東京が消えたなら。

メカ

文字の大きさ
上 下
4 / 34

4話目 激震

しおりを挟む
某日、気温は32度を記録した。
蒸し暑さの中、航は目を覚ます。

エアコンをつけて寝ているのに、着ているTシャツは汗で濡れている。
このまとわりつく様なじっとりとした湿度、何とかならない物かと
着替えを済ませ、パソコンの前に座る昼下がり。

其処に、一本の電話が鳴り響く。

「・・・お袋?」

電話の主は、齢69になる母親だ。

「航、あんた元気にしとんの?」

開口一番、抽象的な質問だ。

「便りがないのが元気な証拠って言うだろ。一々、連絡して来んでも大丈夫や!お袋。」

「あんたって子はぁ!私の声聞くと途端に機嫌が悪くなるんやから。いい加減、直し。」

「お袋の子離れが直ったら考えてやるわい。」

「そうか、減らず口ばっかり言うてからに、ほんならもう知らんで。」

「それもひっくるめて、あんたの子じゃわい!」

何気ない会話
昔からずっと続けて来た小憎たらしい愛情表現。
心配する母の心を他所に、子供の考えは勝手に自律するらしい。
しかし俺も、もう30に近い。
親の気持ち位、察する事は容易い。
だから、何時も通りに振る舞うのだ。
これ以上の心配などさせぬように・・・。

本当は、もっと素直に話が出来れば
母も安心するのだろう。
だが、今更になって恥ずかしくて出来たものではない。
母が元気に振る舞う内は、憎まれっ子精神から解放されそうにはない。

そんな電話の後
一息つこうと、サンドイッチに手を伸ばした時。
それは起こった。

最初はゆっくりと、そして小さく・・・。
それはやがて大きく、そして強く・・・。

「地鳴り」だ。

大きな地震の直前、観測されるそれは
聞く者全てを、一瞬にして不安の色に染め上げるだろう。
「地震が来る!」
そう悟った時にはもう遅い。
波打つような揺れに襲われ、体は硬直し、立っているのがやっとだ。
この時の「1秒」ほど長く感じる時間もないだろう。

体感にして「30秒」。
実際の揺れは「10秒」だった。

そのたった「10秒」後
世界は大きく変わり果てた。

老朽化した水道管が破裂し、断水。
数本の電柱は倒れ、近隣一帯は停電に陥った。

パソコンに目を戻し、停電に気が付いた、俺は軽くパニックになった。
状況を確認しようと、テレビのリモコンを持つも
停電しているのだ、付く訳がない・・・。
エアコンも切れているし、冷蔵庫だって切れている。

このままいけば、部屋は蒸し風呂、冷蔵庫内は全滅だ。

そして、ふと過った物・・・それは

「お袋は⁉」

慌てて机に戻り、携帯を手に取るも、回線は既に込み合っていて連絡が取れない。

フリーランスという事も有り
社会的な付き合いは愚か、近所付き合いも悪い俺は

この時・・・「孤立」した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

体内内蔵スマホ

廣瀬純一
SF
体に内蔵されたスマホのチップのバグで男女の体が入れ替わる話

謎の隕石

廣瀬純一
SF
隕石が発した光で男女の体が入れ替わる話

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

恥ずかしい 変身ヒロインになりました、なぜならゼンタイを着ただけのようにしか見えないから!

ジャン・幸田
ファンタジー
ヒーローは、 憧れ かもしれない しかし実際になったのは恥ずかしい格好であった! もしかすると 悪役にしか見えない? 私、越智美佳はゼットダンのメンバーに適性があるという理由で選ばれてしまった。でも、恰好といえばゼンタイ(全身タイツ)を着ているだけにしかみえないわ! 友人の長谷部恵に言わせると「ボディラインが露わだしいやらしいわ! それにゼンタイってボディスーツだけど下着よね。法律違反ではないの?」 そんなこと言われるから誰にも言えないわ! でも、街にいれば出動要請があれば変身しなくてはならないわ! 恥ずかしい!

kabuto

SF
モノづくりが得意な日本の独特な技術で世界の軍事常識を覆し、戦争のない世界を目指す。

轢かれた男の巡り会い

ネコノトリ
SF
主人公佐藤海斗が死後に色々な人と巡り会い成仏するまでのお話

処理中です...