エリート希望者の地球再生記

行倉宙華

文字の大きさ
上 下
194 / 257
第四章-⑴ 良い子は謎解きの時間だよ

お年頃でのキスとお散歩道と

しおりを挟む
「望が倒れたああああああああ!!」


 静まり返ったその空間を断ち切ってくれたのは、望が倒れる鈍い音と、俺の渾身の叫び声だった。
 すんでのところで、俺は望のことを受け止めて、頭を打つことだけはどうにか防げたのだが、もう望は使い物にならなくなってしまっていた。
 もっとわかりやすく言うと、あまりの自分の中の常識とのキャパの違いがオーバーヒートをくらって、真っ赤なイケメンも台無しの顔で気絶をしたのだった。
 こう考えると、俺なんかより望の方が何倍も繊細なんだな……


「そうだよね!? 理解できないし、この急展開についてけないよね!? 僕もだよおおお!!」


 そして、今度はあの冷静さとリーダーシップを絵に描いたようなこの王子様こと、サトルが、既に気絶して、俺の腕で眠る望に叫び倒していた。
 何だこの、無茶苦茶なキャラ崩壊連発の状況は……?


「は……まっ、はあ? お前、何を……酔ってんのか!?」
「全然、まったく。ほら、シンからしてあげるわ。おいで」
「はああああ!?!? まっ、まままままま、待て! 落ち着け、ゾーイ!!」


 さすがの無法地帯のボス、頼りになる若旦那のアランも、今回ばかりは予想の斜め上すぎた答えに、かなりの動揺を見せていた。
 そんなアランに相反して、面白いほどどこまでも冷静で淡々としている、ゾーイ・エマーソン。
 我らが女王様、ゾーイ様が、一番最初のターゲットとして選んだのは、シンであった。
 そして、その選ばれたシンは一瞬でゾーイに捕獲され、パニックに陥っていたのだった……アーメン。


「お前が落ち着けや。すぐ終わるから」
「終わる!? すぐって何がだ!? すぐってどういうことだああああああ!!」
「大人しくしろってばって……え?」


 ゾーイの言う通りに、落ち着くのは絶対的にシンの方だが……
 急に今まで仲間で、時には悪魔な女子に押さえつけられ、唇をまさかの奪われようとしているこの状況でどうやったら落ち着くことができるのか、今の俺にはわからなかった……アーメン。
 というか、ゾーイ、力強くないか?
 完全に男女逆転だけど、シンの必死な抵抗も虚しく、逃げ惑うシンの体を押さえつけたゾーイは、そのままシンの顔を自分の方に向かせて、お互いの唇まであと数センチという時……
 ゾーイの手の中から、一瞬でシンは消え去っていた。


「お前、本物のアホなのか!?」
「何なのよ。邪魔しないでよ、アラン」


 そして、それはアランがすんでのところで、シンを奪還したからである。
 アランのおかげで、無事に奪還されて事なきを得たというより、危機を乗り切ったシンは、アランの腕の中でこれまた望同様に使い物にならなくなっていた。
 そんなシンを気にしながら、アランは珍しく大声を上げるが、それでも、ゾーイの暴走は止まらなかった。
 むしろ、何を邪魔してくれているのかと、若干のキレ気味なゾーイである。
 とてもじゃないけど、割って入れる雰囲気でもないので、俺とサトルは目の前のことの成り行きを防寒しようと、密かに二人で目を合わせて、頷き合った。


「黙れ! お前、嫁入り前だろ!? その頭の中どうなってんだ!?」
「はあ? そんなの、見たことないのに知るわけないでしょ」
「ここで真面目な答えはいらねえ! はあ……はあ……!! お前から、何か見返りを求めようとした俺がバカだった!」
「え? 見返りいらないの? 遠慮とかしなくてもいいのに」
「本当に黙れ! 一回、生まれてくるところからやり直せ!」


 さらにヒートアップする珍しく余裕なさげなアランと、どこまでもいつも通りのゾーイ。
 慣れない叫びを上げたせいか、何とアランは息切れする始末。


「サトル、望のことは頼む! 俺はシンのことを運ぶ!」
「わ、わかった!」
「さっさと、飛行機だろうが、ヘリコプターだろうが、選ぶぞ!」


 そして、一刻も早くアランはゾーイと距離を取りたいのだろう……サトルに望を運ぶように指示し、自分はシンを肩に乗せて、猛スピードで走り去って行ってしまったのだった。
 俺は、サトルに望を渡し、その四人の後ろ姿を見送り、そして振り返る。


「へー、アランは意外と押しに弱いってことなのか。勉強になったわ」
「ぞ、ゾーイ……? まさか、本気でキスするつもりだったの?」
「さあ、どっちでしょうね?」


 今までのことはどこ吹く風で、呑気にそんなことを言い放っているゾーイに、俺は恐る恐る、先ほどまでの本心とやらを聞いてみたのだ。
 まあ、それに返ってきたのは、曖昧などっちつかずの返事だったが……
 今回も、ゾーイの完全勝利ってか?


「あの……私達は、何をすれば……?」


 しかし、その声を聞いて、思わず、俺はひっくり返りそうになった。
 あ、もう完全にローレンさんの存在忘れてたよ……
 というか、あんなに騒がしかったのに一言も発さなかったなんて、どういう感情で一連の流れを見ていたんだろうか。
 そんなローレンさんは、困ったようにゾーイに尋ねていた。
 確かに……そもそもだけど。俺とローレンさんってやることなくないか?
 改めて、そんなことを考えてると……


「そうね……とりあえずはさ、少し散歩しようよ!」


 ゾーイは満面の笑みで、俺とローレンさんのことを散歩に誘ったのだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

スプラヴァン!

SF
西暦2100年。 日本の夏季は50℃付近に達し、超高温注意報が発令される。 異常な熱波で熱中症による外への行動制限が過剰にかかり、 日本各地であらゆるスポーツが中止されてゆく中、 政府はウォーターバトルフィールド開催を宣言。 水鉄砲で打ち合うスポーツを行う壮大な水打ち計画を実施した。 多くの人たちがイベントに乗じて打ち合い、冷涼に愉快する。 体力不足を補おうと、全国学校の科目としても登録。 あたかも、水のごとく国の中に浸透し続けていった。 一方、トウキョウ内で成績が上がらない学校があり、 エアコンに浸りきった気分でうだつが上がらずに向上心もなくなる 児童たちもふえてゆく。 どうにもならず無力にふぬけたところ、1人の転校生がやってきた。 同じく各地方で水にふれ合う者たちも様々な出来事に 巡り会い、少年、少女時代の一時を熱風にゆられて送る。  あの日、楽しかった夏へ。ありえたかもしれない水物語。 この作品は7月1日~8月31日の間のみ投稿します。 季節に合わせて是非お読み下さい。

海道一の弓取り~昨日なし明日またしらぬ、人はただ今日のうちこそ命なりけれ~

海野 入鹿
SF
高校2年生の相場源太は暴走した車によって突如として人生に終止符を打たれた、はずだった。 再び目覚めた時、源太はあの桶狭間の戦いで有名な今川義元に転生していた― これは現代っ子の高校生が突き進む戦国物語。 史実に沿って進みますが、作者の創作なので架空の人物や設定が入っております。 不定期更新です。 SFとなっていますが、歴史物です。 小説家になろうでも掲載しています。

ゲノム~失われた大陸の秘密~

Deckbrush0408
ファンタジー
青年海外協力隊としてアフリカに派遣された村田俊は、突如として起きた飛行機事故により神秘の大陸「アドリア大陸」に漂着する。 未知の土地で目を覚ました彼は、魔法を操る不思議な少年、ライト・サノヴァと出会う。 ライトは自分の過去を探るために、二人は共に冒険を始めることに。 果たして、二人はアドリア大陸の謎を解き明かし、元の世界に帰る方法を見つけることができるのか?そして、ライトの出生にまつわる真実とは何なのか? 冒険の果てに待ち受ける真実が、彼らの運命を大きく変えていく。

エレメンツハンター

kashiwagura
SF
 「第2章 エレメンツハンター学の教授は常に忙しい」の途中ですが、3ヶ月ほど休載いたします。  3ヶ月間で掲載中の「第二次サイバー世界大戦」を完成させ、「エレメンツハンター」と「銀河辺境オセロット王国」の話を安定的に掲載できるようにしたいと考えています。  3ヶ月後に、エレメンツハンターを楽しみにしている方々の期待に応えられる話を届けられるよう努めます。  ルリタテハ王国歴477年。人類は恒星間航行『ワープ』により、銀河系の太陽系外の恒星系に居住の地を拡げていた。  ワープはオリハルコンにより実現され、オリハルコンは重力元素を元に精錬されている。その重力元素の鉱床を発見する職業がルリタテハ王国にある。  それが”トレジャーハンター”であった。  主人公『シンカイアキト』は、若干16歳でトレジャーハンターとして独立した。  独立前アキトはトレジャーハンティングユニット”お宝屋”に所属していた。お宝屋は個性的な三兄弟が運営するヒメシロ星系有数のトレジャーハンティングユニットで、アキトに戻ってくるよう強烈なラブコールを送っていた。  アキトの元に重力元素開発機構からキナ臭い依頼が、美しい少女と破格の報酬で舞い込んでくる。アキトは、その依頼を引き受けた。  破格の報酬は、命が危険と隣り合わせになる対価だった。  様々な人物とアキトが織りなすSF活劇が、ここに始まる。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

引きこもりアラフォーはポツンと一軒家でイモつくりをはじめます

ジャン・幸田
キャラ文芸
 アラフォー世代で引きこもりの村瀬は住まいを奪われホームレスになるところを救われた! それは山奥のポツンと一軒家で生活するという依頼だった。条件はヘンテコなイモの栽培!  そのイモ自体はなんの変哲もないものだったが、なぜか村瀬の一軒家には物の怪たちが集まるようになった! 一体全体なんなんだ?

言霊有資格者

ツヨシ
SF
人類を救うため神様は、一人の男をお選びになりましたとさ。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...