159 / 257
第三章-⑹ サトルと菜々美とモーリス
すいみんすいみん不足
しおりを挟む
「この調子だと、案外早くナサニエルに到着できそうだな?」
「……そうね」
俺は隣に座る真由に、なるべく自然にそう問いかけたが、その真由の顔から険しさがとれることはなかった。
ぐるりと周りを見渡すが、後ろに座る望とサトル、向かい側に座るアランとシン、その後ろに座るデルタとソニアも顔色は暗く、前に座るレオとモカや、他の犬族と猫族達も耳が垂れ下がったままだった。
俺達を含めた王国に残る兵士達や、戦えそうな男連中全員は今、それぞれがバスでナサニエルに向かっている。
ローレンさんや、王国に残る全員に見送られて、太陽が一番高い時に俺達は王国を出発した。
あれから、通信機に何度となく話しかけてもクレア達や、ましてやフウタやモーリスと繋がることはなかった。
俺達は罠だと知った上で、そして何の情報も知らないまま、敵地に乗り込もうとしていた。
そりゃ、全員が不安や恐怖で、顔色が悪くなることは不思議じゃないだろう。
「……しかし、この状況でよくもまあ爆睡できるよな」
まあ、ここにはそんな緊張感とは無縁の人間もいるけどね。
シンの呆れたような呟きに、俺達全員は一斉に後ろを振り返る。
そこには、一番後ろの一番広い席を独り占めして気持ち良さそうに眠るゾーイの姿。
そう、君だけはいつも変わらないね。
「あいかわらず、大物だよな」
「いやいや、コイツの場合、ただ単に感情がぶっ壊れてるだけだろ」
そんなゾーイの姿を見たデルタは肩を竦め、望は嫌味交じりで返す。
けど、その二人の顔はどこか安心したように綻んでいて、ふと見た向かい側の窓際に座るアランも口角を上げている。
他のみんなも、どこかしょうがないなという雰囲気を醸し出すのとともに、空気が柔らかくなるのを感じる。
君のその変わらない姿に、いつだって俺達は救われている……そう思考の渦に沈んでいた時だ。
「……到着かな?」
バスが止まり、レオが俺達の顔を見て確認を取るように問いかける。
そして、俺達は窓の外を覗き込む。
そこに広がってるのは、俺達のかつての学び舎である、ナサニエル。
「久方ぶりの帰還だわね」
しかし、久しぶりの光景に、特に感情の整理もつかぬままに、その突然の言葉に俺達は窓から視線を外して、一斉に振り返った。
「え、ゾーイ……!? いつ起きたの!?」
「今だけど? それより全員、しっかり寝たの? 中に何が待っているのか全然わからないんだから、使い物にならなかったら眼球えぐり出すわよ?」
俺の叫びに、ゾーイはマイペースに伸びをしながら呑気にそう答える。
え、五分前まで爆睡してなかった!?
そんな風にゾーイの寝起きの良さに驚きつつも、答えの内容の物騒さに身の危険を感じて、俺は背筋が凍っていく感覚に陥った。
ゾーイには出発する時、余計なことは考えずにとにかく寝ろとしつこいほど言われていた、全員が。
きっと、俺達が揃って、昨夜からよく眠れていないことを察しての言葉だったのだろうけど、やっぱり眠れないものは眠れないのである。
まあ、そんなわけで、ゾーイ以外の大半が睡眠不足のまま、ナサニエルに到着してしまったのだ。
しかし、この心配は、最悪な形で解消されることになるのであった……
「他のバスも着いたっぽいわね? とりあえず、下りるわよ」
そして、ゾーイの言葉を皮切りに、俺達は続々とバスを下りていく。
そこには、他の犬族と猫族達を乗せた六台のバスも到着しており、合流する。
バスは、少しナサニエルからは離れた場所に停車していた。
今回、王国からは三百を超える人数がこの救出作戦に参加している。
「じゃあ、作戦通りよ。それぞれ武器を持って配置につき、潜入を開始して。あと、何度も言うけど、銃は最後の手段だってことを忘れないでね?」
ゾーイは全員の前に立つと、はっきりと、念を押すように宣言をする。
そして、それぞれがその言葉に重く頷き、バスのトランクに積まれた大量の剣と銃を持ち出していく。
そう、俺達は救出作戦のために、封印していた武器庫を開けた。
改めて整備をし、全員分の拳銃や、ライフルにバズーカまでもを、バスに詰め込んだ。
ゾーイの言う通り、銃はあくまでも護身用である。
むしろ、これを使うことになるような事態は避けたいというのが、この場の全員の総意だ。
しかし、ゾーイが武器庫を開けようと言い出した時に、誰も反対をする者が誰一人いなかったのも事実だ。
それぐらいの危険が、ここにはある。
「全員に行き渡ったわね? じゃあ、解散。健闘を祈るわ」
「……全員、無茶はしないでくれ!」
武器が行き渡ったのを見計らって、ゾーイは静かに、レオは絞り出すように全員に告げた。
それを受けると、犬族と猫族達はそれぞれの配置に散らばって行くのだった。
そして、俺達もゾーイとレオを先頭にして周りを警戒しながらも、ゆっくりとナサニエルに近付いて行く。
ナサニエルの周りは俺達が出て行った半年前と何ら変わらなかった。
まあ、強いて言うなら、雑草が伸びたぐらいかな……と、どこか呑気に周りの景色を観察していた時だ。
「ストップ!」
先頭を歩いていたゾーイが、突如の宣言とともに足を止めた。
「え? あ、ゾーイ?」
「聞いて」
俺達はゾーイのその急停止に戸惑いを見せ、何だどうしたと顔を見合わせる。
そんな俺達を代表してレオがゾーイに問いかけるが、ゾーイはまったくもって答えにならない一言告げると……
「全員、倒れる時は受け身をとって」
俺達に背中を向けたまま、そんな風にわけのわからないことを呟く。
どういう意味なのだと問いかけようとした時に、なぜか俺の視界が揺らぐ。
そして、次の瞬間には俺達は、全員で地面に倒れていた――
「……そうね」
俺は隣に座る真由に、なるべく自然にそう問いかけたが、その真由の顔から険しさがとれることはなかった。
ぐるりと周りを見渡すが、後ろに座る望とサトル、向かい側に座るアランとシン、その後ろに座るデルタとソニアも顔色は暗く、前に座るレオとモカや、他の犬族と猫族達も耳が垂れ下がったままだった。
俺達を含めた王国に残る兵士達や、戦えそうな男連中全員は今、それぞれがバスでナサニエルに向かっている。
ローレンさんや、王国に残る全員に見送られて、太陽が一番高い時に俺達は王国を出発した。
あれから、通信機に何度となく話しかけてもクレア達や、ましてやフウタやモーリスと繋がることはなかった。
俺達は罠だと知った上で、そして何の情報も知らないまま、敵地に乗り込もうとしていた。
そりゃ、全員が不安や恐怖で、顔色が悪くなることは不思議じゃないだろう。
「……しかし、この状況でよくもまあ爆睡できるよな」
まあ、ここにはそんな緊張感とは無縁の人間もいるけどね。
シンの呆れたような呟きに、俺達全員は一斉に後ろを振り返る。
そこには、一番後ろの一番広い席を独り占めして気持ち良さそうに眠るゾーイの姿。
そう、君だけはいつも変わらないね。
「あいかわらず、大物だよな」
「いやいや、コイツの場合、ただ単に感情がぶっ壊れてるだけだろ」
そんなゾーイの姿を見たデルタは肩を竦め、望は嫌味交じりで返す。
けど、その二人の顔はどこか安心したように綻んでいて、ふと見た向かい側の窓際に座るアランも口角を上げている。
他のみんなも、どこかしょうがないなという雰囲気を醸し出すのとともに、空気が柔らかくなるのを感じる。
君のその変わらない姿に、いつだって俺達は救われている……そう思考の渦に沈んでいた時だ。
「……到着かな?」
バスが止まり、レオが俺達の顔を見て確認を取るように問いかける。
そして、俺達は窓の外を覗き込む。
そこに広がってるのは、俺達のかつての学び舎である、ナサニエル。
「久方ぶりの帰還だわね」
しかし、久しぶりの光景に、特に感情の整理もつかぬままに、その突然の言葉に俺達は窓から視線を外して、一斉に振り返った。
「え、ゾーイ……!? いつ起きたの!?」
「今だけど? それより全員、しっかり寝たの? 中に何が待っているのか全然わからないんだから、使い物にならなかったら眼球えぐり出すわよ?」
俺の叫びに、ゾーイはマイペースに伸びをしながら呑気にそう答える。
え、五分前まで爆睡してなかった!?
そんな風にゾーイの寝起きの良さに驚きつつも、答えの内容の物騒さに身の危険を感じて、俺は背筋が凍っていく感覚に陥った。
ゾーイには出発する時、余計なことは考えずにとにかく寝ろとしつこいほど言われていた、全員が。
きっと、俺達が揃って、昨夜からよく眠れていないことを察しての言葉だったのだろうけど、やっぱり眠れないものは眠れないのである。
まあ、そんなわけで、ゾーイ以外の大半が睡眠不足のまま、ナサニエルに到着してしまったのだ。
しかし、この心配は、最悪な形で解消されることになるのであった……
「他のバスも着いたっぽいわね? とりあえず、下りるわよ」
そして、ゾーイの言葉を皮切りに、俺達は続々とバスを下りていく。
そこには、他の犬族と猫族達を乗せた六台のバスも到着しており、合流する。
バスは、少しナサニエルからは離れた場所に停車していた。
今回、王国からは三百を超える人数がこの救出作戦に参加している。
「じゃあ、作戦通りよ。それぞれ武器を持って配置につき、潜入を開始して。あと、何度も言うけど、銃は最後の手段だってことを忘れないでね?」
ゾーイは全員の前に立つと、はっきりと、念を押すように宣言をする。
そして、それぞれがその言葉に重く頷き、バスのトランクに積まれた大量の剣と銃を持ち出していく。
そう、俺達は救出作戦のために、封印していた武器庫を開けた。
改めて整備をし、全員分の拳銃や、ライフルにバズーカまでもを、バスに詰め込んだ。
ゾーイの言う通り、銃はあくまでも護身用である。
むしろ、これを使うことになるような事態は避けたいというのが、この場の全員の総意だ。
しかし、ゾーイが武器庫を開けようと言い出した時に、誰も反対をする者が誰一人いなかったのも事実だ。
それぐらいの危険が、ここにはある。
「全員に行き渡ったわね? じゃあ、解散。健闘を祈るわ」
「……全員、無茶はしないでくれ!」
武器が行き渡ったのを見計らって、ゾーイは静かに、レオは絞り出すように全員に告げた。
それを受けると、犬族と猫族達はそれぞれの配置に散らばって行くのだった。
そして、俺達もゾーイとレオを先頭にして周りを警戒しながらも、ゆっくりとナサニエルに近付いて行く。
ナサニエルの周りは俺達が出て行った半年前と何ら変わらなかった。
まあ、強いて言うなら、雑草が伸びたぐらいかな……と、どこか呑気に周りの景色を観察していた時だ。
「ストップ!」
先頭を歩いていたゾーイが、突如の宣言とともに足を止めた。
「え? あ、ゾーイ?」
「聞いて」
俺達はゾーイのその急停止に戸惑いを見せ、何だどうしたと顔を見合わせる。
そんな俺達を代表してレオがゾーイに問いかけるが、ゾーイはまったくもって答えにならない一言告げると……
「全員、倒れる時は受け身をとって」
俺達に背中を向けたまま、そんな風にわけのわからないことを呟く。
どういう意味なのだと問いかけようとした時に、なぜか俺の視界が揺らぐ。
そして、次の瞬間には俺達は、全員で地面に倒れていた――
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説

ゲノム~失われた大陸の秘密~
Deckbrush0408
ファンタジー
青年海外協力隊としてアフリカに派遣された村田俊は、突如として起きた飛行機事故により神秘の大陸「アドリア大陸」に漂着する。
未知の土地で目を覚ました彼は、魔法を操る不思議な少年、ライト・サノヴァと出会う。
ライトは自分の過去を探るために、二人は共に冒険を始めることに。
果たして、二人はアドリア大陸の謎を解き明かし、元の世界に帰る方法を見つけることができるのか?そして、ライトの出生にまつわる真実とは何なのか?
冒険の果てに待ち受ける真実が、彼らの運命を大きく変えていく。

海道一の弓取り~昨日なし明日またしらぬ、人はただ今日のうちこそ命なりけれ~
海野 入鹿
SF
高校2年生の相場源太は暴走した車によって突如として人生に終止符を打たれた、はずだった。
再び目覚めた時、源太はあの桶狭間の戦いで有名な今川義元に転生していた―
これは現代っ子の高校生が突き進む戦国物語。
史実に沿って進みますが、作者の創作なので架空の人物や設定が入っております。
不定期更新です。
SFとなっていますが、歴史物です。
小説家になろうでも掲載しています。
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
エレメンツハンター
kashiwagura
SF
「第2章 エレメンツハンター学の教授は常に忙しい」の途中ですが、3ヶ月ほど休載いたします。
3ヶ月間で掲載中の「第二次サイバー世界大戦」を完成させ、「エレメンツハンター」と「銀河辺境オセロット王国」の話を安定的に掲載できるようにしたいと考えています。
3ヶ月後に、エレメンツハンターを楽しみにしている方々の期待に応えられる話を届けられるよう努めます。
ルリタテハ王国歴477年。人類は恒星間航行『ワープ』により、銀河系の太陽系外の恒星系に居住の地を拡げていた。
ワープはオリハルコンにより実現され、オリハルコンは重力元素を元に精錬されている。その重力元素の鉱床を発見する職業がルリタテハ王国にある。
それが”トレジャーハンター”であった。
主人公『シンカイアキト』は、若干16歳でトレジャーハンターとして独立した。
独立前アキトはトレジャーハンティングユニット”お宝屋”に所属していた。お宝屋は個性的な三兄弟が運営するヒメシロ星系有数のトレジャーハンティングユニットで、アキトに戻ってくるよう強烈なラブコールを送っていた。
アキトの元に重力元素開発機構からキナ臭い依頼が、美しい少女と破格の報酬で舞い込んでくる。アキトは、その依頼を引き受けた。
破格の報酬は、命が危険と隣り合わせになる対価だった。
様々な人物とアキトが織りなすSF活劇が、ここに始まる。

NEOの風刺ジョーク集
夜美神威
SF
世の中のアレやコレを面白おかしく笑い飛ばせ!
クスッと笑える世相を切る風刺ジョーク集
風刺ジョークにおいて
ご気分が害される記事もあるかと思いますが
その辺はあくまでジョークとして捉えて頂きたいです

異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる