婚約破棄され、聖女を騙った罪で国外追放されました。家族も同罪だから家も取り潰すと言われたので、領民と一緒に国から出ていきます。

SHEILA

文字の大きさ
上 下
35 / 43
エピソード

ベアトリス 2

しおりを挟む
元の荒野からは考えられない程の速度で、領民たちの生活基盤が出来上がっていった。

そして、やっと生育が早い農作物の収穫ができそうな頃に、ジョアンナが出産した。

ベッドに臥せっていることが多かったベアトリスだが、可愛がってくれるジョアンナの娘に会いたくて、周囲には止められたため、みんなが寝静まった頃を見計らって、ジョアンナの寝室に侵入した。

月明かりで見える赤ちゃんは、天使のように可愛かった。

「ああ、ジョアンナお姉様の赤ちゃん。私はジョアンナお姉様の枷にしかならなかったけれど、貴女はたくさん可愛がってもらって、しあわせになってね・・・」

そう言いながら、赤ちゃんのおでこに口付けた。

長くない自分の寿命に、四六時中苦しさしか感じないこの体に、涙が零れた。

(もっと、ジョアンナお姉様とこの赤ちゃんと一緒に、いたい。)

ふと、ベアトリスは自分の頬に温かさを感じた。
温かいところに視線だけ向けると、そこには赤ちゃんの小さな手があった。
赤ちゃんの顔を見ると、その目は、しっかりと自分を映していた。

「ないない!」

生後数日の赤ちゃんが・・喋った!?

「ないない!」

言いながら、赤ちゃんがベアトリスの頬を撫で続ける。

「ないない~!!」

驚き過ぎて動けないベアトリス。

「んー・・・ん?」

その横で、ジョアンナが声を上げる。

(ジョアンナお姉様が目を覚ましてしまう!!)

ベアトリスは慌ててその場から立ち去った。

部屋に戻ってから、ベアトリスは気付く。

「苦しく・・ない?え?なんで?」

この日から、ベアトリスの体調が悪くなると、ジョアンナとエレノアが傍に来て、エレノアが「ないない!」と自分を撫でるようになった。

ベアトリスの異常な虚弱体質の原因がであったことが分かるのは、数年先のお話。


2年後。
体調が良くなったことで、将来の夢を持つようになったベアトリス。
ベアトリスの夢は、両親のように生涯この家で、夫婦そろって働くことであった。
ベアトリスには、お嫁さんになりたいと思うほどに好きな人ができた。

彼は、ベイリンガル侯爵家の人々の護衛をする兵士見習いだった。
エレノアを領主邸の庭で遊ばせるときに、ベアトリスと共にエレノアを護衛してくれる人の1人だった。

「へぇ、じゃあ、赤ん坊のエレノア様が、君を撫でることで君の虚弱体質を治してくれたっていうのかい?」

「そうなの。もう天使っていうか、神のみ使い様っていうか。感謝してもしきれないの。エレノア様に出会えなかったら、私もう生きていないわ。」

「それが本当なら、凄いことだぞ?・・そう言えば、この領は草の一本も生えないような荒野って言われていたよな。」

「そうね。聞いたことあるわ。」

「ジョアンナ様がこの土地に到着された時には、ご懐妊されていたんだよな?」

「そうよ。安定期じゃなかったのに、無事つらい長旅を終えられたわ。」

「元からこの土地にいた人から聞いたんだけど、ベイリンガル侯爵様がこの地にいらして直ぐ、潤沢な水が湧き出るようになって、今まで芽が出なかった種から芽が出たって・・」

愚王を知っている2人は、不用意な想像を口にする。

「エレノア様は、天使ではないが、聖女様なのではないか?」

「そんな・・もしエレノア様が聖女様だとしたら、間違いなく王家はエレノア様を奪いに来るわ。そして断れば、王家不敬罪という格好の罪状ができたと、エレノア様を拉致監禁して利用し尽くし、、ベイリンガル侯爵家は一族郎党皆殺しにされてしまうかも・・・」

まだ10歳のベアトリスと15歳の兵士見習いの2人は、まさか2歳のエレノアがそれを理解できているなどと、思いもしなかった。



エレノアが生まれてから、ベイリンガル侯爵領は、加速的に豊かになっていった。
その後もぽつぽつと旧ベイリンガル侯爵領から領民が移住してきて、人口は領民と領兵合わせて1,000人を超えた。

そして、3年後。
エレノアのチート無双が始まる。

魔法を使えるようになった、ベイリンガル侯爵家の使用人たち。

その中に、ベイリンガル家の執事長であるベアトリスの父、侍女相談役であるベアトリスの母もいた。
そして当のベアトリス13歳は、エレノアの専属侍女を元気いっぱいに熟していた。

「ぎょわあぁえうわあぁ~っ!!」

とても侯爵家令嬢とは思えない叫び声をあげながら、目を覚ますエレノア。

寝起きの悪いエレノアを起こすために、あれこれ試行錯誤した結果、毎朝幻術を使うことが効果的だと、ベアトリスは悟った。
そして、幻術に磨きをかけた。
魔力はエレノア以上に潤沢だ。
今日は部屋いっぱいに、エレノアが大嫌いな黒い****さんたちを幻術で生み出した。

自分で魔法が使えるようになるまで、エレノアに余剰魔力を体外に出し続けてもらい、命を助けてもらった恩を、ベアトリスは生涯忘れない。
一生この方に尽くすと、心に決めている。
けれど、この打てば響くような反応を見せてくれるお嬢様でちょっと遊ぶくらい、許されるよね?
という自分に都合のいい言い訳をしながら、ベアトリスは今日もエレノア遊んでいる。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

辺境伯聖女は城から追い出される~もう王子もこの国もどうでもいいわ~

サイコちゃん
恋愛
聖女エイリスは結界しか張れないため、辺境伯として国境沿いの城に住んでいた。しかし突如王子がやってきて、ある少女と勝負をしろという。その少女はエイリスとは違い、聖女の資質全てを備えていた。もし負けたら聖女の立場と爵位を剥奪すると言うが……あることが切欠で全力を発揮できるようになっていたエイリスはわざと負けることする。そして国は真の聖女を失う――

【完結】「神様、辞めました〜竜神の愛し子に冤罪を着せ投獄するような人間なんてもう知らない」

まほりろ
恋愛
王太子アビー・シュトースと聖女カーラ・ノルデン公爵令嬢の結婚式当日。二人が教会での誓いの儀式を終え、教会の扉を開け外に一歩踏み出したとき、国中の壁や窓に不吉な文字が浮かび上がった。 【本日付けで神を辞めることにした】 フラワーシャワーを巻き王太子と王太子妃の結婚を祝おうとしていた参列者は、突然現れた文字に驚きを隠せず固まっている。 国境に壁を築きモンスターの侵入を防ぎ、結界を張り国内にいるモンスターは弱体化させ、雨を降らせ大地を潤し、土地を豊かにし豊作をもたらし、人間の体を強化し、生活が便利になるように魔法の力を授けた、竜神ウィルペアトが消えた。 人々は三カ月前に冤罪を着せ、|罵詈雑言《ばりぞうごん》を浴びせ、石を投げつけ投獄した少女が、本物の【竜の愛し子】だと分かり|戦慄《せんりつ》した。 「Copyright(C)2021-九頭竜坂まほろん」 アルファポリスに先行投稿しています。 表紙素材はあぐりりんこ様よりお借りしております。 2021/12/13、HOTランキング3位、12/14総合ランキング4位、恋愛3位に入りました! ありがとうございます!

実は私が国を守っていたと知ってましたか? 知らない? それなら終わりです

サイコちゃん
恋愛
ノアは平民のため、地位の高い聖女候補達にいじめられていた。しかしノアは自分自身が聖女であることをすでに知っており、この国の運命は彼女の手に握られていた。ある時、ノアは聖女候補達が王子と関係を持っている場面を見てしまい、悲惨な暴行を受けそうになる。しかもその場にいた王子は見て見ぬ振りをした。その瞬間、ノアは国を捨てる決断をする――

【完結】残酷な現実はお伽噺ではないのよ

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
恋愛
「アンジェリーナ・ナイトレイ。貴様との婚約を破棄し、我が国の聖女ミサキを害した罪で流刑に処す」 物語でよくある婚約破棄は、王族の信頼を揺るがした。婚約は王家と公爵家の契約であり、一方的な破棄はありえない。王子に腰を抱かれた聖女は、物語ではない現実の残酷さを突きつけられるのであった。 ★公爵令嬢目線 ★聖女目線、両方を掲載します。 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう 2023/01/11……カクヨム、恋愛週間 21位 2023/01/10……小説家になろう、日間恋愛異世界転生/転移 1位 2023/01/09……アルファポリス、HOT女性向け 28位 2023/01/09……エブリスタ、恋愛トレンド 28位 2023/01/08……完結

神のいとし子は追放された私でした〜異母妹を選んだ王太子様、今のお気持ちは如何ですか?〜

星里有乃
恋愛
「アメリアお姉様は、私達の幸せを考えて、自ら身を引いてくださいました」 「オレは……王太子としてではなく、一人の男としてアメリアの妹、聖女レティアへの真実の愛に目覚めたのだ!」 (レティアったら、何を血迷っているの……だって貴女本当は、霊感なんてこれっぽっちも無いじゃない!)  美貌の聖女レティアとは対照的に、とにかく目立たない姉のアメリア。しかし、地味に装っているアメリアこそが、この国の神のいとし子なのだが、悪魔と契約した妹レティアはついに姉を追放してしまう。  やがて、神のいとし子の祈りが届かなくなった国は災いが増え、聖女の力を隠さなくなったアメリアに救いの手を求めるが……。 * 2023年01月15日、連載完結しました。 * ヒロインアメリアの相手役が第1章は精霊ラルド、第2章からは隣国の王子アッシュに切り替わります。最終章に該当する黄昏の章で、それぞれの関係性を決着させています。お読みくださった読者様、ありがとうございました! * 初期投稿ではショートショート作品の予定で始まった本作ですが、途中から長編版に路線を変更して完結させました。 * この作品は小説家になろうさんとアルファポリスさんに投稿しております。 * ブクマ、感想、ありがとうございます。

【完結】 私を忌み嫌って義妹を贔屓したいのなら、家を出て行くのでお好きにしてください

ゆうき
恋愛
苦しむ民を救う使命を持つ、国のお抱えの聖女でありながら、悪魔の子と呼ばれて忌み嫌われている者が持つ、赤い目を持っているせいで、民に恐れられ、陰口を叩かれ、家族には忌み嫌われて劣悪な環境に置かれている少女、サーシャはある日、義妹が屋敷にやってきたことをきっかけに、聖女の座と婚約者を義妹に奪われてしまった。 義父は義妹を贔屓し、なにを言っても聞き入れてもらえない。これでは聖女としての使命も、幼い頃にとある男の子と交わした誓いも果たせない……そう思ったサーシャは、誰にも言わずに外の世界に飛び出した。 外の世界に出てから間もなく、サーシャも知っている、とある家からの捜索願が出されていたことを知ったサーシャは、急いでその家に向かうと、その家のご子息様に迎えられた。 彼とは何度か社交界で顔を合わせていたが、なぜかサーシャにだけは冷たかった。なのに、出会うなりサーシャのことを抱きしめて、衝撃の一言を口にする。 「おお、サーシャ! 我が愛しの人よ!」 ――これは一人の少女が、溺愛されながらも、聖女の使命と大切な人との誓いを果たすために奮闘しながら、愛を育む物語。 ⭐︎小説家になろう様にも投稿されています⭐︎

冤罪で殺された聖女、生まれ変わって自由に生きる

みおな
恋愛
聖女。 女神から選ばれし、世界にたった一人の存在。 本来なら、誰からも尊ばれ大切に扱われる存在である聖女ルディアは、婚約者である王太子から冤罪をかけられ処刑されてしまう。 愛し子の死に、女神はルディアの時間を巻き戻す。 記憶を持ったまま聖女認定の前に戻ったルディアは、聖女にならず自由に生きる道を選択する。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

処理中です...