逆デスゲーム

長月 鳥

文字の大きさ
上 下
29 / 51

結論

しおりを挟む
 「トーゴくんの言う通り、座らなければどうということはないな」
 どこかで聞いたことあるようなセリフを言ったアンジさんは、立ったまま食事に手を伸ばした。
 「腹が減っては戦はできぬといいますしね」
 「戦いたくはありませんが同意します」
 オオバさんとサトシさんも参加した。
 「私は遠慮しておくわ。というか、私らを殺す気満々な奴らの料理をよく食べられるわね、毒とか入ってたらどうすんのよ」
 そう言ったツカサさんはテーブルから一人離れ、俺達の様子を伺っている。
 「けっ、立って食べるとか、お行儀が悪いって教わんなかったんか」
 度胸試しでもしたいのだろうか、ホンマは椅子に片膝を立てて座り、料理に手を伸ばした。
 怖いもの知らずだし、お行儀とは……。

 でも、もしもまた椅子に拘束されるゲームになったらどうしよう。
 アカネちゃんの言うように、参加を拒否してドローンと戦うのか?
 無理だろうな。あの様子だとドローンの残機は計り知れない。一斉に来られたら俺達に勝ち目はない。

 「みなさん、一ついいですか?」
 オオバさんがトーンを一つ上げて切り出した。
 「この中にトキネさんを陥れた者は居ない。私はそう結論付けました」
 俺もオオバさんの意見に賛同したい……。けれど、やっぱりそうはいかない人が居るのも確かだ。
 アカネちゃんに昨夜の食欲は見られないし、ホンマは自分以外の全員に敵意を向けている。

 「もちろん、納得のいく理由なんてありません。我々は昨日会ったばかりなのですから」
 昨日か……もう何日も一緒に過ごしている気がする。

 「ですが、一つだけ確かなことがあります」
 みんなが食事の手を止めてオオバさんの言葉を追った。

 「このゲームの開始時にモニターに映った人間ではない女性が言いました。
 我々に“生かし合いのゲーム”をしてもらう、と。
 恐らくですが、これはゲームを主催した人? 団体かもしれませんが、本心なのだと私は思います。
 現に、鬼ごっこでは皆で集まり、一人の犠牲者も出さずにクリアしました。
 残念ながら、クイズでは何らかのイレギュラーが起こり、トキネさんを失ってしまいましたが、それまではお互いの個人情報を共有して乗り切ることが出来ていました。
 どちらのゲームも我々が協力さえすれば、とても簡単にクリアできる内容でした。
 ただ無秩序で残虐なショーをさせたいだけだったら、こんな回りくどいことはさせないのではないかと思います。
 このゲームの目的は、なにか、こう、人の良心を試すというか、絆を深めさせるというか、上手く説明はできませんが、悪意のあるものでは無い気がするのです」
 「頭ん中、お花畑かよ」
 オオバさんの結論は、その優しい声と相まって、みんなの心の拠り所となりかけたが、ホンマのヤジによって効力を失っていく。
 俺もやっぱり無理があると思う。人殺しに悪意が無いなんてあり得ない。

 「お花畑? いいじゃないですか、美しい場所ですよお花畑は。ですから皆で行きましょう。協力してお花畑に向かうのです。そのためには、もっと沢山の情報が必要だと思うのです。もっと互いの事を知り、理解し合い、助け合って、ゲームに挑むのです。そうすれば、この場を提供した当人も満足してくれるのではないでしょうか」
 オオバさんは有能な政治家の様な立ち居振る舞いで言った。
 「流石に無理がありますよオオバさん、考えがポジティブ過ぎます」
 ツカサさんが離れた場所から声を飛ばした。
 言葉遣いは丁寧だけど、ホンマと同じ意見なのだろう。

 「けどまぁ俺は良いと思うぜ」
 ツカサさんへの対抗心なのか、ホンマが意見を変え、そして続けた。
 「もっと互いのことを知れば、この状況を納得のいくものにできるかもしれない」
 「つまり?」
 何か言いたげな表情のホンマに、オオバさんは餌をあげてしまった。

 「まだみんな話してないことあるよな?」
 ホンマはサトシさんを睨んで言った。
 「ここにいる俺らに関係するナニかが分かるかもしれねぇしな。逆にジジイの言う事に反対する奴は怪しいってことでもある。さぁもっと曝け出そうぜ、俺らは運命共同体ってやつだ」
 日がまだ高いうちからアルコールを浴びるような奴を調子に乗らせてはダメだ。母からよく聞いた言葉を思い出した。
 けど、一理ある。
 俺に皆と関係するプライベートな情報があるとは思えないけど、ここから出るために必要だというのなら出し惜しみはしないつもりだ。

 「分かったよ」
 口火を切ったのはサトシさんだった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

四次元残響の檻(おり)

葉羽
ミステリー
音響学の権威である変わり者の学者、阿座河燐太郎(あざかわ りんたろう)博士が、古びた洋館を改装した音響研究所の地下実験室で謎の死を遂げた。密室状態の実験室から博士の身体は消失し、物証は一切残されていない。警察は超常現象として捜査を打ち切ろうとするが、事件の報を聞きつけた神藤葉羽は、そこに論理的なトリックが隠されていると確信する。葉羽は、幼馴染の望月彩由美と共に、奇妙な音響装置が残された地下実験室を訪れる。そこで葉羽は、博士が四次元空間と共鳴現象を利用した前代未聞の殺人トリックを仕掛けた可能性に気づく。しかし、謎を解き明かそうとする葉羽と彩由美の周囲で、不可解な現象が次々と発生し、二人は見えない恐怖に追い詰められていく。四次元残響が引き起こす恐怖と、天才高校生・葉羽の推理が交錯する中、事件は想像を絶する結末へと向かっていく。

死後の世界が科学的に証明された世界で。

智恵 理侘
ミステリー
 二〇二五年九月七日。日本の研究者・橘紀之氏により、死後の世界――天国が科学的に証明された。  天国と繋がる事のできる装置――天国交信装置が発表されたのだ。その装置は世界中に広がりを見せた。  天国交信装置は天国と繋がった時点で、言葉に出来ないほどの開放感と快感を得られ、天国にいる者達との会話も可能である。亡くなった親しい友人や家族を呼ぶ者もいれば、中には過去の偉人を呼び出したり、宗教で名立たる者を呼んで話を聞いた者もいたもののいずれも彼らはその後に、自殺している。  世界中で自殺という死の連鎖が広がりつつあった。各国の政府は早々に動き出し、天国教団と名乗る団体との衝突も見られた。  この事件は天国事件と呼ばれ、その日から世界での最も多い死因は自殺となった。  そんな中、日本では特務という天国関連について担当する組織が実に早い段階で結成された。  事件から四年後、特務に所属する多比良圭介は部下と共にとある集団自殺事件の現場へと出向いた。  その現場で『heaven』という文字を発見し、天国交信装置にも同じ文字が書かれていた事から、彼は平輪市で何かが起きる気配を感じる。  すると現場の近くでは不審人物が保護されたとの報告がされる。その人物は、天国事件以降、否定される存在となった霊能力者であった。彼女曰く、集団自殺事件がこの近くで起こり、その幽霊が見えるという――

アザー・ハーフ

新菜いに
ミステリー
『ファンタジー×サスペンス。信頼と裏切り、謎と異能――嘘を吐いているのは誰?』 ある年の冬、北海道沖に浮かぶ小さな離島が一晩で無人島と化した。 この出来事に関する情報は一切伏せられ、半年以上経っても何が起こったのか明かされていない――。 ごく普通の生活を送ってきた女性――小鳥遊蒼《たかなし あお》は、ある時この事件に興味を持つ。 事件を調べているうちに出会った庵朔《いおり さく》と名乗る島の生き残り。 この男、死にかけた蒼の傷をその場で治し、更には壁まで通り抜けてしまい全く得体が知れない。 それなのに命を助けてもらった見返りで、居候として蒼の家に住まわせることが決まってしまう。 蒼と朔、二人は協力して事件の真相を追い始める。 正気を失った男、赤い髪の美女、蒼に近寄る好青年――彼らの前に次々と現れるのは敵か味方か。 調査を進めるうちに二人の間には絆が芽生えるが、周りの嘘に翻弄された蒼は遂には朔にまで疑惑を抱き……。 誰が誰に嘘を吐いているのか――騙されているのが主人公だけとは限らない、ファンタジーサスペンス。 ※ミステリーにしていますがサスペンス色強めです。 ※作中に登場する地名には架空のものも含まれています。 ※痛グロい表現もあるので、苦手な方はお気をつけください。 本作はカクヨム・なろうにも掲載しています。(カクヨムのみ番外編含め全て公開) ©2019 新菜いに

設計士 建山

如月 睦月
ミステリー
一級建築士 建山斗偉志(たてやま といし)小さいながらも事務所を構える彼のもとに、今日も変な依頼が迷い込む。

復讐の旋律

北川 悠
ミステリー
 昨年、特別賞を頂きました【嗜食】は現在、非公開とさせていただいておりますが、改稿を加え、近いうち再搭載させていただきますので、よろしくお願いします。  復讐の旋律 あらすじ    田代香苗の目の前で、彼女の元恋人で無職のチンピラ、入谷健吾が無残に殺されるという事件が起きる。犯人からの通報によって田代は保護され、警察病院に入院した。  県警本部の北川警部が率いるチームが、その事件を担当するが、圧力がかかって捜査本部は解散。そんな時、川島という医師が、田代香苗の元同級生である三枝京子を連れて、面会にやってくる。  事件に進展がないまま、時が過ぎていくが、ある暴力団組長からホワイト興産という、謎の団体の噂を聞く。犯人は誰なのか? ホワイト興産とははたして何者なのか?  まあ、なんというか古典的な復讐ミステリーです…… よかったら読んでみてください。  

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

ぺしゃんこ 記憶と言う名の煉獄

ちみあくた
ミステリー
人生に絶望した「無敵の人」による犯罪が増加する近未来、有効な対策など見つからないまま、流血の惨事が繰り返されていく。 被害者の記憶は残酷だ。 妻と娘を通り魔に殺されたトラウマは悪夢の形でフラッシュバック、生き残った「俺」を苛み続ける。 何処へも向けようのない怒りと憎しみ。 せめて家族の無念を世間へ訴えようと試みる「俺」だが、記者の無神経な一言をきっかけに自ら暴力を振るい、心の闇へ落ち込んでいく。 そして混乱、錯綜する悪夢の果てに「俺」が見つけるのは、受け入れがたい意外な真実だった。 エブリスタ、小説家になろう、ノベルアップ+にも投稿しております。

この欠け落ちた匣庭の中で 終章―Dream of miniature garden―

至堂文斗
ミステリー
ーーこれが、匣の中だったんだ。 二〇一八年の夏。廃墟となった満生台を訪れたのは二人の若者。 彼らもまた、かつてGHOSTの研究によって運命を弄ばれた者たちだった。 信号領域の研究が展開され、そして壊れたニュータウン。終焉を迎えた現実と、終焉を拒絶する仮想。 歪なる領域に足を踏み入れる二人は、果たして何か一つでも、その世界に救いを与えることが出来るだろうか。 幻想、幻影、エンケージ。 魂魄、領域、人類の進化。 802部隊、九命会、レッドアイ・オペレーション……。 さあ、あの光の先へと進んでいこう。たとえもう二度と時計の針が巻き戻らないとしても。 私たちの駆け抜けたあの日々は確かに満ち足りていたと、懐かしめるようになるはずだから。

処理中です...