モデルファミリー <完結済み>

MARU助

文字の大きさ
上 下
5 / 146
偽装家族、誕生!

3話:元樹(夫)はいずこ

しおりを挟む
 <変態>の言葉に素早く反応した勇治は、瞬時に美園に口撃をしかける。

「美園! 今すぐその言葉を撤回しろ、神経に触る」
「変態」

 美園はわざと同じ言葉を繰り返す。

「貴様ぁ、いっぺん死ね!」

 そう叫んで美園に飛びかかろうとした勇治は、日頃の運動不足がたたって足が吊り、豪快に前のめりにぶっ倒れた。

「んがぁ!」
「きゃあ。ゆぅたん大丈夫」

 千秋が慌てて勇治に歩み寄る。
 運良くソファーの上に倒れ込んだ勇治は、痛めた腰を抑えながら必死に立ち上がった。

「だ、大丈夫だよ、ち~たん。俺はち~たんより先に死んだりしないから」
「ほんとにほんと?」
「ああ、約束するよ」

「もしもぉ~し、お2人さん?」

 美園のツッコミなど最早耳に入らない様子で、2人は手を握り合ったまま見つめ合っている。完全の2人の世界だ。

 夏美は冷めた目でその様子を見守っている。

 そこへようやく寝ぼけ眼をこすりながら、母・栄子が2階から降りてきた。
 細身の体にシルク地のバスローブを羽織った姿は、40代前半にしては随分若々しく見える。

「もう、うるさいわね。何時だと思ってんのよ」
「12時前だよ――昼の」

 部屋の隅で大人しくパソコンをいじっていた誠が答える。

「あら、もうそんな時間?」

 部屋を見渡した栄子は、不機嫌そうに言う。

「ところで、あれは?」
「お父さんなら、昨日から帰ってないよ。接待だってさ」

 美園の言葉を聞いて、栄子は鼻で笑う。

「ふん、接待ねぇ」

 日当たりのよい窓辺の揺りイスで、死んだように眠っていた祖父ケンジが、ふいに口を開いた。

「リンリンちゃんの接待じゃ」
「リンリンちゃんって?」

 栄子が怪訝そうに問い返す。

「リンリンちゃんは、ふかふかしてて、ええ子じゃそうじゃ」
「これ、爺さん。それは内緒じゃゆうて元樹に口止めされてたでしょうに」

 祖母・タキが慌ててケンジの手を叩く。

「そうじゃったかのぉ」

 以前であれば、ケンジのこういう態度はボケの初期症状だと不安視していた一家だが、ここのところ都合が悪くなるとボケはじめる兆候が見られるのに気付き、影ではタヌキオヤジと命名されている。

 栄子は眉間のシワを伸ばしながら、勇治に命令する。

「勇治、今すぐ奴に電話して」
「だめ、今ち~たんとお手て繋いでるから。ね、ち~たん」
「ね。ゆうたん」

 気味の悪い寸劇を見せられて、部屋の温度は一気に零下まで下がりつつあった。
 栄子は人差し指でさらに額のシワを伸ばしつつ、大きくため息をついた。

「勇治。起き立てに心臓に悪いコント見せるのやめてくれない?」
「コントじゃなくて、俺たちは……」
「勇治!!」

 栄子が声を荒げる。

「いい?今は大事な時期なの。あの木偶の棒でくのぼうがホステスと一泊デートだなんてことが発覚したら、それこそ死活問題よ。モデルファミリー失格になるわ」

 千秋と手を繋いでお花畑にいた勇治は「モデルファミリー失格」という悪夢のような言葉を聞いて、瞬時に覚醒した。
 名残惜しそうに繋いでいた手を放すと、急いでスマホに飛びついた。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

~喫茶ポポの日常~

yu-kie
ライト文芸
祖父の残した喫茶店を継いだ孫の美奈。喫茶ポポは祖父の友人が所有する土地と店舗を借りている。その息子はボディーガードを職業にし、ひょんな事から喫茶店の空き部屋に住みはじめたのでした。 春樹の存在がトラブルを引き寄せてしまうが…基本ほのぼの?物語。 一旦完結とします。番外編書けたらと考え中です。

語りカフェ。人を引き寄せる特性を持つマスターの日常。~夜部~

すずなり。
ライト文芸
街中にある一軒のカフェ。 どこにでもありそうな外観のカフェは朝10時から昼3時までの営業だ。 五席しかない店内で軽食やコーヒーを楽しみに常連客が来るカフェだけど、マスターの気分で『夜』に店を開ける時がある。 そんな日は決まって新しいお客が店の扉を開けるのだ。 「いらっしゃいませ。お話、お聞きいたします。」 穏やか雰囲気のマスターが開く『カフェ~夜部~』。 今日はどんな話を持った人が来店するのか。 ※お話は全て想像の世界です。(一部すずなり。の体験談含みます。) ※いつも通りコメントは受け付けられません。 ※一話完結でいきたいと思います。

第12回ネット小説大賞コミック部門入賞・コミカライズ企画進行「婚約破棄ですか? それなら昨日成立しましたよ、ご存知ありませんでしたか?」完結

まほりろ
恋愛
第12回ネット小説大賞コミック部門入賞・コミカライズ企画進行中。 コミカライズ化がスタートしましたらこちらの作品は非公開にします。 「アリシア・フィルタ貴様との婚約を破棄する!」 イエーガー公爵家の令息レイモンド様が言い放った。レイモンド様の腕には男爵家の令嬢ミランダ様がいた。ミランダ様はピンクのふわふわした髪に赤い大きな瞳、小柄な体躯で庇護欲をそそる美少女。 対する私は銀色の髪に紫の瞳、表情が表に出にくく能面姫と呼ばれています。 レイモンド様がミランダ様に惹かれても仕方ありませんね……ですが。 「貴様は俺が心優しく美しいミランダに好意を抱いたことに嫉妬し、ミランダの教科書を破いたり、階段から突き落とすなどの狼藉を……」 「あの、ちょっとよろしいですか?」 「なんだ!」 レイモンド様が眉間にしわを寄せ私を睨む。 「婚約破棄ですか? 婚約破棄なら昨日成立しましたが、ご存知ありませんでしたか?」 私の言葉にレイモンド様とミランダ様は顔を見合わせ絶句した。 全31話、約43,000文字、完結済み。 他サイトにもアップしています。 小説家になろう、日間ランキング異世界恋愛2位!総合2位! pixivウィークリーランキング2位に入った作品です。 アルファポリス、恋愛2位、総合2位、HOTランキング2位に入った作品です。 2021/10/23アルファポリス完結ランキング4位に入ってました。ありがとうございます。 「Copyright(C)2021-九十九沢まほろ」

人生の全てを捨てた王太子妃

八つ刻
恋愛
突然王太子妃になれと告げられてから三年あまりが過ぎた。 傍目からは“幸せな王太子妃”に見える私。 だけど本当は・・・ 受け入れているけど、受け入れられない王太子妃と彼女を取り巻く人々の話。 ※※※幸せな話とは言い難いです※※※ タグをよく見て読んでください。ハッピーエンドが好みの方(一方通行の愛が駄目な方も)はブラウザバックをお勧めします。 ※本編六話+番外編六話の全十二話。 ※番外編の王太子視点はヤンデレ注意報が発令されています。

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

神守君とゆかいなヤンデレ娘達

田布施月雄
ライト文芸
僕、神守礼は臆病だ。 周りにこんなに美人な女性に囲まれて何もできないなんて・・・・ 不幸だ、不幸すぎる。 普通は『なんて幸せなんだろう』とそう思うよね?思うでしょ? その状況だけだったら僕もそう思うんだ。 ・・・・でも君たちは彼女らの怖さを知らないから。 彼女たちがヤンデレだったらどうする。 僕を巡ってヤンデレ娘達が暴れまくる、ラブコメドタバタストーリー。 果たして僕は彼女らをうまくなだめられるだろうか? <この作品は他でも連載中>

【完結】限界離婚

仲 奈華 (nakanaka)
大衆娯楽
もう限界だ。 「離婚してください」 丸田広一は妻にそう告げた。妻は激怒し、言い争いになる。広一は頭に鈍器で殴られたような衝撃を受け床に倒れ伏せた。振り返るとそこには妻がいた。広一はそのまま意識を失った。 丸田広一の息子の嫁、鈴奈はもう耐える事ができなかった。体調を崩し病院へ行く。医師に告げられた言葉にショックを受け、夫に連絡しようとするが、SNSが既読にならず、電話も繋がらない。もう諦め離婚届だけを置いて実家に帰った。 丸田広一の妻、京香は手足の違和感を感じていた。自分が家族から嫌われている事は知っている。高齢な姑、離婚を仄めかす夫、可愛くない嫁、誰かが私を害そうとしている気がする。渡されていた離婚届に署名をして役所に提出した。もう私は自由の身だ。あの人の所へ向かった。 広一の母、文は途方にくれた。大事な物が無くなっていく。今日は通帳が無くなった。いくら探しても見つからない。まさかとは思うが最近様子が可笑しいあの女が盗んだのかもしれない。衰えた体を動かして、家の中を探し回った。 出張からかえってきた広一の息子、良は家につき愕然とした。信じていた安心できる場所がガラガラと崩れ落ちる。後始末に追われ、いなくなった妻の元へ向かう。妻に頭を下げて別れたくないと懇願した。 平和だった丸田家に襲い掛かる不幸。どんどん倒れる家族。 信じていた家族の形が崩れていく。 倒されたのは誰のせい? 倒れた達磨は再び起き上がる。 丸田家の危機と、それを克服するまでの物語。 丸田 広一…65歳。定年退職したばかり。 丸田 京香…66歳。半年前に退職した。 丸田 良…38歳。営業職。出張が多い。 丸田 鈴奈…33歳。 丸田 勇太…3歳。 丸田 文…82歳。専業主婦。 麗奈…広一が定期的に会っている女。 ※7月13日初回完結 ※7月14日深夜 忘れたはずの思い~エピローグまでを加筆修正して投稿しました。話数も増やしています。 ※7月15日【裏】登場人物紹介追記しました。 ※7月22日第2章完結。 ※カクヨムにも投稿しています。

推しにも彼にも私にも

音はつき
ライト文芸
人生を捧げたわたしの〝推し〟は、人気絶頂にて解散・引退。 涙が枯れるほど泣いて、絶望して、だけど推しの幸せのためならと見送ったのが一年前。 そんなわたしの前に、〝推し〟が再び現れた。 キラキラのオーラも、眩い笑顔もないままに。

処理中です...