70 / 195
第2章 紡がれる希望
第11話 天月
しおりを挟む
アメリカ中央拠点クレイドル 北部
地面に膝をついたクライフが見つめる先には、白い隊服に身を包み金色のツインテールを揺らしている女性の姿があった。
「祖国が恋しくなった?……ヨハネ」
「不屍人風情が、馴れ馴れしく私の名前を呼ぶな」
表情を変化される事のないファイスに対して、ヨハネは目の前に立つファイスに憤怒の眼差しを向けていた。
「クライフ……立って」
ファイスは視線をヨハネに向けたまま、背後に座り込んだクライフに囁いた。
「は、はい」
クライフは少しだけフラつきながらも、何とか立ち上がりファイスの背後に近付いた。
「駄目」
ファイスに近付こうとしていたクライフに対して、右手を出して静止させた。
「私は身代わりになる事が出来ても、クライフを守る事が出来ない……だからクライフは障壁の向こう側に逃げて。そしてこの事をケフィに伝えて」
「ファイス様……分かりました。どうかお気を付けて」
クライフはそう言い残し、ヨハネに視線を合わせた状態で距離を離して行き、一定距離を保った段階で背後を向いて駆け出し、ヨハネの視界から姿を消した。
(気を付けて欲しいのは……クライフの方なんだけど)
ヨハネがクライフに追撃をしない様に監視していたファイスであったが、ヨハネはファイスに怒りの眼差しを向けたまま動こうとしなかった。
「未練を拭い切れていないみたいね……ヨ——」
「名前を呼ぶな!!」
強い怒号を発したヨハネは、ファイスの身体を二つに切り裂いた。
上下に二分されたファイスは、無表情のまま立ち尽くしていた。
「そんな斬撃に……意味はない」
二分されていた身体から緑色の炎が吹き出すと、欠損していた身体の部位は数秒で再生された。
「っ!……闇に堕ちた私は、日を追う毎に自分の名前も、過去の記憶すらも無くして行った」
ヨハネは、自身の携えた紅の大刀を握り締めた。
「そして残されたのは、心に刻み込んだ強い想い……そう、愚かな私自身に対しての怒りと……貴様に対しての憎しみだけだ!」
怒りに身を任せたヨハネは、ファイスの身体を何度も切り裂いた。
そしてファイスの身体は切り裂かれた部分から再生を繰り返し、無傷の状態へと再生し続けていた。
「くそっ!努力と無縁の貴様に、私の苦しみが分かるかっ!私が積み重ねた努力で得た勲章を……貴様が軽々しく名乗っている事自体が私にとっては屈辱なんだ!!」
「……」
ヨハネの叫びを聞いたファイスは、クライフを助けた時と同様に大刀を片手で掴み静止させた。
「私も、〝世界最強〟になるつもりは無かった」
「なんだと!」
怒りを剥き出しにしたヨハネは大刀を引き離そうとしたが、ファイスは刃を両手で掴んで阻止した。
「フィア……ユカリの存在が、私の運命を変えた」
「ユカリ?光の導き手の後継者か?」
ヨハネの言葉に小さく頷いたファイスは、ヨハネの大刀を離した。
大刀を離されたヨハネは、ファイスから距離を取る様に後方へと飛び退いた。
「貴方も同じ。この国を……世界を変えた存在でしょ?人種や性別に対しての差別を無くす為に尽力していたのは貴方。この国で黒人と白人が心の底から仲間として共に努力する事ができるのは、貴方のおかげ。男性と女性が互いに互いの長所を理解して動けるのも貴方のおかげ」
その言葉を聞いた瞬間、怒りに侵食され光を失っていたヨハネの瞳に微かな光が灯っていた。
「私は、貴方には到底及ばない生贄……だから私は、私に生きる意味をくれた全てを守る為に……死に続ける」
拳に黒いグローブを身に付けたファイスを見たヨハネは、再び光を失った怒りの眼差しをファイスに向けた。
「くっ!この……死に損ないの〝不屍人〟がっ!!」
地面を蹴り割り、離れた距離を再び縮めたヨハネはファイスの頭上から大刀を振り下ろした。
その瞬間、ヨハネとファイスの間に眩い光が放たれた。
「くっ!」
ヨハネは、咄嗟に左手で瞳を庇った。
バキィィイン
ファイスを切り裂こうとしていた大刀の刃は、ファイスに届く寸前で目の前に現れた少女によって阻止された。
「ぐっ!重っ!」
結晶の刀で大刀を防いだ少女は日本の白い隊服に身を包み、一つに束ねられた絹糸のように艶のある黒髪を靡かせていた。
「……フィア?」
ファイスは目の前の少女に違和感を覚えつつも、見覚えのある容姿をした少女の名前を呼んだ。
「いや……俺は〝ユウキ〟……ルミナであった男の女の姿だよ」
両手で大刀を防いでいた少女は、自身がユウキである事を告げるとファイスに空色の瞳を向けた。
「ファイス……これを!」
左手を離したユウキは、一瞬で創造した物をファイスに投げ渡した。
「……これは?」
ユウキから渡された物は、一つの転移端末だった。
「さっきケフィから支援要請があったんだ!……それを使ってケフィの正面に転移してくれ」
「ケフィから?」
光に目を眩まれていたヨハネは、再び両手で大刀を握り締めると同時に、力を込めて押し潰し始めた。
「私から逃げられると思っているのか!」
「早く!この障壁は、内からも外からも侵入する事が出来ない!ヨハネも同じように外には出られない筈だ!……だから」
ユウキは汗を流しながら、最大限の力を出して対抗していた。
「外に出られない……ならクライフの所に行かないと」
「クライフは、俺の仲間二人が助けに向かっている筈だ!……心配要らない」
ファイスの疑問に、ユウキは即座に応えた。
「…………分かった。フィアと同じ貴方なら信頼出来る」
その言葉を発した瞬間、ファイスは転移端末を使用し光に包まれると二人の視界から姿を消した。
「貴様……私の邪魔をっ!」
ヨハネは力を込めていた大刀を振り上げ、再度勢いをつけて振り下ろした。
(危ねっ!)
ユウキは、咄嗟に後方へと飛び退いた事で斬撃を回避した。
ユウキの立っていた地面は、紙のように斬り裂かれ土煙が舞った。
「はぁ……お前も、良くそんなに手際良く事を運べたものだな」
小さく溜息を吐いたヨハネは、大刀を地面に突き刺した。
「俺じゃない……ケフィの作戦だ。障壁の詳細も、お前の侵攻も全て」
ユウキの言葉に、ヨハネは首を傾げた。
「ケフィ?……誰かは知らんが、機転の利く奴は先に対処するべきだったか」
既に怒りを収めていたヨハネは、腕を組みながら首を横に振っていた。
「ケフィはお前がいなくなった一年後にクレイドルに入隊したんだ。通信では、アンリエッタと交戦する事になるかもしれないと言っていたが」
「アンリエッタ?……〝あの方〟か」
ヨハネは視線を下に向け、掻き消されるような小さな声で呟いた。
「もしアンリエッタと交戦しているのなら……そのケフィという奴は既に死んでいる事だろう」
そう断言したヨハネは、腕組みを解いて再びユウキに視線を向けた。
「何故そう言い切れる?アンリエッタはクレイドルに一年前に入隊した新人だ……光の人間の筈だろ?」
ユウキの問いに対して、ヨハネは小さく首を横に振った。
「人間の常識では推し測れない存在なんだ……あの方は私よりも〝上〟の存在だろう……少なくとも〝闇の頂きに一番近い存在〟の一人だろう」
ヨハネの言葉を聞いたユウキは唖然としていた。
「闇の人間が……カイ以外にも」
「〝元〟人間だがな」
ヨハネはそう言うと、地面に刺していた大刀を引き抜きユウキに向けた。
「お前は何故ここに来た?事前の情報では、日本の主力は既に二人派遣されていた筈だが?」
「救援要請が出たんだよ……日本の主力から」
ユウキの言葉を聞いたヨハネは、届いていた情報を思い出し目を細めた。
「ああ……量産型が〝始末〟した奴からか」
「…………は?」
ヨハネの言葉を聞いたユウキは耳を疑った。
(……なんて言ったんだ?……始末って言ったのか?)
「……知らなかったのか?日本の主力の〝男〟を葬ったと報告があったんだがな……いや、始末した奴が救援を呼べる訳がないか」
髪に隠れていた耳に付けていた黒い通信機を指差したヨハネは、報告との相違について首を傾げていた。
「…………嘘だ」
「嘘を吐く意味があるのか?」
ユウキは俯いたまま、一人の男性の事だけを考えていた。
(あれが……最後だった?……そんなの嘘だよな?……〝レン〟」
心ここに在らずだったユウキを見たヨハネは、過去の自分自身と照らし合わせていた。
「先程の発言を撤回しよう……奴を殺したのは〝私だ〟」
ヨハネは怒りの矛先を自分に向けるように、虚偽の言葉を言い放った。
「…………」
無言で向けられた視線からは、目標を捕捉したかの様にヨハネを睨み付けていた。
(約束を……破る事になる…………だけど)
「レン……ごめんな。…………俺には、この怒りを抑える事が出来ない!」
そう言いユウキは、髪を束ねていた結晶のリングを砕いた。
すると、ユウキの空色だった瞳は徐々に烈火の如き紅の瞳に染まった。
「その眼……あの人が持っていた〝写真に映る人物〟と同じだな」
(あの憤怒に満ちた瞳……まるで、あの頃の私を見ている様だ)
ヨハネは怒りの表情を向けたユウキと、属性開花当時の自分を照らし合わせた。
そしてヨハネは地面に突き刺していた大刀を引き抜き、ユウキへと剣先を向けた。
「こいっ!……お前の怒りは、このヨハネが制してやる!」
その言葉を引き金に、ユウキとヨハネは属性を帯びた互いの刃をぶつけ合った。
地面に膝をついたクライフが見つめる先には、白い隊服に身を包み金色のツインテールを揺らしている女性の姿があった。
「祖国が恋しくなった?……ヨハネ」
「不屍人風情が、馴れ馴れしく私の名前を呼ぶな」
表情を変化される事のないファイスに対して、ヨハネは目の前に立つファイスに憤怒の眼差しを向けていた。
「クライフ……立って」
ファイスは視線をヨハネに向けたまま、背後に座り込んだクライフに囁いた。
「は、はい」
クライフは少しだけフラつきながらも、何とか立ち上がりファイスの背後に近付いた。
「駄目」
ファイスに近付こうとしていたクライフに対して、右手を出して静止させた。
「私は身代わりになる事が出来ても、クライフを守る事が出来ない……だからクライフは障壁の向こう側に逃げて。そしてこの事をケフィに伝えて」
「ファイス様……分かりました。どうかお気を付けて」
クライフはそう言い残し、ヨハネに視線を合わせた状態で距離を離して行き、一定距離を保った段階で背後を向いて駆け出し、ヨハネの視界から姿を消した。
(気を付けて欲しいのは……クライフの方なんだけど)
ヨハネがクライフに追撃をしない様に監視していたファイスであったが、ヨハネはファイスに怒りの眼差しを向けたまま動こうとしなかった。
「未練を拭い切れていないみたいね……ヨ——」
「名前を呼ぶな!!」
強い怒号を発したヨハネは、ファイスの身体を二つに切り裂いた。
上下に二分されたファイスは、無表情のまま立ち尽くしていた。
「そんな斬撃に……意味はない」
二分されていた身体から緑色の炎が吹き出すと、欠損していた身体の部位は数秒で再生された。
「っ!……闇に堕ちた私は、日を追う毎に自分の名前も、過去の記憶すらも無くして行った」
ヨハネは、自身の携えた紅の大刀を握り締めた。
「そして残されたのは、心に刻み込んだ強い想い……そう、愚かな私自身に対しての怒りと……貴様に対しての憎しみだけだ!」
怒りに身を任せたヨハネは、ファイスの身体を何度も切り裂いた。
そしてファイスの身体は切り裂かれた部分から再生を繰り返し、無傷の状態へと再生し続けていた。
「くそっ!努力と無縁の貴様に、私の苦しみが分かるかっ!私が積み重ねた努力で得た勲章を……貴様が軽々しく名乗っている事自体が私にとっては屈辱なんだ!!」
「……」
ヨハネの叫びを聞いたファイスは、クライフを助けた時と同様に大刀を片手で掴み静止させた。
「私も、〝世界最強〟になるつもりは無かった」
「なんだと!」
怒りを剥き出しにしたヨハネは大刀を引き離そうとしたが、ファイスは刃を両手で掴んで阻止した。
「フィア……ユカリの存在が、私の運命を変えた」
「ユカリ?光の導き手の後継者か?」
ヨハネの言葉に小さく頷いたファイスは、ヨハネの大刀を離した。
大刀を離されたヨハネは、ファイスから距離を取る様に後方へと飛び退いた。
「貴方も同じ。この国を……世界を変えた存在でしょ?人種や性別に対しての差別を無くす為に尽力していたのは貴方。この国で黒人と白人が心の底から仲間として共に努力する事ができるのは、貴方のおかげ。男性と女性が互いに互いの長所を理解して動けるのも貴方のおかげ」
その言葉を聞いた瞬間、怒りに侵食され光を失っていたヨハネの瞳に微かな光が灯っていた。
「私は、貴方には到底及ばない生贄……だから私は、私に生きる意味をくれた全てを守る為に……死に続ける」
拳に黒いグローブを身に付けたファイスを見たヨハネは、再び光を失った怒りの眼差しをファイスに向けた。
「くっ!この……死に損ないの〝不屍人〟がっ!!」
地面を蹴り割り、離れた距離を再び縮めたヨハネはファイスの頭上から大刀を振り下ろした。
その瞬間、ヨハネとファイスの間に眩い光が放たれた。
「くっ!」
ヨハネは、咄嗟に左手で瞳を庇った。
バキィィイン
ファイスを切り裂こうとしていた大刀の刃は、ファイスに届く寸前で目の前に現れた少女によって阻止された。
「ぐっ!重っ!」
結晶の刀で大刀を防いだ少女は日本の白い隊服に身を包み、一つに束ねられた絹糸のように艶のある黒髪を靡かせていた。
「……フィア?」
ファイスは目の前の少女に違和感を覚えつつも、見覚えのある容姿をした少女の名前を呼んだ。
「いや……俺は〝ユウキ〟……ルミナであった男の女の姿だよ」
両手で大刀を防いでいた少女は、自身がユウキである事を告げるとファイスに空色の瞳を向けた。
「ファイス……これを!」
左手を離したユウキは、一瞬で創造した物をファイスに投げ渡した。
「……これは?」
ユウキから渡された物は、一つの転移端末だった。
「さっきケフィから支援要請があったんだ!……それを使ってケフィの正面に転移してくれ」
「ケフィから?」
光に目を眩まれていたヨハネは、再び両手で大刀を握り締めると同時に、力を込めて押し潰し始めた。
「私から逃げられると思っているのか!」
「早く!この障壁は、内からも外からも侵入する事が出来ない!ヨハネも同じように外には出られない筈だ!……だから」
ユウキは汗を流しながら、最大限の力を出して対抗していた。
「外に出られない……ならクライフの所に行かないと」
「クライフは、俺の仲間二人が助けに向かっている筈だ!……心配要らない」
ファイスの疑問に、ユウキは即座に応えた。
「…………分かった。フィアと同じ貴方なら信頼出来る」
その言葉を発した瞬間、ファイスは転移端末を使用し光に包まれると二人の視界から姿を消した。
「貴様……私の邪魔をっ!」
ヨハネは力を込めていた大刀を振り上げ、再度勢いをつけて振り下ろした。
(危ねっ!)
ユウキは、咄嗟に後方へと飛び退いた事で斬撃を回避した。
ユウキの立っていた地面は、紙のように斬り裂かれ土煙が舞った。
「はぁ……お前も、良くそんなに手際良く事を運べたものだな」
小さく溜息を吐いたヨハネは、大刀を地面に突き刺した。
「俺じゃない……ケフィの作戦だ。障壁の詳細も、お前の侵攻も全て」
ユウキの言葉に、ヨハネは首を傾げた。
「ケフィ?……誰かは知らんが、機転の利く奴は先に対処するべきだったか」
既に怒りを収めていたヨハネは、腕を組みながら首を横に振っていた。
「ケフィはお前がいなくなった一年後にクレイドルに入隊したんだ。通信では、アンリエッタと交戦する事になるかもしれないと言っていたが」
「アンリエッタ?……〝あの方〟か」
ヨハネは視線を下に向け、掻き消されるような小さな声で呟いた。
「もしアンリエッタと交戦しているのなら……そのケフィという奴は既に死んでいる事だろう」
そう断言したヨハネは、腕組みを解いて再びユウキに視線を向けた。
「何故そう言い切れる?アンリエッタはクレイドルに一年前に入隊した新人だ……光の人間の筈だろ?」
ユウキの問いに対して、ヨハネは小さく首を横に振った。
「人間の常識では推し測れない存在なんだ……あの方は私よりも〝上〟の存在だろう……少なくとも〝闇の頂きに一番近い存在〟の一人だろう」
ヨハネの言葉を聞いたユウキは唖然としていた。
「闇の人間が……カイ以外にも」
「〝元〟人間だがな」
ヨハネはそう言うと、地面に刺していた大刀を引き抜きユウキに向けた。
「お前は何故ここに来た?事前の情報では、日本の主力は既に二人派遣されていた筈だが?」
「救援要請が出たんだよ……日本の主力から」
ユウキの言葉を聞いたヨハネは、届いていた情報を思い出し目を細めた。
「ああ……量産型が〝始末〟した奴からか」
「…………は?」
ヨハネの言葉を聞いたユウキは耳を疑った。
(……なんて言ったんだ?……始末って言ったのか?)
「……知らなかったのか?日本の主力の〝男〟を葬ったと報告があったんだがな……いや、始末した奴が救援を呼べる訳がないか」
髪に隠れていた耳に付けていた黒い通信機を指差したヨハネは、報告との相違について首を傾げていた。
「…………嘘だ」
「嘘を吐く意味があるのか?」
ユウキは俯いたまま、一人の男性の事だけを考えていた。
(あれが……最後だった?……そんなの嘘だよな?……〝レン〟」
心ここに在らずだったユウキを見たヨハネは、過去の自分自身と照らし合わせていた。
「先程の発言を撤回しよう……奴を殺したのは〝私だ〟」
ヨハネは怒りの矛先を自分に向けるように、虚偽の言葉を言い放った。
「…………」
無言で向けられた視線からは、目標を捕捉したかの様にヨハネを睨み付けていた。
(約束を……破る事になる…………だけど)
「レン……ごめんな。…………俺には、この怒りを抑える事が出来ない!」
そう言いユウキは、髪を束ねていた結晶のリングを砕いた。
すると、ユウキの空色だった瞳は徐々に烈火の如き紅の瞳に染まった。
「その眼……あの人が持っていた〝写真に映る人物〟と同じだな」
(あの憤怒に満ちた瞳……まるで、あの頃の私を見ている様だ)
ヨハネは怒りの表情を向けたユウキと、属性開花当時の自分を照らし合わせた。
そしてヨハネは地面に突き刺していた大刀を引き抜き、ユウキへと剣先を向けた。
「こいっ!……お前の怒りは、このヨハネが制してやる!」
その言葉を引き金に、ユウキとヨハネは属性を帯びた互いの刃をぶつけ合った。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ここは貴方の国ではありませんよ
水姫
ファンタジー
傲慢な王子は自分の置かれている状況も理解出来ませんでした。
厄介ごとが多いですね。
裏を司る一族は見極めてから調整に働くようです。…まぁ、手遅れでしたけど。
※過去に投稿したモノを手直し後再度投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】義妹とやらが現れましたが認めません。〜断罪劇の次世代たち〜
福田 杜季
ファンタジー
侯爵令嬢のセシリアのもとに、ある日突然、義妹だという少女が現れた。
彼女はメリル。父親の友人であった彼女の父が不幸に見舞われ、親族に虐げられていたところを父が引き取ったらしい。
だがこの女、セシリアの父に欲しいものを買わせまくったり、人の婚約者に媚を打ったり、夜会で非常識な言動をくり返して顰蹙を買ったりと、どうしようもない。
「お義姉さま!」 . .
「姉などと呼ばないでください、メリルさん」
しかし、今はまだ辛抱のとき。
セシリアは来たるべき時へ向け、画策する。
──これは、20年前の断罪劇の続き。
喜劇がくり返されたとき、いま一度鉄槌は振り下ろされるのだ。
※ご指摘を受けて題名を変更しました。作者の見通しが甘くてご迷惑をおかけいたします。
旧題『義妹ができましたが大嫌いです。〜断罪劇の次世代たち〜』
※初投稿です。話に粗やご都合主義的な部分があるかもしれません。生あたたかい目で見守ってください。
※本編完結済みで、毎日1話ずつ投稿していきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】妃が毒を盛っている。
井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。
王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。
側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。
いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。
貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった――
見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。
「エルメンヒルデか……。」
「はい。お側に寄っても?」
「ああ、おいで。」
彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。
この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……?
※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!!
※妖精王チートですので細かいことは気にしない。
※隣国の王子はテンプレですよね。
※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り
※最後のほうにざまぁがあるようなないような
※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい)
※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中
※完結保証……保障と保証がわからない!
2022.11.26 18:30 完結しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】聖女ディアの処刑
大盛★無料
ファンタジー
平民のディアは、聖女の力を持っていた。
枯れた草木を蘇らせ、結界を張って魔獣を防ぎ、人々の病や傷を癒し、教会で朝から晩まで働いていた。
「怪我をしても、鍛錬しなくても、きちんと作物を育てなくても大丈夫。あの平民の聖女がなんとかしてくれる」
聖女に助けてもらうのが当たり前になり、みんな感謝を忘れていく。「ありがとう」の一言さえもらえないのに、無垢で心優しいディアは奇跡を起こし続ける。
そんななか、イルミテラという公爵令嬢に、聖女の印が現れた。
ディアは偽物と糾弾され、国民の前で処刑されることになるのだが――
※ざまあちょっぴり!←ちょっぴりじゃなくなってきました(;´・ω・)
※サクッとかる~くお楽しみくださいませ!(*´ω`*)←ちょっと重くなってきました(;´・ω・)
★追記
※残酷なシーンがちょっぴりありますが、週刊少年ジャンプレベルなので特に年齢制限は設けておりません。
※乳児が地面に落っこちる、運河の氾濫など災害の描写が数行あります。ご留意くださいませ。
※ちょこちょこ書き直しています。セリフをカッコ良くしたり、状況を補足したりする程度なので、本筋には大きく影響なくお楽しみ頂けると思います。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる