公爵家に生まれて初日に跡継ぎ失格の烙印を押されましたが今日も元気に生きてます!

小択出新都

文字の大きさ
上 下
87 / 146
連載

166.

しおりを挟む
 私は大きな成果を携えて、ニンフィーユ家の屋敷から帰ってくることができた。

 他にもアイディアはちょこちょこ考えていたけど、やっぱり大きな成果が期待できるのは今回のパイシェン先輩のうちの名前を借りる作戦しかない。
 新商品に足りない信用と宣伝を一気に得られてしまう凄い作戦だ。

「ただいま~」

 玄関を開けると、リンクスくんがこちらに向かって歩いてきた。

「どこにいってたんだよ」
「ちょっとニンフィーユ家のお屋敷まで」

 そういったらびっくりした顔をされた。

「何でそんなとこにいったんだよ! 大丈夫だったか? 嫌がらせとかなかったか?」
「ただ料理長さんのところにアルミホイルの宣伝にいかせてもらっただけだよ。パイシェン先輩もいたし大丈夫だよ。会った人はみんな紳士的に対応してくれたよ?」
「本当かぁ?」

 疑うような視線。

「本当だよ~」

 私は心配しすぎのリンクスくんを、手をひらひらさせて宥める。
 もう夕飯の時間だったので、一緒に食事の部屋まで移動する。

 みんな揃って晩御飯をたべているとソフィアちゃんにも、ニンフィーユ家での話を聞かれた。
 予想以上にうまくいったことを話すと、料理を運んでいたうちの料理長さんから尋ねられる。

「エトワさま、うちは宣伝に使っていただけないのですか? アルミホイルも使わせていただいてますが」
「あっ――」

 そういえばうちもニンフィーユ家に負けないというか、勝ってる大貴族だった。
 身近になりすぎて宣伝に使うって発想が浮かんでなかった。

「でも、名前を使うならクロスウェルさまの許可が必要だよね」

 ニンフィーユ家のときは本家の人に会うのは避けて、料理長さんを説得で来たら、パイシェン先輩がそれとなく許可を取ってくれるって作戦だったけど、お父さま相手だとさすがにちゃんと許可を取らないとばれる。

「エトワさまがお手紙を書けばすぐに取れると思いますよ」

 ええ、そんな簡単に上手くいくわけ――。

 ――他に方法もないし試しに送ったら取れました。



***



 エトワ商会のことは順調に進みつつ、はてさて問題のポムチョム小学校。

 問題児のエルフィスちゃんだけど、まあさすがに数日も経って落ち着いていた。というか、本人が落ち着いたというより、周りが暴言に慣れた……。
 でも口が悪いのは相変わらずで、周りもあんまり近寄りたがらない。

 なので孤立していた。エルフィスちゃん本人もそれで構わないようで、つんつんした態度のまま学校にはちゃんと毎日通ってるようだ。
 リリーシィちゃんが私がいない間の様子も教えてくれた。

 そんなポムチョム小学校だけど、今日は剣の授業だった。
 3年生になってちょっとずつ冒険者らしい授業も増えてきている。1、2年生のころは自由に好きな武器でちゃんばらしていた子供たちだけど、この授業は職(クラス)の既望に関わらず全員参加だ。

 モンスターと戦うんだから、剣は使えるようになっていたほうがいいよね。
 ガイダーだって自分の身を守るぐらいの能力は必要だし。

 学校にいる間ずっと、むすっとした表情のエルフィスちゃんだけど、剣の授業と聞いて少し笑顔を見せる。それから運動場に集合したクラスメイト全員に向けて、練習用の木の棒を突きつけて言った。

「この中で一番強いのは誰? 私が相手してあげる!」

 うーん、一番強いというと、アレックスくんだろうか。ポーラくんもかなり強い。
 2人とも剣士志望の男の子だ。その実力は剣術学校の生徒と戦っても負けないと言われている。私は剣術学校って見たこと無いからよくわからないんだけどね。

 ポムチョム小学校の子供たちは3年生になってちょっと大人になったのか、すでにエルフィスちゃんスルーが習慣化してしまったのか、誰も答えずに淡々と授業の準備をしていく。

 無視されかけたエルフィスちゃんは慌てて、一対一に切り替えて剣の得意そうな子に聞き込みをはじめる。

「誰が一番強いのよ! 教えなさいよ!」
「え? それならエトワちゃんかな?」

 へ?
 なぜか私の名前を出され呆然となる。

 エルフィスちゃんも不審そうに私をちらっと見て、別の相手に聞き始めた。

「あ、あいつ……? ちょっとあんたは誰が強いと思うのよ!」

 今度聞いたのはアレックスくんだった。アレックスくんの性格的にはポーラくんって答えるかな。さすがに自分が一番に強いとはいえないだろうし。

「エトワだろ」

 アレックスくん!?
 なんで私の名前をあげるの!?

「あ、あんたは!?」

 今度聞いたのはポーラくん。

「エトワちゃんだと思うけど」

 だからなんでっ!?

「あんたは!」
「エトワちゃんかな?」
「あんた!」
「エトワちゃん」

 な、なんでみんな私の名前をあげるんだ!
 もしかして面倒を私に押し付けようとしてないかい……?

 いやいやいやいやポムチョム小学校の子たちはそんな悪い子じゃない!
 商業学校からもはみだし者になって飛ばされてきた私を、笑顔で受け入れてくれたみんないい子たちばかりだ。

 この2年と半年を一緒に過ごしてきた大切な私のクラスメイトだ。

 じゃあ、なぜ。なぜ……!

「本当にあいつが一番強いの……?」

 エルフィスちゃんが私を疑わしげな瞳で見つめる。
 それも当然。ガイダー志望の私は、前衛系志望の子たちを邪魔しないように、ちゃんとそういう系の授業では手を抜いていた。

「だってエトワちゃん誰にもてかげんしてるし」
「いつもきらくな顔で私たちの攻撃受け止めちゃうし」
「たまにすごーい動きしてるし」

 ばれてたぁ!?
 おかしい……ちゃんと加減してたはずなのに……。

『ふむ、力を隠してるつもりだったのか……』

 ええ、天輝さんは気づいていたの!?

『ああ、お前がたまに異様な動きで子供たちの攻撃を避けてるのは見ていた。どうやら神からの才能の賦与がお前の感覚そのものを狂わせてるようだな。大きな鉈を振っているように、小さい加減は効きにくいのだろう』

 気づいてたなら言ってよ!

「俺たちでもエトワには現状は勝てる気しない」
「さすがにガイダー志望にいつまでも負けてはられないから、そのうち勝つつもりだけど」

 アレックスくんとポーラくんが止めを刺すように言った。

 なんかみんな私が思うより大人になってたんだなって思った。
 ずっと一緒に過ごしてたから気づかなかったけど……。なんか反省……。

「本当に……?」

 エルフィスちゃんはまだ疑わしげに私を見ている。
 でも、たくさんの子たちからそういわれるとさすがに信じざるを得ないようで。

「じゃあ、あんたと勝負よ! 誰がこのクラスで一番強いか教えてあげる」

 まあ、そうなりますよね……。

しおりを挟む
感想 1,673

あなたにおすすめの小説

私が死んで満足ですか?

マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。 ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。 全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。 書籍化にともない本編を引き下げいたしました

愛された側妃と、愛されなかった正妃

編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。 夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。 連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。 正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。 ※カクヨムさんにも掲載中 ※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります ※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

あなた方はよく「平民のくせに」とおっしゃいますが…誰がいつ平民だと言ったのですか?

水姫
ファンタジー
頭の足りない王子とその婚約者はよく「これだから平民は…」「平民のくせに…」とおっしゃられるのですが… 私が平民だとどこで知ったのですか?

ここは私の邸です。そろそろ出て行ってくれます?

藍川みいな
恋愛
「マリッサ、すまないが婚約は破棄させてもらう。俺は、運命の人を見つけたんだ!」 9年間婚約していた、デリオル様に婚約を破棄されました。運命の人とは、私の義妹のロクサーヌのようです。 そもそもデリオル様に好意を持っていないので、婚約破棄はかまいませんが、あなたには莫大な慰謝料を請求させていただきますし、借金の全額返済もしていただきます。それに、あなたが選んだロクサーヌは、令嬢ではありません。 幼い頃に両親を亡くした私は、8歳で侯爵になった。この国では、爵位を継いだ者には18歳まで後見人が必要で、ロクサーヌの父で私の叔父ドナルドが後見人として侯爵代理になった。 叔父は私を冷遇し、自分が侯爵のように振る舞って来ましたが、もうすぐ私は18歳。全てを返していただきます! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。