モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
7 / 146
偽装家族、誕生!

5話:天使のような誠(末っ子)

しおりを挟む
 床にひざをついて土下座をしている勇治の後頭部を見下ろし、栄子は呆れたようにため息をついた。

「分かったならいいわ」
「お、おう」
「おう?」

 その薄っぺらい返事に、栄子がピクリと反応する。

「いや、あの、すいません」
「本当に分かってるの?」
「――はい」

 栄子にひと睨みされた勇治は、数分前の勢いが嘘のように死んだ魚の目をして千秋に目を這わせた。
 その様子を見て、栄子も庄司姉妹に視線を移す。

「夏美ちゃん、千秋ちゃん、2人には悪いけど、これも勇治の将来のため。世良田一家の明るい未来のためなの。協力してくれるわね? もちろん報酬は払うから」

 夏美は仕方ない、といった風に頷いたけれど「報酬」の一言が彼女に大きな影響を及ぼしたことは間違いない。既に脳裏で金勘定が始まっているようだ。
 千秋の方は全く現状が理解できていないが「ゆうたんの為なら」と健気な発言をし、勇治の涙を誘った。

「次に、そこのジジババ」

 栄子は、窓辺の揺りイスでのんびりと日光浴中の、ケンジとタキにも厳しい口調で告げる。

「あと半年はボケないでちょうだい。ぺらぺらと家の秘密を話されると困るのよ。わざとボケる分には構わないけど、本当にボケたら承知しないわよ」

 ケンジとタキはお互い見つめ合って、にこりと笑った。

 結婚当初は「お父様、お母さま」という呼称で2人のことを呼んでいた栄子だが、時の流れとともに「おじいちゃま、おばあちゃま」に変わり、最高に機嫌が悪い時には「ジジババ」の呼び名に変わる。
 もはやこの家でそれを咎めるものは誰もいない。

 最後に栄子は、パソコン画面に釘付けになっている誠に目を向ける。 

「誠ちゃん……あなたには言うことはないわ。世良田家で唯一まともだもの。そのまま健やかに育ってちょうだい。天使のままでね」

 天使と呼ばれた誠は、不思議そうに首を傾げて栄子を見上げると、熟女殺しのキラースマイルを見せた。栄子もつられて強張った顔に笑みを浮かべる。
 どんなに張り詰めた空気も、誠のこの笑顔で一蹴できてしまえるのだから大したものだ。無垢な子供の笑顔ほど最強の武器はない。
 栄子はソファーに寝そべってゴロゴロしたい気持ちをこらえて、周りを見渡す。まだ言い足りないことがあった。

「あとは、あんこ」

 そう言って、机の下で仰向けになって寝ている犬を指差す。

「血統書のついたマルチーズって話だったけど、あたしはどうも怪しいと思ってる。足が短すぎるのよこの子」
「マルチーズだったらだいたいこんな感じでしょ」

 美園が言う。

「そうかしら。あのブリーダー、確かダックスフンドも扱ってたわよね」

 栄子は自分で口にして、改めて異様に手足の短い犬を見下ろす。
 ダックスとのミックスなのかしら…そんな思いがよぎるが、例えそうだとしても犬の出自がモデルファミリーの未来を左右するとは思えない。
 栄子は思い直し、改めて美園に指を突き付ける。

「とにかく見た目は可愛いいけど、お手もできないバカ犬だから、外に出さないでちょうだいよ」
「え? じゃああんこ散歩に行けないじゃん。可哀相だよ。犬くらい自由にやったって何の影響も出ないって。人様の玄関でおしっこさせないように気をつけてりゃ大丈夫でしょ」

 美園の言葉に栄子は目頭を抑えて、首を振った。

「ダメよ」
「ちょっと締め付けすぎじゃない?」

 更なる美園の反論に、栄子は針のように細い目をして家族を見回した。
 想像以上に一家の考えは緩んでいる、生ぬるすぎる。
 栄子はゆっくり深呼吸をして、家族の視線を引きつけるため、力強く机に両手を叩きつけた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

~巻き込まれ少女は妖怪と暮らす~【天命のまにまに。】

東雲ゆゆいち
ライト文芸
選ばれた七名の一人であるヒロインは、異空間にある偽物の神社で妖怪退治をする事になった。 パートナーとなった狛狐と共に、封印を守る為に戦闘を繰り広げ、敵を仲間にしてゆく。 非日常系日常ラブコメディー。 ※両想いまでの道のり長めですがハッピーエンドで終わりますのでご安心ください。 ※割りとダークなシリアス要素有り! ※ちょっぴり性的な描写がありますのでご注意ください。

だからって、言えるわけないだろ

フドワーリ 野土香
ライト文芸
〈あらすじ〉 谷口夏芽(28歳)は、大学からの親友美佳の結婚式の招待状を受け取っていた。 夏芽は今でもよく大学の頃を思い出す。なぜなら、その当時夏芽だけにしか見えない男の子がいたからだ。 大学生になって出会ったのは、同じ大学で共に学ぶはずだった男の子、橘翔だった。 翔は入学直前に交通事故でこの世を去ってしまった。 夏芽と翔は特別知り合いでもなく無関係なのに、なぜだか夏芽だけに翔が見えてしまう。 成仏できない理由はやり残した後悔が原因ではないのか、と夏芽は翔のやり残したことを手伝おうとする。 果たして翔は成仏できたのか。大人になった夏芽が大学時代を振り返るのはなぜか。 現在と過去が交差する、恋と友情のちょっと不思議な青春ファンタジー。 〈主要登場人物〉 谷口夏芽…一番の親友桃香を事故で亡くして以来、夏芽は親しい友達を作ろうとしなかった。不器用でなかなか素直になれない性格。 橘翔…大学入学を目前に、親友真一と羽目を外しすぎてしまいバイク事故に遭う。真一は助かり、翔だけがこの世を去ってしまう。 美佳…夏芽とは大学の頃からの友達。イケメン好きで大学の頃はころころ彼氏が変わっていた。 真一…翔の親友。事故で目を負傷し、ドナー登録していた翔から眼球を譲られる。翔を失ったショックから、大学では地味に過ごしていた。 桃香…夏芽の幼い頃からの親友。すべてが完璧で、夏芽はずっと桃香に嫉妬していた。中学のとき、信号無視の車とぶつかりこの世を去る。

【完結】人前で話せない陰キャな僕がVtuberを始めた結果、クラスにいる国民的美少女のアイドルにガチ恋されてた件

中島健一
ライト文芸
織原朔真16歳は人前で話せない。息が詰まり、頭が真っ白になる。そんな悩みを抱えていたある日、妹の織原萌にVチューバーになって喋る練習をしたらどうかと持ち掛けられた。 織原朔真の扮するキャラクター、エドヴァルド・ブレインは次第に人気を博していく。そんな中、チャンネル登録者数が1桁の時から応援してくれていた視聴者が、織原朔真と同じ高校に通う国民的アイドル、椎名町45に属する音咲華多莉だったことに気が付く。 彼女に自分がエドヴァルドだとバレたら落胆させてしまうかもしれない。彼女には勿論、学校の生徒達や視聴者達に自分の正体がバレないよう、Vチューバー活動をするのだが、織原朔真は自分の中に異変を感じる。 ネットの中だけの人格であるエドヴァルドが現実世界にも顔を覗かせ始めたのだ。 学校とアルバイトだけの生活から一変、視聴者や同じVチューバー達との交流、eスポーツを経て変わっていく自分の心情や価値観。 これは織原朔真や彼に関わる者達が成長していく物語である。 カクヨム、小説家になろうにも掲載しております。

桜ハウスへいらっしゃい!

daisysacky
ライト文芸
母親の呪縛から離れ、ようやくたどり着いた 下宿は…実はとんでもないところだった! いわくありげな魔女たちの巣食う《魔女の館》 と言われるアパートだった!

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

魔女の虚像

睦月
ミステリー
大学生の星井優は、ある日下北沢で小さな出版社を経営しているという女性に声をかけられる。 彼女に頼まれて、星井は13年前に裕福な一家が焼死した事件を調べることに。 事件の起こった村で、当時働いていたというメイドの日記を入手する星井だが、そこで知ったのは思いもかけない事実だった。 ●エブリスタにも掲載しています

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】

絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。 下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。 ※全話オリジナル作品です。

処理中です...