22 / 33
わしとあるじと迷宮ダンジョン 1
しおりを挟む
疾風のクララは考えていた。
今月こそ、ついにわたしの伝説がはじまる月だと。
疾風のクララというのは、クラリネッタのあだ名だ。なんにでもそそっかしいのでつけられた。
でも、かっこいいから気に入っている。
クララはビッグになるために、エインルーン魔法学校のマジックアイテム科に入学した。
不人気学科のマジックアイテム科を選んだのは、クララの成績ではそこしか受からなかったからだ。
(でも、気にしてない。入ってしまえばこっちのもの!)
そしてこの長期休み、ついにビッグになるための行動に移ろうとたくらんでいた。
「それでね、ミーフィアにはぜひわたしのパーティーに入って欲しいなって!いいよね!もう決まりって感じ!?」
「ええ、でもわたし冒険者志望じゃないし……」
クララは魔法学校のすぐ近くのカフェテリアでテーブル席に座って向かい合い、ほとんど無理やりに放課後のお茶にさそった同学年の少女ミーフィアを、自分のパーティー――昨日結成したばかりでメンバーは一人しかおらずパーティーと言っていいのかすら謎――に勧誘する。
相手の反応はかんばしくない。でも、あきらめる気はゼロだった。
目の前のミーフィアという子は、メガネをかけたいかにも大人しく地味めの子だ。
なのにそれに反するやったらとめだつでっかいおっぱい――うらやましくなんかないぞ――をそなえていた。
ミーフィアは前までは召喚科でいちばんの劣等性だったのに、いまはめきめきと実力をつけて一年生でも成績上位の生徒のひとりになってしまった。
普通、実力がある人間っていうのは、他の金や人脈、実力があるグループたちが囲い込んでいるものだ。
仲間にするには相応の対価、もしくはこちらの実力や名声が必要だ。
でも、この子は違う。
急に実力をあげてきたから、まだ誰も唾をつけてない。
つまり、おいしい物件だってことだ。
ぜったい逃してなるものかと、クララは思っていた。
なんとしてでも、このおいしい娘を自分のパーティーにいれるのだ。
(それこそがわたしの野望の第一歩!)
今月こそ、ついにわたしの伝説がはじまる月だと。
疾風のクララというのは、クラリネッタのあだ名だ。なんにでもそそっかしいのでつけられた。
でも、かっこいいから気に入っている。
クララはビッグになるために、エインルーン魔法学校のマジックアイテム科に入学した。
不人気学科のマジックアイテム科を選んだのは、クララの成績ではそこしか受からなかったからだ。
(でも、気にしてない。入ってしまえばこっちのもの!)
そしてこの長期休み、ついにビッグになるための行動に移ろうとたくらんでいた。
「それでね、ミーフィアにはぜひわたしのパーティーに入って欲しいなって!いいよね!もう決まりって感じ!?」
「ええ、でもわたし冒険者志望じゃないし……」
クララは魔法学校のすぐ近くのカフェテリアでテーブル席に座って向かい合い、ほとんど無理やりに放課後のお茶にさそった同学年の少女ミーフィアを、自分のパーティー――昨日結成したばかりでメンバーは一人しかおらずパーティーと言っていいのかすら謎――に勧誘する。
相手の反応はかんばしくない。でも、あきらめる気はゼロだった。
目の前のミーフィアという子は、メガネをかけたいかにも大人しく地味めの子だ。
なのにそれに反するやったらとめだつでっかいおっぱい――うらやましくなんかないぞ――をそなえていた。
ミーフィアは前までは召喚科でいちばんの劣等性だったのに、いまはめきめきと実力をつけて一年生でも成績上位の生徒のひとりになってしまった。
普通、実力がある人間っていうのは、他の金や人脈、実力があるグループたちが囲い込んでいるものだ。
仲間にするには相応の対価、もしくはこちらの実力や名声が必要だ。
でも、この子は違う。
急に実力をあげてきたから、まだ誰も唾をつけてない。
つまり、おいしい物件だってことだ。
ぜったい逃してなるものかと、クララは思っていた。
なんとしてでも、このおいしい娘を自分のパーティーにいれるのだ。
(それこそがわたしの野望の第一歩!)
0
お気に入りに追加
271
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

【完】お義母様そんなに嫁がお嫌いですか?でも安心してください、もう会う事はありませんから
咲貴
恋愛
見初められ伯爵夫人となった元子爵令嬢のアニカは、夫のフィリベルトの義母に嫌われており、嫌がらせを受ける日々。
そんな中、義父の誕生日を祝うため、とびきりのプレゼントを用意する。
しかし、義母と二人きりになった時、事件は起こった……。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる