エリート希望者の地球再生記

行倉宙華

文字の大きさ
上 下
50 / 257
第三章-⑴ 昴と望と真由

人間関係って難しいですよね

しおりを挟む
「昴! こっちを頼む!」
「少し待ってくれ、すぐ行く!」


 俺は今、屋根に上って雨漏りの修理をしているところだ。
 早いもので、俺達が犬族と猫族の国に移住して三週間が経過した。


「レオ! サトル! 終わったぞ!」
「お疲れ、昴!」
「さっそくで悪いけど、また床抜けがあったらしいから、修理に行ってくれ!」
「了解!」


 慣れたもので、俺はすんなりと屋根を下りて、レオから労りの言葉を受ける。
 すると、すぐにサトルからの次の仕事場への声がかかり、俺は走り出す。


「昴! 待って!」
「あ、真由か。お疲れ!」


 真由に呼び止められ、俺は足を止めて向き直る。


「お疲れ様! ちょっと目瞑って?」
「え?」
「目の下、また汚れてるから」
「お、おう……悪いな」


 言われた通りに目を瞑り、俺は真由の身長に合わせるように少し屈む。
 目の下に布を当てられ、優しく丁寧に真由は拭いてくれる。
 ナサニエルが地上に落ちて約二か月。
 俺は遅めの成長期なのか、身長がグンと伸び始めていた。
 そのせいで、今までほぼ身長差がなかった真由との目線が、最近ではかなり下の方になってしまった。
 

「うん、綺麗になった! 目開けても大丈夫だよ!」
「あ、ありが……どおわっ!?」
「え? な、何!?」
「お、お前……近いんだよ……!!」


 叫ぶと同時に、思わず俺は後ろに大きく仰け反ってしまった。
 けど、無理もないだろうよ!
 目を開けたら、すぐそこに真由の顔があって、少し動いたら……ああああ!


「近いって、当たり前でしょ? 目の下の汚れを拭いてたんだから」
「それは! そうだけど……目を開けて大丈夫とかは、自分が離れてから……」
「え? ごめん、何て言ったの?」


 本当におかしいんだよな、最近全てが調子狂ってる。
 前まで普通にしてたことが、何だか照れくさかったりで。
 そもそもだ、真由ってこんなに小さかったっけな……?


「あ、そうだ! 昴、野菜の成長なんだけどね?」
「え、あ、ああ……」
「キャベツとニンジンは、すごくいい感じに成長してるわ! 見に来てね!」
「そ、それは、よかったよ……」
「あと、ジャガイモの収穫のタイミングって、いつなんだっけ?」
「あれはだな……えっと、葉と茎が黄色に変色して、枯れてきたらだ……うん」
「ありがとう! まだまだだけど、ワンニャン王国の改革、頑張ろうね!」
「そうだな……あ、俺行くわ!」
「あ、そっか! 急に引き止めちゃってごめんね?」
「全然! まったく大丈夫だから!」


 俺は逃げるように、足早に真由のもとを走り去った。
 今の会話の間、俺はなぜか真由と目を合わせることができなかった。
 何を動揺してんだよ……これからまだ忙しくなるんだぞ?
 犬族と猫族と暮らすようになり、俺達は空島で築いた文明を活かし、このワンニャン王国を改革することにした。
 今の俺達は、毎日それで大忙しだ。
 ちなみに、いつの間にか定着したワンニャン王国とこの村を名付けたのは、橘さんとソニアだ。
 来たばかりの時は、まるで古い映画で見た中世のヨーロッパのようだった。
 石造りの家、衣服は地味で、使う道具は粗末なものばかりか、電気、ガス、水道なんてあるわけもなく……
 そんな状況を変え、力を合わせて生活を豊かにしようと俺達は様々な知恵を絞った。
 まずは、家の建て直しと、全ての道具の強固や新調と、食料を自分達で作ることから始めたのだが……


「望! お前も少しは手伝え!」 
「俺に指図すんな!」
「これは指図じゃないだろ!? みんなが協力して街作りしてるのを見て、悪いとは思わないのか!?」
「あ? ふざけんな、テメーらが勝手に決めたことだろうが! 俺は一度も賛成した覚えはねえ!」


 望をはじめとして、作業をサボる奴が少なからず悲しいことにいる。
 おかげで、本来なら進むはずの作業があまり進んでいないのが現状だ。
 望とはそれも原因で、最近は顔を合わせれば喧嘩ばかりしてしまう。


 今では想像もできないけど、昔の俺達はこんなんじゃなかった。
 喧嘩なんてしたこともないほど、あの頃の俺達は仲が良かったんだ。
 けれど、いつからか望は俺の目を見なくなり、俺を避けるようになり、話をしなくなっていった。
 理由が何なのか、今でも俺はどこかでその答えを探している気がする……
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

ゲームで第二の人生を!~最強?チート?ユニークスキル無双で【最強の相棒】と一緒にのんびりまったりハチャメチャライフ!?~

俊郎
SF
『カスタムパートナーオンライン』。それは、唯一無二の相棒を自分好みにカスタマイズしていく、発表時点で大いに期待が寄せられた最新VRMMOだった。 が、リリース直前に運営会社は倒産。ゲームは秘密裏に、とある研究機関へ譲渡された。 現実世界に嫌気がさした松永雅夫はこのゲームを利用した実験へ誘われ、第二の人生を歩むべく参加を決めた。 しかし、雅夫の相棒は予期しないものになった。 相棒になった謎の物体にタマと名付け、第二の人生を開始した雅夫を待っていたのは、怒涛のようなユニークスキル無双。 チートとしか言えないような相乗効果を生み出すユニークスキルのお陰でステータスは異常な数値を突破して、スキルの倍率もおかしなことに。 強くなれば将来は安泰だと、困惑しながらも楽しくまったり暮らしていくお話。 この作品は小説家になろう様、ツギクル様、ノベルアップ様でも公開しています。 大体1話2000~3000字くらいでぼちぼち更新していきます。 初めてのVRMMOものなので応援よろしくお願いします。 基本コメディです。 あまり難しく考えずお読みください。 Twitterです。 更新情報等呟くと思います。良ければフォロー等宜しくお願いします。 https://twitter.com/shiroutotoshiro?s=09

魔法道具発明家ジュナチ・サイダルカ

楓花
ファンタジー
【世界最強の魔女✕ネガティブ発明家✕冒険】 自然を操る魔法がある世界に、魔法が使えない人種「ナシノビト」がいた。 非力なナシノビトは「サイダルカ」という一族が発明した「魔法道具」のおかげで、魔法に似た力を使える。 その一族の末裔の少女・ジュナチは、この物語の主人公である。 才能がない彼女は、魔法道具を作ることを諦めていた。 発明をやめ、伝説の魔女を助けることだけを夢見ていた。 その魔女の名前は「ゴールドリップ」。 輝く唇を持つといわれている。 様々な事情で命を狙われていると噂があり、ジュナチは彼女を探していた。 ある日、ジュナチは見知らぬ少年・ルチアーナと出会う。 その少年の唇は、金色だった―――。 表紙と毎話の挿絵:ぽなQ(@Monya_PonaQ) ※この小説は毎月第1金曜日に更新予定です。

恋するジャガーノート

まふゆとら
SF
【全話挿絵つき!巨大怪獣バトル×怪獣擬人化ラブコメ!】 遊園地のヒーローショーでスーツアクターをしている主人公・ハヤトが拾ったのは、小さな怪獣・クロだった。 クロは自分を助けてくれたハヤトと心を通わせるが、ふとしたきっかけで力を暴走させ、巨大怪獣・ヴァニラスへと変貌してしまう。 対怪獣防衛組織JAGD(ヤクト)から攻撃を受けるヴァニラス=クロを救うため、奔走するハヤト。 道中で事故に遭って死にかけた彼を、母の形見のペンダントから現れた自称・妖精のシルフィが救う。 『ハヤト、力が欲しい? クロを救える、力が』 シルフィの言葉に頷いたハヤトは、彼女の協力を得てクロを救う事に成功するが、 光となって解けた怪獣の体は、なぜか美少女の姿に変わってしまい……? ヒーローに憧れる記憶のない怪獣・クロ、超古代から蘇った不良怪獣・カノン、地球へ逃れてきた伝説の不死蝶・ティータ── 三人(体)の怪獣娘とハヤトによる、ドタバタな日常と手に汗握る戦いの日々が幕を開ける! 「pixivFANBOX」(https://mafuyutora.fanbox.cc/)と「Fantia」(fantia.jp/mafuyu_tora)では、会員登録不要で電子書籍のように読めるスタイル(縦書き)で公開しています!有料コースでは怪獣紹介ミニコーナーも!ぜひご覧ください! ※登場する怪獣・キャラクターは全てオリジナルです。 ※全編挿絵付き。画像・文章の無断転載は禁止です。

ギャングシティ オンザドラム

織部
SF
ディストピア探偵物語  未来のディストピア、監視社会の中で生きる私立探偵――彼の名はアシュ。裏社会と秘密裡に繋がった彼は、過去の「知り合い」である判事マクマホンから突如として依頼を受ける。  事件は、政治的な背景を持つ誘拐事件。富豪の娘がギャングに攫われ、そこには誰もが触れたがらない闇が広がっていた。  監視システムが隅々まで行き届いたこの世界で、主人公は危険を冒し、真実を暴こうとする。  しかし、彼の前には常に支配層の目があり、どこまでが信頼できるのか、誰が味方なのか、すら分からない。  ピザを頬張りながら契約を交わし、次の手を考えるも、行動を起こす前に周囲の動きに警戒を強める。

関西訛りな人工生命体の少女がお母さんを探して旅するお話。

虎柄トラ
SF
あるところに誰もがうらやむ才能を持った科学者がいた。 科学者は天賦の才を得た代償なのか、天涯孤独の身で愛する家族も頼れる友人もいなかった。 愛情に飢えた科学者は存在しないのであれば、創造すればいいじゃないかという発想に至る。 そして試行錯誤の末、科学者はありとあらゆる癖を詰め込んだ最高傑作を完成させた。 科学者は人工生命体にリアムと名付け、それはもうドン引きするぐらい溺愛した。 そして月日は経ち、可憐な少女に成長したリアムは二度目の誕生日を迎えようとしていた。 誕生日プレゼントを手に入れるため科学者は、リアムに留守番をお願いすると家を出て行った。 それからいくつも季節が通り過ぎたが、科学者が家に帰ってくることはなかった。 科学者が帰宅しないのは迷子になっているからだと、推察をしたリアムはある行動を起こした。 「お母さん待っててな、リアムがいま迎えに行くから!」 一度も外に出たことがない関西訛りな箱入り娘による壮大な母親探しの旅がいまはじまる。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

処理中です...