エリート希望者の地球再生記

行倉宙華

文字の大きさ
上 下
176 / 257
第三章-⑹ サトルと菜々美とモーリス

嫌味を通り越して悪口ですよ

しおりを挟む
「ハロー、振られ野郎! 元気?」


 その夜に、サトルの部屋に入って来たゾーイの開口一番はそれだった。


「ゾーイ!? どうして、君はそういう繊細な部分をエグるような……!! まず、橘さんは振ったなんて言ってないだろ!?」
「は? 言ってなくたって、どっちが振った側かなんて明白じゃないのよ」
「そういう問題じゃなくてね!?!?」
「昴! もういいから! 庇ってくれるのは有難いけど、絶対に勝ち目はないだろうからやめとけ? なっ?」


 どんなに長く一緒に過ごしても、ゾーイのデリカシーの皆無っぷりが治ることはなかった。
 というより、何だか前よりもパワーアップしてないか?
 けど、サトルの止める言葉通り、俺がゾーイに勝つことは、太陽が西から昇るくらいありえない。
 自分で言ってて悲しくなるが、事実なので俺は大人しく身を引いた。
 ナサニエルから帰還して、それぞれの部屋に戻ろうとした時に、俺はサトルに呼び止められた。
 その時に俺はサトルから、夜にゾーイと一緒にサトルの部屋に来てほしいと言われたのだ。
 サトルの部屋に先に着いたのは予想通りに俺で、ゾーイがとんでもない言葉とともに入って来るまで、俺達はいつも通りのくだらない会話をしていた。
 俺は、サトルといつも通りに会話を楽しむことができていただろうか……
 サトルに隠し事をされてたとわかった日から、俺は何とも言えない気持ちをサトルに抱えていた。
 そんな思考を巡らせていると、ゾーイはサトルに促されるままに、俺の隣に座ったのだ。


「……菜々美は、何て?」
「話し合って決めたって言ってたわよ」
「気を遣わせちゃったかな……」
「しかも、最後の最後までね? まったく手のかかる最低な元彼だわね」


 容赦も遠慮もないゾーイの言葉に、サトルは目に見えて沈んでいた。
 本当に、今回は特にゾーイの言葉はグサリと刺さるものばかり……
 けど、サトルはそれら全ての言葉を真正面から受け止めているようだった。


「菜々美は母さんに似てるんだ。顔とかじゃなくて、性格や考え方とかが……」
「それで付き合ったのか?」
「……最低なんだけど、好きになれると思ったんだ」
「どこまでも、マザコンの腐れ野郎ね」


 悲しそうに、切なそうに母親のことを語るサトルの言葉に付け足すように、俺はサトルに問いかけた。
 そのサトルの覇気のない答えに対するゾーイの言葉は、これまた揺るぎない辛辣なものだった。


「本当にね……母さんが殺された時、僕は安全な場所に逃がされたんだ……全て僕を守るためだったんだろうけれど、そのおかげで僕は家族を失った」


 辛く苦しいことを思い出してるはずなのに、サトルは絶対に涙を浮かべる素振りすらなかった。
 きっと、両親のことで泣くことに、サトルは涙を使い果たしたのだろうと俺は思ってしまった……もう、サトルは、泣けないのだ。


「だから、二度と失わないようにしようと誓ったんだけど……結果、それが菜々美を傷つけたし、みんなにも、特に昴とゾーイには本当に迷惑をかけた。本当に申し訳なかった……」
「サトル、頭上げろって! ゾーイはともかく、俺は別に……」


 サトルは震えながら、その場で床に額をつけて、俺達に土下座をした。
 俺は思わず、サトルに叫んでしまう。
 そうだよ、俺は別にサトルに謝ってほしいわけじゃなくて……


「昴。あんたさ、そこの最低マザコン野郎に聞きたいことあるんでしょ?」
「え……?」


 そんな時に俺の心を読むように、ゾーイが俺のことを見てそう告げてきた。


「サトルに隠し事されてたってわかった時から、落ち着きないのをあたしが気が付かないとでも思ってるの?」


 間抜けな声が出た俺に対して、呆れたようにため息をついたゾーイは何でもお見通しだという具合に、淡々と告げる。
 そうだね、君に隠し事をするなんて無理な話だったね……


「……サトル。お前は、俺のことをどう思っていたんだ」


 君の言葉に背中を押されるのは、もう何度目だろうか。
 けれど、君の少しだけ回りくどくて棘のある言葉は、自然と俺や他の人間の足を進めさせるのだ。
 そう、だから、今回も俺はまた一歩勇気を振り絞って前に出てみたわけだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

転生墓守は伝説騎士団の後継者

深田くれと
ファンタジー
 歴代最高の墓守のロアが圧倒的な力で無双する物語。

ゲノム~失われた大陸の秘密~

Deckbrush0408
ファンタジー
青年海外協力隊としてアフリカに派遣された村田俊は、突如として起きた飛行機事故により神秘の大陸「アドリア大陸」に漂着する。 未知の土地で目を覚ました彼は、魔法を操る不思議な少年、ライト・サノヴァと出会う。 ライトは自分の過去を探るために、二人は共に冒険を始めることに。 果たして、二人はアドリア大陸の謎を解き明かし、元の世界に帰る方法を見つけることができるのか?そして、ライトの出生にまつわる真実とは何なのか? 冒険の果てに待ち受ける真実が、彼らの運命を大きく変えていく。

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜

ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。 社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。 せめて「男」になって死にたかった…… そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった! もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

エレメンツハンター

kashiwagura
SF
 「第2章 エレメンツハンター学の教授は常に忙しい」の途中ですが、3ヶ月ほど休載いたします。  3ヶ月間で掲載中の「第二次サイバー世界大戦」を完成させ、「エレメンツハンター」と「銀河辺境オセロット王国」の話を安定的に掲載できるようにしたいと考えています。  3ヶ月後に、エレメンツハンターを楽しみにしている方々の期待に応えられる話を届けられるよう努めます。  ルリタテハ王国歴477年。人類は恒星間航行『ワープ』により、銀河系の太陽系外の恒星系に居住の地を拡げていた。  ワープはオリハルコンにより実現され、オリハルコンは重力元素を元に精錬されている。その重力元素の鉱床を発見する職業がルリタテハ王国にある。  それが”トレジャーハンター”であった。  主人公『シンカイアキト』は、若干16歳でトレジャーハンターとして独立した。  独立前アキトはトレジャーハンティングユニット”お宝屋”に所属していた。お宝屋は個性的な三兄弟が運営するヒメシロ星系有数のトレジャーハンティングユニットで、アキトに戻ってくるよう強烈なラブコールを送っていた。  アキトの元に重力元素開発機構からキナ臭い依頼が、美しい少女と破格の報酬で舞い込んでくる。アキトは、その依頼を引き受けた。  破格の報酬は、命が危険と隣り合わせになる対価だった。  様々な人物とアキトが織りなすSF活劇が、ここに始まる。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

ラストフライト スペースシャトル エンデバー号のラスト・ミッショ

のせ しげる
SF
2017年9月、11年ぶりに大規模は太陽フレアが発生した。幸い地球には大きな被害はなかったが、バーストは7日間に及び、第24期太陽活動期中、最大級とされた。 同じころ、NASAの、若い宇宙物理学者ロジャーは、自身が開発したシミレーションプログラムの完成を急いでいた。2018年、新型のスパコン「エイトケン」が導入されテストプログラムが実行された。その結果は、2021年の夏に、黒点が合体成長し超巨大黒点となり、人類史上最大級の「フレア・バースト」が発生するとの結果を出した。このバーストは、地球に正対し発生し、地球の生物を滅ぼし地球の大気と水を宇宙空間へ持ち去ってしまう。地球の存続に係る重大な問題だった。 アメリカ政府は、人工衛星の打ち上げコストを削減する為、老朽化した衛星の回収にスペースシャトルを利用するとして、2018年の年の暮れに、アメリカ各地で展示していた「スペースシャトル」4機を搬出した。ロシアは、旧ソ連時代に開発し中断していた、ソ連版シャトル「ブラン」を再整備し、ISSへの大型資材の運搬に使用すると発表した。中国は、自国の宇宙ステイションの建設の為シャトル「天空」を打ち上げると発表した。 2020年の春から夏にかけ、シャトル七機が次々と打ち上げられた。実は、無人シャトル六機には核弾頭が搭載され、太陽黒点にシャトルごと打ち込み、黒点の成長を阻止しようとするミッションだった。そして、このミッションを成功させる為には、誰かが太陽まで行かなければならなかった。選ばれたのは、身寄りの無い、60歳代の元アメリカ空軍パイロット。もう一人が20歳代の日本人自衛官だった。この、二人が搭乗した「エンデバー号」が2020年7月4日に打ち上げられたのだ。  本作は、太陽活動を題材とし創作しております。しかしながら、このコ○ナ禍で「コ○ナ」はNGワードとされており、入力できませんので文中では「プラズマ」と表現しておりますので御容赦ください。  この物語はフィクションです。実際に起きた事象や、現代の技術、現存する設備を参考に創作した物語です。登場する人物・企業・団体・名称等は、実在のものとは関係ありません。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します

有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。 妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。 さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。 そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。 そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。 現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

処理中です...