助けた騎士団になつかれました。

藤 実花

文字の大きさ
上 下
95 / 169
ヴァーミリオン領

95.少し丸みが………?

しおりを挟む
騎士団詰所大広間には、もう既に多くの団員が集っている。
その中で、食事の必要のない死人組は、出入口付近のテーブルで、和やかに談笑していた。

「あ!おはようございます!シルベーヌ様!」

「おはようございます!!」

スレイがこちらに気づくと、ロビー、フォーサイス、アッシュらが次々と挨拶をする。

「おはよう!!みんな昨日はお疲れ様!!」

と、私も挨拶を返し、ぐいぐいと手を引くディランに促されテーブルについた。

「シルベーヌ様、お肌の調子を見せてもらってもいいですか?」

背の高い騎士団の中から、ヒューゴがひょっこりと顔を出した。

「あ、はーい。お願いします」

私は見やすいようにヒューゴに向かって顔を上げた。
彼は、長い指で頬を触り、右に左に顔を向けながらお肌の調子を熱心に確認している。

「うん。いいでしょう。湿疹は綺麗に消えました。水分も油分もちょうどいいようですね。念のため朝と夜寝る前には軟膏をつけて下さいね」

ヒューゴ先生の診察が終わった。
経過は良好なようね。

「はーい。この軟膏、ほんとに良く効くのね!日差しも防いでくれてるみたいだし。これなら、醜女ブスも少し返上出来るかしら?」

と、呑気に言う私に、朝からヒューゴの雷が落ちた。

「シルベーヌ様は、醜女ブスではありませんっ!!」

「へっ、え?」

ヒューゴの落雷は、辺りに静けさをもたらせた。
食事を取っていた団員達も、フォークを持ったまま目を丸くしてこちらを見ている。
えーっと……どうした!?ヒューゴ先生?

「最初からシルベーヌ様は、美しかったのです!ただ、体が日光に慣れていなかっただけ!!そんな風に御自分を卑下されるのはやめて下さい」

「あー………はい、ごめん」

はい、ごめん、とは言ったものの、私はどうして怒られているのか良くわからない。
卑下じゃなくて、事実じゃない?
見たままを言ったまでなんだけど……そんな風に聞こえたのかしら?

「大体、肌荒れと激やせが原因なのに、醜女ブスって言葉は相応しくありません!」

ヒューゴは自分で言ってて止まれなくなったのか、更に激しく捲し立てた。
このままだと魔王が降臨する……いや、もうしてる?

「うーん。じゃあ、なんて呼ぶのが相応しいの?ヒョロガリ?モヤシ?」

「………そっちの方がまだいいです」

どうしたことか、魔王は降臨する前に去った。
私のアダ名が的を得たらしく、ヒューゴは納得の表情で頷いた。
だけど。
ヒョロガリ、モヤシて………。
なんだか、モヤモヤするのは私だけ??

「シルベーヌ様はヒョロガリモヤシではないっ!!」

今度はディランが怒鳴った。
否定してくれるのはありがたいけど、それ、繋げないで?「ヒョロガリモヤシ」って名称を作らないで?

「そうだぞ!私のバランスの取れた食事を召し上がって、シルベーヌ様は少しふっくらとされたのだ!見てみろ、御腰の辺りに少し丸みが出てきただろう?」

次は私の番だ!とばかりにクレバードが叫んだ。
そしてその言葉に、全員が私の腰回りに注目した。
………ちょっと……見ないでよ、恥ずかしい!

「そうですね。そういえば御腰の辺りがふっくらと……」

ヒューゴ!?

「ほんとだ、丸い」

アッシュ!?

「いいねぇ、お肉が付くのはまず尻からだっていうし。この調子でどんどん丸くなっていくんだろうな」

ロビー……今、尻て………。
皆の声を聞きながら、クレバードは大きく頷いた。

「私が、名誉あるシルベーヌ様の専属料理人に就任したからには、これから一切の妥協を許さず、ひたすらシルベーヌ様の健康と笑顔のためだけに料理を作ります!ですから、安心して全てを任せて頂きたい!」

「よろしくお願いします……」

私は素直に頷いた。
だって、もうこれ以上「腰回り」の話を広げたら、朝食が冷めてしまうじゃないのっ!!
それは絶対ダメだから!














しおりを挟む
感想 142

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

地味な私と公爵様

ベル
恋愛
ラエル公爵。この学園でこの名を知らない人はいないでしょう。 端正な顔立ちに甘く低い声、時折見せる少年のような笑顔。誰もがその美しさに魅了され、女性なら誰もがラエル様との結婚を夢見てしまう。 そんな方が、平凡...いや、かなり地味で目立たない伯爵令嬢である私の婚約者だなんて一体誰が信じるでしょうか。 ...正直私も信じていません。 ラエル様が、私を溺愛しているなんて。 きっと、きっと、夢に違いありません。 お読みいただきありがとうございます。短編のつもりで書き始めましたが、意外と話が増えて長編に変更し、無事完結しました(*´-`)

子爵令嬢は高貴な大型犬に護られる

颯巳遊
恋愛
子爵令嬢のシルヴィアはトラウマを抱えながらも必死に生きている。それに寄り添う大型犬のようなカインに身も心も護られています。 自己完結で突っ走る令嬢とそれを見守りながら助けていく大型犬の恋愛物語

公爵家の赤髪の美姫は隣国王子に溺愛される

佐倉ミズキ
恋愛
レスカルト公爵家の愛人だった母が亡くなり、ミアは二年前にこの家に引き取られて令嬢として過ごすことに。 異母姉、サラサには毎日のように嫌味を言われ、義母には存在などしないかのように無視され過ごしていた。 誰にも愛されず、独りぼっちだったミアは学校の敷地にある湖で過ごすことが唯一の癒しだった。 ある日、その湖に一人の男性クラウが現れる。 隣にある男子学校から生垣を抜けてきたというクラウは隣国からの留学生だった。 初めは警戒していたミアだが、いつしかクラウと意気投合する。クラウはミアの事情を知っても優しかった。ミアもそんなクラウにほのかに思いを寄せる。 しかし、クラウは国へ帰る事となり…。 「学校を卒業したら、隣国の俺を頼ってきてほしい」 「わかりました」 けれど卒業後、ミアが向かったのは……。 ※ベリーズカフェにも掲載中(こちらの加筆修正版)

捨てた騎士と拾った魔術師

吉野屋
恋愛
 貴族の庶子であるミリアムは、前世持ちである。冷遇されていたが政略でおっさん貴族の後妻落ちになる事を懸念して逃げ出した。実家では隠していたが、魔力にギフトと生活能力はあるので、王都に行き暮らす。優しくて美しい夫も出来て幸せな生活をしていたが、夫の兄の死で伯爵家を継いだ夫に捨てられてしまう。その後、王都に来る前に出会った男(その時は鳥だった)に再会して国を左右する陰謀に巻き込まれていく。

出来レースだった王太子妃選に落選した公爵令嬢 役立たずと言われ家を飛び出しました でもあれ? 意外に外の世界は快適です

流空サキ
恋愛
王太子妃に選ばれるのは公爵令嬢であるエステルのはずだった。結果のわかっている出来レースの王太子妃選。けれど結果はまさかの敗北。 父からは勘当され、エステルは家を飛び出した。頼ったのは屋敷を出入りする商人のクレト・ロエラだった。 無一文のエステルはクレトの勧めるままに彼の邸で暮らし始める。それまでほとんど外に出たことのなかったエステルが初めて目にする外の世界。クレトのもとで仕事をしながら過ごすうち、恩人だった彼のことが次第に気になりはじめて……。 純真な公爵令嬢と、ある秘密を持つ商人との恋愛譚。

転生令嬢はのんびりしたい!〜その愛はお断りします〜

咲宮
恋愛
私はオルティアナ公爵家に生まれた長女、アイシアと申します。 実は前世持ちでいわゆる転生令嬢なんです。前世でもかなりいいところのお嬢様でした。今回でもお嬢様、これまたいいところの!前世はなんだかんだ忙しかったので、今回はのんびりライフを楽しもう!…そう思っていたのに。 どうして貴方まで同じ世界に転生してるの? しかも王子ってどういうこと!? お願いだから私ののんびりライフを邪魔しないで! その愛はお断りしますから! ※更新が不定期です。 ※誤字脱字の指摘や感想、よろしければお願いします。 ※完結から結構経ちましたが、番外編を始めます!

処理中です...