夜の冒険者は牙をむく

かぷか

文字の大きさ
上 下
2 / 130

2

しおりを挟む
「よう、三兄弟」

この声は俺のよく知った声だ。レイとロキは声のするほうへ振り向いた。

「三兄弟じゃねーよ」
「そうですよ、レオさん」

「わりぃ、わりぃ」

全然悪いと思ってないくせに、にかっと笑いながらソード達に近づいてきた。

「いや、偶然みかけてよ。そんな成りしてんのお前ぐらいだしな」

「どんなだよ、普通だろ!どこにでもいるわ、こんな格好!」

この遠慮のないレイよりデカイ男はレオナルド=スミス
ソードが通っていた学校の同級生で数少ない友人の1人。暗い赤茶の髪に紺色の目、サイドは少し編み込んで頭の上で縛ってある。

「今日の姫は機嫌悪いな」

「「です」」

そんな、3人をガン無視して話をした。

「レオ、今日は仕事か?」

「おう、一応これでも見回り中だ。この後駐在所に寄って城へ行って報告だな。明日は頼むな!」

「てか、本当にいいのかよ。俺がおいそれと入っていい場所じゃねぇだろ?それに、俺より適任いっぱいいるだろ?何で俺なんだよ。責任とれねぇぞ」

「まー何かあったら責任は俺がとる。王妃直々だからな。気がすすまねーのはわかってるよ。あと、会わせたい人もいるしな」

「知らねぇからな。あと、こいつら入れるのか?」

レイとロキは勿論一緒に行くというように肩を置いた。

「当然だ。必要だろ?」

じゃあな、と言ってレオは駐在所に向かって行った。

ご飯屋を探しながらロキが興味ありげにソードに聞いてきた。

「レオさんの頼みですから、聞かないわけにはいかないですね」
「まーな、珍しいからな」
「お、ここにしよーぜ」

レイがご飯屋に入り注文を終わらせると、明日の話が気になるらしく続きを話はじめた。

「レオさん、会わせたい人がいるっていってましたね!」

「な!俺も思った!」

彼女?結婚ですかね?と二人で盛り上がっていたが。俺は全然ピンときてなかった。確かにレオは人脈もあるし、男からも女からもモテるイケメンだ。何人か付き合ってたのも知ってる。だが、誰1人と紹介された事もないし。熱をあげてるようには見えなかった。

紹介なんて、しかもに。そんな改まるようなヤツじゃない。

「よほどだな」

「「やっぱり!」」

二人は想い人だと思い込んでるみたいだが全くもって別だ。もっと重要な。まぁ、いいや。
俺はそれより明日の憂鬱のが勝っている…。

「おい!それより俺の明日の心配しろよ!」

「「えー」」

「「大丈夫でしょ!」」

くそぉ…帰りに甘いのいっぱい買って帰るんだからな!


□□□

「なぁ、明日…」

「わかってる」

「ん…ぁ」

明日の準備も早々にベッドに入った俺の両隣にはレイとロキ。肘をついて横向きになるレイは俺にキスをしてきた。
ロキは横向きに寝てる俺を抱き枕のように抱え込み耳元で。

「そんな不安?」

と聞く。その答えを聞く前に、俺の顔をロキに向けさせられキスをする。ちゅ、ちゅと口を開けさせるように。

「う…ぁ、ん…」

「ん…ふ…不安ていうより…会いたく…ない」

今度はレイが舌をはむりと食べた後、その舌をなめるようにキスをしてきた。

「ん…はぁ…」

ぐちゅぐちゅと舌を絡ませる音が気なる

目を細めたロキが俺を見つめながら話す

「確かにこの国は裏も表もある国ですが正当なお達しならそこまで気負う事はないのでは?王妃に会いたくないとか?」

「違っ…ん」

今度はロキが舌を回す様にからめてから、唇同士をチュッチュッとわざと音をたてながらまた絡める

「第一王子だろ、確かソードと同級生で結婚も早々にしてたよな。あの王子なら俺も会いたくねぇな。冷血非道で王妃しか目に入らないんだったよな」

俺を見ながらレイが話す。ロキが唇を離し俺の髪をとぐように触る。

「昔から、嫌いなんだよ。アイツが。あいつも俺を嫌ってるのはわかるし、考え方が違うんだよ。ただ、前よりは嫌いではないつもりだ。多分」

「こりゃ、相当だな」

俺が眉間にシワを寄せていたら、二人がチュッと頭やおでこにキスをしてくれた

「俺らいるから大丈夫だろ」

ロキも頷いている。

「そうだな」

と言うと二人は少し驚いた様子だったが俺がやっぱり大丈夫だなっといったら笑っていた。

アイツはそんな生易しいやつじゃないけどな。

おそらく、レオと会ったのも偶然じゃない。俺がちゃんと来てるか確かめたんだろうな。レオが悪い訳じゃない。そんな事は分かってるがこんな余興に付き合わされるんだから。
まー俺はどうなっても知らねぇ!

なんとなく気分が少し晴れたからこのまま寝れそうだな。

「寝る、おやすみ」

「「おやすみ」」

二人がまた俺にキスをする。そんなのも当たり前になったなと思っていたら、ふと気がついた。

「あ、明日起こして」

「「自分で起きろ!!」」

そうして俺は二人の間にくるまって眠りについた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

ハイスペックED~元凶の貧乏大学生と同居生活~

みきち@書籍発売中!
BL
イケメン投資家(24)が、学生時代に初恋拗らせてEDになり、元凶の貧乏大学生(19)と同居する話。 成り行きで添い寝してたらとんでも関係になっちゃう、コメディ風+お料理要素あり♪ イケメン投資家(高見)×貧乏大学生(主人公:凛)

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

エリート上司に完全に落とされるまで

琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。 彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。 そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。 社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...