47 / 130
47 冬の到来
しおりを挟むヒューズを覆う白い雪は、街を神秘的にさせ人々の目を楽しませた。ガルシアもまた、その雪のお陰で賑わう街並みがいつもと違う。雪の中に光る街灯や家灯りがイルミネーションの様に美しく見える。
人の声はいつもの半分ほどで、皆家で仕事をしたり家族との時間をとった。
この国の冬は北に行くにつれ厳しく、その為一時的に冬眠のような生活になる。その寒さに雪解けを待ちわびる人も少なくなかった。
「こっちの冬は厳しいだろ?」
「そう、ですね」
「2.3ヶ月は続くしな」
「冬にしか出ない魔獣もいるんですよね?」
「だな、冬は手強いのも結構いるな。ソードのが詳しいから教えてもらえ」
「はい」
トコトコと廊下を二人で歩く。窓の外は一面真っ白で普段見たことのないその景色に自然と目が向いた。
「来年は、今より大変だぞ」
「はい」
向かいから数人の生徒が話しかけてきた。
「先生こんにちは」
「ロキ!ロキも休みは帰るの?」
「うん」
「そっか、また帰ったらヨロシク!」
「うん」
「じゃあ、またな」
「先生さよなら~」
生徒達は話しながら反対方向に歩いていった。
「友達もできてなにより」
「はい、楽しいです」
「レオさんは休みどうするんですか?」
「あー俺は、ちょっと出かけるかもな」
「そうですか」
いつもの訓練場で声がする。声のする方へ二人は足を向かわせた。
「レイ、まだ~?」
「今やってやるからまてよ!」
見馴れた二人が、わちゃわちゃと騒いでいた。
「あいつら…何やってんだ」
「お、レオ、ロキちょっと待て」
そういうと、ソードは二人を待たせた。レイは一生懸命箱に手を当てていた。
「おい、できたぞ」
「流石レイ!ありがと☆二人とも早く来い、こっちだ」
訓練場から外に出でて手招きした。ソードは建物の裏へ行き白い小屋の前で立ち止まった。
「じゃじゃーん!雪部屋作ったから入れよ!」
「じゃじゃーん!じゃねぇよ!学校に作ってんだ!」
そこは雪でできた四角い小屋で中には大人が数人入れるほどだった。室内は温かくご丁寧に机と椅子も作ってあった。
「後で壊せばバレねーよ」
ため息をつきながらレオは座った。ロキも笑いながら座り四人で机を囲んだ。
「てことで、お茶するぞ。レイさっきの」
「おぅ」
さっきの箱を取り出し、どこからか温かいお茶をソードが出した。
「これすごいだろ!温かいお菓子!!」
「お前お菓子の為にここまでするのか…」
「ソード凄い~お菓子が温かい!」
「だろ?くえ食え。やっぱ体が冷えたらこれだよな」
「レイは焦がすことなく、これができる!」
「まーな…お前くらいだよ、こんなの考えるやつ…まぁ、馴れたけど」
「はははは、ロキ。こいつらの休みの相手は大変だな」
「はい、楽しみです!」
そうして、四人はワイワイしながら楽しい一時を過ごした。
「じゃあ、ロキは任せろ」
「あぁ、ロキ楽しんでこい。また休み明けにな」
「はい、レオさんも帰ったらヨロシクお願いします」
「おい、レオこれ!渡して。うまいお菓子だから」
「誰に」
「誰でもいい、お前が食うなよ」
「じゃあな!」
ソード達は訓練学校を後にした。ロキはこれから冬季の休暇に入りしばらく学校はお休みになる。レオは三人を見送りながら貰ったお菓子を誰に渡すか決めていた。これでまた話のネタが増えたなと笑いながら学校へ戻って行った。
□□□
最後に三人で会った時から数ヶ月。ロキが前に来た時は宿に泊まったが今回はソードの家に泊まることが決まった。
「狭くないか?」
「いい、別に。ソードの部屋がいい」
「はぁ~まぁいいけど」
雪の付いた服を乾かし三人は暖かくなった部屋で各々ゴロゴロしていた。のように見えたのはソードだけで、実は二人はいろいろ考えていた。
レイは少し前にロキに会いに来ていて元カレの話やこれからを話し合っていた。十分時間がとれなかったのでほぼレイの話を聞く形にはなってしまったがロキも今回の話しには賛成だった。
「ソード話がある」
レイはゴロゴロするソードを起き上がらせ、ベッドの上で座るロキとレイの間に座らせた。
「ん?」
改まった二人にソードは不思議そうに目の前に座った。ロキとレイは横目で合図して話し始めた。
「ソード、俺もロキもお前が好きで離れたくない」
「はい」
「かといって、どちらもソードは譲れない」
「はい」
「で、考えたんだが。二人とも選ぶか、二人とも選ばないか選んで欲しい」
「……。」
「選ばないとどうなる?」
「二人ともソード諦めて解散する」
「!?」
「どちらかが残る事はしない。ちなみに、俺はロキがいても構わない」
「俺も、レイさんいても構わない。そこは二人で話し合ったから大丈夫」
「そっか…」
予想外の二人の言葉にソードの心臓はドキドキが治まらなかった。ずっと二人が居てくれたらといつの間にか思っていたからだ。まさか、自分の元を離れる決意をしていた事にショックだった。
ふらっと立ち上がり、ソードはマントを取りフードを被って「考える」といい出ていった。バタンと扉が閉まりソードの気配は消えた。
「レイさん、良かったんですかね?これで」
「…選びやすくしたはずなんだけどな、とっくに俺達の事好きなはずなのに」
「でも、恋愛の好きと違ったら?」
「なら、俺達とやらないはず。前回の元カレでそこはハッキリしてる。拒絶の線引きはしっかりあった」
「んーそうなんですが、ソードの気持ちは何で恋愛にうまく入らないんですかね。好きなら付き合いたいと思うんじゃないですか」
「……そこなんだよな」
「何か考えてるのかも…それに…何か…今のソードの感じだと…別れる気がします」
「それは…まずい」
二人も悩んでいた。今回、三人でもいいと決意して話したにもかかわらずか「考える」といって出ていってしまったからだ。
だが、ソードにとってはそこではなかった。どちらかを選ぶのを迷っていたわけでも、三人一緒に付き合う事に悩んでいるソードではなかった。
0
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
Take On Me
マン太
BL
親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。
初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。
岳とも次第に打ち解ける様になり…。
軽いノリのお話しを目指しています。
※BLに分類していますが軽めです。
※他サイトへも掲載しています。
ハイスペックED~元凶の貧乏大学生と同居生活~
みきち@書籍発売中!
BL
イケメン投資家(24)が、学生時代に初恋拗らせてEDになり、元凶の貧乏大学生(19)と同居する話。
成り行きで添い寝してたらとんでも関係になっちゃう、コメディ風+お料理要素あり♪
イケメン投資家(高見)×貧乏大学生(主人公:凛)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる