してくれる店なのだ。昨日の夜に急いで下調べしておいてよかった、と薫は思った。
 
「けーき」
「そうだよ。お誕生日ケーキ。おいしそうだね」
「かぁいいねぇ」
「でかくねぇか」
「三人で食べるんだから余裕でしょ」
「真純を一人にカウントすんなよ」
「半分以上は僕が食べるから大丈夫だって」
「食い過ぎだろ」
 
 入刀は肇にやってもらおうと思ったのに、不器用だからと断られ、薫が切り分けることとなった。
 ふわふわのスポンジと滑らかな生クリームが層になった、一般的なショートケーキである。中には桃やミカンなどのフルーツがたっぷり詰まっている。クリームは甘めだが、フルーツの酸味でバランスが取れており、いくらでも食べられそうだった。
 
「ぱぱ、いちご」
 
 上手にフォークを握り、静かにお座りしてケーキを食べていた真純だが、肇の残していたイチゴを目敏く見つけて欲しがった。
 
「自分の分はもう食ったろうが」
「いちご、ちょーだい。ぱーぱ」
「甘えりゃいいと思って」
 
 肇は、皿の隅に置いていたイチゴを摘まんで、真純の口に放り込んだ。もちもちのほっぺたを丸く膨らませてイチゴを頬張る真純の姿は、例えようもなく愛くるしい。
 
「おいしーねぇ、ぱぱぁ」
「よかったな」
「真純くん、僕のイチゴもあげよっか」
「やめろ。甘やかして癖ついたらどうすんだよ」
「えっ、肇が先に甘やかしたんじゃん」
「俺のは教育だ」
「そうなの……?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

ペイン・リリーフ

こすもす
BL
事故の影響で記憶障害になってしまった琴(こと)は、内科医の相澤に紹介された、精神科医の篠口(しのぐち)と生活を共にすることになる。 優しく甘やかしてくれる篠口に惹かれていく琴だが、彼とは、記憶を失う前にも会っていたのではないかと疑いを抱く。 記憶が戻らなくても、このまま篠口と一緒にいられたらいいと願う琴だが……。 ★7:30と18:30に更新予定です(*´艸`*) ★素敵な表紙は らテて様✧︎*。 ☆過去に書いた自作のキャラクターと、苗字や名前が被っていたことに気付きました……全く別の作品ですのでご了承ください!

隣人、イケメン俳優につき

タタミ
BL
イラストレーターの清永一太はある日、隣部屋の怒鳴り合いに気付く。清永が隣部屋を訪ねると、そこでは人気俳優の杉崎久遠が男に暴行されていて──?

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

彼の理想に

いちみやりょう
BL
あの人が見つめる先はいつも、優しそうに、幸せそうに笑う人だった。 人は違ってもそれだけは変わらなかった。 だから俺は、幸せそうに笑う努力をした。 優しくする努力をした。 本当はそんな人間なんかじゃないのに。 俺はあの人の恋人になりたい。 だけど、そんなことノンケのあの人に頼めないから。 心は冗談の中に隠して、少しでもあの人に近づけるようにって笑った。ずっとずっと。そうしてきた。

愛憎の檻・義父の受難

でみず
BL
深夜1時過ぎ、静寂を破るように玄関の扉が開き、濡れそぼった姿の少年・瀬那が帰宅する。彼は義父である理仁に冷たく敵意を向け、反発を露わにする。新たな家族に馴染めない孤独や母の再婚への複雑な思いをぶつける瀬那に、理仁は静かに接しながらも強い意志で彼を抱きしめ、冷え切った心と体を温めようとする。

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

処理中です...