鬼の用心棒 〜過ぎたる力は誰がために〜

三須田 急

文字の大きさ
上 下
6 / 14

しおりを挟む
村の両翼が敗走する前に時を戻そう。

義助の頼みを聞き入れ、
七兵衛は村を大きく迂回する形で
村へと急いでいた。

つまり、山道の反対にある
田畑の方向から
村に戻ろうとしていたのである。

脇目も振らずに孝蔵の元へと走った。
草木の生い茂る林を、砂利が転がる坂を、
よく見慣れた畦道あぜみち

村に入ると陣を崩さんと石と矢が
雨のように降り注いでいたが、
七兵衛は臆さず韋駄天いだてんの如く走った。
そして、本陣となっていた孝蔵の家に転がり込んだ。

あまりの勢いに中の者が一瞬身構えたが、
七兵衛とわかると
「おぉ!七兵衛‼︎」と喜びに声を上げた。

「爺様!今帰ったど‼︎」
「うむ…」孝蔵は深くうなずいた。
その様は威厳に満ちており、
正しく一軍の将というに相応ふさわしかった。

「鬼がオイ達の味方になってくれる
と言ってくれただ!」
「それは本当か!」

「ただ、村に呼ぶ前に
やってほしい事があるど!」
「何だ⁈」

「村の右端と左端の槍襖やりぶすま
村の真ん中に集めてほしいど!
そんで、皆で山道の敵に突っ込むんだど‼︎」

「なんだと‼︎」、
「それは危ねぇ、やめた方いい!」
孝蔵以外の村人達は戸惑った。

しかし、孝蔵は違った。
「………ふむ…」と軽くうなった後、
「…わかった‼︎そうしよう!」と応えた。

「爺様‼︎」
とがめるように一人の男が声を上げた。
しかし、孝蔵はその者に向きなおり、

「このままやっておっても
死ぬのを待つだけじゃ‼︎
……わしは三人を信じる‼︎」

一喝いっかつすると、
それに異議を唱える者はいなくなった。

斜面を落ちるように左右から
野盗達がなだれ込んだ。
山道の本隊もそれらが合流するのを見計らって
突撃の態勢を整えた。
その時、潰走かいそうしていた筈の農民達が
一ヶ所に集結しているのが見えた。

「奴ら、ワシの首を飛ばすつもりかぁ⁈」
「そのようで」
「前を厚くせぇ!弾き飛ばすのじゃあ‼︎」
流石に元々侍だっただけある、
見事に村人の考えを読んでいた。

村民がいびつな方陣で突撃したのに対して、
野盗は三方から包みこもうと
距離を詰め始めた。

「七兵衛ぇ!本当にこれでいいんかぁ⁈」
後方から迫り来る敵が見えると
怖気付おじけづいてしまう者も少なくない。

「もう少しだど!皆頑張るんだど‼︎」
それらを励まし、来るべき時を待った。

「話にならん!、
さっさと蹴散けちらしてしまえぇ‼︎」
あまりに頼りない方陣は
弾き飛ばせると思った。

その時‼︎

「ウハハハハァァァァ‼︎ウハハァァ‼︎」
山の上から震えんばかりの高笑いが聞こえた。

猛烈もうれつ土煙つちけむりとともに大きな人影が
斜面を下り落ちてくる。
その背のたけは人のそれではなく、
額にはツノが見えた。
正しくその姿は鬼と呼ぶに相応ふさわしかった。

「な…なんじゃぁ!」
「鬼じゃ!鬼がきよる‼︎」
野盗達がざわめき、狼狽うろたえはじめた。

それは村民達も例外ではなかった。
「うわぁぁ‼︎」「逃げろぉ‼︎」
各々が声を上げるが、七兵衛が呼び止める。
「落ち着くど!ほれ、義助が見えるど‼︎」

よく見ると確かに凄まじい土煙の中に
駆け降りる義助が見えた。
それがわかると村人達に落ち着きと
喜びが広がっていった。

「ウハハァァ‼︎どけどけぇぇ‼︎」
丸太のような大太刀を軽々と振るい、
人馬の別なくぎ払っていく。

全く斬れぬなまくらだが、
凄まじい重さは想像絶する破壊力を産み、
一撃を受けた者は風に舞う落ち葉の如く、
軽々と空を飛んだ。

時に背後から首を狙おうとする猛者もさもいたが、
義助が刀を振るいそれらを返り討ちにした。

あまりの光景に頭目はしばし呆気あっけに取られていたが、自分が危機の中にあることをさとった。

「ぬかったぁ‼︎」
「このままでは囲まれます!」
「わかっておるわぁ‼︎
左右へ別れて退けぇ‼︎」

必死に指示を飛ばすが、
大鬼は邪魔者を蹴散らしてこちらに駆け寄ってきた。

「グゥアアァァァァ‼︎ヌゥゥゥ‼︎」
疾風迅雷しっぷうじんらい、その狂暴な姿に馬は恐れいなないた。
野盗共も混乱と死の恐怖に
散り散りに逃げまどった、
その姿のなんと無様ぶざまな事であろうか。

「これぇ‼︎しずまらんかぁ‼︎」
頭目は激しく揺さぶられ、
馬上ばじょうからドサリと振り落とされた。

「こ…これぇ!お前達…‼︎」
手下を呼び止めようとするが、
そんな余裕は何処にもない。
悪いことに潰走する味方に
蹴り飛ばされ踏み潰された。

「………くぅ……ふぅぅ…」
痛みの余り身を丸めていると
グワァシと何かに頭をつかまれるのを感じた。

「…うぅぅ…ぐわぁぁぁ!」
痛みに声を上げ、目を開けると
深くしわが刻まれている物が現れた。
鬼の顔だ…

「お前が奴らの頭かぁ‼︎‼︎」
「……ぁ…………ぁぁ」
恐怖に目を見開き、
声が出せずに小さくうなずいた。

「……出ていけ………さっさとここから‼︎」
そう言い放った怒りの表情から
笑みのように口角を上げ、言葉をつないだ。

「さもないと……喰っちまうぞ」
「……ぁ…ああぁぁ…ああぁ…………」
涙を流しながら、激しく首を縦に振った。

戦は終わった…多くの亡骸なきがらを残して…
肩を落とし過ぎ去る野盗共を背に
人々は喜びにいた。
追い返したのではなく
間違いなく勝ったのだから…
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

憧れの先輩とイケナイ状況に!?

暗黒神ゼブラ
恋愛
今日私は憧れの先輩とご飯を食べに行くことになっちゃった!?

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

月の箱庭

善奈美
ファンタジー
  一つの過ちが全てを呑み込んでいく……時を越えた先に待つものとは………。  約千年前に封印された邪悪な意識が目覚めようとしていた。全ての封印は解け始め、仮初めの平和が少しずつ狂い始める……。     ※表紙イラスト、挿し絵は他サイトの絵師、大神紅葉様に描いていただいたものです。 ※エブリスタ(公開中)、ポケクリ(非公開)、メクる(閉鎖)で公開していました。 ※章によって文字数が異なります。

処理中です...