モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
137 / 146
最終決戦

135話:崩壊

しおりを挟む
 仁の機転により正義が勝ち、悪が滅びたかに思えたが、マツムラはまだ最後の悪あがきを続ける。

「まだだ、まだ終わっていない。きっちりと国民に説明するのだ。私が成し遂げようとしたことの偉大さを。この国を守るために貢献した私の偉業は認められてしかるべきだ」

 そう言って、マツムラは周りを見渡すが、誰も彼に賛同するものはいない。
 マツムラは目を血走らせて、トワを見た。
 けれど、トワも黙って首を振る。

「もう、終わりにしようマツムラ」

 ――終焉。

 長年に渡って彼が計画してきた国家創造は、今この瞬間、打ち砕かれたも同然だった。
 それもどこの馬の骨かも分からないほど、くだらない一家とその仲間たちに。

「私の……私の夢が。理想が!」

 マツムラの顔が大きく歪む。
 明らかに様子は一変していた。

 優位に立つものが覗かせる傲慢で尊大な笑みを浮かべていた男は、いまや完全に死に体だった。
 目が泳ぐ。息が荒い。

「一人では逝かぬ。一人では逝かぬぞ」 

 彼は胸の隠しポケットからスイッチのようなものを取り出し操作するが「クソッ!」と唾を吐く。

「だから言ったろ。起爆装置は操作不能だ」

 勇治は得意顔で目を細める。
 しかし、マツムラはすぐに別の操作を始める。

 ――ピッ。

 小さな電子音が鳴ったすぐ後、ゴゴゴゴゴッ、という地鳴りのような音と共に地面が揺れ始めた。

「地震か!」

 つかさはよろめいて倒れそうになりながら、美園を支える。

「しまった! まだ他にも仕込んでやがったのか」

 勇治は舌打ちする。

「おい、ここは崩れるぞ。逃げろ!」

 ミシリ。
 壁に大きな亀裂が走る。

「きやぁあああ」

 悲鳴をあげた栄子の側に元樹が駆け寄る。

「栄子、大丈夫だ。俺がついてる」
「……あなた」

 元樹は栄子を支えながら、そばにいた勇治に声をかける。

「俺は栄子を連れて行くから、勇治は誠を頼む」
「ほい来た!」

 言うや否や、勇治は誠を肩の上にかつぎあげ、先頭きって走り出す。
 途中、入り口のところでカメラを回している仁に気づき、その首根っこを掴む。

「おいおっさん。こんなことしてる場合じゃねぇだろ。戦場カメラマンでもあるまいし、死んだら元も子もねぇ」

 そう言われ、仁は素直に部屋を抜け出した。
 この時、一度も息子のことを気にかける仕草すら見せなかったことが、のちほど起こる「親子断絶、73日間冷戦」のきっかけとなるのだが、今はおいておこう。

 仁の後に続こうとする勇治の肩の上で、誠が暴れる。

「待って、トワが!」
「こっちは大丈夫よ。あたしたちに任せて」

 背後を振り返ると、トワの手を美園がひき、城島の体をつかさが支えていた。
 元樹は悔しそうに顔を歪めるが、渾身の思いを込めて声を張り上げる。

「おい、つかさ。美園はお前に任せたぞ。嫁入り前の大事な娘だ。もし怪我でもさせてみろ。そん時は…………」
「そん時は責任とります!」

 はい?

 そん時はぶっ殺す、と続けようとしていた元樹は、つかさの意外な言葉に勢いをそがれ、またそれの深い意味を理解する状況ではないだけに、

「よ、よろしく頼む」

 と返した。

 美園は真っ赤だった。
 その様子を見て、栄子は「あらあらいつの間に」と、目を丸くして微笑んだ。

 ガガガガッ!
 再び地面が大きく揺れる。

「走れ!」

 誰かが叫んだ。
 それに合わせてみな一斉に走り出した。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

忘却の艦隊

KeyBow
SF
新設された超弩級砲艦を旗艦とし新造艦と老朽艦の入れ替え任務に就いていたが、駐留基地に入るには数が多く、月の1つにて物資と人員の入れ替えを行っていた。 大型輸送艦は工作艦を兼ねた。 総勢250艦の航宙艦は退役艦が110艦、入れ替え用が同数。 残り30艦は増強に伴い新規配備される艦だった。 輸送任務の最先任士官は大佐。 新造砲艦の設計にも関わり、旗艦の引き渡しのついでに他の艦の指揮も執り行っていた。 本来艦隊の指揮は少将以上だが、輸送任務の為、設計に関わった大佐が任命された。    他に星系防衛の指揮官として少将と、退役間近の大将とその副官や副長が視察の為便乗していた。 公安に近い監査だった。 しかし、この2名とその側近はこの艦隊及び駐留艦隊の指揮系統から外れている。 そんな人員の載せ替えが半分ほど行われた時に中緊急警報が鳴り、ライナン星系第3惑星より緊急の救援要請が入る。 機転を利かせ砲艦で敵の大半を仕留めるも、苦し紛れに敵は主系列星を人口ブラックホールにしてしまった。 完全にブラックホールに成長し、その重力から逃れられないようになるまで数分しか猶予が無かった。 意図しない戦闘の影響から士気はだだ下がり。そのブラックホールから逃れる為、禁止されている重力ジャンプを敢行する。 恒星から近い距離では禁止されているし、システム的にも不可だった。 なんとか制限内に解除し、重力ジャンプを敢行した。 しかし、禁止されているその理由通りの状況に陥った。 艦隊ごとセットした座標からズレ、恒星から数光年離れた所にジャンプし【ワープのような架空の移動方法】、再び重力ジャンプ可能な所まで移動するのに33年程掛かる。 そんな中忘れ去られた艦隊が33年の月日の後、本星へと帰還を目指す。 果たして彼らは帰還できるのか? 帰還出来たとして彼らに待ち受ける運命は?

隣の古道具屋さん

雪那 由多
ライト文芸
祖父から受け継いだ喫茶店・渡り鳥の隣には佐倉古道具店がある。 幼馴染の香月は日々古道具の修復に励み、俺、渡瀬朔夜は従妹であり、この喫茶店のオーナーでもある七緒と一緒に古くからの常連しか立ち寄らない喫茶店を切り盛りしている。 そんな隣の古道具店では時々不思議な古道具が舞い込んでくる。 修行の身の香月と共にそんな不思議を目の当たりにしながらも一つ一つ壊れた古道具を修復するように不思議と向き合う少し不思議な日常の出来事。

懐かしい空を見る望遠鏡

にゃあ
ライト文芸
切なくて、じんわりくる少し不思議な物語を目指しました。さくさく読めます。 ★真結と同棲中の裕。最近、倦怠期を感じる。 特に真結の作った食事に我慢できない。いつも買ってきたお惣菜だらけだ。 そんなある日、裕はネットショップでオール五つ星の変な商品をノリで買ってしまった。 ちょっと不思議なそのアイテムで、倦怠期も解消になるかと思われたが………。 表紙絵はノーコピーライトガール様よりお借りしました。 素敵なイラストがたくさんあります。 https://fromtheasia.com/illustration/nocopyrightgirl

茜川の柿の木後日譚――姉の夢、僕の願い

永倉圭夏
ライト文芸
「茜川の柿の木――姉と僕の日常、祈りの日々」の後日譚 姉の病を治すため医学生になった弟、優斗のアパートに、市役所の会計年度職員となった姉、愛未(まなみ)が転がり込んで共同生活を始めることになった。 そこでの姉弟の愛おしい日々。それらを通して姉弟は次第に強い繋がりを自覚するようになる。 しかし平和な日々は長く続かず、姉の病状が次第に悪化していく。 登場人物 ・早坂優斗:本作の主人公。彩寧(あやね)というれっきとした彼女がいながら、姉の魅力に惹きつけられ苦悩する。 ・早坂愛未(まなみ):優斗の姉。優斗のことをゆーくんと呼び、からかい、命令し、挑発する。が、肝心なところでは優斗に依存してべったりな面も見せる。 ・伊野彩寧(あやね):優斗の彼女。中一の初夏に告白してフラれて以来の仲。優斗と愛未が互いに極度のブラコンとシスコンであることを早くから見抜いていた。にもかかわらず、常に優斗から離れることもなくそばにい続けた。今は優斗と同じ医大に通学。 ・樋口将司(まさし)愛未が突然連れてきた婚約者。丸顔に落ち窪んだ眼、あばた面と外見は冴えない。実直で誠実なだけが取り柄。しかもその婚約が訳ありで…… 彼を巡り自体はますます混乱していく。

王太子殿下の小夜曲

緑谷めい
恋愛
 私は侯爵家令嬢フローラ・クライン。私が初めてバルド王太子殿下とお会いしたのは、殿下も私も共に10歳だった春のこと。私は知らないうちに王太子殿下の婚約者候補になっていた。けれど婚約者候補は私を含めて4人。その中には私の憧れの公爵家令嬢マーガレット様もいらっしゃった。これはもう出来レースだわ。王太子殿下の婚約者は完璧令嬢マーガレット様で決まりでしょ! 自分はただの数合わせだと確信した私は、とてもお気楽にバルド王太子殿下との顔合わせに招かれた王宮へ向かったのだが、そこで待ち受けていたのは……!? フローラの明日はどっちだ!?

182年の人生

山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。 人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。 二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。 (表紙絵/山碕田鶴)  ※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

元平民の義妹は私の婚約者を狙っている

カレイ
恋愛
 伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。  最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。 「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。  そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。  そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。

処理中です...