モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
131 / 146
野望は絶対阻止!

129話:初めての友達

しおりを挟む
 誠とトワのペースに合わせ、再び階段を下り始めた美園たち。
 道すがらふと、つかさの過去のことに話が及ぶ。

「そういえばつかさは私たちと別れた後、おばあちゃんに引き取られたんだよね。確かおばあちゃんがあさこちゃんを迎えに来たって聞いたけど」
「ああ、親父のばあちゃんに引き取られた。でも、数年したらそのばあちゃんも死んで、中学に入るタイミングで親父に引き取られたんだ」
「はは~ん。それでグレたわけね」

 つかさ以上にやんちゃな進藤仁の姿を思い浮かべ、致し方ないと美園は納得した。

「なんつーか、長いこと親子してなかったからすげぇ気まずくて。そのうち家に帰るのも嫌になっちまって、あれよあれよとヤバい方に進んで」
「それでメンタルがパンクして、楽しかった子供時代を思い出して、ベソ掻いてあたしたちに会いに来たってわけね」
「そうだな。まぁ、結果的にそこで更なる衝撃を受けたわけだけど」
「悪かったわね」

 美園が目を細めてつかさを睨みつける。

「いやいや、まぁなんだ、それがきっかけで俺も心を入れ替えたんだから良かったよ。お前たちの姿を見て、なんとかして俺の知ってる世良田一家に戻さないと、って。俺の大好きだったあの家族を俺が取り戻してみせる、そう誓ったんだから」
「大したもんね。他人の家族を更生させるために、M高に入るレベルまで一から勉強したんだから」

 素直に感心した美園を前に、つかさはこともなげに言う。

「いや、勉強はそんなにしなかったな。俺、地頭がいいんだよ。受験だって補欠じゃなく、一般合格だし」
「…………」

 美園は小さく舌打ちした。

「親父はさ、俺に協力してくれたんだよ。世良田一家のインタビューを取ってきてやる、って。親父としちゃ、一家のイメージアップに一役かってやろうって心づもりだったんだけど、結果的に企業の不正を暴くことになっちまって、元樹さんには迷惑かけたな」
「悪くないんじゃない。そんなヤバい会社だったんなら、いずれパパの精神がやられちゃってたよ。その前に逃げ出せて良かったんじゃない」
「そうか、そう言ってもらえると助かるよ」

 つかさは心の底から安堵する。
 そうして歩きながら美園手をぎゅっと握る。

「な、何!」

 驚いて手を振りほどこうとする美園だったが、つかさがそれを許さない。
 繊細だががっしりとした手のひらが、美園の小さい手をしっかり握りしめていた。

「お前には大したことない言葉だったかもしれないけど、俺は嬉しかったんだぜ」
「……何が」

 仕方なしにつかさと手を繋いだまま階段を下りる美園。
 気のせいだろうか、なんだか気温が上昇している気がする。

 美園は火照り始めた頬を覚ますように、反対側の手で顔をさすりながら、誠とトワがこちらを振り向かないことを祈っていた。

「覚えてないか? あさこちゃんと私は友達よ。これからもずっと一緒にいようね、って」
「へぇ。そんなこと言ったんだ」
「言った言った。俺、言葉にこそ出さなかったけど、最高に嬉しかったんだぜ。美園は俺にできた初めての友達だからな」

 そう言ったつかさは屈託のない表情で美園に笑いかけた。
 彼のこういった表情や仕草のひとつひとつが、美園の中で少しづつ変化を起こしていった。

 あれほど毛嫌いしていた相手のはずだが、今はつかさの事を知るごとに心の距離が近づきはじめている気がするのだ。

「俺が一番苦しかった時、お前たち家族が……そして、お前が……俺を助けてくれたんた。だから今度は俺が全力でお前を守る」

 そう言って握りしめた手により一層力を込めた。
 それに答えるかのように、美園もしっかりその手を握り返した。
 2人の視線が重なり合う。大丈夫、自分たちは絶対やれる。そんな確信が心を強くしていた。

 ちょうどその時、誠とトワが鉄製との扉の前に辿り着き、耳を澄まして中の様子を伺い始めた。

「何か声が聞こえるよ」

 誠はそう言って、美園たちを手招きした。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

無感情だった僕が、明るい君に恋をして【完結済み】

青季 ふゆ
ライト文芸
 地元の大学を休学して東京で暮らす主人公、望月治(おさむ)の隣室には、恐ろしいほど可憐な女子高生、有村日和(ひより)が住んでいる。  日和との関わりは無に等しく、これからもお隣さん以上の関係になるはずがないと思っていたが……。 「これから私が、君の晩御飯を作ってあげるよ」 「いや、なんで?」  ひょんなことから、日和にグイグイ絡まれるようになるった治。  手料理を作りに来たり、映画に連行されたり、旅行に連れて行かれたり……ぎゅっとハグされたり。  ドライで感情の起伏に乏しい治は最初こそ冷たく接していたものの、明るくて優しい日和と過ごすうちに少しずつ心を開いていって……。  これは、趣味も性格も正反対だった二人が、ゆっくりとゆっくりと距離を縮めながら心が触れ合うまでの物語。 ●完結済みです

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

~巻き込まれ少女は妖怪と暮らす~【天命のまにまに。】

東雲ゆゆいち
ライト文芸
選ばれた七名の一人であるヒロインは、異空間にある偽物の神社で妖怪退治をする事になった。 パートナーとなった狛狐と共に、封印を守る為に戦闘を繰り広げ、敵を仲間にしてゆく。 非日常系日常ラブコメディー。 ※両想いまでの道のり長めですがハッピーエンドで終わりますのでご安心ください。 ※割りとダークなシリアス要素有り! ※ちょっぴり性的な描写がありますのでご注意ください。

魔女の虚像

睦月
ミステリー
大学生の星井優は、ある日下北沢で小さな出版社を経営しているという女性に声をかけられる。 彼女に頼まれて、星井は13年前に裕福な一家が焼死した事件を調べることに。 事件の起こった村で、当時働いていたというメイドの日記を入手する星井だが、そこで知ったのは思いもかけない事実だった。 ●エブリスタにも掲載しています

サイケデリック!ブルース!オルタナティブ!パンク!!

大西啓太
ライト文芸
日常生活全般の中で自然と編み出された詩集。

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

推しの速水さん

コハラ
ライト文芸
イケメン編集者×内気な女子大生の恋? 内気な女子大生、内田美樹(21)はある事が切っ掛けで速水さんに興味を持ち、週に一度図書館を訪れる速水さんを遠くから観察するのだった。速水さんへの想いを募らせる美樹。そんな中、速水さんと関わる事になり……。はたして美樹の恋はどうなる? ※表紙イラストはミカスケ様のフリーイラストをお借りしました。 http://misoko.net/

一行日記 2024年11月 🍂

犬束
エッセイ・ノンフィクション
 ついこの間まで、暑い暑いとボヤいていたのに、肌寒くなってまいりました。  今年もあと2ヶ月。がんばろうとすればするほど脱力するので、せめて要らない物は捨てて、部屋を片付けるのだけは、じわじわでも続けたいです🐾

処理中です...