52 / 257
第三章-⑴ 昴と望と真由
双子の幼なじみな君の本音
しおりを挟む
その言葉に俺は、俺と真由は一瞬呼吸をすることを忘れていた。
「ゾーイ、何でわかったの……!?」
「あ、やっぱり?」
真由の驚きを隠せていない問いに、ゾーイはいつも通りに返事をする。
本当に、出会った時から君には驚かされることばかりだ。
ゾーイの言う通り、俺はある時すごく大きな怪我をして、左腕が肩よりも上に挙がらなくなってしまった。
けど、そのことは別に隠していたってわけじゃないし、特に問題なく日常生活を送ることもできる。
何も支障はないし、俺の体に大怪我をしたって事実が残っただけだ。
「了解したわ。それであと一つだけ、聞きたいことがあるんだけど」
「う、うん。何?」
「昴はもういいよ? むしろ、今はここを出てって?」
「え?」
「女同士の話があるの。それ、速やかに男は撤退しましょう~!」
抵抗や言い返す暇なんてなくて、俺はゾーイに医務室を追い出された。
待て待て? 真由と女同士の話?
女同士の話って何だよ!? てか、そんなあの二人って仲良かったか!?
どうにもこうにも落ち着かなくて、俺はダメだと思いながらも医務室の扉にピタリと耳をつけて中の話を聞いていた。
「さてと、急にごめんね?」
「それは大丈夫だけど、ゾーイが私に話って……?」
「ずっと前から思ってたんだけど、昴と望って、昔からあんな感じだったの?」
「え?」
「あれ、何かおかしなこと聞いた? 記憶が正しければ、真由って澤木兄弟とは幼なじみなんだよね?」
この場合、ゾーイは何も間違ったことを言っていないわけだ。
確かに言っていないけど、誰だって真由と同じ反応をするだろ……
俺だって、今声が出そうになったよ。
本当に話題が、いつだって唐突で心の準備とかお構いなしだもんな……
「そ、そう、幼なじみよ。あの二人とは六歳かな? ずっと一緒なの」
「すごい長いね! その頃から、喧嘩三昧だったの?」
「……ううん、逆なのよ。あの頃の昴と望は、すごく仲が良かった」
今、この扉の向こうで真由はどんな顔をしているのだろうか。
悲しそうな声が、俺の耳に響いた。
「それは驚きだわ。まるで、あの二人の仲良しの映像とか、想像できないもん」
「そうだよね……けど、本当なの。あの二人はというか、基本的に望が昴にベッタリで、そんな望を昴が守って……」
「ストップストップ! ていうか、今のとこ巻き戻して!」
「え、巻き戻すって……」
「衝撃の事実が、あまりにサラッと出てきて混乱よ? 望が昴にベッタリ?」
「そうよ?」
「その後の昴が望を守る? それって真由の記憶違いとかじゃなくて?」
「気持ちはわかるけど、それが事実」
何か、ゾーイの反応が想像してた通りのものなんだけど……ねえ?
これを過去の栄光って言うのかな。
「望は中学で一気に背が伸びて、そのまま私も昴も抜かしたんだけど、それまでは本当に小さかったのよ。そのせいでよく近所の上級生にいじめられてた」
「ますます、想像できないけど……」
「そんな望のことを、いつも昴が守ってあげてたの。昴にとって、やっぱり望は宝物なの。ずっと、大切にしてきたのに突然拒絶されて……どうしたらいいのかわからないんだと思う。だから……」
「真由は、昴の肩を持つんだね?」
ゾーイが、珍しく人の話を大人しく黙って聞いていたと思ったら、そんな質問を真由にしていた。
何だよ、何かその質問って……
しばらく、沈黙が続いていたが、その間も俺の心臓はバクバクだった。
「……うちの両親ね、共働きで、ずっと私は一人だったの。そんな時に昴が一緒に両親の帰りを待つよって、遊ぼうって言ってくれて……私は、一人じゃなくなったの」
「へー、昴って、望だけじゃなく、真由のことも守っていたわけだ」
「澤木家って、お父さんを早くに病気で亡くしててね? お母さんが女手一つで二人を育てたんだ」
「そりゃまた、大変そうだわ……」
「私もそう思うわ。けど、そんな環境だったから、あの頃の昴って父親になろうとしてたんだと思うの……多分、私の父親にもなろうとしてたんだと思う」
「父親ね……」
「……うん。昔はよく、望と話してたことがあるんだ……大人になったら強くなって、昴の隣に立ちたいねって……」
懐かしくて、切なくて、それ以上聞くことができなくて……
俺はその場を走って、離れた――
「ゾーイ、何でわかったの……!?」
「あ、やっぱり?」
真由の驚きを隠せていない問いに、ゾーイはいつも通りに返事をする。
本当に、出会った時から君には驚かされることばかりだ。
ゾーイの言う通り、俺はある時すごく大きな怪我をして、左腕が肩よりも上に挙がらなくなってしまった。
けど、そのことは別に隠していたってわけじゃないし、特に問題なく日常生活を送ることもできる。
何も支障はないし、俺の体に大怪我をしたって事実が残っただけだ。
「了解したわ。それであと一つだけ、聞きたいことがあるんだけど」
「う、うん。何?」
「昴はもういいよ? むしろ、今はここを出てって?」
「え?」
「女同士の話があるの。それ、速やかに男は撤退しましょう~!」
抵抗や言い返す暇なんてなくて、俺はゾーイに医務室を追い出された。
待て待て? 真由と女同士の話?
女同士の話って何だよ!? てか、そんなあの二人って仲良かったか!?
どうにもこうにも落ち着かなくて、俺はダメだと思いながらも医務室の扉にピタリと耳をつけて中の話を聞いていた。
「さてと、急にごめんね?」
「それは大丈夫だけど、ゾーイが私に話って……?」
「ずっと前から思ってたんだけど、昴と望って、昔からあんな感じだったの?」
「え?」
「あれ、何かおかしなこと聞いた? 記憶が正しければ、真由って澤木兄弟とは幼なじみなんだよね?」
この場合、ゾーイは何も間違ったことを言っていないわけだ。
確かに言っていないけど、誰だって真由と同じ反応をするだろ……
俺だって、今声が出そうになったよ。
本当に話題が、いつだって唐突で心の準備とかお構いなしだもんな……
「そ、そう、幼なじみよ。あの二人とは六歳かな? ずっと一緒なの」
「すごい長いね! その頃から、喧嘩三昧だったの?」
「……ううん、逆なのよ。あの頃の昴と望は、すごく仲が良かった」
今、この扉の向こうで真由はどんな顔をしているのだろうか。
悲しそうな声が、俺の耳に響いた。
「それは驚きだわ。まるで、あの二人の仲良しの映像とか、想像できないもん」
「そうだよね……けど、本当なの。あの二人はというか、基本的に望が昴にベッタリで、そんな望を昴が守って……」
「ストップストップ! ていうか、今のとこ巻き戻して!」
「え、巻き戻すって……」
「衝撃の事実が、あまりにサラッと出てきて混乱よ? 望が昴にベッタリ?」
「そうよ?」
「その後の昴が望を守る? それって真由の記憶違いとかじゃなくて?」
「気持ちはわかるけど、それが事実」
何か、ゾーイの反応が想像してた通りのものなんだけど……ねえ?
これを過去の栄光って言うのかな。
「望は中学で一気に背が伸びて、そのまま私も昴も抜かしたんだけど、それまでは本当に小さかったのよ。そのせいでよく近所の上級生にいじめられてた」
「ますます、想像できないけど……」
「そんな望のことを、いつも昴が守ってあげてたの。昴にとって、やっぱり望は宝物なの。ずっと、大切にしてきたのに突然拒絶されて……どうしたらいいのかわからないんだと思う。だから……」
「真由は、昴の肩を持つんだね?」
ゾーイが、珍しく人の話を大人しく黙って聞いていたと思ったら、そんな質問を真由にしていた。
何だよ、何かその質問って……
しばらく、沈黙が続いていたが、その間も俺の心臓はバクバクだった。
「……うちの両親ね、共働きで、ずっと私は一人だったの。そんな時に昴が一緒に両親の帰りを待つよって、遊ぼうって言ってくれて……私は、一人じゃなくなったの」
「へー、昴って、望だけじゃなく、真由のことも守っていたわけだ」
「澤木家って、お父さんを早くに病気で亡くしててね? お母さんが女手一つで二人を育てたんだ」
「そりゃまた、大変そうだわ……」
「私もそう思うわ。けど、そんな環境だったから、あの頃の昴って父親になろうとしてたんだと思うの……多分、私の父親にもなろうとしてたんだと思う」
「父親ね……」
「……うん。昔はよく、望と話してたことがあるんだ……大人になったら強くなって、昴の隣に立ちたいねって……」
懐かしくて、切なくて、それ以上聞くことができなくて……
俺はその場を走って、離れた――
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
魔法道具発明家ジュナチ・サイダルカ
楓花
ファンタジー
【世界最強の魔女✕ネガティブ発明家✕冒険】
自然を操る魔法がある世界に、魔法が使えない人種「ナシノビト」がいた。
非力なナシノビトは「サイダルカ」という一族が発明した「魔法道具」のおかげで、魔法に似た力を使える。
その一族の末裔の少女・ジュナチは、この物語の主人公である。
才能がない彼女は、魔法道具を作ることを諦めていた。
発明をやめ、伝説の魔女を助けることだけを夢見ていた。
その魔女の名前は「ゴールドリップ」。
輝く唇を持つといわれている。
様々な事情で命を狙われていると噂があり、ジュナチは彼女を探していた。
ある日、ジュナチは見知らぬ少年・ルチアーナと出会う。
その少年の唇は、金色だった―――。
表紙と毎話の挿絵:ぽなQ(@Monya_PonaQ)
※この小説は毎月第1金曜日に更新予定です。
恋するジャガーノート
まふゆとら
SF
【全話挿絵つき!巨大怪獣バトル×怪獣擬人化ラブコメ!】
遊園地のヒーローショーでスーツアクターをしている主人公・ハヤトが拾ったのは、小さな怪獣・クロだった。
クロは自分を助けてくれたハヤトと心を通わせるが、ふとしたきっかけで力を暴走させ、巨大怪獣・ヴァニラスへと変貌してしまう。
対怪獣防衛組織JAGD(ヤクト)から攻撃を受けるヴァニラス=クロを救うため、奔走するハヤト。
道中で事故に遭って死にかけた彼を、母の形見のペンダントから現れた自称・妖精のシルフィが救う。
『ハヤト、力が欲しい? クロを救える、力が』
シルフィの言葉に頷いたハヤトは、彼女の協力を得てクロを救う事に成功するが、
光となって解けた怪獣の体は、なぜか美少女の姿に変わってしまい……?
ヒーローに憧れる記憶のない怪獣・クロ、超古代から蘇った不良怪獣・カノン、地球へ逃れてきた伝説の不死蝶・ティータ──
三人(体)の怪獣娘とハヤトによる、ドタバタな日常と手に汗握る戦いの日々が幕を開ける!
「pixivFANBOX」(https://mafuyutora.fanbox.cc/)と「Fantia」(fantia.jp/mafuyu_tora)では、会員登録不要で電子書籍のように読めるスタイル(縦書き)で公開しています!有料コースでは怪獣紹介ミニコーナーも!ぜひご覧ください!
※登場する怪獣・キャラクターは全てオリジナルです。
※全編挿絵付き。画像・文章の無断転載は禁止です。

ギャングシティ オンザドラム
織部
SF
ディストピア探偵物語
未来のディストピア、監視社会の中で生きる私立探偵――彼の名はアシュ。裏社会と秘密裡に繋がった彼は、過去の「知り合い」である判事マクマホンから突如として依頼を受ける。
事件は、政治的な背景を持つ誘拐事件。富豪の娘がギャングに攫われ、そこには誰もが触れたがらない闇が広がっていた。
監視システムが隅々まで行き届いたこの世界で、主人公は危険を冒し、真実を暴こうとする。
しかし、彼の前には常に支配層の目があり、どこまでが信頼できるのか、誰が味方なのか、すら分からない。
ピザを頬張りながら契約を交わし、次の手を考えるも、行動を起こす前に周囲の動きに警戒を強める。

関西訛りな人工生命体の少女がお母さんを探して旅するお話。
虎柄トラ
SF
あるところに誰もがうらやむ才能を持った科学者がいた。
科学者は天賦の才を得た代償なのか、天涯孤独の身で愛する家族も頼れる友人もいなかった。
愛情に飢えた科学者は存在しないのであれば、創造すればいいじゃないかという発想に至る。
そして試行錯誤の末、科学者はありとあらゆる癖を詰め込んだ最高傑作を完成させた。
科学者は人工生命体にリアムと名付け、それはもうドン引きするぐらい溺愛した。
そして月日は経ち、可憐な少女に成長したリアムは二度目の誕生日を迎えようとしていた。
誕生日プレゼントを手に入れるため科学者は、リアムに留守番をお願いすると家を出て行った。
それからいくつも季節が通り過ぎたが、科学者が家に帰ってくることはなかった。
科学者が帰宅しないのは迷子になっているからだと、推察をしたリアムはある行動を起こした。
「お母さん待っててな、リアムがいま迎えに行くから!」
一度も外に出たことがない関西訛りな箱入り娘による壮大な母親探しの旅がいまはじまる。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる