東京が消えたなら。

メカ

文字の大きさ
上 下
9 / 34

9話目 本震

しおりを挟む
ヤマさんの予言。
それは、近い内に前回の震度を越える大きな地震が発生する。というものだ。
それに際して、避難の準備に取り掛かれ。と言うのが
このコミュニティーに伝わった指示である。

「小坊主、おめーさんもだ。今のうちに備えを作っておけよ。」

「・・・分かりました。」

一度は、その予言めいた占いに救われた身だが
未だ信じ切れていない自分が居るのは確かだ。
だが、電気もねぇ、水もこねぇ。の状態だ、備えは作っておいて損はない。

結果的に言えば
1週間を過ぎても、地震が起きる事は無かった。

「ヤマさん。いる?」

「ん?・・・小坊主か。どうした?」

「一応、備えは作っておいたけどさ・・・。本当に、地震来るの?」

「占いなんて当たるも八卦当たらぬも八卦と言う。気を長く持てよ?」

「うん。・・・そうだ、ヤマさん。千葉の事何か知らない?」

「なんだ?急に。」

「ネットのニュースじゃ東京の事が主に流れるだけで・・・千葉に知り合いが居るんだよ。」

「なるほどなぁ。2,3日前に聞いた話だと、千葉にはそんなに被害はないそうだが・・・。」

ヤマさんは、千葉の被害について、少し言葉を濁すようだった。

「とにかく、その知り合いの事は今は・・・な。」

その言葉を体現するように・・・3日後。

首都直下地震。
震度7強が未明の都内を襲った。

人間
大きな揺れの前では、立つことすらままならないようだ。
左右に揺れる部屋
這うようにしか行動が出来ない。

本棚は倒れ、食器は割れ
部屋は一瞬にして廃墟のような様相を呈した。

窓ガラスも割れ、外からは悲鳴が・・・。

揺れが収まり、外を見ると
遠巻きに黒煙が見えた。

寝ぼけた顔に喝を入れ、状況を整理しようと部屋に視線を戻すも
脳内は既にパニックだ。
おろおろと、電源の付かないテレビを点けようとしたり
割れたガラスを処理しようとしたり
そんな事をしては我に返り、避難しなければと脳裏に浮かぶ。

持てるだけの荷物を持ち、航が向かったのは
避難所ではなかった。

「・・・ジョージさん!」

「航君!無事だったか。いやぁ、大変な揺れだったねぇ。僕等もこれから避難するところだ。」

「い、一緒に行ってもいいですか!」

「あぁ。勿論だよ。」

27にもなって、誰かに縋りつくなど・・・後から考えればみっともない事だが
その時、真っ先に過ったのが、このコミュニティーの人々だった。
経緯はどうあれ、彼らは自分よりも経験の長い大人だ。
何より、自分の親とそう変わらない年齢の人物もいる。
追い縋り教えを乞うには、今の航には一番身近な存在だった。

「とりあえず、こっちでゆっくりお茶でも飲んで落ち着いて。
今、ヤマさんが対岸のコミュニティーと連携を図って避難場を決めてるから。」

「・・・はい。」

傍から見れば、不思議な光景だろう。
青年が一人、ホームレスに助けを求め、駆け込んできた光景など・・・。

・・・だが、形振りなど構っては居られなかったのだ・・・。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

kabuto

SF
モノづくりが得意な日本の独特な技術で世界の軍事常識を覆し、戦争のない世界を目指す。

未来への転送

廣瀬純一
SF
未来に転送された男女の体が入れ替わる話

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

どうぶつたちのキャンプ

葵むらさき
SF
何らかの理由により宇宙各地に散らばってしまった動物たちを捜索するのがレイヴン=ガスファルトの仕事である。 今回彼はその任務を負い、不承々々ながらも地球へと旅立った。 捜索対象は三頭の予定で、レイヴンは手早く手際よく探し出していく。 だが彼はこの地球で、あまり遭遇したくない組織の所属員に出遭ってしまう。 さっさと帰ろう──そうして地球から脱出する寸前、不可解で不気味で嬉しくもなければ面白くもない、にも関わらず無視のできないメッセージが届いた。 なんとここにはもう一頭、予定外の『捜索対象動物』が存在しているというのだ。 レイヴンは困惑の極みに立たされた──

サクラ・アンダーソンの不思議な体験

廣瀬純一
SF
女性のサクラ・アンダーソンが男性のコウイチ・アンダーソンに変わるまでの不思議な話

MMS ~メタル・モンキー・サーガ~

千両文士
SF
エネルギー問題、環境問題、経済格差、疫病、収まらぬ紛争に戦争、少子高齢化・・・人類が直面するありとあらゆる問題を科学の力で解決すべく世界政府が協力して始まった『プロジェクト・エデン』 洋上に建造された大型研究施設人工島『エデン』に招致された若き大天才学者ミクラ・フトウは自身のサポートメカとしてその人格と知能を完全電子化複製した人工知能『ミクラ・ブレイン』を建造。 その迅速で的確な技術開発力と問題解決能力で矢継ぎ早に改善されていく世界で人類はバラ色の未来が確約されていた・・・はずだった。 突如人類に牙を剥き、暴走したミクラ・ブレインによる『人類救済計画』。 その指揮下で人類を滅ぼさんとする軍事戦闘用アンドロイドと直属配下の上位管理者アンドロイド6体を倒すべく人工島エデンに乗り込むのは・・・宿命に導かれた天才学者ミクラ・フトウの愛娘にしてレジスタンス軍特殊エージェント科学者、サン・フトウ博士とその相棒の戦闘用人型アンドロイドのモンキーマンであった!! 機械と人間のSF西遊記、ここに開幕!!

処理中です...