モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
118 / 146
一家団結

116話:歴史が終わる

しおりを挟む
 打たれ強くなったはずの一家であったが、今世紀最大の衝撃を受けていた。まさにディープインパクトだ。

 誠の思いを知って栄子の胸は張り裂けそうに苦しくなる。

「誠ちゃん……ママ、そんな風に誠ちゃんが思ってくれてたなんて知らなくて」
「俺もだ。お前は俺たちのことが嫌いで裏モデルファミリーなんてクソいまいましいページを作ったのかと思ってたんだ。まさかそんな思いだったなんて……それが分からないとは父親として失格だな」
「俺だって勉強を言い訳に誠と遊んでやらなかったし」
「あたしも悪いわ。誠のドラクエのセーブデータ……せっかくレベル97まで上げてあったのに、間違って自分の低レベルデータを上書きしちゃったこと黙ってたから」

 どさくさにまぎれた美園の告白に、一瞬誠の目が殺気だったが、それもすぐに家族の抱擁の渦に呑み込まれていった。

「ごめんなさい。誠ちゃん、本当にごめんね」
「これからの家族のこと、もう一度話し合ってみよう」
「パパ……ママ……みんな」

 両親に抱かれて小さな体を震わせる誠を見て、美園と勇治も黙って頷きあった。
 そう、私たちはきっとやり直せる。
 だから今は……。

 美園は手を叩いて皆の注意を引きつける。

「ね、私たちの問題はとりあえず前向きにってことで一旦棚上げよ。それよりも先に片づけなきゃなんないことがあるわ」

 少し離れた所で居場所をなくしたように佇んでいるトワに顔を向ける。

 栄子はすぐにトワに駆け寄り、誠と同じように抱きしめると、

「さ、トワ君。今度はあなた達兄弟をなんとかしないと」

 そう言って誠に微笑みかける。

「ママ、信じてくれるの?」
「当たり前よ。家族だもの」
「ママ……」

 誠はまた目頭が熱くなってくるのをぐっと堪えた。

「よし、じゃあ何から手をつければいいんだ」

 勇治が気合いを入れる。

「まずは誠が心配していたオペラハウスの謎。それとマツムラの正体だな。トワだって兄のことを信じたいけど、マツムラも信じたい。複雑な状態のはずだ」

 つかさの言葉にトワは表情を堅くする。

「お兄さまのことは信じたいけど、そうしたらマツムラが僕の両親を殺したことになってしまう。どう考えればいいのか、分からないんだ」

 皆は一様に表情を曇らせ、戸惑いがちにトワを見る。
 兄をとるか、父と慕ってきた男をとるか。
 幼い心には重すぎるほどの選択だ。けれど、これが現実なのだ。

 誠はそんなトワを見て、胸ポケットから小さなチップを取り出す。

「そうだ、これ。人質交換の前に城島さんから預かったんだ。microSDカード。自分に何かあればこれをメディアに公開してほしいって」

 元樹がそれを受け取り、自分のスマホに差し込んで情報を確認し始める。
 難しい顔をして画面を眺めているが、目が同じところを行ったり来たりしていてなんだか危しい。

 もどかしくなった栄子が覗きこんでみれば、見たこともない数式や図形のオンパレード。

「だめよこれは。あなたには無理。勇治ちょっと見てあげて」

 放心状態の元樹の手元からスマホを奪い取ると、勇治はものすごい勢いで画面を眺めて内容を理解する。

「おいおい嘘だろ」
「なんて書いてあるの?」
「このオペラハウスの地下、海底の深ぁ~いところで新しい物質が発見されたらしい。化学式を見ても、この世に存在し得ない未知の領域だ」
「もしかして、それがマツムラが隠したがっているオペラハウスの秘密なのかしら。新しい発見を独り占めしてお金儲けしようとしてるのかもしれないわね」

 栄子の問いに、勇治が真っ青な顔で答える。

「んな呑気なこと言ってる場合かよ。この物質から抽出したものを濃縮していけば、とんでもない化学兵器ができるぞ」
「第三次世界大戦が起こる?」

 美園が問う。

「世界大戦どころか歴史が終わっちまう可能性があるぞ。地球まるごとふっとぶ威力だ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

夜紅譚

黒蝶
ライト文芸
折原詩乃(おりはらしの)は、烏合学園大学部へと進学した。 殆どの仲間が知らない、ある秘密を抱えて。 時を同じくして、妹の穂乃(みの)が中等部へ入学してくる。 詩乃の後を継ぎ、監査部部長となった岡副陽向(おかぞえひなた)。 少し環境は変わったものの、影で陽向を支える木嶋桜良(きじまさくら)。 教師として見守ると同時に、仲間として詩乃の秘密を知る室星。 室星の近くで日々勉強を続ける流山瞬(ながやましゅん)。 妖たちから夜紅と呼ばれ、時には恐れられ時には慕われてきた詩乃が、共に戦ってきた仲間たちと新たな脅威に立ち向かう。 ※本作品は『夜紅の憲兵姫』の続篇です。 こちらからでも楽しめるよう書いていきますが、『夜紅の憲兵姫』を読んでからの方がより一層楽しんでいただけると思います。 ※詩乃視点の話が9割を越えると思いますが、時々別の登場人物の視点の話があります。

【完結】会いたいあなたはどこにもいない

野村にれ
恋愛
私の家族は反乱で殺され、私も処刑された。 そして私は家族の罪を暴いた貴族の娘として再び生まれた。 これは足りない罪を償えという意味なのか。 私の会いたいあなたはもうどこにもいないのに。 それでも償いのために生きている。

【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド

まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。 事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。 一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。 その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。 そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。 ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。 そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。 第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。 表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。

天狗の盃

大林 朔也
ライト文芸
兄と比較されて育った刈谷昌景は、一族の役割を果たす為に天狗のいる山へと向かうことになった。その山は、たくさんの鴉が飛び交い、不思議な雰囲気が漂っていた。 山に着くと、天狗は「盃」で酒を飲むということだったが、その盃は、他の妖怪によって盗まれてしまっていた。 主人公は、盃を取り戻す為に天狗と共に妖怪の世界を行き来し、両親からの呪縛である兄との比較を乗り越え、禍が降り注ぐのを阻止するために、様々な妖怪と戦うことになるのだった。

【完結】「婚約者は妹のことが好きなようです。妹に婚約者を譲ったら元婚約者と妹の様子がおかしいのですが」

まほりろ
恋愛
※小説家になろうにて日間総合ランキング6位まで上がった作品です!2022/07/10 私の婚約者のエドワード様は私のことを「アリーシア」と呼び、私の妹のクラウディアのことを「ディア」と愛称で呼ぶ。 エドワード様は当家を訪ねて来るたびに私には黄色い薔薇を十五本、妹のクラウディアにはピンクの薔薇を七本渡す。 エドワード様は薔薇の花言葉が色と本数によって違うことをご存知ないのかしら? それにピンクはエドワード様の髪と瞳の色。自分の髪や瞳の色の花を異性に贈る意味をエドワード様が知らないはずがないわ。 エドワード様はクラウディアを愛しているのね。二人が愛し合っているなら私は身を引くわ。 そう思って私はエドワード様との婚約を解消した。 なのに婚約を解消したはずのエドワード様が先触れもなく当家を訪れ、私のことを「シア」と呼び迫ってきて……。 「Copyright(C)2022-九頭竜坂まほろん」 ※無断転載を禁止します。 ※朗読動画の無断配信も禁止します。 ※小説家になろう、カクヨム、エブリスタにも投稿しています。 ※表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。

182年の人生

山碕田鶴
ホラー
1913年。軍の諜報活動を支援する貿易商シキは暗殺されたはずだった。他人の肉体を乗っ取り魂を存続させる能力に目覚めたシキは、死神に追われながら永遠を生き始める。 人間としてこの世に生まれ来る死神カイと、アンドロイド・イオンを「魂の器」とすべく開発するシキ。 二人の幾度もの人生が交差する、シキ182年の記録。 (表紙絵/山碕田鶴)  ※2024年11月〜 加筆修正の改稿工事中です。本日「60」まで済。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

婚約破棄されるのらしいで、今まで黙っていた事を伝えてあげたら、婚約破棄をやめたいと言われました

新野乃花(大舟)
恋愛
ロベルト第一王子は、婚約者であるルミアに対して婚約破棄を告げた。しかしその時、ルミアはそれまで黙っていた事をロベルトに告げることとした。それを聞いたロベルトは慌てふためき、婚約破棄をやめたいと言い始めるのだったが…。

処理中です...