東京が消えたなら。

メカ

文字の大きさ
上 下
32 / 34
再投稿開始

石川県民ならびにそれに連なる被災者の方へ。

しおりを挟む
元旦というおめでたい日に
不幸にも天災がやってきてしまった事に対するやり場のない「怒り」も
今尚、お辛い現状を強いられている「苦難」も
全ては「生きていたから」出て来る思いでしょう。

まずは、皆さまのご無事と、先の平穏について
一日も早い回復を祈っています。

連日、報道されるテレビの中
私はある「ワード」が気になっています。

「それぞれの選択」です。

報道でもなされていましたが
地震直後、いち早く自宅を出る決断をした方が
その数秒後には、家屋の倒壊を目の当たりにする。
決断が少しでも遅れていたら・・・。

その一方で、自宅に留まる決断をした事で
「梁」の直撃を免れ、無事だった。という方も見ました。

私はある種、今回被災した地方の方々の「意識の高さ」に驚いています。

アレだけ「津波が来る、逃げろ。」と報道されている中
「今はマズい!」
そう判断し、留まる事を選んだ方が居る。

その状況判断や勇気は図る事の出来ない「宝」だと思っています。

しかし、一定数被害に合われた方が居る事も
事実としてはとても悲しい現実です・・・。

天災ですから、どれだけの規模の事が起こり
その影響が何処まで波及するのか
それを正確に予測する事は凡そ不可能だと私は思う。

正直な所、私は怖かった。
地震速報が鳴った直後から、テレビでは「あの震災レベル」の被害を想定してください。と
何度もアナウンスがあった。

あの惨劇がまた起こるのか・・・。
あの時、私が経験した悲しみを、他の誰かが味わうのか。と
ゾッとしていました・・・。

私の場合
無事生きていたとはいえ、身内から「最後の挨拶メール」が届くなど
粉微塵にも思っていなかった。
願わくば、あんな思いは二度と御免である。

だからこそ、私は防災に意識を向け始めた。

そして、今回被害が同じように拡大しなかったのは
皆さんも同じく、防災への意識がひと昔前よりも断然に変わっているからだと思う。

皆さん、泣いても笑っても等しく明日が来てしまいます。
でも、皆さんが懸命に立て直しを図る有志は
今まさに、全国で映像として流れています。

我々、全国の人々は
皆さんの有志を応援しています。
例え、目の苗が真っ暗だとしても・・・

根っこの部分までくじけないで・・・。

全てを解決するには、時間が必要になりましたが
その間も、全国では「貴方がたを支えるんだ」と力が集まりつつあります。

我々の時がそうだったように。

どうか、もう一度立ち上がる事を諦めないで下さい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

kabuto

SF
モノづくりが得意な日本の独特な技術で世界の軍事常識を覆し、戦争のない世界を目指す。

未来への転送

廣瀬純一
SF
未来に転送された男女の体が入れ替わる話

サクラ・アンダーソンの不思議な体験

廣瀬純一
SF
女性のサクラ・アンダーソンが男性のコウイチ・アンダーソンに変わるまでの不思議な話

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

どうぶつたちのキャンプ

葵むらさき
SF
何らかの理由により宇宙各地に散らばってしまった動物たちを捜索するのがレイヴン=ガスファルトの仕事である。 今回彼はその任務を負い、不承々々ながらも地球へと旅立った。 捜索対象は三頭の予定で、レイヴンは手早く手際よく探し出していく。 だが彼はこの地球で、あまり遭遇したくない組織の所属員に出遭ってしまう。 さっさと帰ろう──そうして地球から脱出する寸前、不可解で不気味で嬉しくもなければ面白くもない、にも関わらず無視のできないメッセージが届いた。 なんとここにはもう一頭、予定外の『捜索対象動物』が存在しているというのだ。 レイヴンは困惑の極みに立たされた──

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

処理中です...