2 / 7
1日目
しおりを挟む
その日はいつもと違った
何が、とは言えないけれど何かが違った
「あぁ、またか」
そう何気なく呟く
私には持病がある
それは【記憶が無くなってしまう】という症状を引き起こす病
詳しいことも何もわからなくて、お薬なども聞かない
ただわかっていることは
眠ると記憶が一部かける、ということ
それは他愛もない事ばかりだったから気にしていなかった
けれど今回は多分は一部、ではない気がする
たくさんの記憶が抜け落ちている気がする
考えても仕方ない
それが私の運命なのだから
ベットから起き上がり、準備を整え学校へ向かう
何を忘れているのかもわからないから今日は屋上へ向かった
みんなが授業を受ける中、私は一人屋上でサボっていた
「教えられたって忘れちゃうもん」
屋上の柵にも頬杖をつき、ぼんやりと他の教室を見つめる
私の記憶はどうやら1年分抜けているらしい
ここに通いはじめて夏ごろまでは記憶がある。それ以降から約1年分記憶が消えてるらしい
「2年になってるなんて、知らなかったもんなぁ」
私の人生に意味はあるのだろうか?
こうやって原因不明で1年分も記憶が無くなるなんて
「しょうもない人生」
ため息を吐き、柵に背を預ける
このまま落ちてしまってもいいかもしれない、と思う
ゆっくりと目を閉じ、記憶をたどる
私の名前は椛 ワスレ
高校2年になっているらしい
この病気が現れたのは両親が離婚した頃
小学3年になった頃だった
曖昧な私の記憶がどこまで正しいのかもわからない
ただ一言で表すならくだらない人生
いつ、友人のことも忘れてしまうかもわからない
いつ何を忘れるかもわからないのだから恋もする暇もない
「もういいかな」
そう呟いて、ぐっと身体の重心を後ろに傾ける
フッと体が浮く感覚
このまま飛べたらいいのに、なんて考えてしまう
この気持ちもいつまで続くんだろう、なんて考えながら……
「椛」
グイッと腕を引かれ目を開くと誰かの腕の中にいた
「ちょ…、なに」
「何じゃないだろう。じゃじゃ馬バカ女」
聞き覚えもない声に、顔を上げてそいつの顔を見ようとする
黒髪で短めのの癖っけ
やる気のなさそうな気だるげな目をしてる
けれどどこか怒っているような
私はこの人に見覚えがない
ましてや年齢からして20代はいってるだろう男性だ
「あの、誰なんですか」
「……椛、忘れてんの?」
私は小さく頷く
男の人は少し動揺したように瞳が揺らいだ気がした
「……椛の担任だよ」
「担任…?」
「そうだよ。名前も覚えてない?」
「全く」
はぁ、とため息をつき、私に向き直る
「想野、カスミ」
「想野先生?」
「カスミでいい。お前はそう呼んでたよ」
それが私の2度目らしい想野カスミとの
私の人生を狂わす男との出会いでした
何が、とは言えないけれど何かが違った
「あぁ、またか」
そう何気なく呟く
私には持病がある
それは【記憶が無くなってしまう】という症状を引き起こす病
詳しいことも何もわからなくて、お薬なども聞かない
ただわかっていることは
眠ると記憶が一部かける、ということ
それは他愛もない事ばかりだったから気にしていなかった
けれど今回は多分は一部、ではない気がする
たくさんの記憶が抜け落ちている気がする
考えても仕方ない
それが私の運命なのだから
ベットから起き上がり、準備を整え学校へ向かう
何を忘れているのかもわからないから今日は屋上へ向かった
みんなが授業を受ける中、私は一人屋上でサボっていた
「教えられたって忘れちゃうもん」
屋上の柵にも頬杖をつき、ぼんやりと他の教室を見つめる
私の記憶はどうやら1年分抜けているらしい
ここに通いはじめて夏ごろまでは記憶がある。それ以降から約1年分記憶が消えてるらしい
「2年になってるなんて、知らなかったもんなぁ」
私の人生に意味はあるのだろうか?
こうやって原因不明で1年分も記憶が無くなるなんて
「しょうもない人生」
ため息を吐き、柵に背を預ける
このまま落ちてしまってもいいかもしれない、と思う
ゆっくりと目を閉じ、記憶をたどる
私の名前は椛 ワスレ
高校2年になっているらしい
この病気が現れたのは両親が離婚した頃
小学3年になった頃だった
曖昧な私の記憶がどこまで正しいのかもわからない
ただ一言で表すならくだらない人生
いつ、友人のことも忘れてしまうかもわからない
いつ何を忘れるかもわからないのだから恋もする暇もない
「もういいかな」
そう呟いて、ぐっと身体の重心を後ろに傾ける
フッと体が浮く感覚
このまま飛べたらいいのに、なんて考えてしまう
この気持ちもいつまで続くんだろう、なんて考えながら……
「椛」
グイッと腕を引かれ目を開くと誰かの腕の中にいた
「ちょ…、なに」
「何じゃないだろう。じゃじゃ馬バカ女」
聞き覚えもない声に、顔を上げてそいつの顔を見ようとする
黒髪で短めのの癖っけ
やる気のなさそうな気だるげな目をしてる
けれどどこか怒っているような
私はこの人に見覚えがない
ましてや年齢からして20代はいってるだろう男性だ
「あの、誰なんですか」
「……椛、忘れてんの?」
私は小さく頷く
男の人は少し動揺したように瞳が揺らいだ気がした
「……椛の担任だよ」
「担任…?」
「そうだよ。名前も覚えてない?」
「全く」
はぁ、とため息をつき、私に向き直る
「想野、カスミ」
「想野先生?」
「カスミでいい。お前はそう呼んでたよ」
それが私の2度目らしい想野カスミとの
私の人生を狂わす男との出会いでした
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
ナマズの器
螢宮よう
キャラ文芸
時は、多種多様な文化が溶け合いはじめた時代の赤い髪の少女の物語。
不遇な赤い髪の女の子が過去、神様、因縁に巻き込まれながらも前向きに頑張り大好きな人たちを守ろうと奔走する和風ファンタジー。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
アデンの黒狼 初霜艦隊航海録1
七日町 糸
キャラ文芸
あの忌まわしい大戦争から遥かな時が過ぎ去ったころ・・・・・・・・・
世界中では、かつての大戦に加わった軍艦たちを「歴史遺産」として動態復元、復元建造することが盛んになりつつあった。
そして、その艦を用いた海賊の活動も活発になっていくのである。
そんな中、「世界最強」との呼び声も高い提督がいた。
「アドミラル・トーゴーの生まれ変わり」とも言われたその女性提督の名は初霜実。
彼女はいつしか大きな敵に立ち向かうことになるのだった。
アルファポリスには初めて投降する作品です。
更新頻度は遅いですが、宜しくお願い致します。
Twitter等でつぶやく際の推奨ハッシュタグは「#初霜艦隊航海録」です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた
下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。
ご都合主義のハッピーエンドのSSです。
でも周りは全くハッピーじゃないです。
小説家になろう様でも投稿しています。
密事 〜放課後の秘め事〜
月城 依織
恋愛
放課後の数学科準備室。
ずっと『先生と生徒』として、彼の補習を真面目に受けていただけなのに。
高校卒業まであと僅かだという、1月下旬のある日。
私は先生と、一線を越えてしまった。
それから先生とは何もないまま高校を卒業し、大学で教職を取った。県立高校の教員として採用され、楽しく充実した人生を送っていたのに……。
高校を卒業して7年後、私が勤務する学校に、あの時の数学の先生が異動してきた────。
私は心を捨てました 〜「お前なんかどうでもいい」と言ったあなた、どうして今更なのですか?〜
月橋りら
恋愛
私に婚約の打診をしてきたのは、ルイス・フォン・ラグリー侯爵子息。
だが、彼には幼い頃から大切に想う少女がいたーー。
「お前なんかどうでもいい」 そうあなたが言ったから。
私は心を捨てたのに。
あなたはいきなり許しを乞うてきた。
そして優しくしてくるようになった。
ーー私が想いを捨てた後で。
どうして今更なのですかーー。
*この小説はカクヨム様、エブリスタ様でも連載しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/chara_novel.png?id=8b2153dfd89d29eccb9a)
天のいとを紡いで
コトナガレ ガク
キャラ文芸
俺は御簾神
美には神の意図が込められていると信じて美を探求する男。
その為ならルポライターから探偵、そして裏の仕事だってする。
裏の仕事とは悪党に奪われた美術品を奪還すること。
だがいつものように悪党から奪還した美術品を廻り、謎の力を使う白童子と争っている内に俺は東京の下に築かれた巨大なジオフロントに辿り着いた。
そこで俺は東京の運命を背負う少女と出会い。
少女の名はナメア、彼女は東京を救うため生け贄に選ばれ運命を受け入れた少女。
俺とナメアの出会いが東京の運命を揺るがしていくことになる。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる