98 / 146
ユグドリアに到着
96話:天使を演じた子ども
しおりを挟む
天使のように愛らしい誠がいじめられていた。
それが原因で学校では笑顔を見せず、家族にもそのことを話せずずっと苦しんでいた。
スマホ画面の向こうには、一家の知らない誠の姿があった。
「あたし、誠がそんなことになってるなんて全然知らなかった。なんてひどい姉だったんだろう」
美園が動揺したように、両腕を抱え込む。
「美園だけが悪いんじゃない。それを言うなら家長である俺の責任だ。もしも今回のことを知ってたら学校に直談判に行くなり、相手の親と話し合うなりしてたさ」
そう言い切った元樹に、栄子が反論する。
「嘘おっしゃい」
「え?」
「嘘をつかないでって言ってるの」
栄子は感情を押し殺したような低い声を出す。
「もしいじめが分かってても、私たちは何もしなかったわ」
「そんなことないだろ、みんな誠にために動いてたさ」
「やらなかったわよ! だってそんなことしたらモデルファミリーのイメージに傷がつくもの」
「いや、それは……」
「私たちは誠のことより、お金のことが大事だったのよ。そんな最低な家族なのよ!」
栄子が金切り声をあげてスマホを元樹に投げつける。
その瞳から大粒の涙がぽろぽろこぼれ落ちていく。
「お…おい、栄子。落ち着け」
「落ち着けるわけないじゃない! 誠ちゃんがこんなに苦しんでたのに私たちはモデルファミリーのことに必死で、あの子のこと聞き分けのいい天使だと思ってたなんて」
興奮しきった栄子の声音はトーンアップし、この場にいるメンバーの胸を突き刺していった。
「前につかさ君が言ってたわ、この年で聞きわけがいいなんておかしい、って。本当にそうよ。あの子はただ我慢してただけなのよ、私たちのために。ううん、私たちのために、じゃなく私たちのせいで何にも言えなかったのよ!」
その言葉を聞いて、美園も勇治も黙り込む。
栄子だけではない、みんながそう思っていたのだ。誠は誰からも好かれる天使のような子だと。
けれど、それは誠の本当の姿ではなかった。誠が家族に心配をかけまいと、その役割を必死に演じていただけなのだ。
お金のためにモデルファミリーを目指していた世良田一家だが、その裏でお金以上に大切なものを傷つけていたことに、今ようやく気付いたのである。
今まで頑張って来た時間は何だったのだろう。
家族のために偽装家族を演じ、輝かしい未来が開けると思っていたあの時間。
今となって虚しさしか残らないというのに。
それが原因で学校では笑顔を見せず、家族にもそのことを話せずずっと苦しんでいた。
スマホ画面の向こうには、一家の知らない誠の姿があった。
「あたし、誠がそんなことになってるなんて全然知らなかった。なんてひどい姉だったんだろう」
美園が動揺したように、両腕を抱え込む。
「美園だけが悪いんじゃない。それを言うなら家長である俺の責任だ。もしも今回のことを知ってたら学校に直談判に行くなり、相手の親と話し合うなりしてたさ」
そう言い切った元樹に、栄子が反論する。
「嘘おっしゃい」
「え?」
「嘘をつかないでって言ってるの」
栄子は感情を押し殺したような低い声を出す。
「もしいじめが分かってても、私たちは何もしなかったわ」
「そんなことないだろ、みんな誠にために動いてたさ」
「やらなかったわよ! だってそんなことしたらモデルファミリーのイメージに傷がつくもの」
「いや、それは……」
「私たちは誠のことより、お金のことが大事だったのよ。そんな最低な家族なのよ!」
栄子が金切り声をあげてスマホを元樹に投げつける。
その瞳から大粒の涙がぽろぽろこぼれ落ちていく。
「お…おい、栄子。落ち着け」
「落ち着けるわけないじゃない! 誠ちゃんがこんなに苦しんでたのに私たちはモデルファミリーのことに必死で、あの子のこと聞き分けのいい天使だと思ってたなんて」
興奮しきった栄子の声音はトーンアップし、この場にいるメンバーの胸を突き刺していった。
「前につかさ君が言ってたわ、この年で聞きわけがいいなんておかしい、って。本当にそうよ。あの子はただ我慢してただけなのよ、私たちのために。ううん、私たちのために、じゃなく私たちのせいで何にも言えなかったのよ!」
その言葉を聞いて、美園も勇治も黙り込む。
栄子だけではない、みんながそう思っていたのだ。誠は誰からも好かれる天使のような子だと。
けれど、それは誠の本当の姿ではなかった。誠が家族に心配をかけまいと、その役割を必死に演じていただけなのだ。
お金のためにモデルファミリーを目指していた世良田一家だが、その裏でお金以上に大切なものを傷つけていたことに、今ようやく気付いたのである。
今まで頑張って来た時間は何だったのだろう。
家族のために偽装家族を演じ、輝かしい未来が開けると思っていたあの時間。
今となって虚しさしか残らないというのに。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが
結城 雅
ライト文芸
あらすじ:
彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!
透明人間になった僕と君と彼女と
夏川 流美
ライト文芸
――あぁ、お母さん、お父さん。つまりは僕、透明になってしまったようです……。
*
朝、目が覚めたら、透明人間になっていた。街行く人に無視される中、いよいよ自分の死を疑い出す。しかし天国、はたまた地獄からのお迎えは無く、代わりに出会ったのは、同じ境遇の一人の女性だった。
元気で明るい女性と、何処にでもいる好青年の僕。二人は曖昧な存在のまま、お互いに惹かれていく。
しかし、ある日、僕と女性が目にしてしまった物事をきっかけに、涙の選択を迫られる――
猫がいた風景
篠原 皐月
ライト文芸
太郎が帰省した実家で遭遇した、生後2ヵ月の姉妹猫、ミミとハナ。
偶に顔を合わせるだけの準家族二匹と、彼のほのぼのとした交流。
小説家になろう、カクヨムからの転載作品です。


元平民の義妹は私の婚約者を狙っている
カレイ
恋愛
伯爵令嬢エミーヌは父親の再婚によって義母とその娘、つまり義妹であるヴィヴィと暮らすこととなった。
最初のうちは仲良く暮らしていたはずなのに、気づけばエミーヌの居場所はなくなっていた。その理由は単純。
「エミーヌお嬢様は平民がお嫌い」だから。
そんな噂が広まったのは、おそらく義母が陰で「あの子が私を母親だと認めてくれないの!やっぱり平民の私じゃ……」とか、義妹が「時々エミーヌに睨まれてる気がするの。私は仲良くしたいのに……」とか言っているからだろう。
そして学園に入学すると義妹はエミーヌの婚約者ロバートへと近づいていくのだった……。
百物語 厄災
嵐山ノキ
ホラー
怪談の百物語です。一話一話は長くありませんのでお好きなときにお読みください。渾身の仕掛けも盛り込んでおり、最後まで読むと驚くべき何かが提示されます。
小説家になろう、エブリスタにも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる