モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
135 / 146
最終決戦

133話:兄の存在

しおりを挟む
 トワは一気に現実に引き戻された。

「そうだ、あの時、僕は……」

 どうして忘れていたんだろう。こんなに大事な事を……。

 ぎゅっと瞑っていた瞼を押し上げると、そこには会いたくて会いたくて仕方なかった人の姿があった。
 どうしてこの人を疑ったんだろう。
 今も昔もこの人は自分のためだけに生きていてくれてたというのに。
 トワの胸は複雑な感情を抱えこみ苦しくなる。

「クオン兄さん」

 トワは華奢な腕を精一杯兄に巻き付けた。
 ふいの抱擁に戸惑いを見せた城島だが、ようやく繋がった大切なものを愛おしむかのように優しくかき抱いた。
 長い間離れていた大切な宝物がようやく手元に戻って来たのだ、その喜びはひとしおだった。

「お~い。お取り込み中のとこすんませ~ん」

 ふいうちのように間延びした声が聞こえ、トワと城島は我に返る。
 どういうわけだかマツムラの剣を両手で挟むように受け止めているつかさに気づく。

「真剣白羽取り……なんちゃって」

 つかさのとっさの判断で剣が振り降ろされる勢いを防いだようだ。
 茶目っ気たっぷりの表情をしているつかさだが、剣を挟んでいる両手の隙間からは、つぅと赤い液体が伝い落ちている。

「つかさ!!」

 美園が悲鳴をあげる。

「大丈夫だ」

 つかさはそう言って片足でマツムラの腹を蹴り押して、距離をとる。
 人数はこちらの方が圧倒的に多いが、女・子供・怪我人ときて、相手は武器を持っている。どちらが不利かは一目瞭然だ。

 マツムラは余裕の笑みをみせる。

 彼が再び切っ先をトワの方へ向けたため、城島が背中にトワを庇う。
 この時になって初めて、トワは兄の背中を斜めに走る古傷の存在に気づいた。

 あの日、船の上でトワを庇った城島。本当ならトワが受けるはずだった痛みを全て引き受けてくれたのだ。
 そして今もまた彼のために命をかけ、倒れそうな体を奮いおこして敵に立ち向かっている。
 これほど愛情深く力強い存在があるだろうか。

 トワの目から涙がこぼれ落ちてきた。
 彼は意を決して兄の背後から飛び出すと、マツムラを睨みつけた。

「お前のような奴は地獄に落ちればいい」
「ほぉ、地獄に」

 マツムラは小馬鹿にしたように笑う。

「これ以上大事な者をお前に奪われてたまるか!」

 トワの大声が部屋を満たした時、

「よく言った坊主」

 と、いう声が飛ぶ。

 見ると、走ってきたのだろう肩で息をしている元樹と栄子、そして勇治が立っていた。
 その満足げな笑みを見れば、全てうまくいったと理解できる。

「爆弾の起爆装置は俺の手中に収まった。すぐに動かすことは無理だ。マツムラ、お前にはもう後がない」

 そう言い切る勇治を前に、マツムラは不適な笑みを見せる。

「だから何だ。止められたのならまた動かせばいい。もうじきこの国の全ての権限は私の手に移るのだから」
「――それはどうかな」

 勇治と元樹の後ろから、明らかに場違いなアロハシャツを着た男が一人登場した。

「お、親父」

 つかさは驚きの声をあげた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

推しの速水さん

コハラ
ライト文芸
イケメン編集者×内気な女子大生の恋? 内気な女子大生、内田美樹(21)はある事が切っ掛けで速水さんに興味を持ち、週に一度図書館を訪れる速水さんを遠くから観察するのだった。速水さんへの想いを募らせる美樹。そんな中、速水さんと関わる事になり……。はたして美樹の恋はどうなる? ※表紙イラストはミカスケ様のフリーイラストをお借りしました。 http://misoko.net/

フリー台本と短編小説置き場

きなこ
ライト文芸
自作のフリー台本を思いつきで綴って行こうと思います。 短編小説としても楽しんで頂けたらと思います。 ご使用の際は、作品のどこかに"リンク"か、"作者きなこ"と入れていただけると幸いです。

悪役令嬢にざまぁされた王子のその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
王子アルフレッドは、婚約者である侯爵令嬢レティシアに窃盗の濡れ衣を着せ陥れようとした罪で父王から廃嫡を言い渡され、国外に追放された。 その後、炭鉱の町で鉱夫として働くアルフレッドは反省するどころかレティシアや彼女の味方をした弟への恨みを募らせていく。 そんなある日、アルフレッドは行く当てのない訳ありの少女マリエルを拾う。 マリエルを養子として迎え、共に生活するうちにアルフレッドはやがて自身の過去の過ちを猛省するようになり改心していった。 人生がいい方向に変わったように見えたが……平穏な生活は長く続かず、事態は思わぬ方向へ動き出したのだった。

魔女の虚像

睦月
ミステリー
大学生の星井優は、ある日下北沢で小さな出版社を経営しているという女性に声をかけられる。 彼女に頼まれて、星井は13年前に裕福な一家が焼死した事件を調べることに。 事件の起こった村で、当時働いていたというメイドの日記を入手する星井だが、そこで知ったのは思いもかけない事実だった。 ●エブリスタにも掲載しています

桜ハウスへいらっしゃい!

daisysacky
ライト文芸
母親の呪縛から離れ、ようやくたどり着いた 下宿は…実はとんでもないところだった! いわくありげな魔女たちの巣食う《魔女の館》 と言われるアパートだった!

安楽椅子ニート 番外編5

お赤飯
ライト文芸
徳川埋蔵金の在処を暴いた瀬能さんはそれを木崎に伝える ※全編会話劇です。※本来の主人公は登場しません。 (改訂第2版)(他小説投稿サイト投稿済)

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

処理中です...