136 / 257
第三章-⑸ クレアとハロルド
変なとこで素直さ皆無
しおりを挟む
ゾーイは指を折って数えながらしっかりとクレアの顔を見て、次々とクレアの短所を上げていく。
そして、最終的にはそうだろと本人に問いかける始末。
その場の気温が一気に三度は下がった気がしたのは、気のせいじゃない。
なぜだか、言われた張本人のクレアより、ハロルドの方がショックを受けて百面相してる様は異様だったけど……
「あなた……私のことをバカに……!!」
「それがこの状況なら、プラスになると思ったの」
わなわなと震えて、今にも飛びかかりそうなクレアだったが……
そんなクレアの言葉は、ゾーイからの思いもよらない言葉で遮られたのだ。
思わず、その場の時は止まり、一気に俺達の視線はゾーイに釘付けだった。
「えっと……え? プラス?」
「そうよ? 空島だと、結構苦労する性格だと思うし、息抜きは忘れんなよって言いたくなるけど? サバイバルなこの状況には、クレアはピッタリよ」
これでもかと困惑しまくってるクレアとは対象的に、ゾーイは淡々と答えた。
「サバイバルは、何でも疑えが鉄則。慎重で臆病ぐらいがいいのよ。あと、常に目を配ること。そうしないと、いつの間にか、誰かが死んじゃってるなんてパターンもあるし。それに、自分が自分がばっかりでも生きられないし。そんなサバイバルの要素を、見事にクレアはクリアしている」
クレアは当たり前としても、思わず俺とハロルドもゾーイの言葉に聞き入ってしまっていた。
「あとは、ナサニエルの奨学金をゲットしちゃうほど、果てしない努力をすることだってできるし、粘り強いとこだってあるわけでしょ? そんな人間が、リーダーになれば、全員が満足できる結果を生むだろうって思ったのよ。まあ、ここまでが、クレアがリーダーに適しているって思った、第二の理由かな?」
本当に君は不思議だ……あんなに自分本位なのに、人のことをよく見てる。
見えすぎるぐらいに周りのことを把握してる。
改めて、そのゾーイの観察眼に関心をした俺だが、最後が引っかかった。
「え、今話したのは第二の理由なの?」
クレアも引っかかったのだろう、俺と同じところに指摘をすぐさま入れる。
すると、なぜかゾーイはとても不思議そうに頷く……いや、その顔って本来だと、俺達がすべき顔なんじゃないの?
「ちなみにだが、第一の理由というのは何なのだ?」
決して声にならないツッコミを心でゾーイに入れていると、今度はハロルドが質問をする。
それに、ゾーイは少し考えてから……
「あたしとクレアって、性格とか価値観とか正反対でしょ?」
「え? う、うん……」
「そして、最近平和でしょ? 全員平和ボケしてるでしょ?」
「平和ボケ……まあ、平和かな?」
どうしてか、ゾーイとの謎の質疑応答の時間が始まってしまったが……
「だから、この緩んだ空気の最中、あたしとクレアが意見で対立とかをして、内部分裂でもすれば全員の平和ボケが改善されるかなって。まあ、今回はそんな暇とかなく、あんたらで勝手に面倒事起こしてくれたみたいだけど」
そのゾーイの血も涙もないような考えを聞いた途端に、俺達は固まる。
「な、ななっ、何でそんな……?」
「え? だって、つまらないじゃん」
そして、ハロルドが震えながらゾーイに問いかけると、悪魔のような答えが返ってきた。
というか、待てよ? それって……?
「ふふっ……!! あっははははは!!」
すると、俺とある答えにたどり着こうとしていた時に、前触れもなく、その空間に笑い声が響き渡った。
「ゾーイ? ちょっと、前々からまさかとは思ってたけど……ふふっ、これではっきりしたわ」
「は?」
「けれど、いくらなんでも、今回はあまりに強引すぎないかしら……あっはははははは……!!」
「大丈夫? 何の話よ?」
これでもかと目に涙を浮かべて、お腹を抱えながら笑っているのは、クレアだった。
クレアは笑いながら、ゾーイに言葉を紡ぐが、当の本人はわけがわからないと言わんばかり。
やっぱり、そうだよね? きっと、クレアも気付いたんだ。
まあ、隣の鈍感王のハロルドが何かを察した顔をしてるぐらいだもんね?
そう、それは、ゾーイのいつもの遠回しの優しさで照れ隠しだ。
第一の理由なんて、少しは思ってるとこもあるのかもしれないけど、ゾーイは理由もなく、状況を掻き回すようなことはしないから……
第二の理由って言ったことが、クレアをリーダーに指名した本当の理由なのだと思う。
最近薄々わかってきたけど、ゾーイはまっすぐに人を褒めるとか、優しさを与えるとか、なぜかそういうことに抵抗があるようだ。
だから、嫌味を言ったり、無茶苦茶なことを言って、ゾーイは自分の優しさを誤魔化している。
本当に君って、どんな人間なんだい?
そして、最終的にはそうだろと本人に問いかける始末。
その場の気温が一気に三度は下がった気がしたのは、気のせいじゃない。
なぜだか、言われた張本人のクレアより、ハロルドの方がショックを受けて百面相してる様は異様だったけど……
「あなた……私のことをバカに……!!」
「それがこの状況なら、プラスになると思ったの」
わなわなと震えて、今にも飛びかかりそうなクレアだったが……
そんなクレアの言葉は、ゾーイからの思いもよらない言葉で遮られたのだ。
思わず、その場の時は止まり、一気に俺達の視線はゾーイに釘付けだった。
「えっと……え? プラス?」
「そうよ? 空島だと、結構苦労する性格だと思うし、息抜きは忘れんなよって言いたくなるけど? サバイバルなこの状況には、クレアはピッタリよ」
これでもかと困惑しまくってるクレアとは対象的に、ゾーイは淡々と答えた。
「サバイバルは、何でも疑えが鉄則。慎重で臆病ぐらいがいいのよ。あと、常に目を配ること。そうしないと、いつの間にか、誰かが死んじゃってるなんてパターンもあるし。それに、自分が自分がばっかりでも生きられないし。そんなサバイバルの要素を、見事にクレアはクリアしている」
クレアは当たり前としても、思わず俺とハロルドもゾーイの言葉に聞き入ってしまっていた。
「あとは、ナサニエルの奨学金をゲットしちゃうほど、果てしない努力をすることだってできるし、粘り強いとこだってあるわけでしょ? そんな人間が、リーダーになれば、全員が満足できる結果を生むだろうって思ったのよ。まあ、ここまでが、クレアがリーダーに適しているって思った、第二の理由かな?」
本当に君は不思議だ……あんなに自分本位なのに、人のことをよく見てる。
見えすぎるぐらいに周りのことを把握してる。
改めて、そのゾーイの観察眼に関心をした俺だが、最後が引っかかった。
「え、今話したのは第二の理由なの?」
クレアも引っかかったのだろう、俺と同じところに指摘をすぐさま入れる。
すると、なぜかゾーイはとても不思議そうに頷く……いや、その顔って本来だと、俺達がすべき顔なんじゃないの?
「ちなみにだが、第一の理由というのは何なのだ?」
決して声にならないツッコミを心でゾーイに入れていると、今度はハロルドが質問をする。
それに、ゾーイは少し考えてから……
「あたしとクレアって、性格とか価値観とか正反対でしょ?」
「え? う、うん……」
「そして、最近平和でしょ? 全員平和ボケしてるでしょ?」
「平和ボケ……まあ、平和かな?」
どうしてか、ゾーイとの謎の質疑応答の時間が始まってしまったが……
「だから、この緩んだ空気の最中、あたしとクレアが意見で対立とかをして、内部分裂でもすれば全員の平和ボケが改善されるかなって。まあ、今回はそんな暇とかなく、あんたらで勝手に面倒事起こしてくれたみたいだけど」
そのゾーイの血も涙もないような考えを聞いた途端に、俺達は固まる。
「な、ななっ、何でそんな……?」
「え? だって、つまらないじゃん」
そして、ハロルドが震えながらゾーイに問いかけると、悪魔のような答えが返ってきた。
というか、待てよ? それって……?
「ふふっ……!! あっははははは!!」
すると、俺とある答えにたどり着こうとしていた時に、前触れもなく、その空間に笑い声が響き渡った。
「ゾーイ? ちょっと、前々からまさかとは思ってたけど……ふふっ、これではっきりしたわ」
「は?」
「けれど、いくらなんでも、今回はあまりに強引すぎないかしら……あっはははははは……!!」
「大丈夫? 何の話よ?」
これでもかと目に涙を浮かべて、お腹を抱えながら笑っているのは、クレアだった。
クレアは笑いながら、ゾーイに言葉を紡ぐが、当の本人はわけがわからないと言わんばかり。
やっぱり、そうだよね? きっと、クレアも気付いたんだ。
まあ、隣の鈍感王のハロルドが何かを察した顔をしてるぐらいだもんね?
そう、それは、ゾーイのいつもの遠回しの優しさで照れ隠しだ。
第一の理由なんて、少しは思ってるとこもあるのかもしれないけど、ゾーイは理由もなく、状況を掻き回すようなことはしないから……
第二の理由って言ったことが、クレアをリーダーに指名した本当の理由なのだと思う。
最近薄々わかってきたけど、ゾーイはまっすぐに人を褒めるとか、優しさを与えるとか、なぜかそういうことに抵抗があるようだ。
だから、嫌味を言ったり、無茶苦茶なことを言って、ゾーイは自分の優しさを誤魔化している。
本当に君って、どんな人間なんだい?
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
ゲノム~失われた大陸の秘密~
Deckbrush0408
ファンタジー
青年海外協力隊としてアフリカに派遣された村田俊は、突如として起きた飛行機事故により神秘の大陸「アドリア大陸」に漂着する。
未知の土地で目を覚ました彼は、魔法を操る不思議な少年、ライト・サノヴァと出会う。
ライトは自分の過去を探るために、二人は共に冒険を始めることに。
果たして、二人はアドリア大陸の謎を解き明かし、元の世界に帰る方法を見つけることができるのか?そして、ライトの出生にまつわる真実とは何なのか?
冒険の果てに待ち受ける真実が、彼らの運命を大きく変えていく。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
エレメンツハンター
kashiwagura
SF
「第2章 エレメンツハンター学の教授は常に忙しい」の途中ですが、3ヶ月ほど休載いたします。
3ヶ月間で掲載中の「第二次サイバー世界大戦」を完成させ、「エレメンツハンター」と「銀河辺境オセロット王国」の話を安定的に掲載できるようにしたいと考えています。
3ヶ月後に、エレメンツハンターを楽しみにしている方々の期待に応えられる話を届けられるよう努めます。
ルリタテハ王国歴477年。人類は恒星間航行『ワープ』により、銀河系の太陽系外の恒星系に居住の地を拡げていた。
ワープはオリハルコンにより実現され、オリハルコンは重力元素を元に精錬されている。その重力元素の鉱床を発見する職業がルリタテハ王国にある。
それが”トレジャーハンター”であった。
主人公『シンカイアキト』は、若干16歳でトレジャーハンターとして独立した。
独立前アキトはトレジャーハンティングユニット”お宝屋”に所属していた。お宝屋は個性的な三兄弟が運営するヒメシロ星系有数のトレジャーハンティングユニットで、アキトに戻ってくるよう強烈なラブコールを送っていた。
アキトの元に重力元素開発機構からキナ臭い依頼が、美しい少女と破格の報酬で舞い込んでくる。アキトは、その依頼を引き受けた。
破格の報酬は、命が危険と隣り合わせになる対価だった。
様々な人物とアキトが織りなすSF活劇が、ここに始まる。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界帰りの元勇者、日本に突然ダンジョンが出現したので「俺、バイト辞めますっ!」
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
俺、結城ミサオは異世界帰りの元勇者。
異世界では強大な力を持った魔王を倒しもてはやされていたのに、こっちの世界に戻ったら平凡なコンビニバイト。
せっかく強くなったっていうのにこれじゃ宝の持ち腐れだ。
そう思っていたら突然目の前にダンジョンが現れた。
これは天啓か。
俺は一も二もなくダンジョンへと向かっていくのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/sf.png?id=74527b25be1223de4b35)
NEOの風刺ジョーク集
夜美神威
SF
世の中のアレやコレを面白おかしく笑い飛ばせ!
クスッと笑える世相を切る風刺ジョーク集
風刺ジョークにおいて
ご気分が害される記事もあるかと思いますが
その辺はあくまでジョークとして捉えて頂きたいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる